乗り越えた

2,302枚の部屋写真から49枚をセレクト
akoさんの実例写真
アラジンストーブ。 お部屋がじんわり暖かくなり、湿度も保てるので冬を乗り越えられそうです。 グリーンの心配も無さそう。 エアコンの風と乾燥から解放されました。
アラジンストーブ。 お部屋がじんわり暖かくなり、湿度も保てるので冬を乗り越えられそうです。 グリーンの心配も無さそう。 エアコンの風と乾燥から解放されました。
ako
ako
2LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
暑いのが苦手でインテリアで遊ぶ気になれずスライム状でなんとか今年も夏を乗り切りました……😅。ハロウィン🎃というよりゴシック風かな?有り余っている骨が鏡に映り込んでます。涼しくなってきたので嬉しいです😊✨✨✨
暑いのが苦手でインテリアで遊ぶ気になれずスライム状でなんとか今年も夏を乗り切りました……😅。ハロウィン🎃というよりゴシック風かな?有り余っている骨が鏡に映り込んでます。涼しくなってきたので嬉しいです😊✨✨✨
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
夏前にイメチェンした玄関周り。 毎日ちゃんと水やりして、元気に夏を乗り越えてくれました🌿
夏前にイメチェンした玄関周り。 毎日ちゃんと水やりして、元気に夏を乗り越えてくれました🌿
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
掃除機¥32,800
我が家の働き者、ルンバちゃんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。古い家なのですが、ちよっとくらいの段差なら自分で乗り越えてせっせとホコリを集めてきます♡玄関も落ちません✨いい子です♡
我が家の働き者、ルンバちゃんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。古い家なのですが、ちよっとくらいの段差なら自分で乗り越えてせっせとホコリを集めてきます♡玄関も落ちません✨いい子です♡
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mm3さんの実例写真
2階は猫ちゃん禁止にしてるので、 柵を設置してます。 それでも乗り越えるので、つっぱり棚を横にして設置してます。
2階は猫ちゃん禁止にしてるので、 柵を設置してます。 それでも乗り越えるので、つっぱり棚を横にして設置してます。
mm3
mm3
Hiraさんの実例写真
おうち見直し企画用投稿 引っ越して初めての冬⛄️…もうすでに足元がスースーしていて築古マンションの真冬はとんでもなく寒いのではと今からびびってます😂 なのでもし当選したら… 電気ストーブを購入したいです✨ みんなが集まるリビングダイニングに置いて身体も心もぽかぽかにしてこの冬を乗り越えたいです💪 どうかご縁がありますように✨
おうち見直し企画用投稿 引っ越して初めての冬⛄️…もうすでに足元がスースーしていて築古マンションの真冬はとんでもなく寒いのではと今からびびってます😂 なのでもし当選したら… 電気ストーブを購入したいです✨ みんなが集まるリビングダイニングに置いて身体も心もぽかぽかにしてこの冬を乗り越えたいです💪 どうかご縁がありますように✨
Hira
Hira
2LDK | 家族
yaminabeさんの実例写真
ぬいぐるみはよい。個人的に、つぶらな目が2つあり鼻や口など余分なパーツがつかないものがもっとも心に訴えかけられる。幼いころはダニを執拗に嫌う家族により、手作りの布素材のぬいぐるみしか与えられなかった。ふかふかのクマなどは夢の存在であった。そんな物足りない気持ちが大人になったいま、こうして小さきものを愛でることで昇華されるのである。特に手の平サイズのものがキュッと狭いところでまとまっているのが一番いい。
ぬいぐるみはよい。個人的に、つぶらな目が2つあり鼻や口など余分なパーツがつかないものがもっとも心に訴えかけられる。幼いころはダニを執拗に嫌う家族により、手作りの布素材のぬいぐるみしか与えられなかった。ふかふかのクマなどは夢の存在であった。そんな物足りない気持ちが大人になったいま、こうして小さきものを愛でることで昇華されるのである。特に手の平サイズのものがキュッと狭いところでまとまっているのが一番いい。
yaminabe
yaminabe
3DK
pikachuさんの実例写真
おうちピカピカDAY… 仕方ない…やりますか。 ものぐさな私を動かしてくれてありがとうございます(笑)
おうちピカピカDAY… 仕方ない…やりますか。 ものぐさな私を動かしてくれてありがとうございます(笑)
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
sayaさんの実例写真
カーポート下、西日ガンガンの場所。 今年の夏はどうかな~。
カーポート下、西日ガンガンの場所。 今年の夏はどうかな~。
saya
saya
家族
satomisatoさんの実例写真
岩手出身ということもあり、南部鉄器推し。2011.3.11の東北大震災を乗り越えた風鈴です。短冊はダメになり、付け替えました。小さな頃から慣れ親しんだ、南部鉄器特有の柔らかな音色に癒されています。
岩手出身ということもあり、南部鉄器推し。2011.3.11の東北大震災を乗り越えた風鈴です。短冊はダメになり、付け替えました。小さな頃から慣れ親しんだ、南部鉄器特有の柔らかな音色に癒されています。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
e-ruさんの実例写真
築27年のアパート!課題だらけです
築27年のアパート!課題だらけです
e-ru
e-ru
uriさんの実例写真
観葉植物に囲まれて癒し空間 𖤣𖥧𖥣。 フィカスを植え替えた途端元気がなくなってしまった( •̥-•̥ )なんとか冬を乗り越えて欲しい…!
観葉植物に囲まれて癒し空間 𖤣𖥧𖥣。 フィカスを植え替えた途端元気がなくなってしまった( •̥-•̥ )なんとか冬を乗り越えて欲しい…!
uri
uri
家族
lalalaさんの実例写真
夏の暮らし準備✨ スイッチボットサーキュレーターを買いました😊 アレクサとの連携も上手くいって「アレクサ 扇風機つけて」とお願いすると動いてくれます😊 音も静かでいい感じです🎶
夏の暮らし準備✨ スイッチボットサーキュレーターを買いました😊 アレクサとの連携も上手くいって「アレクサ 扇風機つけて」とお願いすると動いてくれます😊 音も静かでいい感じです🎶
lalala
lalala
4LDK | 家族
kumakitiさんの実例写真
大好きなmofusand♡ ファミマで一番くじやっていたので引いてみました🙌💕 初めて見つけた日に2回引いて、E賞とG賞が当たってෆ˚* 今日も引きに行ったら、2回引きました! 1回目…H賞✨ 2回目…A賞°・*:.。.☆ A賞が私の手元に、夢かと思いほっぺつねりましたꉂ🤣𐤔 ぇ━(*´・д・)━!!!まさか当たると思ってなくて、お店の方もビックリ‼️ 大袈裟かもですが… 病気をして手術をして友達に励まされて🥺 元気になって🍀 生きてれば良い事ありますね(❁´ω`❁)🌼*・
大好きなmofusand♡ ファミマで一番くじやっていたので引いてみました🙌💕 初めて見つけた日に2回引いて、E賞とG賞が当たってෆ˚* 今日も引きに行ったら、2回引きました! 1回目…H賞✨ 2回目…A賞°・*:.。.☆ A賞が私の手元に、夢かと思いほっぺつねりましたꉂ🤣𐤔 ぇ━(*´・д・)━!!!まさか当たると思ってなくて、お店の方もビックリ‼️ 大袈裟かもですが… 病気をして手術をして友達に励まされて🥺 元気になって🍀 生きてれば良い事ありますね(❁´ω`❁)🌼*・
kumakiti
kumakiti
Waltonさんの実例写真
Walton
Walton
2LDK
Dublingoさんの実例写真
RHYTHMの電波時計、いつでも正確で安心です。 秒針ありは本人の希望でしたが、カチカチ鳴ったら気が散ってしまう。 でも、これは連続秒針でスーッと動いて無音。 数字も目盛りも見やすくて実用的。 子供部屋にぴったりです。 しばらくご無沙汰しちゃいました。 なんと今年は夫が大厄。 はい、年末からいろんなことが起こります… 直近のトラブルは、月曜日の夜いきなりWi-Fiが繋がらなくなったこと。 大雪によって光ファイバーの線が垂れ下がってしまったためでした。 なかなか起こらないことよね?やっぱり厄年だから⁇ お正月に厄祓いをしてもらいましたが、まだまだ何かありそうな予感。 だってまだ2月… 2024年は耐えますー!
RHYTHMの電波時計、いつでも正確で安心です。 秒針ありは本人の希望でしたが、カチカチ鳴ったら気が散ってしまう。 でも、これは連続秒針でスーッと動いて無音。 数字も目盛りも見やすくて実用的。 子供部屋にぴったりです。 しばらくご無沙汰しちゃいました。 なんと今年は夫が大厄。 はい、年末からいろんなことが起こります… 直近のトラブルは、月曜日の夜いきなりWi-Fiが繋がらなくなったこと。 大雪によって光ファイバーの線が垂れ下がってしまったためでした。 なかなか起こらないことよね?やっぱり厄年だから⁇ お正月に厄祓いをしてもらいましたが、まだまだ何かありそうな予感。 だってまだ2月… 2024年は耐えますー!
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Piccoro26さんの実例写真
モンステラ日光浴中〜🌞 観葉植物があちこちにあるから 今日はリビングの窓前が混雑しとります〜 眠たいなぁ🥱
モンステラ日光浴中〜🌞 観葉植物があちこちにあるから 今日はリビングの窓前が混雑しとります〜 眠たいなぁ🥱
Piccoro26
Piccoro26
家族
Megumiさんの実例写真
東南のリビング、一日中ここで過ごすことが多いので今年もモコモコ素材で寒い冬を乗り越えたいですね。
東南のリビング、一日中ここで過ごすことが多いので今年もモコモコ素材で寒い冬を乗り越えたいですね。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
decoさんの実例写真
イケヒコのい草ヨガマット買いました☆ room clipで存在を知って、いいお値段なので迷っていましたが、ついに♡笑 これから寒くなるほど陽が低くなるので ベランダ側にはたっぷりお日様が差し込むようになります☼ ここでヨガの練習しながら身体を温めて 冬も元気に乗り越えたいなぁ〜。
イケヒコのい草ヨガマット買いました☆ room clipで存在を知って、いいお値段なので迷っていましたが、ついに♡笑 これから寒くなるほど陽が低くなるので ベランダ側にはたっぷりお日様が差し込むようになります☼ ここでヨガの練習しながら身体を温めて 冬も元気に乗り越えたいなぁ〜。
deco
deco
1K | 一人暮らし
ie_hikoさんの実例写真
和室への敷居、低めなので余裕で越えてく。これもルンバブル🤗 他の部屋も敷居ないからワンフロアを縦横無尽に駆け巡る。 ルンバが走りつつマップを記憶していくので学習進んだら、部屋指定して掃除もできる。賢い。ちな、これは旧宅での間取り。 障子が傷付く懸念あったけど、ソフトに衝突してたw さすがの認識技術😊
和室への敷居、低めなので余裕で越えてく。これもルンバブル🤗 他の部屋も敷居ないからワンフロアを縦横無尽に駆け巡る。 ルンバが走りつつマップを記憶していくので学習進んだら、部屋指定して掃除もできる。賢い。ちな、これは旧宅での間取り。 障子が傷付く懸念あったけど、ソフトに衝突してたw さすがの認識技術😊
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お花咲いていました😊 体調不良だったので嬉しい報告です☺️
お花咲いていました😊 体調不良だったので嬉しい報告です☺️
Megumi
Megumi
mikiteacupさんの実例写真
⁡ 11月に入ってから毎日 何かしらの嫌なことが起こっています。。 しかも普段は起こらないようなことばかり💔 ⁡ 占いを見たら 『試練の時期』『我慢の月』 と書いてありました。 (悩んでる時だけやたらと占い見ちゃう私あるある) ⁡ ⁡ まだ6日目ですが、 無事に今月乗り越えられるかな😭😭😭
⁡ 11月に入ってから毎日 何かしらの嫌なことが起こっています。。 しかも普段は起こらないようなことばかり💔 ⁡ 占いを見たら 『試練の時期』『我慢の月』 と書いてありました。 (悩んでる時だけやたらと占い見ちゃう私あるある) ⁡ ⁡ まだ6日目ですが、 無事に今月乗り越えられるかな😭😭😭
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
p-p-maruさんの実例写真
冬場のリビングはラグが多くてルンバさんは2階で活躍して貰ってましたがちびちゃんが生後6ヶ月頃からお座り後半から掴まり立ちが始まって頭を良く打ち付けだしたので薄めのジョイントマットを導入しましたが薄いのでルンバさんも乗り越えて掃除してくれます( ´∀` )b イケヒコさんのラグも分厚いのでルンバさんが乗り越えられなかったのですがジョイントマットのお陰で乗り越えられるように(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ これで朝一と寝る前の掃除が少しは楽になります。 ちびちゃんただ今9ヶ月になりましたが8ヶ月には掴まらず立ち上がるまでに成長してしまいました😅早く掴まらずに歩きたいみたいで良く立ち上がって頑張って一歩を踏み出す練習をしています🤣上手く行かず前に飛んでいったり反りすぎて後ろに倒れたり良く頭をゴンゴンしてるのてますが( ̄▽ ̄;)ジョイントマットとイケヒコさんのラグのおかげで少しは衝撃を和らげてくれてるっぽいです。床でゴンっとすると泣きますがこちらでゴンっとしてもへらへらしてるので(^_^;) ただこちらのジョイントマットで残念なのは写真2枚目のようにフィルムがすぐ剥がれちゃったことです💧フィルムが浮いてきてそれをちびちゃんが器用に剥がしてます。そのまま口に持っていくのでちょこちょこ点検して剥がれてきたところを接着剤で補修しています…。 猫も2匹居て爪をたててると言うのもあると思いますし子供達が遊んでるのもあると思いますがそれでも端の方からぺらっとしすぎかなぁ🤔 それでも色味が可愛いし助かってはいるので気を付けつつ使っていきたいと思います(^○^)
冬場のリビングはラグが多くてルンバさんは2階で活躍して貰ってましたがちびちゃんが生後6ヶ月頃からお座り後半から掴まり立ちが始まって頭を良く打ち付けだしたので薄めのジョイントマットを導入しましたが薄いのでルンバさんも乗り越えて掃除してくれます( ´∀` )b イケヒコさんのラグも分厚いのでルンバさんが乗り越えられなかったのですがジョイントマットのお陰で乗り越えられるように(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ これで朝一と寝る前の掃除が少しは楽になります。 ちびちゃんただ今9ヶ月になりましたが8ヶ月には掴まらず立ち上がるまでに成長してしまいました😅早く掴まらずに歩きたいみたいで良く立ち上がって頑張って一歩を踏み出す練習をしています🤣上手く行かず前に飛んでいったり反りすぎて後ろに倒れたり良く頭をゴンゴンしてるのてますが( ̄▽ ̄;)ジョイントマットとイケヒコさんのラグのおかげで少しは衝撃を和らげてくれてるっぽいです。床でゴンっとすると泣きますがこちらでゴンっとしてもへらへらしてるので(^_^;) ただこちらのジョイントマットで残念なのは写真2枚目のようにフィルムがすぐ剥がれちゃったことです💧フィルムが浮いてきてそれをちびちゃんが器用に剥がしてます。そのまま口に持っていくのでちょこちょこ点検して剥がれてきたところを接着剤で補修しています…。 猫も2匹居て爪をたててると言うのもあると思いますし子供達が遊んでるのもあると思いますがそれでも端の方からぺらっとしすぎかなぁ🤔 それでも色味が可愛いし助かってはいるので気を付けつつ使っていきたいと思います(^○^)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
riririさんの実例写真
マモルームG用を使い始めて約2ヶ月🗯️ 2ヶ月用なのでそろそろ無くなるなーと思っていたタイミングで、追加で届きました🙌🏻 ありがとうございます🙇‍♀️ 最近は洗面台とテレビ横の二箇所に設置しています✌🏻 虫が大嫌いなので本格的な夏がくるのが怖いですが、これでどうにか乗り越えたい!と思っています💪😠
マモルームG用を使い始めて約2ヶ月🗯️ 2ヶ月用なのでそろそろ無くなるなーと思っていたタイミングで、追加で届きました🙌🏻 ありがとうございます🙇‍♀️ 最近は洗面台とテレビ横の二箇所に設置しています✌🏻 虫が大嫌いなので本格的な夏がくるのが怖いですが、これでどうにか乗り越えたい!と思っています💪😠
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yumegu8さんの実例写真
【silky wind Circulator】 2重反転ファンサーキュレーター𓂃𓂂ꕤ*.゚ 梅雨に入るのか… 来週の天気予報は☔マークばかり⤵️ そんな時でも、このサーキュレーター🌀✨とリフォームの時に付けてもらった"天井付け物干し"が役に立ってくれそうです‪😆☝ どちらもシンプルなデザインだからインテリアの邪魔はしないて🤭 ◆2枚目…衣類乾燥モードにすると適した風量・首振りで動作してくれます‪💡‬
【silky wind Circulator】 2重反転ファンサーキュレーター𓂃𓂂ꕤ*.゚ 梅雨に入るのか… 来週の天気予報は☔マークばかり⤵️ そんな時でも、このサーキュレーター🌀✨とリフォームの時に付けてもらった"天井付け物干し"が役に立ってくれそうです‪😆☝ どちらもシンプルなデザインだからインテリアの邪魔はしないて🤭 ◆2枚目…衣類乾燥モードにすると適した風量・首振りで動作してくれます‪💡‬
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
もっと見る

乗り越えたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

乗り越えた

2,302枚の部屋写真から49枚をセレクト
akoさんの実例写真
アラジンストーブ。 お部屋がじんわり暖かくなり、湿度も保てるので冬を乗り越えられそうです。 グリーンの心配も無さそう。 エアコンの風と乾燥から解放されました。
アラジンストーブ。 お部屋がじんわり暖かくなり、湿度も保てるので冬を乗り越えられそうです。 グリーンの心配も無さそう。 エアコンの風と乾燥から解放されました。
ako
ako
2LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
暑いのが苦手でインテリアで遊ぶ気になれずスライム状でなんとか今年も夏を乗り切りました……😅。ハロウィン🎃というよりゴシック風かな?有り余っている骨が鏡に映り込んでます。涼しくなってきたので嬉しいです😊✨✨✨
暑いのが苦手でインテリアで遊ぶ気になれずスライム状でなんとか今年も夏を乗り切りました……😅。ハロウィン🎃というよりゴシック風かな?有り余っている骨が鏡に映り込んでます。涼しくなってきたので嬉しいです😊✨✨✨
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
miyuさんの実例写真
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
暑さ寒さを和らげる為に内窓を設置しました✨ 遮光ロールスクリーンも新調したので この夏の暑さをコレで乗り切りたい😫 寝室に書斎スペースをつくり 夫部屋にしたので デスク前のステッカーを剥がして アートを飾ろうかと思っていたところの エコカラットモニター‼︎ デザインに機能付き✨ モニター応募に参加します😆
miyu
miyu
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
夏前にイメチェンした玄関周り。 毎日ちゃんと水やりして、元気に夏を乗り越えてくれました🌿
夏前にイメチェンした玄関周り。 毎日ちゃんと水やりして、元気に夏を乗り越えてくれました🌿
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
掃除機¥32,800
我が家の働き者、ルンバちゃんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。古い家なのですが、ちよっとくらいの段差なら自分で乗り越えてせっせとホコリを集めてきます♡玄関も落ちません✨いい子です♡
我が家の働き者、ルンバちゃんです(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。古い家なのですが、ちよっとくらいの段差なら自分で乗り越えてせっせとホコリを集めてきます♡玄関も落ちません✨いい子です♡
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mm3さんの実例写真
2階は猫ちゃん禁止にしてるので、 柵を設置してます。 それでも乗り越えるので、つっぱり棚を横にして設置してます。
2階は猫ちゃん禁止にしてるので、 柵を設置してます。 それでも乗り越えるので、つっぱり棚を横にして設置してます。
mm3
mm3
Hiraさんの実例写真
おうち見直し企画用投稿 引っ越して初めての冬⛄️…もうすでに足元がスースーしていて築古マンションの真冬はとんでもなく寒いのではと今からびびってます😂 なのでもし当選したら… 電気ストーブを購入したいです✨ みんなが集まるリビングダイニングに置いて身体も心もぽかぽかにしてこの冬を乗り越えたいです💪 どうかご縁がありますように✨
おうち見直し企画用投稿 引っ越して初めての冬⛄️…もうすでに足元がスースーしていて築古マンションの真冬はとんでもなく寒いのではと今からびびってます😂 なのでもし当選したら… 電気ストーブを購入したいです✨ みんなが集まるリビングダイニングに置いて身体も心もぽかぽかにしてこの冬を乗り越えたいです💪 どうかご縁がありますように✨
Hira
Hira
2LDK | 家族
yaminabeさんの実例写真
ぬいぐるみはよい。個人的に、つぶらな目が2つあり鼻や口など余分なパーツがつかないものがもっとも心に訴えかけられる。幼いころはダニを執拗に嫌う家族により、手作りの布素材のぬいぐるみしか与えられなかった。ふかふかのクマなどは夢の存在であった。そんな物足りない気持ちが大人になったいま、こうして小さきものを愛でることで昇華されるのである。特に手の平サイズのものがキュッと狭いところでまとまっているのが一番いい。
ぬいぐるみはよい。個人的に、つぶらな目が2つあり鼻や口など余分なパーツがつかないものがもっとも心に訴えかけられる。幼いころはダニを執拗に嫌う家族により、手作りの布素材のぬいぐるみしか与えられなかった。ふかふかのクマなどは夢の存在であった。そんな物足りない気持ちが大人になったいま、こうして小さきものを愛でることで昇華されるのである。特に手の平サイズのものがキュッと狭いところでまとまっているのが一番いい。
yaminabe
yaminabe
3DK
pikachuさんの実例写真
おうちピカピカDAY… 仕方ない…やりますか。 ものぐさな私を動かしてくれてありがとうございます(笑)
おうちピカピカDAY… 仕方ない…やりますか。 ものぐさな私を動かしてくれてありがとうございます(笑)
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
sayaさんの実例写真
カーポート下、西日ガンガンの場所。 今年の夏はどうかな~。
カーポート下、西日ガンガンの場所。 今年の夏はどうかな~。
saya
saya
家族
satomisatoさんの実例写真
岩手出身ということもあり、南部鉄器推し。2011.3.11の東北大震災を乗り越えた風鈴です。短冊はダメになり、付け替えました。小さな頃から慣れ親しんだ、南部鉄器特有の柔らかな音色に癒されています。
岩手出身ということもあり、南部鉄器推し。2011.3.11の東北大震災を乗り越えた風鈴です。短冊はダメになり、付け替えました。小さな頃から慣れ親しんだ、南部鉄器特有の柔らかな音色に癒されています。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
e-ruさんの実例写真
築27年のアパート!課題だらけです
築27年のアパート!課題だらけです
e-ru
e-ru
uriさんの実例写真
観葉植物に囲まれて癒し空間 𖤣𖥧𖥣。 フィカスを植え替えた途端元気がなくなってしまった( •̥-•̥ )なんとか冬を乗り越えて欲しい…!
観葉植物に囲まれて癒し空間 𖤣𖥧𖥣。 フィカスを植え替えた途端元気がなくなってしまった( •̥-•̥ )なんとか冬を乗り越えて欲しい…!
uri
uri
家族
lalalaさんの実例写真
夏の暮らし準備✨ スイッチボットサーキュレーターを買いました😊 アレクサとの連携も上手くいって「アレクサ 扇風機つけて」とお願いすると動いてくれます😊 音も静かでいい感じです🎶
夏の暮らし準備✨ スイッチボットサーキュレーターを買いました😊 アレクサとの連携も上手くいって「アレクサ 扇風機つけて」とお願いすると動いてくれます😊 音も静かでいい感じです🎶
lalala
lalala
4LDK | 家族
kumakitiさんの実例写真
大好きなmofusand♡ ファミマで一番くじやっていたので引いてみました🙌💕 初めて見つけた日に2回引いて、E賞とG賞が当たってෆ˚* 今日も引きに行ったら、2回引きました! 1回目…H賞✨ 2回目…A賞°・*:.。.☆ A賞が私の手元に、夢かと思いほっぺつねりましたꉂ🤣𐤔 ぇ━(*´・д・)━!!!まさか当たると思ってなくて、お店の方もビックリ‼️ 大袈裟かもですが… 病気をして手術をして友達に励まされて🥺 元気になって🍀 生きてれば良い事ありますね(❁´ω`❁)🌼*・
大好きなmofusand♡ ファミマで一番くじやっていたので引いてみました🙌💕 初めて見つけた日に2回引いて、E賞とG賞が当たってෆ˚* 今日も引きに行ったら、2回引きました! 1回目…H賞✨ 2回目…A賞°・*:.。.☆ A賞が私の手元に、夢かと思いほっぺつねりましたꉂ🤣𐤔 ぇ━(*´・д・)━!!!まさか当たると思ってなくて、お店の方もビックリ‼️ 大袈裟かもですが… 病気をして手術をして友達に励まされて🥺 元気になって🍀 生きてれば良い事ありますね(❁´ω`❁)🌼*・
kumakiti
kumakiti
Waltonさんの実例写真
Walton
Walton
2LDK
Dublingoさんの実例写真
RHYTHMの電波時計、いつでも正確で安心です。 秒針ありは本人の希望でしたが、カチカチ鳴ったら気が散ってしまう。 でも、これは連続秒針でスーッと動いて無音。 数字も目盛りも見やすくて実用的。 子供部屋にぴったりです。 しばらくご無沙汰しちゃいました。 なんと今年は夫が大厄。 はい、年末からいろんなことが起こります… 直近のトラブルは、月曜日の夜いきなりWi-Fiが繋がらなくなったこと。 大雪によって光ファイバーの線が垂れ下がってしまったためでした。 なかなか起こらないことよね?やっぱり厄年だから⁇ お正月に厄祓いをしてもらいましたが、まだまだ何かありそうな予感。 だってまだ2月… 2024年は耐えますー!
RHYTHMの電波時計、いつでも正確で安心です。 秒針ありは本人の希望でしたが、カチカチ鳴ったら気が散ってしまう。 でも、これは連続秒針でスーッと動いて無音。 数字も目盛りも見やすくて実用的。 子供部屋にぴったりです。 しばらくご無沙汰しちゃいました。 なんと今年は夫が大厄。 はい、年末からいろんなことが起こります… 直近のトラブルは、月曜日の夜いきなりWi-Fiが繋がらなくなったこと。 大雪によって光ファイバーの線が垂れ下がってしまったためでした。 なかなか起こらないことよね?やっぱり厄年だから⁇ お正月に厄祓いをしてもらいましたが、まだまだ何かありそうな予感。 だってまだ2月… 2024年は耐えますー!
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
Piccoro26さんの実例写真
モンステラ日光浴中〜🌞 観葉植物があちこちにあるから 今日はリビングの窓前が混雑しとります〜 眠たいなぁ🥱
モンステラ日光浴中〜🌞 観葉植物があちこちにあるから 今日はリビングの窓前が混雑しとります〜 眠たいなぁ🥱
Piccoro26
Piccoro26
家族
Megumiさんの実例写真
東南のリビング、一日中ここで過ごすことが多いので今年もモコモコ素材で寒い冬を乗り越えたいですね。
東南のリビング、一日中ここで過ごすことが多いので今年もモコモコ素材で寒い冬を乗り越えたいですね。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
decoさんの実例写真
イケヒコのい草ヨガマット買いました☆ room clipで存在を知って、いいお値段なので迷っていましたが、ついに♡笑 これから寒くなるほど陽が低くなるので ベランダ側にはたっぷりお日様が差し込むようになります☼ ここでヨガの練習しながら身体を温めて 冬も元気に乗り越えたいなぁ〜。
イケヒコのい草ヨガマット買いました☆ room clipで存在を知って、いいお値段なので迷っていましたが、ついに♡笑 これから寒くなるほど陽が低くなるので ベランダ側にはたっぷりお日様が差し込むようになります☼ ここでヨガの練習しながら身体を温めて 冬も元気に乗り越えたいなぁ〜。
deco
deco
1K | 一人暮らし
ie_hikoさんの実例写真
和室への敷居、低めなので余裕で越えてく。これもルンバブル🤗 他の部屋も敷居ないからワンフロアを縦横無尽に駆け巡る。 ルンバが走りつつマップを記憶していくので学習進んだら、部屋指定して掃除もできる。賢い。ちな、これは旧宅での間取り。 障子が傷付く懸念あったけど、ソフトに衝突してたw さすがの認識技術😊
和室への敷居、低めなので余裕で越えてく。これもルンバブル🤗 他の部屋も敷居ないからワンフロアを縦横無尽に駆け巡る。 ルンバが走りつつマップを記憶していくので学習進んだら、部屋指定して掃除もできる。賢い。ちな、これは旧宅での間取り。 障子が傷付く懸念あったけど、ソフトに衝突してたw さすがの認識技術😊
ie_hiko
ie_hiko
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
お花咲いていました😊 体調不良だったので嬉しい報告です☺️
お花咲いていました😊 体調不良だったので嬉しい報告です☺️
Megumi
Megumi
mikiteacupさんの実例写真
⁡ 11月に入ってから毎日 何かしらの嫌なことが起こっています。。 しかも普段は起こらないようなことばかり💔 ⁡ 占いを見たら 『試練の時期』『我慢の月』 と書いてありました。 (悩んでる時だけやたらと占い見ちゃう私あるある) ⁡ ⁡ まだ6日目ですが、 無事に今月乗り越えられるかな😭😭😭
⁡ 11月に入ってから毎日 何かしらの嫌なことが起こっています。。 しかも普段は起こらないようなことばかり💔 ⁡ 占いを見たら 『試練の時期』『我慢の月』 と書いてありました。 (悩んでる時だけやたらと占い見ちゃう私あるある) ⁡ ⁡ まだ6日目ですが、 無事に今月乗り越えられるかな😭😭😭
mikiteacup
mikiteacup
1K | 一人暮らし
p-p-maruさんの実例写真
冬場のリビングはラグが多くてルンバさんは2階で活躍して貰ってましたがちびちゃんが生後6ヶ月頃からお座り後半から掴まり立ちが始まって頭を良く打ち付けだしたので薄めのジョイントマットを導入しましたが薄いのでルンバさんも乗り越えて掃除してくれます( ´∀` )b イケヒコさんのラグも分厚いのでルンバさんが乗り越えられなかったのですがジョイントマットのお陰で乗り越えられるように(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ これで朝一と寝る前の掃除が少しは楽になります。 ちびちゃんただ今9ヶ月になりましたが8ヶ月には掴まらず立ち上がるまでに成長してしまいました😅早く掴まらずに歩きたいみたいで良く立ち上がって頑張って一歩を踏み出す練習をしています🤣上手く行かず前に飛んでいったり反りすぎて後ろに倒れたり良く頭をゴンゴンしてるのてますが( ̄▽ ̄;)ジョイントマットとイケヒコさんのラグのおかげで少しは衝撃を和らげてくれてるっぽいです。床でゴンっとすると泣きますがこちらでゴンっとしてもへらへらしてるので(^_^;) ただこちらのジョイントマットで残念なのは写真2枚目のようにフィルムがすぐ剥がれちゃったことです💧フィルムが浮いてきてそれをちびちゃんが器用に剥がしてます。そのまま口に持っていくのでちょこちょこ点検して剥がれてきたところを接着剤で補修しています…。 猫も2匹居て爪をたててると言うのもあると思いますし子供達が遊んでるのもあると思いますがそれでも端の方からぺらっとしすぎかなぁ🤔 それでも色味が可愛いし助かってはいるので気を付けつつ使っていきたいと思います(^○^)
冬場のリビングはラグが多くてルンバさんは2階で活躍して貰ってましたがちびちゃんが生後6ヶ月頃からお座り後半から掴まり立ちが始まって頭を良く打ち付けだしたので薄めのジョイントマットを導入しましたが薄いのでルンバさんも乗り越えて掃除してくれます( ´∀` )b イケヒコさんのラグも分厚いのでルンバさんが乗り越えられなかったのですがジョイントマットのお陰で乗り越えられるように(*゚∀゚人゚∀゚*)♪ これで朝一と寝る前の掃除が少しは楽になります。 ちびちゃんただ今9ヶ月になりましたが8ヶ月には掴まらず立ち上がるまでに成長してしまいました😅早く掴まらずに歩きたいみたいで良く立ち上がって頑張って一歩を踏み出す練習をしています🤣上手く行かず前に飛んでいったり反りすぎて後ろに倒れたり良く頭をゴンゴンしてるのてますが( ̄▽ ̄;)ジョイントマットとイケヒコさんのラグのおかげで少しは衝撃を和らげてくれてるっぽいです。床でゴンっとすると泣きますがこちらでゴンっとしてもへらへらしてるので(^_^;) ただこちらのジョイントマットで残念なのは写真2枚目のようにフィルムがすぐ剥がれちゃったことです💧フィルムが浮いてきてそれをちびちゃんが器用に剥がしてます。そのまま口に持っていくのでちょこちょこ点検して剥がれてきたところを接着剤で補修しています…。 猫も2匹居て爪をたててると言うのもあると思いますし子供達が遊んでるのもあると思いますがそれでも端の方からぺらっとしすぎかなぁ🤔 それでも色味が可愛いし助かってはいるので気を付けつつ使っていきたいと思います(^○^)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
riririさんの実例写真
マモルームG用を使い始めて約2ヶ月🗯️ 2ヶ月用なのでそろそろ無くなるなーと思っていたタイミングで、追加で届きました🙌🏻 ありがとうございます🙇‍♀️ 最近は洗面台とテレビ横の二箇所に設置しています✌🏻 虫が大嫌いなので本格的な夏がくるのが怖いですが、これでどうにか乗り越えたい!と思っています💪😠
マモルームG用を使い始めて約2ヶ月🗯️ 2ヶ月用なのでそろそろ無くなるなーと思っていたタイミングで、追加で届きました🙌🏻 ありがとうございます🙇‍♀️ 最近は洗面台とテレビ横の二箇所に設置しています✌🏻 虫が大嫌いなので本格的な夏がくるのが怖いですが、これでどうにか乗り越えたい!と思っています💪😠
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
yumegu8さんの実例写真
【silky wind Circulator】 2重反転ファンサーキュレーター𓂃𓂂ꕤ*.゚ 梅雨に入るのか… 来週の天気予報は☔マークばかり⤵️ そんな時でも、このサーキュレーター🌀✨とリフォームの時に付けてもらった"天井付け物干し"が役に立ってくれそうです‪😆☝ どちらもシンプルなデザインだからインテリアの邪魔はしないて🤭 ◆2枚目…衣類乾燥モードにすると適した風量・首振りで動作してくれます‪💡‬
【silky wind Circulator】 2重反転ファンサーキュレーター𓂃𓂂ꕤ*.゚ 梅雨に入るのか… 来週の天気予報は☔マークばかり⤵️ そんな時でも、このサーキュレーター🌀✨とリフォームの時に付けてもらった"天井付け物干し"が役に立ってくれそうです‪😆☝ どちらもシンプルなデザインだからインテリアの邪魔はしないて🤭 ◆2枚目…衣類乾燥モードにすると適した風量・首振りで動作してくれます‪💡‬
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
もっと見る

乗り越えたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ