汚れ防止アイデア

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
yuzukoさんの実例写真
使い始めて3年目のシステムキッチン そろそろシンクのコーティング効果も落ちてきたので 最近はシンク洗いの仕上げにコーティング剤をスプレーして磨いています✨ 気持ちいいくらい水を弾いてくれて汚れが付きにくくなりました✨ カビや水垢の付着予防にもなるそうです✨
使い始めて3年目のシステムキッチン そろそろシンクのコーティング効果も落ちてきたので 最近はシンク洗いの仕上げにコーティング剤をスプレーして磨いています✨ 気持ちいいくらい水を弾いてくれて汚れが付きにくくなりました✨ カビや水垢の付着予防にもなるそうです✨
yuzuko
yuzuko
家族
waniwaniさんの実例写真
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
chomo
chomo
4LDK | 家族
Ikukoさんの実例写真
連日の掃除のしやすい部屋づくりイベント参加用です。 油汚れが気になるコンロ周り。 特にアイデアという程のものでは無いのですが、レンジフードの中はご覧の通り不織布で油汚れを防止しています。 またフライパンや調味料など置きたいところですが油汚れが厄介なのでほとんど何も置かないようにしています。ものが無い事でササっと壁や整流板などを拭くことが出来、綺麗が維持できるので強力洗剤などを使うことは無くなりました。
連日の掃除のしやすい部屋づくりイベント参加用です。 油汚れが気になるコンロ周り。 特にアイデアという程のものでは無いのですが、レンジフードの中はご覧の通り不織布で油汚れを防止しています。 またフライパンや調味料など置きたいところですが油汚れが厄介なのでほとんど何も置かないようにしています。ものが無い事でササっと壁や整流板などを拭くことが出来、綺麗が維持できるので強力洗剤などを使うことは無くなりました。
Ikuko
Ikuko
2LDK | 家族
gappeさんの実例写真
シール¥950
時短のイベントに参加中です☆ 換気口カバーに、100均で売ってるクイックルワイパーに付けるシートを、白の養生テープで留めて汚れ防止にしてます (o^^o) このシートが、貼り付ける時、伸びていい感じにフィットします! これで換気口カバーも、中のファンも汚れずに保てます☆
時短のイベントに参加中です☆ 換気口カバーに、100均で売ってるクイックルワイパーに付けるシートを、白の養生テープで留めて汚れ防止にしてます (o^^o) このシートが、貼り付ける時、伸びていい感じにフィットします! これで換気口カバーも、中のファンも汚れずに保てます☆
gappe
gappe
4LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
油類の調味料のボトルに紙パックの袴をはかせて汚れ防止。
油類の調味料のボトルに紙パックの袴をはかせて汚れ防止。
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
予防、というか、ズボラ??? 食洗機の排水網に、キッチンの排水溝の網を被せて食洗機を使ってます。 予洗いしてもお皿に細かい食べかすが残ることってありますよね。 そういう細かいモノも網でキャッチ! 網を洗わずにもゴミが溜まったらネットをサッと替えるだけです。 前のおうちの食洗機でもやっていて問題なかったので大丈夫だと思いますが、もしやられる方がいらっしゃったら、自己責任でお願いします(笑)
予防、というか、ズボラ??? 食洗機の排水網に、キッチンの排水溝の網を被せて食洗機を使ってます。 予洗いしてもお皿に細かい食べかすが残ることってありますよね。 そういう細かいモノも網でキャッチ! 網を洗わずにもゴミが溜まったらネットをサッと替えるだけです。 前のおうちの食洗機でもやっていて問題なかったので大丈夫だと思いますが、もしやられる方がいらっしゃったら、自己責任でお願いします(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
新しいクイックルワイパー✨ せっかくの真っ白を汚したくないので、片面使った後はキッチンペーパーを挟んで、汚れを移さないようにしています。
新しいクイックルワイパー✨ せっかくの真っ白を汚したくないので、片面使った後はキッチンペーパーを挟んで、汚れを移さないようにしています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
Y33355さんの実例写真
コンロ周りの隙間テープ、ずっと探し続けていたのですが、なかなかピンとくるものがなく… と思っていたら!やっと見つけたのでご紹介します。 白とか黒とかシルバーとか、いろんな色のものを試しましたが、なんか余計に悪目立ちするというか、「シール貼ってます!」という感じが気に入らなかったので、そうか、透明ならいいんだということにようやく気づくことができました。 そして、謎なヘラが付いていて、何これ?と一瞬思ってしまったのですが(笑)、これがかなりいい仕事をします。 貼る前の隙間掃除にも大活躍でしたが、テープを貼る時にこのヘラで隙間にテープを押し込むように貼っていくと、とってもキレイに貼ることができます!
コンロ周りの隙間テープ、ずっと探し続けていたのですが、なかなかピンとくるものがなく… と思っていたら!やっと見つけたのでご紹介します。 白とか黒とかシルバーとか、いろんな色のものを試しましたが、なんか余計に悪目立ちするというか、「シール貼ってます!」という感じが気に入らなかったので、そうか、透明ならいいんだということにようやく気づくことができました。 そして、謎なヘラが付いていて、何これ?と一瞬思ってしまったのですが(笑)、これがかなりいい仕事をします。 貼る前の隙間掃除にも大活躍でしたが、テープを貼る時にこのヘラで隙間にテープを押し込むように貼っていくと、とってもキレイに貼ることができます!
Y33355
Y33355
家族
asuさんの実例写真
久しぶりの晴れの日☀️ 靴箱・玄関・ベランダの掃除をしました🧹 靴箱には小石や砂がゴロゴロ😱 棚に細かい溝があり、汚れが入り込んでなかなか取れませんでした(><) フォローさせて頂いているsugarさんは、食器棚用シートを敷いて汚れ防止をされています✨素敵な工夫と丁寧な暮らし方に感動しました❗️ 余っていた100均のシートを使って真似させて頂きました(*^^*) 汚れても大丈夫という安心感があって、見た目もスッキリ♡
久しぶりの晴れの日☀️ 靴箱・玄関・ベランダの掃除をしました🧹 靴箱には小石や砂がゴロゴロ😱 棚に細かい溝があり、汚れが入り込んでなかなか取れませんでした(><) フォローさせて頂いているsugarさんは、食器棚用シートを敷いて汚れ防止をされています✨素敵な工夫と丁寧な暮らし方に感動しました❗️ 余っていた100均のシートを使って真似させて頂きました(*^^*) 汚れても大丈夫という安心感があって、見た目もスッキリ♡
asu
asu
2LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
イベント参加用です! 引越し後のTo Do⑤、 マスキングテープでホコリ&汚れ対策! トイレ室内の巾木と、便器とフロアの境目にマステを貼りましたが全然目立ちません! 大掃除の日にはがしてまた貼るだけ!
イベント参加用です! 引越し後のTo Do⑤、 マスキングテープでホコリ&汚れ対策! トイレ室内の巾木と、便器とフロアの境目にマステを貼りましたが全然目立ちません! 大掃除の日にはがしてまた貼るだけ!
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
イベントに参加します! 洗面台は汚れる頻度も高いけど、キレイにしておきたい場所なので、色々工夫しました(*´︶`*) ①我が家の洗面台は壁と少し隙間があるので、Amazonで購入した隙間パッキンを設置して水やホコリが入らないようにしました! ②少し分かりにくいですが、ここにも隙間があるので、ダイソーの防カビマステを貼りました! ③洗面器の部分は気づいたらさっと掃除できるように、セリアで購入したスポンジを引っ掛けれるシールを貼って、スポンジを設置しています! そもそも汚れないようにする、汚れたらすぐ掃除できるようにするのが自分の性格に合っているみたいです(*´︶`*)
イベントに参加します! 洗面台は汚れる頻度も高いけど、キレイにしておきたい場所なので、色々工夫しました(*´︶`*) ①我が家の洗面台は壁と少し隙間があるので、Amazonで購入した隙間パッキンを設置して水やホコリが入らないようにしました! ②少し分かりにくいですが、ここにも隙間があるので、ダイソーの防カビマステを貼りました! ③洗面器の部分は気づいたらさっと掃除できるように、セリアで購入したスポンジを引っ掛けれるシールを貼って、スポンジを設置しています! そもそも汚れないようにする、汚れたらすぐ掃除できるようにするのが自分の性格に合っているみたいです(*´︶`*)
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
一階トイレ 意味なく下なめアングルです。 便器の下にキッチンのコンロ周囲にはめるシリコンをはめ込んでます。 前の家では入った汚れが取れず苦労したので。 あと、トイレの収納がこれだけなので、トイレットペーパーは3倍巻きとかいう割高なやつ使ってます。 ちょいと高いですが収納スペース取らないし、交換回数も少なくなるので気に入ってます。
一階トイレ 意味なく下なめアングルです。 便器の下にキッチンのコンロ周囲にはめるシリコンをはめ込んでます。 前の家では入った汚れが取れず苦労したので。 あと、トイレの収納がこれだけなので、トイレットペーパーは3倍巻きとかいう割高なやつ使ってます。 ちょいと高いですが収納スペース取らないし、交換回数も少なくなるので気に入ってます。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
息子のワイシャツの襟と袖口の仕上げにベビーパウダーを叩きます。 こうすると汚れが付きにくいだけでなく落ちやすくなるそうです。 同様に(息子が使っていた時ですが)、白い上履き(バレーシューズ)も乾いてからベビーパウダーを叩いていました。 こちらはいくらブラシで擦ってもだんだん黒い点々が出てくるのですけど、よーく見るとこれはカビとかではなく繊維が痩せて穴が空いて黒く見えていることに気づいたので、その穴埋めにベビーパウダーを叩いていました。 おかげで洗ったあとはいつも新品同様みたいで気持ち良かったです😊
息子のワイシャツの襟と袖口の仕上げにベビーパウダーを叩きます。 こうすると汚れが付きにくいだけでなく落ちやすくなるそうです。 同様に(息子が使っていた時ですが)、白い上履き(バレーシューズ)も乾いてからベビーパウダーを叩いていました。 こちらはいくらブラシで擦ってもだんだん黒い点々が出てくるのですけど、よーく見るとこれはカビとかではなく繊維が痩せて穴が空いて黒く見えていることに気づいたので、その穴埋めにベビーパウダーを叩いていました。 おかげで洗ったあとはいつも新品同様みたいで気持ち良かったです😊
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mofさんの実例写真
レンジフードの平らなところ… 油とホコリでドロドロに💦 一旦キレイにしたらラップを貼ってマステでちょこっと固定します🐾 こんないいかげんな貼り方でもかなり ラクできる❣ 汚れたら貼り替える感じです❣️
レンジフードの平らなところ… 油とホコリでドロドロに💦 一旦キレイにしたらラップを貼ってマステでちょこっと固定します🐾 こんないいかげんな貼り方でもかなり ラクできる❣ 汚れたら貼り替える感じです❣️
mof
mof
家族
maruさんの実例写真
キッキン周りのパッキン部分汚れ防止に セリアの汚れ防止テープ マステを貼ってたけど、ビニール製で厚みがあって汚れ防止が期待できそうです~
キッキン周りのパッキン部分汚れ防止に セリアの汚れ防止テープ マステを貼ってたけど、ビニール製で厚みがあって汚れ防止が期待できそうです~
maru
maru
4LDK | 家族
yopiiiiiさんの実例写真
引っ越した初日から、一日の終わりにシンク掃除だけは、排水口の中まで毎日かかさずやってます。 毎日なのでぬめりもなし、汚さもなし!面倒くさがりですが、やって良かったと思える習慣なのでもうすぐ一年ですが続けられそう。 奥のコンロの五徳が一個無いのは、RoomClipで使わない五徳をしまって汚れ防止してる方を参考に最近始めました🙆
引っ越した初日から、一日の終わりにシンク掃除だけは、排水口の中まで毎日かかさずやってます。 毎日なのでぬめりもなし、汚さもなし!面倒くさがりですが、やって良かったと思える習慣なのでもうすぐ一年ですが続けられそう。 奥のコンロの五徳が一個無いのは、RoomClipで使わない五徳をしまって汚れ防止してる方を参考に最近始めました🙆
yopiiiii
yopiiiii
家族
Mamiyさんの実例写真
こんにちは(♡˙︶˙♡) 昨日は疲れすぎて帰ってからすぐ寝てました。。 週明けからこんなにきつすぎて…週末までもたない〜(´+ω+`) 2階の私のこだわりのお気に入りの洗面台♡ タイルの目地が蛇口をひねる時の水滴ですぐ赤くなっちゃうのでいつもメラミンスポンジで掃除していましたが、珪藻土コースターを置いてみたら、全然汚れなくなりました\(❁´∀`❁)ノ オォ〜 少しピンクがかったものにしたので、そこまで目立たない…かな…(^ ^;)笑 今日は早く帰れるように願って…….午後からも頑張ります(ง`0´)ง
こんにちは(♡˙︶˙♡) 昨日は疲れすぎて帰ってからすぐ寝てました。。 週明けからこんなにきつすぎて…週末までもたない〜(´+ω+`) 2階の私のこだわりのお気に入りの洗面台♡ タイルの目地が蛇口をひねる時の水滴ですぐ赤くなっちゃうのでいつもメラミンスポンジで掃除していましたが、珪藻土コースターを置いてみたら、全然汚れなくなりました\(❁´∀`❁)ノ オォ〜 少しピンクがかったものにしたので、そこまで目立たない…かな…(^ ^;)笑 今日は早く帰れるように願って…….午後からも頑張ります(ง`0´)ง
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Ikomamaさんの実例写真
昨年末 ビルトインコンロ変えました グリルの排気口カバー 汚れ防止に ホイル巻いてます グリル使用するときは カバー外してます!
昨年末 ビルトインコンロ変えました グリルの排気口カバー 汚れ防止に ホイル巻いてます グリル使用するときは カバー外してます!
Ikomama
Ikomama
3LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
犬がいるので汚れ防止にペンドルトンのタオルを敷いてます。
犬がいるので汚れ防止にペンドルトンのタオルを敷いてます。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
洗面所のゴミ袋と 旦那のゴミ袋には下に ポリ袋を1枚引いてます❗ 底が、汚れるので ポリ袋が汚れが酷いと新しいのに替えてます🎵 ゴミ袋洗う回数も減りました😅
洗面所のゴミ袋と 旦那のゴミ袋には下に ポリ袋を1枚引いてます❗ 底が、汚れるので ポリ袋が汚れが酷いと新しいのに替えてます🎵 ゴミ袋洗う回数も減りました😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
便器と床の間は汚れがたまるので、マスキングテープでカバーしました 汚れてきたら新しいのに替えるだけで なのでお掃除が楽です✨🐼✨
便器と床の間は汚れがたまるので、マスキングテープでカバーしました 汚れてきたら新しいのに替えるだけで なのでお掃除が楽です✨🐼✨
yokko
yokko
bambiさんの実例写真
☆イベント投稿です☆ キッチンのファンの上にダンボールを貼って汚れ防止をしています。 サッと乾拭きできれいになるので5年間このままでも大丈夫です👍
☆イベント投稿です☆ キッチンのファンの上にダンボールを貼って汚れ防止をしています。 サッと乾拭きできれいになるので5年間このままでも大丈夫です👍
bambi
bambi
4LDK | 家族
tyaさんの実例写真
コンロ裏の棚と換気扇のあいだに、油はね対策として黒マットのマスキングテープを貼ってみました (♡ºัั³ºั)ノ 汚れたらするぅ~っと剥がして貼り直し (๑ºั ³ ˘๑)♥ 全面に貼ればいいのでしょうが、ここの白タイル好きなんです (>︿<。)
コンロ裏の棚と換気扇のあいだに、油はね対策として黒マットのマスキングテープを貼ってみました (♡ºัั³ºั)ノ 汚れたらするぅ~っと剥がして貼り直し (๑ºั ³ ˘๑)♥ 全面に貼ればいいのでしょうが、ここの白タイル好きなんです (>︿<。)
tya
tya
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは✨ キッチンは清潔にしておきたい所。 でも、すぐに汚れちゃう! とくにガラストップのガスコンロは汚れが目立つ場所です。そこで、コンロ回りにマステを貼りました😹 コンロ台は使ったあとのラップで磨けば、このとおりピカピカになります✨✨✨✨✨✨✨ v(o´ з`o)♪ キッチンの掃除は、汚れをためない!防ぐ! これにつきます😹
こんにちは✨ キッチンは清潔にしておきたい所。 でも、すぐに汚れちゃう! とくにガラストップのガスコンロは汚れが目立つ場所です。そこで、コンロ回りにマステを貼りました😹 コンロ台は使ったあとのラップで磨けば、このとおりピカピカになります✨✨✨✨✨✨✨ v(o´ з`o)♪ キッチンの掃除は、汚れをためない!防ぐ! これにつきます😹
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
ぎりぎりイベントに投稿です☆ 我が家のキッチン。 すぐに掃除ができるようにIHと壁の間の隙間にアルミホイルを敷いています。 これなら、汚れたら交換するだけなのですぐにスッキリできて便利です。 最近のアルミホイルは、お洒落なものが沢山あるので気分によって柄を変えています😌🎶
ぎりぎりイベントに投稿です☆ 我が家のキッチン。 すぐに掃除ができるようにIHと壁の間の隙間にアルミホイルを敷いています。 これなら、汚れたら交換するだけなのですぐにスッキリできて便利です。 最近のアルミホイルは、お洒落なものが沢山あるので気分によって柄を変えています😌🎶
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
IH周りをキレイにしてまだ余力があったので、汚れやすいところをマステしました‼️ しかし、キレイに貼れない。。 ってか透明なテープがいいなぁ💦 悪目立ちしてる( ; ; ) 何かイイ案がないか探してみよう。。。
IH周りをキレイにしてまだ余力があったので、汚れやすいところをマステしました‼️ しかし、キレイに貼れない。。 ってか透明なテープがいいなぁ💦 悪目立ちしてる( ; ; ) 何かイイ案がないか探してみよう。。。
chiro
chiro
家族
もっと見る

汚れ防止アイデアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

汚れ防止アイデア

31枚の部屋写真から30枚をセレクト
yuzukoさんの実例写真
使い始めて3年目のシステムキッチン そろそろシンクのコーティング効果も落ちてきたので 最近はシンク洗いの仕上げにコーティング剤をスプレーして磨いています✨ 気持ちいいくらい水を弾いてくれて汚れが付きにくくなりました✨ カビや水垢の付着予防にもなるそうです✨
使い始めて3年目のシステムキッチン そろそろシンクのコーティング効果も落ちてきたので 最近はシンク洗いの仕上げにコーティング剤をスプレーして磨いています✨ 気持ちいいくらい水を弾いてくれて汚れが付きにくくなりました✨ カビや水垢の付着予防にもなるそうです✨
yuzuko
yuzuko
家族
waniwaniさんの実例写真
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
100均のマスキングテープの進化は目覚ましく、様々な柄を楽しむことができますが、無地のマスキングテープも意外なところで活躍します。 油汚れがつきやすい台所。 タイルやステンレスはサッとひと拭きできますが、コーキング部分は汚れがこびりつきやすく、掃除も大変。 そこで便利なのが、無地のマスキングテープ。 コーキング部分に貼っておけば、汚れたら貼り替えるだけで簡単にキレイに。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
フレキシスポットさんのモニターされている皆さんへ… そして同じチェアを購入された方へ、コッソリとお伝えしたい…🤫 美しいライトグレーのチェアなので「汚したらどうしよう…」なんて思いませんか? 特にアームレストは素肌が触れることも多いので、黒ずんだらショックだな…‪‬と。 で、チェアを眺めていて気付いたんです。 アームレスト…足の形に似てない……? セリアでレディースのくるぶしソックスを買ってきて履かせてみたら、 遠目なら何も分からないくらい馴染みました👍🏻 二枚目くらいまじまじと見ると、流石に靴下だとバレます🤣 モニター投稿やオシャな写真を撮る時にはさっと脱がせればOKですし、 普段は装着しておけば、素の肘を置いても何も怖くありません✨✨✨ あ…コーヒーのぶちまけだけは気をつけます😅
chomo
chomo
4LDK | 家族
Ikukoさんの実例写真
連日の掃除のしやすい部屋づくりイベント参加用です。 油汚れが気になるコンロ周り。 特にアイデアという程のものでは無いのですが、レンジフードの中はご覧の通り不織布で油汚れを防止しています。 またフライパンや調味料など置きたいところですが油汚れが厄介なのでほとんど何も置かないようにしています。ものが無い事でササっと壁や整流板などを拭くことが出来、綺麗が維持できるので強力洗剤などを使うことは無くなりました。
連日の掃除のしやすい部屋づくりイベント参加用です。 油汚れが気になるコンロ周り。 特にアイデアという程のものでは無いのですが、レンジフードの中はご覧の通り不織布で油汚れを防止しています。 またフライパンや調味料など置きたいところですが油汚れが厄介なのでほとんど何も置かないようにしています。ものが無い事でササっと壁や整流板などを拭くことが出来、綺麗が維持できるので強力洗剤などを使うことは無くなりました。
Ikuko
Ikuko
2LDK | 家族
gappeさんの実例写真
シール¥950
時短のイベントに参加中です☆ 換気口カバーに、100均で売ってるクイックルワイパーに付けるシートを、白の養生テープで留めて汚れ防止にしてます (o^^o) このシートが、貼り付ける時、伸びていい感じにフィットします! これで換気口カバーも、中のファンも汚れずに保てます☆
時短のイベントに参加中です☆ 換気口カバーに、100均で売ってるクイックルワイパーに付けるシートを、白の養生テープで留めて汚れ防止にしてます (o^^o) このシートが、貼り付ける時、伸びていい感じにフィットします! これで換気口カバーも、中のファンも汚れずに保てます☆
gappe
gappe
4LDK | 家族
emichanbooさんの実例写真
油類の調味料のボトルに紙パックの袴をはかせて汚れ防止。
油類の調味料のボトルに紙パックの袴をはかせて汚れ防止。
emichanboo
emichanboo
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
予防、というか、ズボラ??? 食洗機の排水網に、キッチンの排水溝の網を被せて食洗機を使ってます。 予洗いしてもお皿に細かい食べかすが残ることってありますよね。 そういう細かいモノも網でキャッチ! 網を洗わずにもゴミが溜まったらネットをサッと替えるだけです。 前のおうちの食洗機でもやっていて問題なかったので大丈夫だと思いますが、もしやられる方がいらっしゃったら、自己責任でお願いします(笑)
予防、というか、ズボラ??? 食洗機の排水網に、キッチンの排水溝の網を被せて食洗機を使ってます。 予洗いしてもお皿に細かい食べかすが残ることってありますよね。 そういう細かいモノも網でキャッチ! 網を洗わずにもゴミが溜まったらネットをサッと替えるだけです。 前のおうちの食洗機でもやっていて問題なかったので大丈夫だと思いますが、もしやられる方がいらっしゃったら、自己責任でお願いします(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
新しいクイックルワイパー✨ せっかくの真っ白を汚したくないので、片面使った後はキッチンペーパーを挟んで、汚れを移さないようにしています。
新しいクイックルワイパー✨ せっかくの真っ白を汚したくないので、片面使った後はキッチンペーパーを挟んで、汚れを移さないようにしています。
naive.cocco
naive.cocco
家族
Y33355さんの実例写真
コンロ周りの隙間テープ、ずっと探し続けていたのですが、なかなかピンとくるものがなく… と思っていたら!やっと見つけたのでご紹介します。 白とか黒とかシルバーとか、いろんな色のものを試しましたが、なんか余計に悪目立ちするというか、「シール貼ってます!」という感じが気に入らなかったので、そうか、透明ならいいんだということにようやく気づくことができました。 そして、謎なヘラが付いていて、何これ?と一瞬思ってしまったのですが(笑)、これがかなりいい仕事をします。 貼る前の隙間掃除にも大活躍でしたが、テープを貼る時にこのヘラで隙間にテープを押し込むように貼っていくと、とってもキレイに貼ることができます!
コンロ周りの隙間テープ、ずっと探し続けていたのですが、なかなかピンとくるものがなく… と思っていたら!やっと見つけたのでご紹介します。 白とか黒とかシルバーとか、いろんな色のものを試しましたが、なんか余計に悪目立ちするというか、「シール貼ってます!」という感じが気に入らなかったので、そうか、透明ならいいんだということにようやく気づくことができました。 そして、謎なヘラが付いていて、何これ?と一瞬思ってしまったのですが(笑)、これがかなりいい仕事をします。 貼る前の隙間掃除にも大活躍でしたが、テープを貼る時にこのヘラで隙間にテープを押し込むように貼っていくと、とってもキレイに貼ることができます!
Y33355
Y33355
家族
asuさんの実例写真
久しぶりの晴れの日☀️ 靴箱・玄関・ベランダの掃除をしました🧹 靴箱には小石や砂がゴロゴロ😱 棚に細かい溝があり、汚れが入り込んでなかなか取れませんでした(><) フォローさせて頂いているsugarさんは、食器棚用シートを敷いて汚れ防止をされています✨素敵な工夫と丁寧な暮らし方に感動しました❗️ 余っていた100均のシートを使って真似させて頂きました(*^^*) 汚れても大丈夫という安心感があって、見た目もスッキリ♡
久しぶりの晴れの日☀️ 靴箱・玄関・ベランダの掃除をしました🧹 靴箱には小石や砂がゴロゴロ😱 棚に細かい溝があり、汚れが入り込んでなかなか取れませんでした(><) フォローさせて頂いているsugarさんは、食器棚用シートを敷いて汚れ防止をされています✨素敵な工夫と丁寧な暮らし方に感動しました❗️ 余っていた100均のシートを使って真似させて頂きました(*^^*) 汚れても大丈夫という安心感があって、見た目もスッキリ♡
asu
asu
2LDK | 家族
suzurinhomeさんの実例写真
イベント参加用です! 引越し後のTo Do⑤、 マスキングテープでホコリ&汚れ対策! トイレ室内の巾木と、便器とフロアの境目にマステを貼りましたが全然目立ちません! 大掃除の日にはがしてまた貼るだけ!
イベント参加用です! 引越し後のTo Do⑤、 マスキングテープでホコリ&汚れ対策! トイレ室内の巾木と、便器とフロアの境目にマステを貼りましたが全然目立ちません! 大掃除の日にはがしてまた貼るだけ!
suzurinhome
suzurinhome
3LDK | 家族
sawasawaさんの実例写真
イベントに参加します! 洗面台は汚れる頻度も高いけど、キレイにしておきたい場所なので、色々工夫しました(*´︶`*) ①我が家の洗面台は壁と少し隙間があるので、Amazonで購入した隙間パッキンを設置して水やホコリが入らないようにしました! ②少し分かりにくいですが、ここにも隙間があるので、ダイソーの防カビマステを貼りました! ③洗面器の部分は気づいたらさっと掃除できるように、セリアで購入したスポンジを引っ掛けれるシールを貼って、スポンジを設置しています! そもそも汚れないようにする、汚れたらすぐ掃除できるようにするのが自分の性格に合っているみたいです(*´︶`*)
イベントに参加します! 洗面台は汚れる頻度も高いけど、キレイにしておきたい場所なので、色々工夫しました(*´︶`*) ①我が家の洗面台は壁と少し隙間があるので、Amazonで購入した隙間パッキンを設置して水やホコリが入らないようにしました! ②少し分かりにくいですが、ここにも隙間があるので、ダイソーの防カビマステを貼りました! ③洗面器の部分は気づいたらさっと掃除できるように、セリアで購入したスポンジを引っ掛けれるシールを貼って、スポンジを設置しています! そもそも汚れないようにする、汚れたらすぐ掃除できるようにするのが自分の性格に合っているみたいです(*´︶`*)
sawasawa
sawasawa
4LDK | 家族
shizuponさんの実例写真
一階トイレ 意味なく下なめアングルです。 便器の下にキッチンのコンロ周囲にはめるシリコンをはめ込んでます。 前の家では入った汚れが取れず苦労したので。 あと、トイレの収納がこれだけなので、トイレットペーパーは3倍巻きとかいう割高なやつ使ってます。 ちょいと高いですが収納スペース取らないし、交換回数も少なくなるので気に入ってます。
一階トイレ 意味なく下なめアングルです。 便器の下にキッチンのコンロ周囲にはめるシリコンをはめ込んでます。 前の家では入った汚れが取れず苦労したので。 あと、トイレの収納がこれだけなので、トイレットペーパーは3倍巻きとかいう割高なやつ使ってます。 ちょいと高いですが収納スペース取らないし、交換回数も少なくなるので気に入ってます。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
息子のワイシャツの襟と袖口の仕上げにベビーパウダーを叩きます。 こうすると汚れが付きにくいだけでなく落ちやすくなるそうです。 同様に(息子が使っていた時ですが)、白い上履き(バレーシューズ)も乾いてからベビーパウダーを叩いていました。 こちらはいくらブラシで擦ってもだんだん黒い点々が出てくるのですけど、よーく見るとこれはカビとかではなく繊維が痩せて穴が空いて黒く見えていることに気づいたので、その穴埋めにベビーパウダーを叩いていました。 おかげで洗ったあとはいつも新品同様みたいで気持ち良かったです😊
息子のワイシャツの襟と袖口の仕上げにベビーパウダーを叩きます。 こうすると汚れが付きにくいだけでなく落ちやすくなるそうです。 同様に(息子が使っていた時ですが)、白い上履き(バレーシューズ)も乾いてからベビーパウダーを叩いていました。 こちらはいくらブラシで擦ってもだんだん黒い点々が出てくるのですけど、よーく見るとこれはカビとかではなく繊維が痩せて穴が空いて黒く見えていることに気づいたので、その穴埋めにベビーパウダーを叩いていました。 おかげで洗ったあとはいつも新品同様みたいで気持ち良かったです😊
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
mofさんの実例写真
レンジフードの平らなところ… 油とホコリでドロドロに💦 一旦キレイにしたらラップを貼ってマステでちょこっと固定します🐾 こんないいかげんな貼り方でもかなり ラクできる❣ 汚れたら貼り替える感じです❣️
レンジフードの平らなところ… 油とホコリでドロドロに💦 一旦キレイにしたらラップを貼ってマステでちょこっと固定します🐾 こんないいかげんな貼り方でもかなり ラクできる❣ 汚れたら貼り替える感じです❣️
mof
mof
家族
maruさんの実例写真
キッキン周りのパッキン部分汚れ防止に セリアの汚れ防止テープ マステを貼ってたけど、ビニール製で厚みがあって汚れ防止が期待できそうです~
キッキン周りのパッキン部分汚れ防止に セリアの汚れ防止テープ マステを貼ってたけど、ビニール製で厚みがあって汚れ防止が期待できそうです~
maru
maru
4LDK | 家族
yopiiiiiさんの実例写真
引っ越した初日から、一日の終わりにシンク掃除だけは、排水口の中まで毎日かかさずやってます。 毎日なのでぬめりもなし、汚さもなし!面倒くさがりですが、やって良かったと思える習慣なのでもうすぐ一年ですが続けられそう。 奥のコンロの五徳が一個無いのは、RoomClipで使わない五徳をしまって汚れ防止してる方を参考に最近始めました🙆
引っ越した初日から、一日の終わりにシンク掃除だけは、排水口の中まで毎日かかさずやってます。 毎日なのでぬめりもなし、汚さもなし!面倒くさがりですが、やって良かったと思える習慣なのでもうすぐ一年ですが続けられそう。 奥のコンロの五徳が一個無いのは、RoomClipで使わない五徳をしまって汚れ防止してる方を参考に最近始めました🙆
yopiiiii
yopiiiii
家族
Mamiyさんの実例写真
こんにちは(♡˙︶˙♡) 昨日は疲れすぎて帰ってからすぐ寝てました。。 週明けからこんなにきつすぎて…週末までもたない〜(´+ω+`) 2階の私のこだわりのお気に入りの洗面台♡ タイルの目地が蛇口をひねる時の水滴ですぐ赤くなっちゃうのでいつもメラミンスポンジで掃除していましたが、珪藻土コースターを置いてみたら、全然汚れなくなりました\(❁´∀`❁)ノ オォ〜 少しピンクがかったものにしたので、そこまで目立たない…かな…(^ ^;)笑 今日は早く帰れるように願って…….午後からも頑張ります(ง`0´)ง
こんにちは(♡˙︶˙♡) 昨日は疲れすぎて帰ってからすぐ寝てました。。 週明けからこんなにきつすぎて…週末までもたない〜(´+ω+`) 2階の私のこだわりのお気に入りの洗面台♡ タイルの目地が蛇口をひねる時の水滴ですぐ赤くなっちゃうのでいつもメラミンスポンジで掃除していましたが、珪藻土コースターを置いてみたら、全然汚れなくなりました\(❁´∀`❁)ノ オォ〜 少しピンクがかったものにしたので、そこまで目立たない…かな…(^ ^;)笑 今日は早く帰れるように願って…….午後からも頑張ります(ง`0´)ง
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Ikomamaさんの実例写真
昨年末 ビルトインコンロ変えました グリルの排気口カバー 汚れ防止に ホイル巻いてます グリル使用するときは カバー外してます!
昨年末 ビルトインコンロ変えました グリルの排気口カバー 汚れ防止に ホイル巻いてます グリル使用するときは カバー外してます!
Ikomama
Ikomama
3LDK | 家族
Cokiaさんの実例写真
犬がいるので汚れ防止にペンドルトンのタオルを敷いてます。
犬がいるので汚れ防止にペンドルトンのタオルを敷いてます。
Cokia
Cokia
3LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
洗面所のゴミ袋と 旦那のゴミ袋には下に ポリ袋を1枚引いてます❗ 底が、汚れるので ポリ袋が汚れが酷いと新しいのに替えてます🎵 ゴミ袋洗う回数も減りました😅
洗面所のゴミ袋と 旦那のゴミ袋には下に ポリ袋を1枚引いてます❗ 底が、汚れるので ポリ袋が汚れが酷いと新しいのに替えてます🎵 ゴミ袋洗う回数も減りました😅
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
便器と床の間は汚れがたまるので、マスキングテープでカバーしました 汚れてきたら新しいのに替えるだけで なのでお掃除が楽です✨🐼✨
便器と床の間は汚れがたまるので、マスキングテープでカバーしました 汚れてきたら新しいのに替えるだけで なのでお掃除が楽です✨🐼✨
yokko
yokko
bambiさんの実例写真
☆イベント投稿です☆ キッチンのファンの上にダンボールを貼って汚れ防止をしています。 サッと乾拭きできれいになるので5年間このままでも大丈夫です👍
☆イベント投稿です☆ キッチンのファンの上にダンボールを貼って汚れ防止をしています。 サッと乾拭きできれいになるので5年間このままでも大丈夫です👍
bambi
bambi
4LDK | 家族
tyaさんの実例写真
コンロ裏の棚と換気扇のあいだに、油はね対策として黒マットのマスキングテープを貼ってみました (♡ºัั³ºั)ノ 汚れたらするぅ~っと剥がして貼り直し (๑ºั ³ ˘๑)♥ 全面に貼ればいいのでしょうが、ここの白タイル好きなんです (>︿<。)
コンロ裏の棚と換気扇のあいだに、油はね対策として黒マットのマスキングテープを貼ってみました (♡ºัั³ºั)ノ 汚れたらするぅ~っと剥がして貼り直し (๑ºั ³ ˘๑)♥ 全面に貼ればいいのでしょうが、ここの白タイル好きなんです (>︿<。)
tya
tya
3LDK | 家族
nyankonecoさんの実例写真
こんにちは✨ キッチンは清潔にしておきたい所。 でも、すぐに汚れちゃう! とくにガラストップのガスコンロは汚れが目立つ場所です。そこで、コンロ回りにマステを貼りました😹 コンロ台は使ったあとのラップで磨けば、このとおりピカピカになります✨✨✨✨✨✨✨ v(o´ з`o)♪ キッチンの掃除は、汚れをためない!防ぐ! これにつきます😹
こんにちは✨ キッチンは清潔にしておきたい所。 でも、すぐに汚れちゃう! とくにガラストップのガスコンロは汚れが目立つ場所です。そこで、コンロ回りにマステを貼りました😹 コンロ台は使ったあとのラップで磨けば、このとおりピカピカになります✨✨✨✨✨✨✨ v(o´ з`o)♪ キッチンの掃除は、汚れをためない!防ぐ! これにつきます😹
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
ぎりぎりイベントに投稿です☆ 我が家のキッチン。 すぐに掃除ができるようにIHと壁の間の隙間にアルミホイルを敷いています。 これなら、汚れたら交換するだけなのですぐにスッキリできて便利です。 最近のアルミホイルは、お洒落なものが沢山あるので気分によって柄を変えています😌🎶
ぎりぎりイベントに投稿です☆ 我が家のキッチン。 すぐに掃除ができるようにIHと壁の間の隙間にアルミホイルを敷いています。 これなら、汚れたら交換するだけなのですぐにスッキリできて便利です。 最近のアルミホイルは、お洒落なものが沢山あるので気分によって柄を変えています😌🎶
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
chiroさんの実例写真
IH周りをキレイにしてまだ余力があったので、汚れやすいところをマステしました‼️ しかし、キレイに貼れない。。 ってか透明なテープがいいなぁ💦 悪目立ちしてる( ; ; ) 何かイイ案がないか探してみよう。。。
IH周りをキレイにしてまだ余力があったので、汚れやすいところをマステしました‼️ しかし、キレイに貼れない。。 ってか透明なテープがいいなぁ💦 悪目立ちしてる( ; ; ) 何かイイ案がないか探してみよう。。。
chiro
chiro
家族
もっと見る

汚れ防止アイデアの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ