リビングとキッチンの間に。

1,208枚の部屋写真から49枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
moimoi
moimoi
家族
takeshiさんの実例写真
takeshi
takeshi
manaさんの実例写真
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
mana
mana
4LDK
Mincoooさんの実例写真
もう少しひきで撮ってみました。 playtypeのポスターがいい感じに締めてくれてる。気がする。
もう少しひきで撮ってみました。 playtypeのポスターがいい感じに締めてくれてる。気がする。
Mincooo
Mincooo
4LDK | 家族
Ralaさんの実例写真
リフォーム前。キッチンからリビングにかけて。 ここからの景色がガラッと変わる予定💓ワクワク
リフォーム前。キッチンからリビングにかけて。 ここからの景色がガラッと変わる予定💓ワクワク
Rala
Rala
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
放置しまくってますが生きてますm(__)m 皆さまの投稿を拝見しつつ、枯渇気味のモチベーションを充填中😌✨ とはいえ、相変わらず壁貼ったり照明追加したりするのが楽しすぎるので、時間を見つけてちょいちょいDIYしてます。特にキッチンからダイニング周りの壁・天井はもはやほぼ原型を留めてないかも… おもいっきり趣味に走ったおかげで、ここでまったりする時間が至福♪お気に入りのスペースです😁
放置しまくってますが生きてますm(__)m 皆さまの投稿を拝見しつつ、枯渇気味のモチベーションを充填中😌✨ とはいえ、相変わらず壁貼ったり照明追加したりするのが楽しすぎるので、時間を見つけてちょいちょいDIYしてます。特にキッチンからダイニング周りの壁・天井はもはやほぼ原型を留めてないかも… おもいっきり趣味に走ったおかげで、ここでまったりする時間が至福♪お気に入りのスペースです😁
K
K
2LDK | 家族
mnmさんの実例写真
mnm
mnm
4LDK | 家族
CLOTHTERIORさんの実例写真
CLOTHTERIOR
CLOTHTERIOR
シェア
sayapiさんの実例写真
リビングとキッチンの真ん中にアラジンストーブを設置すると、お部屋全体をじんわりあたためてくれます。 淡いグリーンがお気に入りです♡
リビングとキッチンの真ん中にアラジンストーブを設置すると、お部屋全体をじんわりあたためてくれます。 淡いグリーンがお気に入りです♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
piさんの実例写真
寒くなってきたので、二階にあったラグを下に持ってきました。
寒くなってきたので、二階にあったラグを下に持ってきました。
pi
pi
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
こんばんは! ヨコヤムヤムです☺︎ 最近はサイズ違いのラグたちを あちこちに敷いては気分転換しています 家具は気軽に買えませんが 小さいラグなら大丈夫! 「この部屋に何かが足りない」 「今のインテリアに飽きた」 と思ったら、ラグやクッションをぜひ足してみてください それだけでグッと雰囲気が変わると思いまーす👍
こんばんは! ヨコヤムヤムです☺︎ 最近はサイズ違いのラグたちを あちこちに敷いては気分転換しています 家具は気軽に買えませんが 小さいラグなら大丈夫! 「この部屋に何かが足りない」 「今のインテリアに飽きた」 と思ったら、ラグやクッションをぜひ足してみてください それだけでグッと雰囲気が変わると思いまーす👍
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ウッドのろくろ脚やダイヤキルティングの背もたれが大人可愛いソファです。
ウッドのろくろ脚やダイヤキルティングの背もたれが大人可愛いソファです。
mamyu
mamyu
家族
shouyutonkotuさんの実例写真
ソファからのキッチン
ソファからのキッチン
shouyutonkotu
shouyutonkotu
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
キッチンとリビングの間に作ったパーテーション兼収納棚、 こちらも2✕4と1✕4の組み合わせでDIYしています! そして、また最近うちの猫がsmileある所に登り始めました(^_^;) 私のワイヤーもいつ壊れるか(泣)
キッチンとリビングの間に作ったパーテーション兼収納棚、 こちらも2✕4と1✕4の組み合わせでDIYしています! そして、また最近うちの猫がsmileある所に登り始めました(^_^;) 私のワイヤーもいつ壊れるか(泣)
kotori
kotori
家族
mikiponさんの実例写真
リビングとキッチンの間にカーテンをつけてみました✧︎*。つっぱり棒のできない場所でどうやってカーテンを吊るそうか悩んでいたら🤔100均にありました‼︎ワイヤーロープ‼️ ひっぱられても意外と丈夫でした✨ さっそく、子供の隠れ家に😑 「ママどーこだ?」こんなに見え見えなのに隠れているつもりなのがおかしい🤣
リビングとキッチンの間にカーテンをつけてみました✧︎*。つっぱり棒のできない場所でどうやってカーテンを吊るそうか悩んでいたら🤔100均にありました‼︎ワイヤーロープ‼️ ひっぱられても意外と丈夫でした✨ さっそく、子供の隠れ家に😑 「ママどーこだ?」こんなに見え見えなのに隠れているつもりなのがおかしい🤣
mikipon
mikipon
ariceさんの実例写真
カウチソファ¥15,999
連投ですみません💦 キッチンとの堺の襖を外した感じです。 ついでに上の襖も外しました。 襖があった時は、キッチンの入り口の扉はいつも開けていたのですが、襖を外したら玄関開けたらすぐリビングが丸見えになりそうなので、今度からは閉めるようかな? でも広々としたので満足です( *´艸`)♥ 上からぶら下がってる電話線を何とかしたい🤣
連投ですみません💦 キッチンとの堺の襖を外した感じです。 ついでに上の襖も外しました。 襖があった時は、キッチンの入り口の扉はいつも開けていたのですが、襖を外したら玄関開けたらすぐリビングが丸見えになりそうなので、今度からは閉めるようかな? でも広々としたので満足です( *´艸`)♥ 上からぶら下がってる電話線を何とかしたい🤣
arice
arice
3K | 家族
shinjiさんの実例写真
キッチンの反対側
キッチンの反対側
shinji
shinji
3LDK | 家族
yu.taさんの実例写真
キッチンカウンターから見たリビング
キッチンカウンターから見たリビング
yu.ta
yu.ta
2LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
リビングの扉を開けるとキッチンが見えるので何か置きたいな…
リビングの扉を開けるとキッチンが見えるので何か置きたいな…
manahome
manahome
3LDK | 家族
miiiiiさんの実例写真
キッチンとリビングのこの壁ぶち抜きリノベーション。 材木屋さんで見つけた大きな一枚の黒杉板を天板に作業用カウンターキッチンになる予定。 3分の1残る壁にマットブラックタイルを貼る予定。
キッチンとリビングのこの壁ぶち抜きリノベーション。 材木屋さんで見つけた大きな一枚の黒杉板を天板に作業用カウンターキッチンになる予定。 3分の1残る壁にマットブラックタイルを貼る予定。
miiiii
miiiii
家族
saooo39さんの実例写真
階段の冷気対策として付けたカーテン♪ 好みのチェック柄を生地屋さんで見つけました♪
階段の冷気対策として付けたカーテン♪ 好みのチェック柄を生地屋さんで見つけました♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
before投稿 2018年にブルーグレーの漆喰を塗った壁紙を剥がしていきます! 2枚目の写真...30分かけて剥がせたのがこんだけ!!この時はスクレイパー使っての剥がすのが大変すぎて漆喰を塗ったのを後悔しながらの作業(*T^T) ここである考えが浮かぶ✨ “漆喰を湿らせればいいんでは?” スプレーボトルで水吹きしてから剥がすと。。。(y゚ロ゚)yヨッシャ--!!! その後はとてもスムーズに作業が進み壁紙を貼り終えコーキングをしました
before投稿 2018年にブルーグレーの漆喰を塗った壁紙を剥がしていきます! 2枚目の写真...30分かけて剥がせたのがこんだけ!!この時はスクレイパー使っての剥がすのが大変すぎて漆喰を塗ったのを後悔しながらの作業(*T^T) ここである考えが浮かぶ✨ “漆喰を湿らせればいいんでは?” スプレーボトルで水吹きしてから剥がすと。。。(y゚ロ゚)yヨッシャ--!!! その後はとてもスムーズに作業が進み壁紙を貼り終えコーキングをしました
so-boku
so-boku
家族
hirariさんの実例写真
リビングとキッチンのカウンターの壁紙を一部貼り替えてみました🌸
リビングとキッチンのカウンターの壁紙を一部貼り替えてみました🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
我が子がキッチンをイタズラしないように^^;
我が子がキッチンをイタズラしないように^^;
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
kazumi_innbさんの実例写真
夫婦共に大好きなVINTIAのチャコールブラックのドアを、今回も玄関からリビングに入る最初のドアに採用しました。 どんなインテリアもお洒落に締めてくれるこのブラックドアの雰囲気は絶妙だと思います。 中古リノベした旧宅と今回の家はインテリアのテイストが違う上に、どちらもVINTIAのコンセプトになっているヴィンテージテイストではないんですが(笑)、なのに合う!!素敵なドアです✨
夫婦共に大好きなVINTIAのチャコールブラックのドアを、今回も玄関からリビングに入る最初のドアに採用しました。 どんなインテリアもお洒落に締めてくれるこのブラックドアの雰囲気は絶妙だと思います。 中古リノベした旧宅と今回の家はインテリアのテイストが違う上に、どちらもVINTIAのコンセプトになっているヴィンテージテイストではないんですが(笑)、なのに合う!!素敵なドアです✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
リビングからキッチンにかけての壁紙 初めてリリカラを使いました。 縦柄を横に貼ったからなのか…異常な程貼りにくかったけど(_ _;) 今まで使った壁紙の中で1番乾きが早かったです。 次は どうしようかなぁー
リビングからキッチンにかけての壁紙 初めてリリカラを使いました。 縦柄を横に貼ったからなのか…異常な程貼りにくかったけど(_ _;) 今まで使った壁紙の中で1番乾きが早かったです。 次は どうしようかなぁー
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
キッチンのリビング側の壁紙はサンゲツのハラコ風壁紙、SG384にしました。黒は部屋が暗くなるかと思いましたが、真っ黒ではないので大丈夫でした。毛に触れそうなリアルプリントで気に入ってます。
キッチンのリビング側の壁紙はサンゲツのハラコ風壁紙、SG384にしました。黒は部屋が暗くなるかと思いましたが、真っ黒ではないので大丈夫でした。毛に触れそうなリアルプリントで気に入ってます。
legomama
legomama
家族
もっと見る

リビングとキッチンの間に。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビングとキッチンの間に。

1,208枚の部屋写真から49枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
ここの間取り、ほんとによく考えられていて。 1枚目はリビングに入って左を向いた状態。 右にあるカウンターに一旦荷物を置いてキッチンへ、とか。来客時はカフェグッズを並べておもてなし、とか。 学習や仕事目的以外でも使えるこのスタディスペース✨この動線だとめっちゃ使いやすい〜!と、とても参考になりました😌 Rのたれ壁の中はパントリー。 正面はマグネット壁になっていて、ペタペタくっつく!こんなのしたかったのでスタッフさんに色々教えてもらいました😋壁紙の下にマグネットシートを仕込むのだそう。 リビングに取り入れたーい!子どもたちも絶対喜ぶ😆
moimoi
moimoi
家族
takeshiさんの実例写真
takeshi
takeshi
manaさんの実例写真
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
こんばんは🌔✨ “寝る前のルーティーン” ☆キッチン周りの整理整頓  *物を置かない  *パントリーに直す  *シンク周りを洗う  *排水溝の掃除🧼 ☆リビングの整理整頓  *おもちゃの片付け  *クッションや小物など定位置に いつも、綺麗にしてから 寝ま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧✨ そして、整理整頓された  朝をむかえます₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾❤️ ”朝から家事がはかどるように✩︎⡱”
mana
mana
4LDK
Mincoooさんの実例写真
もう少しひきで撮ってみました。 playtypeのポスターがいい感じに締めてくれてる。気がする。
もう少しひきで撮ってみました。 playtypeのポスターがいい感じに締めてくれてる。気がする。
Mincooo
Mincooo
4LDK | 家族
Ralaさんの実例写真
リフォーム前。キッチンからリビングにかけて。 ここからの景色がガラッと変わる予定💓ワクワク
リフォーム前。キッチンからリビングにかけて。 ここからの景色がガラッと変わる予定💓ワクワク
Rala
Rala
2LDK | 家族
Kさんの実例写真
放置しまくってますが生きてますm(__)m 皆さまの投稿を拝見しつつ、枯渇気味のモチベーションを充填中😌✨ とはいえ、相変わらず壁貼ったり照明追加したりするのが楽しすぎるので、時間を見つけてちょいちょいDIYしてます。特にキッチンからダイニング周りの壁・天井はもはやほぼ原型を留めてないかも… おもいっきり趣味に走ったおかげで、ここでまったりする時間が至福♪お気に入りのスペースです😁
放置しまくってますが生きてますm(__)m 皆さまの投稿を拝見しつつ、枯渇気味のモチベーションを充填中😌✨ とはいえ、相変わらず壁貼ったり照明追加したりするのが楽しすぎるので、時間を見つけてちょいちょいDIYしてます。特にキッチンからダイニング周りの壁・天井はもはやほぼ原型を留めてないかも… おもいっきり趣味に走ったおかげで、ここでまったりする時間が至福♪お気に入りのスペースです😁
K
K
2LDK | 家族
mnmさんの実例写真
mnm
mnm
4LDK | 家族
CLOTHTERIORさんの実例写真
CLOTHTERIOR
CLOTHTERIOR
シェア
sayapiさんの実例写真
リビングとキッチンの真ん中にアラジンストーブを設置すると、お部屋全体をじんわりあたためてくれます。 淡いグリーンがお気に入りです♡
リビングとキッチンの真ん中にアラジンストーブを設置すると、お部屋全体をじんわりあたためてくれます。 淡いグリーンがお気に入りです♡
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
piさんの実例写真
寒くなってきたので、二階にあったラグを下に持ってきました。
寒くなってきたので、二階にあったラグを下に持ってきました。
pi
pi
4LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
こんばんは! ヨコヤムヤムです☺︎ 最近はサイズ違いのラグたちを あちこちに敷いては気分転換しています 家具は気軽に買えませんが 小さいラグなら大丈夫! 「この部屋に何かが足りない」 「今のインテリアに飽きた」 と思ったら、ラグやクッションをぜひ足してみてください それだけでグッと雰囲気が変わると思いまーす👍
こんばんは! ヨコヤムヤムです☺︎ 最近はサイズ違いのラグたちを あちこちに敷いては気分転換しています 家具は気軽に買えませんが 小さいラグなら大丈夫! 「この部屋に何かが足りない」 「今のインテリアに飽きた」 と思ったら、ラグやクッションをぜひ足してみてください それだけでグッと雰囲気が変わると思いまーす👍
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ウッドのろくろ脚やダイヤキルティングの背もたれが大人可愛いソファです。
ウッドのろくろ脚やダイヤキルティングの背もたれが大人可愛いソファです。
mamyu
mamyu
家族
shouyutonkotuさんの実例写真
ソファからのキッチン
ソファからのキッチン
shouyutonkotu
shouyutonkotu
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
ウォールシェルフ¥704
キッチンとリビングの間に作ったパーテーション兼収納棚、 こちらも2✕4と1✕4の組み合わせでDIYしています! そして、また最近うちの猫がsmileある所に登り始めました(^_^;) 私のワイヤーもいつ壊れるか(泣)
キッチンとリビングの間に作ったパーテーション兼収納棚、 こちらも2✕4と1✕4の組み合わせでDIYしています! そして、また最近うちの猫がsmileある所に登り始めました(^_^;) 私のワイヤーもいつ壊れるか(泣)
kotori
kotori
家族
mikiponさんの実例写真
リビングとキッチンの間にカーテンをつけてみました✧︎*。つっぱり棒のできない場所でどうやってカーテンを吊るそうか悩んでいたら🤔100均にありました‼︎ワイヤーロープ‼️ ひっぱられても意外と丈夫でした✨ さっそく、子供の隠れ家に😑 「ママどーこだ?」こんなに見え見えなのに隠れているつもりなのがおかしい🤣
リビングとキッチンの間にカーテンをつけてみました✧︎*。つっぱり棒のできない場所でどうやってカーテンを吊るそうか悩んでいたら🤔100均にありました‼︎ワイヤーロープ‼️ ひっぱられても意外と丈夫でした✨ さっそく、子供の隠れ家に😑 「ママどーこだ?」こんなに見え見えなのに隠れているつもりなのがおかしい🤣
mikipon
mikipon
ariceさんの実例写真
連投ですみません💦 キッチンとの堺の襖を外した感じです。 ついでに上の襖も外しました。 襖があった時は、キッチンの入り口の扉はいつも開けていたのですが、襖を外したら玄関開けたらすぐリビングが丸見えになりそうなので、今度からは閉めるようかな? でも広々としたので満足です( *´艸`)♥ 上からぶら下がってる電話線を何とかしたい🤣
連投ですみません💦 キッチンとの堺の襖を外した感じです。 ついでに上の襖も外しました。 襖があった時は、キッチンの入り口の扉はいつも開けていたのですが、襖を外したら玄関開けたらすぐリビングが丸見えになりそうなので、今度からは閉めるようかな? でも広々としたので満足です( *´艸`)♥ 上からぶら下がってる電話線を何とかしたい🤣
arice
arice
3K | 家族
shinjiさんの実例写真
キッチンの反対側
キッチンの反対側
shinji
shinji
3LDK | 家族
yu.taさんの実例写真
キッチンカウンターから見たリビング
キッチンカウンターから見たリビング
yu.ta
yu.ta
2LDK | 家族
manahomeさんの実例写真
リビングの扉を開けるとキッチンが見えるので何か置きたいな…
リビングの扉を開けるとキッチンが見えるので何か置きたいな…
manahome
manahome
3LDK | 家族
miiiiiさんの実例写真
キッチンとリビングのこの壁ぶち抜きリノベーション。 材木屋さんで見つけた大きな一枚の黒杉板を天板に作業用カウンターキッチンになる予定。 3分の1残る壁にマットブラックタイルを貼る予定。
キッチンとリビングのこの壁ぶち抜きリノベーション。 材木屋さんで見つけた大きな一枚の黒杉板を天板に作業用カウンターキッチンになる予定。 3分の1残る壁にマットブラックタイルを貼る予定。
miiiii
miiiii
家族
saooo39さんの実例写真
階段の冷気対策として付けたカーテン♪ 好みのチェック柄を生地屋さんで見つけました♪
階段の冷気対策として付けたカーテン♪ 好みのチェック柄を生地屋さんで見つけました♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
before投稿 2018年にブルーグレーの漆喰を塗った壁紙を剥がしていきます! 2枚目の写真...30分かけて剥がせたのがこんだけ!!この時はスクレイパー使っての剥がすのが大変すぎて漆喰を塗ったのを後悔しながらの作業(*T^T) ここである考えが浮かぶ✨ “漆喰を湿らせればいいんでは?” スプレーボトルで水吹きしてから剥がすと。。。(y゚ロ゚)yヨッシャ--!!! その後はとてもスムーズに作業が進み壁紙を貼り終えコーキングをしました
before投稿 2018年にブルーグレーの漆喰を塗った壁紙を剥がしていきます! 2枚目の写真...30分かけて剥がせたのがこんだけ!!この時はスクレイパー使っての剥がすのが大変すぎて漆喰を塗ったのを後悔しながらの作業(*T^T) ここである考えが浮かぶ✨ “漆喰を湿らせればいいんでは?” スプレーボトルで水吹きしてから剥がすと。。。(y゚ロ゚)yヨッシャ--!!! その後はとてもスムーズに作業が進み壁紙を貼り終えコーキングをしました
so-boku
so-boku
家族
hirariさんの実例写真
リビングとキッチンのカウンターの壁紙を一部貼り替えてみました🌸
リビングとキッチンのカウンターの壁紙を一部貼り替えてみました🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
HEISEIKAZOKU.さんの実例写真
我が子がキッチンをイタズラしないように^^;
我が子がキッチンをイタズラしないように^^;
HEISEIKAZOKU.
HEISEIKAZOKU.
家族
kazumi_innbさんの実例写真
夫婦共に大好きなVINTIAのチャコールブラックのドアを、今回も玄関からリビングに入る最初のドアに採用しました。 どんなインテリアもお洒落に締めてくれるこのブラックドアの雰囲気は絶妙だと思います。 中古リノベした旧宅と今回の家はインテリアのテイストが違う上に、どちらもVINTIAのコンセプトになっているヴィンテージテイストではないんですが(笑)、なのに合う!!素敵なドアです✨
夫婦共に大好きなVINTIAのチャコールブラックのドアを、今回も玄関からリビングに入る最初のドアに採用しました。 どんなインテリアもお洒落に締めてくれるこのブラックドアの雰囲気は絶妙だと思います。 中古リノベした旧宅と今回の家はインテリアのテイストが違う上に、どちらもVINTIAのコンセプトになっているヴィンテージテイストではないんですが(笑)、なのに合う!!素敵なドアです✨
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
リビングからキッチンにかけての壁紙 初めてリリカラを使いました。 縦柄を横に貼ったからなのか…異常な程貼りにくかったけど(_ _;) 今まで使った壁紙の中で1番乾きが早かったです。 次は どうしようかなぁー
リビングからキッチンにかけての壁紙 初めてリリカラを使いました。 縦柄を横に貼ったからなのか…異常な程貼りにくかったけど(_ _;) 今まで使った壁紙の中で1番乾きが早かったです。 次は どうしようかなぁー
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
legomamaさんの実例写真
キッチンのリビング側の壁紙はサンゲツのハラコ風壁紙、SG384にしました。黒は部屋が暗くなるかと思いましたが、真っ黒ではないので大丈夫でした。毛に触れそうなリアルプリントで気に入ってます。
キッチンのリビング側の壁紙はサンゲツのハラコ風壁紙、SG384にしました。黒は部屋が暗くなるかと思いましたが、真っ黒ではないので大丈夫でした。毛に触れそうなリアルプリントで気に入ってます。
legomama
legomama
家族
もっと見る

リビングとキッチンの間に。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ