トイレの換気口は下側

3枚の部屋写真から1枚をセレクト
rikoさんの実例写真
東洋アルミエコープロダクツ株式会社 フィルたん モニターレポート②/6 カバーも気になるのですが、掃除の面で気になるのは断然フィルターです。埃だけでなくアレル物質もキャッチしてくれるとか✨ ということでまずはトイレの掃除をしてみました。汚い… こんなものを晒してよいのかとたじろぎましたが、『通気口の備え付フィルターの汚れた写真も是非一緒に』とモニター投稿の案内がありましたので、投稿します😂 トイレ掃除は主人担当なのですが、こんな状況になるほどここの掃除はきっといつも後回し。 座って見えにくいところではありますが、最近は視界に入れば埃がみえる状況でした💦 【カバーを外す→フィルターとファンの埃を掃除機で吸う→細かいところをブラシで掻き出す→拭きあげる】 という手間が億劫なのだと思われます😅 でもフィルターをつけることでその手間が格段に軽減されると思います♪ また、フィルターのおかげで奥に見えていた黒色のファンの部分もみえなくなり白で統一されました。 そしてインテリアカバーをセット。 前にある蓋に引っ掛けるだけのお手軽です。 まだDIY用パネルそのままですが、 これだけでもスッキリと印象が変わって嬉しくなります😊 →モニターレポート③/6に続きます。
東洋アルミエコープロダクツ株式会社 フィルたん モニターレポート②/6 カバーも気になるのですが、掃除の面で気になるのは断然フィルターです。埃だけでなくアレル物質もキャッチしてくれるとか✨ ということでまずはトイレの掃除をしてみました。汚い… こんなものを晒してよいのかとたじろぎましたが、『通気口の備え付フィルターの汚れた写真も是非一緒に』とモニター投稿の案内がありましたので、投稿します😂 トイレ掃除は主人担当なのですが、こんな状況になるほどここの掃除はきっといつも後回し。 座って見えにくいところではありますが、最近は視界に入れば埃がみえる状況でした💦 【カバーを外す→フィルターとファンの埃を掃除機で吸う→細かいところをブラシで掻き出す→拭きあげる】 という手間が億劫なのだと思われます😅 でもフィルターをつけることでその手間が格段に軽減されると思います♪ また、フィルターのおかげで奥に見えていた黒色のファンの部分もみえなくなり白で統一されました。 そしてインテリアカバーをセット。 前にある蓋に引っ掛けるだけのお手軽です。 まだDIY用パネルそのままですが、 これだけでもスッキリと印象が変わって嬉しくなります😊 →モニターレポート③/6に続きます。
riko
riko
家族

トイレの換気口は下側の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

トイレの換気口は下側

3枚の部屋写真から1枚をセレクト
rikoさんの実例写真
東洋アルミエコープロダクツ株式会社 フィルたん モニターレポート②/6 カバーも気になるのですが、掃除の面で気になるのは断然フィルターです。埃だけでなくアレル物質もキャッチしてくれるとか✨ ということでまずはトイレの掃除をしてみました。汚い… こんなものを晒してよいのかとたじろぎましたが、『通気口の備え付フィルターの汚れた写真も是非一緒に』とモニター投稿の案内がありましたので、投稿します😂 トイレ掃除は主人担当なのですが、こんな状況になるほどここの掃除はきっといつも後回し。 座って見えにくいところではありますが、最近は視界に入れば埃がみえる状況でした💦 【カバーを外す→フィルターとファンの埃を掃除機で吸う→細かいところをブラシで掻き出す→拭きあげる】 という手間が億劫なのだと思われます😅 でもフィルターをつけることでその手間が格段に軽減されると思います♪ また、フィルターのおかげで奥に見えていた黒色のファンの部分もみえなくなり白で統一されました。 そしてインテリアカバーをセット。 前にある蓋に引っ掛けるだけのお手軽です。 まだDIY用パネルそのままですが、 これだけでもスッキリと印象が変わって嬉しくなります😊 →モニターレポート③/6に続きます。
東洋アルミエコープロダクツ株式会社 フィルたん モニターレポート②/6 カバーも気になるのですが、掃除の面で気になるのは断然フィルターです。埃だけでなくアレル物質もキャッチしてくれるとか✨ ということでまずはトイレの掃除をしてみました。汚い… こんなものを晒してよいのかとたじろぎましたが、『通気口の備え付フィルターの汚れた写真も是非一緒に』とモニター投稿の案内がありましたので、投稿します😂 トイレ掃除は主人担当なのですが、こんな状況になるほどここの掃除はきっといつも後回し。 座って見えにくいところではありますが、最近は視界に入れば埃がみえる状況でした💦 【カバーを外す→フィルターとファンの埃を掃除機で吸う→細かいところをブラシで掻き出す→拭きあげる】 という手間が億劫なのだと思われます😅 でもフィルターをつけることでその手間が格段に軽減されると思います♪ また、フィルターのおかげで奥に見えていた黒色のファンの部分もみえなくなり白で統一されました。 そしてインテリアカバーをセット。 前にある蓋に引っ掛けるだけのお手軽です。 まだDIY用パネルそのままですが、 これだけでもスッキリと印象が変わって嬉しくなります😊 →モニターレポート③/6に続きます。
riko
riko
家族

トイレの換気口は下側の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ