キッチン洗剤のストック

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚① 保存容器や割り箸紙コップ等、キッチン洗剤のストック、ボウル、ザル、お弁当用のホイル等。
キッチンの吊り戸棚① 保存容器や割り箸紙コップ等、キッチン洗剤のストック、ボウル、ザル、お弁当用のホイル等。
Mio
Mio
yasuyo66さんの実例写真
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
jijiさんの実例写真
シンク下の収納です。バットやまな板と共に洗剤やタワシも入れてます。ストックはここに入る分しか買いません。
シンク下の収納です。バットやまな板と共に洗剤やタワシも入れてます。ストックはここに入る分しか買いません。
jiji
jiji
家族
tomさんの実例写真
LDからのキッチン、パントリー。 料理本、お酒、お米、パン、袋、キッチンタオル、キッチン洗剤のストックなどなどかなり重宝してます。
LDからのキッチン、パントリー。 料理本、お酒、お米、パン、袋、キッチンタオル、キッチン洗剤のストックなどなどかなり重宝してます。
tom
tom
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
cheer
cheer
3DK | 家族
shi622さんの実例写真
冷蔵庫上のデッドスペース。 カインズの突っ張り棚を付けて、ダイソーの蓋付き収納BOX置きました。 普段使わない容器や、キッチンペーパー&洗剤のストックなど、割りと重い物も入ってます。 意外にも、先週の大きな地震でもビクともせず、落ちませんでした。
冷蔵庫上のデッドスペース。 カインズの突っ張り棚を付けて、ダイソーの蓋付き収納BOX置きました。 普段使わない容器や、キッチンペーパー&洗剤のストックなど、割りと重い物も入ってます。 意外にも、先週の大きな地震でもビクともせず、落ちませんでした。
shi622
shi622
家族
ma_saruさんの実例写真
キッチン仕切り棚の隣りのパタパタ扉は、5段のカラーボックスです♪( ´▽`)パタパタ扉には、ダイニング側で使う物を入れています。裏側は下3段背面板をぶち抜いて、キッチン側からも取り出せるようにしました。上から3段目にはレジ袋を入れる箱を作って、どちら側からも取り出せるようにしといます。キッチン側のクリップボードのリメイクにtomoちゃんからいただいたポストカードを挟んで、ニヤニヤしています。クリップボードの後ろには学校のプリントが隠れています。下2段は常備薬や台所洗剤などのストックを収納していますが、狭くて写りませんでした(ノ_<)
キッチン仕切り棚の隣りのパタパタ扉は、5段のカラーボックスです♪( ´▽`)パタパタ扉には、ダイニング側で使う物を入れています。裏側は下3段背面板をぶち抜いて、キッチン側からも取り出せるようにしました。上から3段目にはレジ袋を入れる箱を作って、どちら側からも取り出せるようにしといます。キッチン側のクリップボードのリメイクにtomoちゃんからいただいたポストカードを挟んで、ニヤニヤしています。クリップボードの後ろには学校のプリントが隠れています。下2段は常備薬や台所洗剤などのストックを収納していますが、狭くて写りませんでした(ノ_<)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族

キッチン洗剤のストックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン洗剤のストック

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Mioさんの実例写真
キッチンの吊り戸棚① 保存容器や割り箸紙コップ等、キッチン洗剤のストック、ボウル、ザル、お弁当用のホイル等。
キッチンの吊り戸棚① 保存容器や割り箸紙コップ等、キッチン洗剤のストック、ボウル、ザル、お弁当用のホイル等。
Mio
Mio
yasuyo66さんの実例写真
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
*キッチンシンク下* ✨イベント用に再投稿します✨ 旦那くんに洗剤の買い出しをお願いするコトもあるので ストックがいくつあるか 何を何本買ってくればいいか 私が不在でも一目で分かるように 〝ファイルボックスに入る分だけ〟と決めてます それでも 『安くなってたから…😅』と ドッサリ買って来るコトもシバシバ😭
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
jijiさんの実例写真
シンク下の収納です。バットやまな板と共に洗剤やタワシも入れてます。ストックはここに入る分しか買いません。
シンク下の収納です。バットやまな板と共に洗剤やタワシも入れてます。ストックはここに入る分しか買いません。
jiji
jiji
家族
tomさんの実例写真
LDからのキッチン、パントリー。 料理本、お酒、お米、パン、袋、キッチンタオル、キッチン洗剤のストックなどなどかなり重宝してます。
LDからのキッチン、パントリー。 料理本、お酒、お米、パン、袋、キッチンタオル、キッチン洗剤のストックなどなどかなり重宝してます。
tom
tom
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
vintageさんのupを見て作りましたー٩( ᐛ )و スリッパ入れにしようか、 やっぱりvintageさんみたく、 マガジンラックにするか、 食材のストックBox(多分ビール) にするか悩んでまぁす( ̄▽ ̄)
cheer
cheer
3DK | 家族
shi622さんの実例写真
冷蔵庫上のデッドスペース。 カインズの突っ張り棚を付けて、ダイソーの蓋付き収納BOX置きました。 普段使わない容器や、キッチンペーパー&洗剤のストックなど、割りと重い物も入ってます。 意外にも、先週の大きな地震でもビクともせず、落ちませんでした。
冷蔵庫上のデッドスペース。 カインズの突っ張り棚を付けて、ダイソーの蓋付き収納BOX置きました。 普段使わない容器や、キッチンペーパー&洗剤のストックなど、割りと重い物も入ってます。 意外にも、先週の大きな地震でもビクともせず、落ちませんでした。
shi622
shi622
家族
ma_saruさんの実例写真
キッチン仕切り棚の隣りのパタパタ扉は、5段のカラーボックスです♪( ´▽`)パタパタ扉には、ダイニング側で使う物を入れています。裏側は下3段背面板をぶち抜いて、キッチン側からも取り出せるようにしました。上から3段目にはレジ袋を入れる箱を作って、どちら側からも取り出せるようにしといます。キッチン側のクリップボードのリメイクにtomoちゃんからいただいたポストカードを挟んで、ニヤニヤしています。クリップボードの後ろには学校のプリントが隠れています。下2段は常備薬や台所洗剤などのストックを収納していますが、狭くて写りませんでした(ノ_<)
キッチン仕切り棚の隣りのパタパタ扉は、5段のカラーボックスです♪( ´▽`)パタパタ扉には、ダイニング側で使う物を入れています。裏側は下3段背面板をぶち抜いて、キッチン側からも取り出せるようにしました。上から3段目にはレジ袋を入れる箱を作って、どちら側からも取り出せるようにしといます。キッチン側のクリップボードのリメイクにtomoちゃんからいただいたポストカードを挟んで、ニヤニヤしています。クリップボードの後ろには学校のプリントが隠れています。下2段は常備薬や台所洗剤などのストックを収納していますが、狭くて写りませんでした(ノ_<)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族

キッチン洗剤のストックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ