冬のDIY

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanaさんの実例写真
冬支度。 立水栓の水落としをして、 ちょっと早いけど雪かき道具をセットして、 ウッドデッキにブルーシートを掛けて固定しました。 来年は、 ウッドデッキに柱を付けて(柱のための束石は埋め済み)、 フェンスとパーゴラをDIYする予定です⭐︎
冬支度。 立水栓の水落としをして、 ちょっと早いけど雪かき道具をセットして、 ウッドデッキにブルーシートを掛けて固定しました。 来年は、 ウッドデッキに柱を付けて(柱のための束石は埋め済み)、 フェンスとパーゴラをDIYする予定です⭐︎
kana
kana
家族
wakaさんの実例写真
冬支度始めました(•‚θ‚•) セキセイインコの みぃちゃんも冬支度(´^ω^`) 寒さ対策の為に木枠を作りビニールで囲みました٩(*´︶`*)۶ ビニールは百均の透明なテーブルクロスですが匂いがキツイので洗って3日間くらい外で干して匂いをとります多少匂いますが😅 うちの子は毎回このやり方で やってます(´^ω^`) 中には⚠️ビニール中毒をおこすインコちゃんもいるみたいなので気をつけて下さい٩(*´︶`*)۶ 温度調節はサーモスタットを付けてます これは多少の誤差があるので確認しながら設定してます(´^ω^`) あとは湿度管理 これまた100均の素焼きポットに水を入れて湿度調整してます(´^ω^`) これで今年の冬も乗り切れるでしょう٩(*´︶`*)۶
冬支度始めました(•‚θ‚•) セキセイインコの みぃちゃんも冬支度(´^ω^`) 寒さ対策の為に木枠を作りビニールで囲みました٩(*´︶`*)۶ ビニールは百均の透明なテーブルクロスですが匂いがキツイので洗って3日間くらい外で干して匂いをとります多少匂いますが😅 うちの子は毎回このやり方で やってます(´^ω^`) 中には⚠️ビニール中毒をおこすインコちゃんもいるみたいなので気をつけて下さい٩(*´︶`*)۶ 温度調節はサーモスタットを付けてます これは多少の誤差があるので確認しながら設定してます(´^ω^`) あとは湿度管理 これまた100均の素焼きポットに水を入れて湿度調整してます(´^ω^`) これで今年の冬も乗り切れるでしょう٩(*´︶`*)۶
waka
waka
一人暮らし
chiiさんの実例写真
冬に向けて、台所の大きな窓に内窓を作りました。
冬に向けて、台所の大きな窓に内窓を作りました。
chii
chii
Nonさんの実例写真
冬に向けてダイニングコタツdiy中~。 ビンテージワックス、初めて使ったけど良い感じ(◍•ᴗ•◍)♡
冬に向けてダイニングコタツdiy中~。 ビンテージワックス、初めて使ったけど良い感じ(◍•ᴗ•◍)♡
Non
Non
4LDK | 家族
Nanaeさんの実例写真
冬に向けて補強用の花壇作り
冬に向けて補強用の花壇作り
Nanae
Nanae
家族
cさんの実例写真
冬っぽタペストリーも作ってみました。 気がはやい。。
冬っぽタペストリーも作ってみました。 気がはやい。。
c
c
yururiさんの実例写真
リビング冬仕様。 家にあるものを駆使して、 いかに新鮮に、かつ 家族がくつろぎやすく模様替えできるか。とゆうテーマの元、 今シーズンはこんな感じに仕上がりました。 唯一、テーブルだけDIY。 ホームセンターのスチールアングルを組み合わせて、キャスター付きのテーブル脚を作りました。 天板は以前作った物を乗っけているだけなので、DIY苦手なわたしでも ものの20分ほどでテーブルが完成。 天板を持ち上げて布団を挟むとなんちゃってコタツになります❤︎ キャスター付きで、なんちゃってコタツにもなって、使わない時は簡単にバラせて収納できる。とゆう、わたしの夢を全て詰め込んでみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
リビング冬仕様。 家にあるものを駆使して、 いかに新鮮に、かつ 家族がくつろぎやすく模様替えできるか。とゆうテーマの元、 今シーズンはこんな感じに仕上がりました。 唯一、テーブルだけDIY。 ホームセンターのスチールアングルを組み合わせて、キャスター付きのテーブル脚を作りました。 天板は以前作った物を乗っけているだけなので、DIY苦手なわたしでも ものの20分ほどでテーブルが完成。 天板を持ち上げて布団を挟むとなんちゃってコタツになります❤︎ キャスター付きで、なんちゃってコタツにもなって、使わない時は簡単にバラせて収納できる。とゆう、わたしの夢を全て詰め込んでみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
yururi
yururi
家族
ushimarumichiさんの実例写真
ちゃぶ台をどうしても冬にも使いたくてサイズが一緒の天板を探してきて、下にセラミックヒーターを付けてコタツに。 苦労したので気がつかないふりをしてるけど実は足を入れる所が低くてちょっと使いにくい。
ちゃぶ台をどうしても冬にも使いたくてサイズが一緒の天板を探してきて、下にセラミックヒーターを付けてコタツに。 苦労したので気がつかないふりをしてるけど実は足を入れる所が低くてちょっと使いにくい。
ushimarumichi
ushimarumichi
milkcocoaさんの実例写真
ホワイト中心のお気に入りのキッチン😊
ホワイト中心のお気に入りのキッチン😊
milkcocoa
milkcocoa
家族
klaroomさんの実例写真
多肉ちゃん越冬の為の棚、1年越しに完成
多肉ちゃん越冬の為の棚、1年越しに完成
klaroom
klaroom
家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 冬支度始めました。 アラジン出して去年編んだクッションカバーに変えブランケットも出しました。 近頃変化のなかったリビングですが窓際のグリーンを飾っているステップ台をDIYしました。 前のケーブルドラムは息子の部屋へお引越ししました(*´ω`*)
おはようございます(*^^*) 冬支度始めました。 アラジン出して去年編んだクッションカバーに変えブランケットも出しました。 近頃変化のなかったリビングですが窓際のグリーンを飾っているステップ台をDIYしました。 前のケーブルドラムは息子の部屋へお引越ししました(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
Yusukeさんの実例写真
多肉植物の冬支度。 IKEAの温室いい感じです😊
多肉植物の冬支度。 IKEAの温室いい感じです😊
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
食器棚の色を変えて冬仕様。見せるインテリアに。
食器棚の色を変えて冬仕様。見せるインテリアに。
yume
yume
1K | 一人暮らし
mrc331さんの実例写真
いつだかの冬のコタツDIY
いつだかの冬のコタツDIY
mrc331
mrc331
2LDK
cocochanさんの実例写真
冬になると思うのだけど、築45年程(もっとかも)の我が家はめちゃめちゃ寒くて🥶 (元々おばあちゃんの家をリフォームやらDIYでなんとかしてるけど💦) この家!絶対!断熱材入ってないよ〜と、ぶつぶつ独り言を言ってます笑
冬になると思うのだけど、築45年程(もっとかも)の我が家はめちゃめちゃ寒くて🥶 (元々おばあちゃんの家をリフォームやらDIYでなんとかしてるけど💦) この家!絶対!断熱材入ってないよ〜と、ぶつぶつ独り言を言ってます笑
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
今の時期の庭は寂しいです。 なんもねぇ‥。 今日はインスタントセメントを練って、2つちょいとした物を作りました。1つはちょっとした水受けになるようなお皿。庭で置きたい場所があるんです。もう1つは寝ている天使。こんな状態で、ずっと家に居たので身体はバッチリですが心がお疲れです。さっそく庭に置いて‥。庭で可愛く寝ている天使に癒やされました。
今の時期の庭は寂しいです。 なんもねぇ‥。 今日はインスタントセメントを練って、2つちょいとした物を作りました。1つはちょっとした水受けになるようなお皿。庭で置きたい場所があるんです。もう1つは寝ている天使。こんな状態で、ずっと家に居たので身体はバッチリですが心がお疲れです。さっそく庭に置いて‥。庭で可愛く寝ている天使に癒やされました。
choco
choco
家族
saooo39さんの実例写真
階段から♪ 冬はdiyした枠をはめて冷気対策してます。 暖かくなってきたので外しました♪
階段から♪ 冬はdiyした枠をはめて冷気対策してます。 暖かくなってきたので外しました♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Oliveさんの実例写真
夏に作った花台。 今までベランダで使ってました 冬には、ここに置けるようなサイズで作りました。 昨日、札幌は雪が降ったので ベランダの植物達を、花台に乗せて移動しましたよー(^o^)
夏に作った花台。 今までベランダで使ってました 冬には、ここに置けるようなサイズで作りました。 昨日、札幌は雪が降ったので ベランダの植物達を、花台に乗せて移動しましたよー(^o^)
Olive
Olive
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
猫テント冬仕様 DIYで作ったテントの上に、使わなくなった大判ストールを被せて暖かくしました👍 夜間や日中寒い時は…IKEAのハニカムブラインドを下ろしてさらに寒さ対策してます👍👍
猫テント冬仕様 DIYで作ったテントの上に、使わなくなった大判ストールを被せて暖かくしました👍 夜間や日中寒い時は…IKEAのハニカムブラインドを下ろしてさらに寒さ対策してます👍👍
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
kinu-sakuさんの実例写真
ソファの座面に冬用カバーを掛けました☺︎ 最近朝晩は寒いけど、暖房はまだ早いw なので、着るものやカバーなどでまず対応^ ^ インテリアでは、子どもスペースの右端に以前キッキンで使っていた屋根風なのを付けました(о´∀`о) 手前に見えるakkyちゃんのリースが素敵です♡
ソファの座面に冬用カバーを掛けました☺︎ 最近朝晩は寒いけど、暖房はまだ早いw なので、着るものやカバーなどでまず対応^ ^ インテリアでは、子どもスペースの右端に以前キッキンで使っていた屋根風なのを付けました(о´∀`о) 手前に見えるakkyちゃんのリースが素敵です♡
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
クリスマスの飾りを壊して再利用☃︎ 𓂃 𓈒𓏸 このところずっと寒いから 溶けずにがんばってくれてます! もっと色んな柄をつくってみたいな🎶😊
クリスマスの飾りを壊して再利用☃︎ 𓂃 𓈒𓏸 このところずっと寒いから 溶けずにがんばってくれてます! もっと色んな柄をつくってみたいな🎶😊
howdy
howdy
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
冬景色に近づいてきました 外回りの大掃除今月中に済ませておこう!
冬景色に近づいてきました 外回りの大掃除今月中に済ませておこう!
ayu
ayu
3LDK | 家族
hi-0914さんの実例写真
冬ぐらいにやったDIY!!載せ忘れ😂 愛する娘のために作ったシルバニアのプレイテーブル︎✨ 上に乗ってるシルバニア達はクリスマスプレゼント🎁でした😊
冬ぐらいにやったDIY!!載せ忘れ😂 愛する娘のために作ったシルバニアのプレイテーブル︎✨ 上に乗ってるシルバニア達はクリスマスプレゼント🎁でした😊
hi-0914
hi-0914
家族
mooさんの実例写真
今日は掃除をちょっと休んで、気になって、観たくて観たくて仕方無かったDVDを開封〜。ウチの子は男兄弟だから、なんだかこの話題作を観る機会が無かったのですが、年末恒例の『自分にご褒美』と称しこないだ買って来たのです。一旦片付けたクリスマス用品を引っ張り出して、テレビをデコってみたら雰囲気タップリ~。ツララまで提げちゃったりして✨
今日は掃除をちょっと休んで、気になって、観たくて観たくて仕方無かったDVDを開封〜。ウチの子は男兄弟だから、なんだかこの話題作を観る機会が無かったのですが、年末恒例の『自分にご褒美』と称しこないだ買って来たのです。一旦片付けたクリスマス用品を引っ張り出して、テレビをデコってみたら雰囲気タップリ~。ツララまで提げちゃったりして✨
moo
moo
machiboxさんの実例写真
洗濯機・洗濯パンと洗面台の間にある どーしようもないデッドスペース ずーっと気になっていた場所を ようやく改造 漬け洗い用の大きめのバケツが安定して置けるように 3cmの厚めの板とレンガを使用しました
洗濯機・洗濯パンと洗面台の間にある どーしようもないデッドスペース ずーっと気になっていた場所を ようやく改造 漬け洗い用の大きめのバケツが安定して置けるように 3cmの厚めの板とレンガを使用しました
machibox
machibox
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
おはようございます✩°。⋆⸜(ू。•ω•。) 二階のトイレです 冬はここもめちゃ寒い(o>Д<)o
おはようございます✩°。⋆⸜(ू。•ω•。) 二階のトイレです 冬はここもめちゃ寒い(o>Д<)o
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
もっと見る

冬のDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬のDIY

97枚の部屋写真から49枚をセレクト
kanaさんの実例写真
冬支度。 立水栓の水落としをして、 ちょっと早いけど雪かき道具をセットして、 ウッドデッキにブルーシートを掛けて固定しました。 来年は、 ウッドデッキに柱を付けて(柱のための束石は埋め済み)、 フェンスとパーゴラをDIYする予定です⭐︎
冬支度。 立水栓の水落としをして、 ちょっと早いけど雪かき道具をセットして、 ウッドデッキにブルーシートを掛けて固定しました。 来年は、 ウッドデッキに柱を付けて(柱のための束石は埋め済み)、 フェンスとパーゴラをDIYする予定です⭐︎
kana
kana
家族
wakaさんの実例写真
冬支度始めました(•‚θ‚•) セキセイインコの みぃちゃんも冬支度(´^ω^`) 寒さ対策の為に木枠を作りビニールで囲みました٩(*´︶`*)۶ ビニールは百均の透明なテーブルクロスですが匂いがキツイので洗って3日間くらい外で干して匂いをとります多少匂いますが😅 うちの子は毎回このやり方で やってます(´^ω^`) 中には⚠️ビニール中毒をおこすインコちゃんもいるみたいなので気をつけて下さい٩(*´︶`*)۶ 温度調節はサーモスタットを付けてます これは多少の誤差があるので確認しながら設定してます(´^ω^`) あとは湿度管理 これまた100均の素焼きポットに水を入れて湿度調整してます(´^ω^`) これで今年の冬も乗り切れるでしょう٩(*´︶`*)۶
冬支度始めました(•‚θ‚•) セキセイインコの みぃちゃんも冬支度(´^ω^`) 寒さ対策の為に木枠を作りビニールで囲みました٩(*´︶`*)۶ ビニールは百均の透明なテーブルクロスですが匂いがキツイので洗って3日間くらい外で干して匂いをとります多少匂いますが😅 うちの子は毎回このやり方で やってます(´^ω^`) 中には⚠️ビニール中毒をおこすインコちゃんもいるみたいなので気をつけて下さい٩(*´︶`*)۶ 温度調節はサーモスタットを付けてます これは多少の誤差があるので確認しながら設定してます(´^ω^`) あとは湿度管理 これまた100均の素焼きポットに水を入れて湿度調整してます(´^ω^`) これで今年の冬も乗り切れるでしょう٩(*´︶`*)۶
waka
waka
一人暮らし
chiiさんの実例写真
冬に向けて、台所の大きな窓に内窓を作りました。
冬に向けて、台所の大きな窓に内窓を作りました。
chii
chii
Nonさんの実例写真
冬に向けてダイニングコタツdiy中~。 ビンテージワックス、初めて使ったけど良い感じ(◍•ᴗ•◍)♡
冬に向けてダイニングコタツdiy中~。 ビンテージワックス、初めて使ったけど良い感じ(◍•ᴗ•◍)♡
Non
Non
4LDK | 家族
Nanaeさんの実例写真
冬に向けて補強用の花壇作り
冬に向けて補強用の花壇作り
Nanae
Nanae
家族
cさんの実例写真
冬っぽタペストリーも作ってみました。 気がはやい。。
冬っぽタペストリーも作ってみました。 気がはやい。。
c
c
yururiさんの実例写真
リビング冬仕様。 家にあるものを駆使して、 いかに新鮮に、かつ 家族がくつろぎやすく模様替えできるか。とゆうテーマの元、 今シーズンはこんな感じに仕上がりました。 唯一、テーブルだけDIY。 ホームセンターのスチールアングルを組み合わせて、キャスター付きのテーブル脚を作りました。 天板は以前作った物を乗っけているだけなので、DIY苦手なわたしでも ものの20分ほどでテーブルが完成。 天板を持ち上げて布団を挟むとなんちゃってコタツになります❤︎ キャスター付きで、なんちゃってコタツにもなって、使わない時は簡単にバラせて収納できる。とゆう、わたしの夢を全て詰め込んでみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
リビング冬仕様。 家にあるものを駆使して、 いかに新鮮に、かつ 家族がくつろぎやすく模様替えできるか。とゆうテーマの元、 今シーズンはこんな感じに仕上がりました。 唯一、テーブルだけDIY。 ホームセンターのスチールアングルを組み合わせて、キャスター付きのテーブル脚を作りました。 天板は以前作った物を乗っけているだけなので、DIY苦手なわたしでも ものの20分ほどでテーブルが完成。 天板を持ち上げて布団を挟むとなんちゃってコタツになります❤︎ キャスター付きで、なんちゃってコタツにもなって、使わない時は簡単にバラせて収納できる。とゆう、わたしの夢を全て詰め込んでみました(๑•̀ㅂ•́)و✧
yururi
yururi
家族
ushimarumichiさんの実例写真
ちゃぶ台をどうしても冬にも使いたくてサイズが一緒の天板を探してきて、下にセラミックヒーターを付けてコタツに。 苦労したので気がつかないふりをしてるけど実は足を入れる所が低くてちょっと使いにくい。
ちゃぶ台をどうしても冬にも使いたくてサイズが一緒の天板を探してきて、下にセラミックヒーターを付けてコタツに。 苦労したので気がつかないふりをしてるけど実は足を入れる所が低くてちょっと使いにくい。
ushimarumichi
ushimarumichi
milkcocoaさんの実例写真
ホワイト中心のお気に入りのキッチン😊
ホワイト中心のお気に入りのキッチン😊
milkcocoa
milkcocoa
家族
klaroomさんの実例写真
多肉ちゃん越冬の為の棚、1年越しに完成
多肉ちゃん越冬の為の棚、1年越しに完成
klaroom
klaroom
家族
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 冬支度始めました。 アラジン出して去年編んだクッションカバーに変えブランケットも出しました。 近頃変化のなかったリビングですが窓際のグリーンを飾っているステップ台をDIYしました。 前のケーブルドラムは息子の部屋へお引越ししました(*´ω`*)
おはようございます(*^^*) 冬支度始めました。 アラジン出して去年編んだクッションカバーに変えブランケットも出しました。 近頃変化のなかったリビングですが窓際のグリーンを飾っているステップ台をDIYしました。 前のケーブルドラムは息子の部屋へお引越ししました(*´ω`*)
k.i.brothers
k.i.brothers
Yusukeさんの実例写真
多肉植物の冬支度。 IKEAの温室いい感じです😊
多肉植物の冬支度。 IKEAの温室いい感じです😊
Yusuke
Yusuke
4LDK | 家族
yumeさんの実例写真
食器棚の色を変えて冬仕様。見せるインテリアに。
食器棚の色を変えて冬仕様。見せるインテリアに。
yume
yume
1K | 一人暮らし
mrc331さんの実例写真
いつだかの冬のコタツDIY
いつだかの冬のコタツDIY
mrc331
mrc331
2LDK
cocochanさんの実例写真
冬になると思うのだけど、築45年程(もっとかも)の我が家はめちゃめちゃ寒くて🥶 (元々おばあちゃんの家をリフォームやらDIYでなんとかしてるけど💦) この家!絶対!断熱材入ってないよ〜と、ぶつぶつ独り言を言ってます笑
冬になると思うのだけど、築45年程(もっとかも)の我が家はめちゃめちゃ寒くて🥶 (元々おばあちゃんの家をリフォームやらDIYでなんとかしてるけど💦) この家!絶対!断熱材入ってないよ〜と、ぶつぶつ独り言を言ってます笑
cocochan
cocochan
2LDK | 一人暮らし
chocoさんの実例写真
今の時期の庭は寂しいです。 なんもねぇ‥。 今日はインスタントセメントを練って、2つちょいとした物を作りました。1つはちょっとした水受けになるようなお皿。庭で置きたい場所があるんです。もう1つは寝ている天使。こんな状態で、ずっと家に居たので身体はバッチリですが心がお疲れです。さっそく庭に置いて‥。庭で可愛く寝ている天使に癒やされました。
今の時期の庭は寂しいです。 なんもねぇ‥。 今日はインスタントセメントを練って、2つちょいとした物を作りました。1つはちょっとした水受けになるようなお皿。庭で置きたい場所があるんです。もう1つは寝ている天使。こんな状態で、ずっと家に居たので身体はバッチリですが心がお疲れです。さっそく庭に置いて‥。庭で可愛く寝ている天使に癒やされました。
choco
choco
家族
saooo39さんの実例写真
階段から♪ 冬はdiyした枠をはめて冷気対策してます。 暖かくなってきたので外しました♪
階段から♪ 冬はdiyした枠をはめて冷気対策してます。 暖かくなってきたので外しました♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Oliveさんの実例写真
夏に作った花台。 今までベランダで使ってました 冬には、ここに置けるようなサイズで作りました。 昨日、札幌は雪が降ったので ベランダの植物達を、花台に乗せて移動しましたよー(^o^)
夏に作った花台。 今までベランダで使ってました 冬には、ここに置けるようなサイズで作りました。 昨日、札幌は雪が降ったので ベランダの植物達を、花台に乗せて移動しましたよー(^o^)
Olive
Olive
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
猫テント冬仕様 DIYで作ったテントの上に、使わなくなった大判ストールを被せて暖かくしました👍 夜間や日中寒い時は…IKEAのハニカムブラインドを下ろしてさらに寒さ対策してます👍👍
猫テント冬仕様 DIYで作ったテントの上に、使わなくなった大判ストールを被せて暖かくしました👍 夜間や日中寒い時は…IKEAのハニカムブラインドを下ろしてさらに寒さ対策してます👍👍
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
kinu-sakuさんの実例写真
ソファの座面に冬用カバーを掛けました☺︎ 最近朝晩は寒いけど、暖房はまだ早いw なので、着るものやカバーなどでまず対応^ ^ インテリアでは、子どもスペースの右端に以前キッキンで使っていた屋根風なのを付けました(о´∀`о) 手前に見えるakkyちゃんのリースが素敵です♡
ソファの座面に冬用カバーを掛けました☺︎ 最近朝晩は寒いけど、暖房はまだ早いw なので、着るものやカバーなどでまず対応^ ^ インテリアでは、子どもスペースの右端に以前キッキンで使っていた屋根風なのを付けました(о´∀`о) 手前に見えるakkyちゃんのリースが素敵です♡
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
クリスマスの飾りを壊して再利用☃︎ 𓂃 𓈒𓏸 このところずっと寒いから 溶けずにがんばってくれてます! もっと色んな柄をつくってみたいな🎶😊
クリスマスの飾りを壊して再利用☃︎ 𓂃 𓈒𓏸 このところずっと寒いから 溶けずにがんばってくれてます! もっと色んな柄をつくってみたいな🎶😊
howdy
howdy
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
冬景色に近づいてきました 外回りの大掃除今月中に済ませておこう!
冬景色に近づいてきました 外回りの大掃除今月中に済ませておこう!
ayu
ayu
3LDK | 家族
hi-0914さんの実例写真
冬ぐらいにやったDIY!!載せ忘れ😂 愛する娘のために作ったシルバニアのプレイテーブル︎✨ 上に乗ってるシルバニア達はクリスマスプレゼント🎁でした😊
冬ぐらいにやったDIY!!載せ忘れ😂 愛する娘のために作ったシルバニアのプレイテーブル︎✨ 上に乗ってるシルバニア達はクリスマスプレゼント🎁でした😊
hi-0914
hi-0914
家族
mooさんの実例写真
今日は掃除をちょっと休んで、気になって、観たくて観たくて仕方無かったDVDを開封〜。ウチの子は男兄弟だから、なんだかこの話題作を観る機会が無かったのですが、年末恒例の『自分にご褒美』と称しこないだ買って来たのです。一旦片付けたクリスマス用品を引っ張り出して、テレビをデコってみたら雰囲気タップリ~。ツララまで提げちゃったりして✨
今日は掃除をちょっと休んで、気になって、観たくて観たくて仕方無かったDVDを開封〜。ウチの子は男兄弟だから、なんだかこの話題作を観る機会が無かったのですが、年末恒例の『自分にご褒美』と称しこないだ買って来たのです。一旦片付けたクリスマス用品を引っ張り出して、テレビをデコってみたら雰囲気タップリ~。ツララまで提げちゃったりして✨
moo
moo
machiboxさんの実例写真
洗濯機・洗濯パンと洗面台の間にある どーしようもないデッドスペース ずーっと気になっていた場所を ようやく改造 漬け洗い用の大きめのバケツが安定して置けるように 3cmの厚めの板とレンガを使用しました
洗濯機・洗濯パンと洗面台の間にある どーしようもないデッドスペース ずーっと気になっていた場所を ようやく改造 漬け洗い用の大きめのバケツが安定して置けるように 3cmの厚めの板とレンガを使用しました
machibox
machibox
3LDK | 家族
akko1205さんの実例写真
おはようございます✩°。⋆⸜(ू。•ω•。) 二階のトイレです 冬はここもめちゃ寒い(o>Д<)o
おはようございます✩°。⋆⸜(ू。•ω•。) 二階のトイレです 冬はここもめちゃ寒い(o>Д<)o
akko1205
akko1205
2LDK | 家族
もっと見る

冬のDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ