蝋燭屋

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
Atelier_tamakiさんの実例写真
一期一会の灯り* 昨日はみんなでお月見🌕️* 大森和蝋燭屋さんのろうそくを点けて月餅をお供に楽しみました🥮 和蝋燭は風がふいていないのに炎の形が突然変わったりとても面白い🕯️そんな一期一会の灯り 祖母の住んでいる愛媛県内子町にある和蝋燭屋さんのろうそくです** ふと、子どもの頃の夏休みを思い出しました🎐
一期一会の灯り* 昨日はみんなでお月見🌕️* 大森和蝋燭屋さんのろうそくを点けて月餅をお供に楽しみました🥮 和蝋燭は風がふいていないのに炎の形が突然変わったりとても面白い🕯️そんな一期一会の灯り 祖母の住んでいる愛媛県内子町にある和蝋燭屋さんのろうそくです** ふと、子どもの頃の夏休みを思い出しました🎐
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
smd0303さんの実例写真
富良野にある森の蝋燭屋さん 旅行で行くたびに一つずつ増やしてます(^^)♪
富良野にある森の蝋燭屋さん 旅行で行くたびに一つずつ増やしてます(^^)♪
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
お正月インテリア 2024 イベント参加 4枚投稿 ① 和室の桐箪笥の上に 3COINSで買った 鏡餅と門松飾り 2015年に能登の七尾市の 和蝋燭屋さんで買った和蝋燭 私の大好きな作家さんの 東村真季さんの 親子招き猫 帯をセンターにして 飾りました ② 3COINSで買った 鏡餅と門松飾りアップで 壁には 手作りリースを ③東村真季さんの作品 親子招き猫 福の鈴と寿の鈴を付けて お母さん猫は 右手を上げ お金を招く 赤ちゃん猫ちゃんは 両手を上げ お金を招くと人を招く 今年も 素敵な出会いが出来ると 良いなと思ってます➿➿ お金を招くは 今年こそ 宝くじ高額当選できたら良いなぁ➿➿✨ ④七尾市の和蝋燭屋さんで 買った 和蝋燭です➿ 元旦に能登での大地震で 倒壊した映像を見て ショックをうけてます 沢山の和蝋燭とお香が並び とても 素敵な時代を感じる日本家屋の建物で 店の奥には 花のれんが飾られて 素敵なお店でした お香も沢山あり 気になる お香を3つ選んで 匂いを嗅がさせてもらい 気に入った お香を買わさせて頂きました 一日も早く復興を願ってます
お正月インテリア 2024 イベント参加 4枚投稿 ① 和室の桐箪笥の上に 3COINSで買った 鏡餅と門松飾り 2015年に能登の七尾市の 和蝋燭屋さんで買った和蝋燭 私の大好きな作家さんの 東村真季さんの 親子招き猫 帯をセンターにして 飾りました ② 3COINSで買った 鏡餅と門松飾りアップで 壁には 手作りリースを ③東村真季さんの作品 親子招き猫 福の鈴と寿の鈴を付けて お母さん猫は 右手を上げ お金を招く 赤ちゃん猫ちゃんは 両手を上げ お金を招くと人を招く 今年も 素敵な出会いが出来ると 良いなと思ってます➿➿ お金を招くは 今年こそ 宝くじ高額当選できたら良いなぁ➿➿✨ ④七尾市の和蝋燭屋さんで 買った 和蝋燭です➿ 元旦に能登での大地震で 倒壊した映像を見て ショックをうけてます 沢山の和蝋燭とお香が並び とても 素敵な時代を感じる日本家屋の建物で 店の奥には 花のれんが飾られて 素敵なお店でした お香も沢山あり 気になる お香を3つ選んで 匂いを嗅がさせてもらい 気に入った お香を買わさせて頂きました 一日も早く復興を願ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
友だちがプレゼントしてくれたパンダのお皿。 イヤリングを置くと、まるでオシャレなパンダちゃん😚
友だちがプレゼントしてくれたパンダのお皿。 イヤリングを置くと、まるでオシャレなパンダちゃん😚
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
rimiさんの実例写真
花は少なくなり、緑が勢力を増しています。蝋燭屋さんにいただいた、このゴンベさん、冬の間に枯れてたかと思ったらニョキニョキと伸びてきました。小鬼パワーですね💓
花は少なくなり、緑が勢力を増しています。蝋燭屋さんにいただいた、このゴンベさん、冬の間に枯れてたかと思ったらニョキニョキと伸びてきました。小鬼パワーですね💓
rimi
rimi
3LDK
orange-toastさんの実例写真
玄関ニッチは真っ白の壁紙だったものを、トイレの造作洗面台の残りのモザイクタイルを自分で貼りました😚 DAISOでタイル用接着剤と目地材それぞれ1袋使って丁度このくらいが仕上がります✨ まあ、よく見ると端っこガタガタしてるところもあるけど、遠目で見るとわからないし、自分で貼ったタイルは、曲がっていても愛おしい😂 今は愛媛の「大森和蝋燭屋」の和蝋燭とキャンドルスタンドが、小さな小鳥と一緒に飾ってあります🕯️ 和蝋燭は洋蝋燭と違う味わいのある炎🔥で、火をつけてボーッと眺めるだけで癒されますね☺️
玄関ニッチは真っ白の壁紙だったものを、トイレの造作洗面台の残りのモザイクタイルを自分で貼りました😚 DAISOでタイル用接着剤と目地材それぞれ1袋使って丁度このくらいが仕上がります✨ まあ、よく見ると端っこガタガタしてるところもあるけど、遠目で見るとわからないし、自分で貼ったタイルは、曲がっていても愛おしい😂 今は愛媛の「大森和蝋燭屋」の和蝋燭とキャンドルスタンドが、小さな小鳥と一緒に飾ってあります🕯️ 和蝋燭は洋蝋燭と違う味わいのある炎🔥で、火をつけてボーッと眺めるだけで癒されますね☺️
orange-toast
orange-toast
家族
kinu-itoさんの実例写真
半日仕事の帰りに 一週間分の食料買って 帰宅したら既に2時半… ひと休みのコーヒータイムに 即席ハロウィン飾りで イベント参加しよ
半日仕事の帰りに 一週間分の食料買って 帰宅したら既に2時半… ひと休みのコーヒータイムに 即席ハロウィン飾りで イベント参加しよ
kinu-ito
kinu-ito
chocoさんの実例写真
モニター応募投稿なのでお気遣いないようにお願いします。エアコンにご縁があったら嬉しいです。無理だと思うけど夢をみたい♡ コタツはまだ片付けてないです。そろそろ片付けないと‥。今日はお休みもらって狂犬病の予防接種へ。髪も切りに行きました。せっかくのお休みなので近くの和蝋燭屋さんにも行こうと思いましたが2つのスケジュールと小雨の天気で四十代半ばの体力は尽きてしまい帰ってきました。 1日お疲れ様でした。
モニター応募投稿なのでお気遣いないようにお願いします。エアコンにご縁があったら嬉しいです。無理だと思うけど夢をみたい♡ コタツはまだ片付けてないです。そろそろ片付けないと‥。今日はお休みもらって狂犬病の予防接種へ。髪も切りに行きました。せっかくのお休みなので近くの和蝋燭屋さんにも行こうと思いましたが2つのスケジュールと小雨の天気で四十代半ばの体力は尽きてしまい帰ってきました。 1日お疲れ様でした。
choco
choco
家族

蝋燭屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

蝋燭屋

11枚の部屋写真から8枚をセレクト
Atelier_tamakiさんの実例写真
一期一会の灯り* 昨日はみんなでお月見🌕️* 大森和蝋燭屋さんのろうそくを点けて月餅をお供に楽しみました🥮 和蝋燭は風がふいていないのに炎の形が突然変わったりとても面白い🕯️そんな一期一会の灯り 祖母の住んでいる愛媛県内子町にある和蝋燭屋さんのろうそくです** ふと、子どもの頃の夏休みを思い出しました🎐
一期一会の灯り* 昨日はみんなでお月見🌕️* 大森和蝋燭屋さんのろうそくを点けて月餅をお供に楽しみました🥮 和蝋燭は風がふいていないのに炎の形が突然変わったりとても面白い🕯️そんな一期一会の灯り 祖母の住んでいる愛媛県内子町にある和蝋燭屋さんのろうそくです** ふと、子どもの頃の夏休みを思い出しました🎐
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
smd0303さんの実例写真
富良野にある森の蝋燭屋さん 旅行で行くたびに一つずつ増やしてます(^^)♪
富良野にある森の蝋燭屋さん 旅行で行くたびに一つずつ増やしてます(^^)♪
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
お正月インテリア 2024 イベント参加 4枚投稿 ① 和室の桐箪笥の上に 3COINSで買った 鏡餅と門松飾り 2015年に能登の七尾市の 和蝋燭屋さんで買った和蝋燭 私の大好きな作家さんの 東村真季さんの 親子招き猫 帯をセンターにして 飾りました ② 3COINSで買った 鏡餅と門松飾りアップで 壁には 手作りリースを ③東村真季さんの作品 親子招き猫 福の鈴と寿の鈴を付けて お母さん猫は 右手を上げ お金を招く 赤ちゃん猫ちゃんは 両手を上げ お金を招くと人を招く 今年も 素敵な出会いが出来ると 良いなと思ってます➿➿ お金を招くは 今年こそ 宝くじ高額当選できたら良いなぁ➿➿✨ ④七尾市の和蝋燭屋さんで 買った 和蝋燭です➿ 元旦に能登での大地震で 倒壊した映像を見て ショックをうけてます 沢山の和蝋燭とお香が並び とても 素敵な時代を感じる日本家屋の建物で 店の奥には 花のれんが飾られて 素敵なお店でした お香も沢山あり 気になる お香を3つ選んで 匂いを嗅がさせてもらい 気に入った お香を買わさせて頂きました 一日も早く復興を願ってます
お正月インテリア 2024 イベント参加 4枚投稿 ① 和室の桐箪笥の上に 3COINSで買った 鏡餅と門松飾り 2015年に能登の七尾市の 和蝋燭屋さんで買った和蝋燭 私の大好きな作家さんの 東村真季さんの 親子招き猫 帯をセンターにして 飾りました ② 3COINSで買った 鏡餅と門松飾りアップで 壁には 手作りリースを ③東村真季さんの作品 親子招き猫 福の鈴と寿の鈴を付けて お母さん猫は 右手を上げ お金を招く 赤ちゃん猫ちゃんは 両手を上げ お金を招くと人を招く 今年も 素敵な出会いが出来ると 良いなと思ってます➿➿ お金を招くは 今年こそ 宝くじ高額当選できたら良いなぁ➿➿✨ ④七尾市の和蝋燭屋さんで 買った 和蝋燭です➿ 元旦に能登での大地震で 倒壊した映像を見て ショックをうけてます 沢山の和蝋燭とお香が並び とても 素敵な時代を感じる日本家屋の建物で 店の奥には 花のれんが飾られて 素敵なお店でした お香も沢山あり 気になる お香を3つ選んで 匂いを嗅がさせてもらい 気に入った お香を買わさせて頂きました 一日も早く復興を願ってます
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
友だちがプレゼントしてくれたパンダのお皿。 イヤリングを置くと、まるでオシャレなパンダちゃん😚
友だちがプレゼントしてくれたパンダのお皿。 イヤリングを置くと、まるでオシャレなパンダちゃん😚
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
rimiさんの実例写真
花は少なくなり、緑が勢力を増しています。蝋燭屋さんにいただいた、このゴンベさん、冬の間に枯れてたかと思ったらニョキニョキと伸びてきました。小鬼パワーですね💓
花は少なくなり、緑が勢力を増しています。蝋燭屋さんにいただいた、このゴンベさん、冬の間に枯れてたかと思ったらニョキニョキと伸びてきました。小鬼パワーですね💓
rimi
rimi
3LDK
orange-toastさんの実例写真
玄関ニッチは真っ白の壁紙だったものを、トイレの造作洗面台の残りのモザイクタイルを自分で貼りました😚 DAISOでタイル用接着剤と目地材それぞれ1袋使って丁度このくらいが仕上がります✨ まあ、よく見ると端っこガタガタしてるところもあるけど、遠目で見るとわからないし、自分で貼ったタイルは、曲がっていても愛おしい😂 今は愛媛の「大森和蝋燭屋」の和蝋燭とキャンドルスタンドが、小さな小鳥と一緒に飾ってあります🕯️ 和蝋燭は洋蝋燭と違う味わいのある炎🔥で、火をつけてボーッと眺めるだけで癒されますね☺️
玄関ニッチは真っ白の壁紙だったものを、トイレの造作洗面台の残りのモザイクタイルを自分で貼りました😚 DAISOでタイル用接着剤と目地材それぞれ1袋使って丁度このくらいが仕上がります✨ まあ、よく見ると端っこガタガタしてるところもあるけど、遠目で見るとわからないし、自分で貼ったタイルは、曲がっていても愛おしい😂 今は愛媛の「大森和蝋燭屋」の和蝋燭とキャンドルスタンドが、小さな小鳥と一緒に飾ってあります🕯️ 和蝋燭は洋蝋燭と違う味わいのある炎🔥で、火をつけてボーッと眺めるだけで癒されますね☺️
orange-toast
orange-toast
家族
kinu-itoさんの実例写真
半日仕事の帰りに 一週間分の食料買って 帰宅したら既に2時半… ひと休みのコーヒータイムに 即席ハロウィン飾りで イベント参加しよ
半日仕事の帰りに 一週間分の食料買って 帰宅したら既に2時半… ひと休みのコーヒータイムに 即席ハロウィン飾りで イベント参加しよ
kinu-ito
kinu-ito
chocoさんの実例写真
モニター応募投稿なのでお気遣いないようにお願いします。エアコンにご縁があったら嬉しいです。無理だと思うけど夢をみたい♡ コタツはまだ片付けてないです。そろそろ片付けないと‥。今日はお休みもらって狂犬病の予防接種へ。髪も切りに行きました。せっかくのお休みなので近くの和蝋燭屋さんにも行こうと思いましたが2つのスケジュールと小雨の天気で四十代半ばの体力は尽きてしまい帰ってきました。 1日お疲れ様でした。
モニター応募投稿なのでお気遣いないようにお願いします。エアコンにご縁があったら嬉しいです。無理だと思うけど夢をみたい♡ コタツはまだ片付けてないです。そろそろ片付けないと‥。今日はお休みもらって狂犬病の予防接種へ。髪も切りに行きました。せっかくのお休みなので近くの和蝋燭屋さんにも行こうと思いましたが2つのスケジュールと小雨の天気で四十代半ばの体力は尽きてしまい帰ってきました。 1日お疲れ様でした。
choco
choco
家族

蝋燭屋の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ