団地 廊下

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
AOさんの実例写真
DKとわたしの部屋の間にあるふすま、一枚貼り終えました。 ちょっと暗いかな…とりあえずこれで年越してみます。あー、バーつけ忘れてる…。
DKとわたしの部屋の間にあるふすま、一枚貼り終えました。 ちょっと暗いかな…とりあえずこれで年越してみます。あー、バーつけ忘れてる…。
AO
AO
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
おはよー! 以前関西情報ネットtenで放送されたUR千島団地での映像が、本日日本テレビeveryで放送されるみたいです♡ ニュースなので予 「予定」ですが(笑) 関西では見れませんが東京の方、良かったらみて下さいね♡
おはよー! 以前関西情報ネットtenで放送されたUR千島団地での映像が、本日日本テレビeveryで放送されるみたいです♡ ニュースなので予 「予定」ですが(笑) 関西では見れませんが東京の方、良かったらみて下さいね♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
4chyanさんの実例写真
4chyan
4chyan
3DK | 家族
greenwireさんの実例写真
野菜がたくさんある時は とりあえず廊下が 野菜置き場&追熟場所に なります。 石畳編みのエコクラフトのかごは ずいぶん前に作りました。 サイズを少しずつ変えたので 使わないときは3つが入れ子に なります。
野菜がたくさんある時は とりあえず廊下が 野菜置き場&追熟場所に なります。 石畳編みのエコクラフトのかごは ずいぶん前に作りました。 サイズを少しずつ変えたので 使わないときは3つが入れ子に なります。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
ろうか~♪( ´ ▽ ` )ノ
ろうか~♪( ´ ▽ ` )ノ
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
廊下側窓の目隠し。予算の関係で薄っすいベニヤにしたら思ってたより耐久性に不安が、、笑
廊下側窓の目隠し。予算の関係で薄っすいベニヤにしたら思ってたより耐久性に不安が、、笑
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
Kaori39さんの実例写真
左の茶色のドアがトイレ♡その奥が玄関♡さらに奥が洗濯機置き場♡その向かいが洗面所♡1番奥がお風呂です(○´∀`○)モノトーンまでまだまだー(´Д`)
左の茶色のドアがトイレ♡その奥が玄関♡さらに奥が洗濯機置き場♡その向かいが洗面所♡1番奥がお風呂です(○´∀`○)モノトーンまでまだまだー(´Д`)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
wiiioさんの実例写真
入居前下見 LDKから和室に行く導線 煙突式ストーブ設置用の窓あり 生まれて初めての煙突式ストーブ
入居前下見 LDKから和室に行く導線 煙突式ストーブ設置用の窓あり 生まれて初めての煙突式ストーブ
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
miichamaさんの実例写真
miichama
miichama
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
玄関開けたら洗濯機。 団地の間取りは、廊下に洗濯機を置く造りが多いです。 オシャレ感も、なんの工夫もなく、置いてるだけですが、キャスター付きの台を使って、掃除だけはしやすくなっています。 そのすぐ脇の、脱衣所を兼ねた洗面所にはドアもなく、カーテンを掛ける仕様になっています。 引っ越して、たまたまあった布を、取り敢えずぶら下げ、一年経った今も、そのままです…。
玄関開けたら洗濯機。 団地の間取りは、廊下に洗濯機を置く造りが多いです。 オシャレ感も、なんの工夫もなく、置いてるだけですが、キャスター付きの台を使って、掃除だけはしやすくなっています。 そのすぐ脇の、脱衣所を兼ねた洗面所にはドアもなく、カーテンを掛ける仕様になっています。 引っ越して、たまたまあった布を、取り敢えずぶら下げ、一年経った今も、そのままです…。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
marbleさんの実例写真
marble
marble
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
ブレーカーにリメイクシートぺたっ☆
ブレーカーにリメイクシートぺたっ☆
toto
toto
4LDK | 家族
misuzuさんの実例写真
before。 廊下にクッションフロアひこうと思います!
before。 廊下にクッションフロアひこうと思います!
misuzu
misuzu
3DK | 家族
Yuyuさんの実例写真
ほうきとちりとりを吊るしたくて、フックをDIYしました♪ 1×4の端材に100均のフックと丸環ネジを付けて、廊下に付けた粘着テープフックに掛けてます☺︎
ほうきとちりとりを吊るしたくて、フックをDIYしました♪ 1×4の端材に100均のフックと丸環ネジを付けて、廊下に付けた粘着テープフックに掛けてます☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
na---さんの実例写真
壁と廊下も張り替えてあった✌︎('ω')✌︎
壁と廊下も張り替えてあった✌︎('ω')✌︎
na---
na---
E.k.r.25さんの実例写真
久しぶりのペンキ♡( ´ ▽ ` ) 息子の部屋の廊下側の襖を黄色に♪ くすんだ黄色やのに、写メやと色味伝わらーん
久しぶりのペンキ♡( ´ ▽ ` ) 息子の部屋の廊下側の襖を黄色に♪ くすんだ黄色やのに、写メやと色味伝わらーん
E.k.r.25
E.k.r.25
3DK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
廊下の壁も色を塗り替えてみました。 ペンキを塗るのも慣れていないのでとてもムラになってしまいました💦なかなか難しくて、diyは奥が深いです🤭 ちなみに帰宅した妹は目の前を通っているのに全く気づきませんでした…しばらく様子を見てましたがスルーしまくるので、聞いてみたら「違和感なさすぎて気が付かなかった」と言っていました😅 いいのか悪いのかよくわかりませんが、馴染んでいるってことですかね笑🤣
廊下の壁も色を塗り替えてみました。 ペンキを塗るのも慣れていないのでとてもムラになってしまいました💦なかなか難しくて、diyは奥が深いです🤭 ちなみに帰宅した妹は目の前を通っているのに全く気づきませんでした…しばらく様子を見てましたがスルーしまくるので、聞いてみたら「違和感なさすぎて気が付かなかった」と言っていました😅 いいのか悪いのかよくわかりませんが、馴染んでいるってことですかね笑🤣
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
maikoさんの実例写真
本日の作業(笑) またこんな時間になってしまった…(^_^;) お肌によくないな… トイレお風呂洗面台に続く引き戸に木目調のシートを貼りました。 繋ぎ目目立つからまた濃い色の木目のウォールステッカー貼ったけど位置が低くて微妙ですね…
本日の作業(笑) またこんな時間になってしまった…(^_^;) お肌によくないな… トイレお風呂洗面台に続く引き戸に木目調のシートを貼りました。 繋ぎ目目立つからまた濃い色の木目のウォールステッカー貼ったけど位置が低くて微妙ですね…
maiko
maiko
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
玄関入ってすぐの廊下。 その壁面が無表情で暗~い印象だったので、 リメイクシート、フェイクグリーン、ポスター、家具などで、好きな空間に変えました。 今は寒いけれど、春~秋にかけては風通しが良く、気持ち良い場所です☺
玄関入ってすぐの廊下。 その壁面が無表情で暗~い印象だったので、 リメイクシート、フェイクグリーン、ポスター、家具などで、好きな空間に変えました。 今は寒いけれど、春~秋にかけては風通しが良く、気持ち良い場所です☺
sana
sana
3DK | 一人暮らし
nonnokoさんの実例写真
2017.6. ビフォアー。
2017.6. ビフォアー。
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
maaaaaiさんの実例写真
今日からまた壁紙とにらめっこ・・・一面貼り終えて休憩(*゚-゚)先が長すぎる(´Д`)ハァ…どう貼ろうか悩み中('_')
今日からまた壁紙とにらめっこ・・・一面貼り終えて休憩(*゚-゚)先が長すぎる(´Д`)ハァ…どう貼ろうか悩み中('_')
maaaaai
maaaaai
3DK | 家族
anzuさんの実例写真
暗〜い廊下が明るくなりました。
暗〜い廊下が明るくなりました。
anzu
anzu
3LDK | 家族
yuko32さんの実例写真
なぜこんな何の変哲もない写真を投稿したかというと・・・我が家にはこんな廊下はない。本来右側はキッチン丸見え。そこに家具や冷蔵庫を配置し、左右に2つのゾーンを配する理想的な間取りを手作りしたというわけ。結構な自信作なのです。
なぜこんな何の変哲もない写真を投稿したかというと・・・我が家にはこんな廊下はない。本来右側はキッチン丸見え。そこに家具や冷蔵庫を配置し、左右に2つのゾーンを配する理想的な間取りを手作りしたというわけ。結構な自信作なのです。
yuko32
yuko32
3DK | 家族
wikiさんの実例写真
床材サンプルあれこれ リフォーム計画は キッチンの次が床材選び これらは採用しなかった無垢材 結局、あれこれ考えて突板に。 入居して4ヶ月 早くも鍋やら香水瓶やら落として凹み傷(泣
床材サンプルあれこれ リフォーム計画は キッチンの次が床材選び これらは採用しなかった無垢材 結局、あれこれ考えて突板に。 入居して4ヶ月 早くも鍋やら香水瓶やら落として凹み傷(泣
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
ukiukiさんの実例写真
玄関からリビングへつながる長い廊下。 そこにリメイクした家具を置いています。 元々は2つとも白い家具でした。 築20年の少しレトロな廊下に合うようオリーブグリーンに塗りました。 天板もお揃いにしたら、なんだか親子のよう。 手前の家具は廃棄処分されるものを頂いたもの。 奥の家具は15年くらい前に2万円で買ったもの。 別々の家で使われていた家具もお隣になると仲良しさん。 第2の家具人生。 この場所で私達の生活を支えてね💕
玄関からリビングへつながる長い廊下。 そこにリメイクした家具を置いています。 元々は2つとも白い家具でした。 築20年の少しレトロな廊下に合うようオリーブグリーンに塗りました。 天板もお揃いにしたら、なんだか親子のよう。 手前の家具は廃棄処分されるものを頂いたもの。 奥の家具は15年くらい前に2万円で買ったもの。 別々の家で使われていた家具もお隣になると仲良しさん。 第2の家具人生。 この場所で私達の生活を支えてね💕
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
catrock667さんの実例写真
catrock667
catrock667
2DK | 一人暮らし
chi-さんの実例写真
窓って行ったのに壁になってるー(T_T)
窓って行ったのに壁になってるー(T_T)
chi-
chi-
2DK | 家族
もっと見る

団地 廊下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

団地 廊下

79枚の部屋写真から49枚をセレクト
AOさんの実例写真
DKとわたしの部屋の間にあるふすま、一枚貼り終えました。 ちょっと暗いかな…とりあえずこれで年越してみます。あー、バーつけ忘れてる…。
DKとわたしの部屋の間にあるふすま、一枚貼り終えました。 ちょっと暗いかな…とりあえずこれで年越してみます。あー、バーつけ忘れてる…。
AO
AO
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
おはよー! 以前関西情報ネットtenで放送されたUR千島団地での映像が、本日日本テレビeveryで放送されるみたいです♡ ニュースなので予 「予定」ですが(笑) 関西では見れませんが東京の方、良かったらみて下さいね♡
おはよー! 以前関西情報ネットtenで放送されたUR千島団地での映像が、本日日本テレビeveryで放送されるみたいです♡ ニュースなので予 「予定」ですが(笑) 関西では見れませんが東京の方、良かったらみて下さいね♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
4chyanさんの実例写真
4chyan
4chyan
3DK | 家族
greenwireさんの実例写真
野菜がたくさんある時は とりあえず廊下が 野菜置き場&追熟場所に なります。 石畳編みのエコクラフトのかごは ずいぶん前に作りました。 サイズを少しずつ変えたので 使わないときは3つが入れ子に なります。
野菜がたくさんある時は とりあえず廊下が 野菜置き場&追熟場所に なります。 石畳編みのエコクラフトのかごは ずいぶん前に作りました。 サイズを少しずつ変えたので 使わないときは3つが入れ子に なります。
greenwire
greenwire
3LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
ろうか~♪( ´ ▽ ` )ノ
ろうか~♪( ´ ▽ ` )ノ
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
廊下側窓の目隠し。予算の関係で薄っすいベニヤにしたら思ってたより耐久性に不安が、、笑
廊下側窓の目隠し。予算の関係で薄っすいベニヤにしたら思ってたより耐久性に不安が、、笑
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
Kaori39さんの実例写真
左の茶色のドアがトイレ♡その奥が玄関♡さらに奥が洗濯機置き場♡その向かいが洗面所♡1番奥がお風呂です(○´∀`○)モノトーンまでまだまだー(´Д`)
左の茶色のドアがトイレ♡その奥が玄関♡さらに奥が洗濯機置き場♡その向かいが洗面所♡1番奥がお風呂です(○´∀`○)モノトーンまでまだまだー(´Д`)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
wiiioさんの実例写真
入居前下見 LDKから和室に行く導線 煙突式ストーブ設置用の窓あり 生まれて初めての煙突式ストーブ
入居前下見 LDKから和室に行く導線 煙突式ストーブ設置用の窓あり 生まれて初めての煙突式ストーブ
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
miichamaさんの実例写真
miichama
miichama
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
玄関開けたら洗濯機。 団地の間取りは、廊下に洗濯機を置く造りが多いです。 オシャレ感も、なんの工夫もなく、置いてるだけですが、キャスター付きの台を使って、掃除だけはしやすくなっています。 そのすぐ脇の、脱衣所を兼ねた洗面所にはドアもなく、カーテンを掛ける仕様になっています。 引っ越して、たまたまあった布を、取り敢えずぶら下げ、一年経った今も、そのままです…。
玄関開けたら洗濯機。 団地の間取りは、廊下に洗濯機を置く造りが多いです。 オシャレ感も、なんの工夫もなく、置いてるだけですが、キャスター付きの台を使って、掃除だけはしやすくなっています。 そのすぐ脇の、脱衣所を兼ねた洗面所にはドアもなく、カーテンを掛ける仕様になっています。 引っ越して、たまたまあった布を、取り敢えずぶら下げ、一年経った今も、そのままです…。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
marbleさんの実例写真
marble
marble
3LDK | 家族
totoさんの実例写真
ブレーカーにリメイクシートぺたっ☆
ブレーカーにリメイクシートぺたっ☆
toto
toto
4LDK | 家族
misuzuさんの実例写真
before。 廊下にクッションフロアひこうと思います!
before。 廊下にクッションフロアひこうと思います!
misuzu
misuzu
3DK | 家族
Yuyuさんの実例写真
ほうきとちりとりを吊るしたくて、フックをDIYしました♪ 1×4の端材に100均のフックと丸環ネジを付けて、廊下に付けた粘着テープフックに掛けてます☺︎
ほうきとちりとりを吊るしたくて、フックをDIYしました♪ 1×4の端材に100均のフックと丸環ネジを付けて、廊下に付けた粘着テープフックに掛けてます☺︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
na---さんの実例写真
壁と廊下も張り替えてあった✌︎('ω')✌︎
壁と廊下も張り替えてあった✌︎('ω')✌︎
na---
na---
E.k.r.25さんの実例写真
久しぶりのペンキ♡( ´ ▽ ` ) 息子の部屋の廊下側の襖を黄色に♪ くすんだ黄色やのに、写メやと色味伝わらーん
久しぶりのペンキ♡( ´ ▽ ` ) 息子の部屋の廊下側の襖を黄色に♪ くすんだ黄色やのに、写メやと色味伝わらーん
E.k.r.25
E.k.r.25
3DK | 家族
sumoanzuさんの実例写真
廊下の壁も色を塗り替えてみました。 ペンキを塗るのも慣れていないのでとてもムラになってしまいました💦なかなか難しくて、diyは奥が深いです🤭 ちなみに帰宅した妹は目の前を通っているのに全く気づきませんでした…しばらく様子を見てましたがスルーしまくるので、聞いてみたら「違和感なさすぎて気が付かなかった」と言っていました😅 いいのか悪いのかよくわかりませんが、馴染んでいるってことですかね笑🤣
廊下の壁も色を塗り替えてみました。 ペンキを塗るのも慣れていないのでとてもムラになってしまいました💦なかなか難しくて、diyは奥が深いです🤭 ちなみに帰宅した妹は目の前を通っているのに全く気づきませんでした…しばらく様子を見てましたがスルーしまくるので、聞いてみたら「違和感なさすぎて気が付かなかった」と言っていました😅 いいのか悪いのかよくわかりませんが、馴染んでいるってことですかね笑🤣
sumoanzu
sumoanzu
2LDK | 家族
maikoさんの実例写真
本日の作業(笑) またこんな時間になってしまった…(^_^;) お肌によくないな… トイレお風呂洗面台に続く引き戸に木目調のシートを貼りました。 繋ぎ目目立つからまた濃い色の木目のウォールステッカー貼ったけど位置が低くて微妙ですね…
本日の作業(笑) またこんな時間になってしまった…(^_^;) お肌によくないな… トイレお風呂洗面台に続く引き戸に木目調のシートを貼りました。 繋ぎ目目立つからまた濃い色の木目のウォールステッカー貼ったけど位置が低くて微妙ですね…
maiko
maiko
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
玄関入ってすぐの廊下。 その壁面が無表情で暗~い印象だったので、 リメイクシート、フェイクグリーン、ポスター、家具などで、好きな空間に変えました。 今は寒いけれど、春~秋にかけては風通しが良く、気持ち良い場所です☺
玄関入ってすぐの廊下。 その壁面が無表情で暗~い印象だったので、 リメイクシート、フェイクグリーン、ポスター、家具などで、好きな空間に変えました。 今は寒いけれど、春~秋にかけては風通しが良く、気持ち良い場所です☺
sana
sana
3DK | 一人暮らし
nonnokoさんの実例写真
2017.6. ビフォアー。
2017.6. ビフォアー。
nonnoko
nonnoko
3DK | 家族
maaaaaiさんの実例写真
今日からまた壁紙とにらめっこ・・・一面貼り終えて休憩(*゚-゚)先が長すぎる(´Д`)ハァ…どう貼ろうか悩み中('_')
今日からまた壁紙とにらめっこ・・・一面貼り終えて休憩(*゚-゚)先が長すぎる(´Д`)ハァ…どう貼ろうか悩み中('_')
maaaaai
maaaaai
3DK | 家族
anzuさんの実例写真
暗〜い廊下が明るくなりました。
暗〜い廊下が明るくなりました。
anzu
anzu
3LDK | 家族
yuko32さんの実例写真
なぜこんな何の変哲もない写真を投稿したかというと・・・我が家にはこんな廊下はない。本来右側はキッチン丸見え。そこに家具や冷蔵庫を配置し、左右に2つのゾーンを配する理想的な間取りを手作りしたというわけ。結構な自信作なのです。
なぜこんな何の変哲もない写真を投稿したかというと・・・我が家にはこんな廊下はない。本来右側はキッチン丸見え。そこに家具や冷蔵庫を配置し、左右に2つのゾーンを配する理想的な間取りを手作りしたというわけ。結構な自信作なのです。
yuko32
yuko32
3DK | 家族
wikiさんの実例写真
床材サンプルあれこれ リフォーム計画は キッチンの次が床材選び これらは採用しなかった無垢材 結局、あれこれ考えて突板に。 入居して4ヶ月 早くも鍋やら香水瓶やら落として凹み傷(泣
床材サンプルあれこれ リフォーム計画は キッチンの次が床材選び これらは採用しなかった無垢材 結局、あれこれ考えて突板に。 入居して4ヶ月 早くも鍋やら香水瓶やら落として凹み傷(泣
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
ukiukiさんの実例写真
玄関からリビングへつながる長い廊下。 そこにリメイクした家具を置いています。 元々は2つとも白い家具でした。 築20年の少しレトロな廊下に合うようオリーブグリーンに塗りました。 天板もお揃いにしたら、なんだか親子のよう。 手前の家具は廃棄処分されるものを頂いたもの。 奥の家具は15年くらい前に2万円で買ったもの。 別々の家で使われていた家具もお隣になると仲良しさん。 第2の家具人生。 この場所で私達の生活を支えてね💕
玄関からリビングへつながる長い廊下。 そこにリメイクした家具を置いています。 元々は2つとも白い家具でした。 築20年の少しレトロな廊下に合うようオリーブグリーンに塗りました。 天板もお揃いにしたら、なんだか親子のよう。 手前の家具は廃棄処分されるものを頂いたもの。 奥の家具は15年くらい前に2万円で買ったもの。 別々の家で使われていた家具もお隣になると仲良しさん。 第2の家具人生。 この場所で私達の生活を支えてね💕
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
catrock667さんの実例写真
catrock667
catrock667
2DK | 一人暮らし
chi-さんの実例写真
窓って行ったのに壁になってるー(T_T)
窓って行ったのに壁になってるー(T_T)
chi-
chi-
2DK | 家族
もっと見る

団地 廊下の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ