高い断熱性能

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
meguさんの実例写真
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
megu
megu
4LDK | 家族
jijicoさんの実例写真
2019.5.9 断熱材が入りました。 吹付の硬質ウレタンフォームの断熱材アクアフォーム。こちらはオプションですが、断熱材は少しでもいいものを入れたかったので変更しました。
2019.5.9 断熱材が入りました。 吹付の硬質ウレタンフォームの断熱材アクアフォーム。こちらはオプションですが、断熱材は少しでもいいものを入れたかったので変更しました。
jijico
jijico
2LDK | 家族
SEEDHOMEさんの実例写真
【50代からの建替えで、機能重視の家。】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 2020年義務化の省エネ基準を大きく上回る高い断熱性能。BELS5つ星☆☆☆☆☆。冬ぽかぽか夏ひんやり。太陽光は、9.8KW搭載で、光熱費0円住宅 高スペックで、年中快適なお家が完成しました。消防署などの耐震性能を誇る「耐震等級3」のおうちです。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #50代からの建て替え #高性能住宅 #長期優良住宅 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材の家 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
【50代からの建替えで、機能重視の家。】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 2020年義務化の省エネ基準を大きく上回る高い断熱性能。BELS5つ星☆☆☆☆☆。冬ぽかぽか夏ひんやり。太陽光は、9.8KW搭載で、光熱費0円住宅 高スペックで、年中快適なお家が完成しました。消防署などの耐震性能を誇る「耐震等級3」のおうちです。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #50代からの建て替え #高性能住宅 #長期優良住宅 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材の家 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
SEEDHOME
SEEDHOME
masaさんの実例写真
バス部分のアクアフォームです。
バス部分のアクアフォームです。
masa
masa
3LDK | 家族
mushroomさんの実例写真
セルローズやりました
セルローズやりました
mushroom
mushroom
maroさんの実例写真
maro
maro
3LDK | 家族
ameさんの実例写真
天井裏
天井裏
ame
ame
家族
haraさんの実例写真
hara
hara
mattosi_bloggerさんの実例写真
断熱材は硬質ウレタンフォームのダルトフォームを採用しました HMの推しだったので乗っかってみたんですが、リビングのエアコン1台(14畳用)だけで年中快適に過ごせてます
断熱材は硬質ウレタンフォームのダルトフォームを採用しました HMの推しだったので乗っかってみたんですが、リビングのエアコン1台(14畳用)だけで年中快適に過ごせてます
mattosi_blogger
mattosi_blogger
3LDK | 家族
magchanさんの実例写真
magchan
magchan
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ グランデル2はLIXILのなかでもU値が低く、高い断熱性能と気密性を持ったドアですね。 真冬である今は、枠の部分に汗をかいていることはあれど、扉自体に結露はみられません。 それと、システムキーを採用してます。 これは必ず付けておきたかったオプションですね。 車のキーと同様に、近づいたら開き離れると閉まります。 電源式ではなく電池式を採用してますが、一年に一回ぐらいの交換で問題ない感じです。 ちなみに扉本体の電池は単三8本必要なので、ここは充電式の乾電池を使用してますσ^_^; インテリアの面では、カワジュンのベンチを設置しました。 折りたためるので使用しない時は壁に収納できます。 今後は傘立てをもう少し工夫したいな、と思ってます☺️
イベント投稿です^^ グランデル2はLIXILのなかでもU値が低く、高い断熱性能と気密性を持ったドアですね。 真冬である今は、枠の部分に汗をかいていることはあれど、扉自体に結露はみられません。 それと、システムキーを採用してます。 これは必ず付けておきたかったオプションですね。 車のキーと同様に、近づいたら開き離れると閉まります。 電源式ではなく電池式を採用してますが、一年に一回ぐらいの交換で問題ない感じです。 ちなみに扉本体の電池は単三8本必要なので、ここは充電式の乾電池を使用してますσ^_^; インテリアの面では、カワジュンのベンチを設置しました。 折りたためるので使用しない時は壁に収納できます。 今後は傘立てをもう少し工夫したいな、と思ってます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
気密測定をしました。C値が0.6でひとまず安心。
気密測定をしました。C値が0.6でひとまず安心。
machako
machako
家族
KID_Aさんの実例写真
むかーしの写真見てたらこんなものがが、、、 これは我が家の断熱材アイシネン! 施工業者さんがモコモコアイシネンボール作ってくれました。 音も結構吸収してくれてるおかげで家の中は結構静かです。 当時住んでいたうちの実家の近所に新居を建てたので、仕事帰りやら、休日やら、建ててる最中の新居に遊びに行ってました。 今となっては良い思い出です❗ 家を作ってる最中ってよく記録様に写真撮ってましたが実際に生活し始めるとだんだんと家の写真撮ってなかったので、RC始めて改めて家の写真撮り始めると楽しいです( ・∇・)
むかーしの写真見てたらこんなものがが、、、 これは我が家の断熱材アイシネン! 施工業者さんがモコモコアイシネンボール作ってくれました。 音も結構吸収してくれてるおかげで家の中は結構静かです。 当時住んでいたうちの実家の近所に新居を建てたので、仕事帰りやら、休日やら、建ててる最中の新居に遊びに行ってました。 今となっては良い思い出です❗ 家を作ってる最中ってよく記録様に写真撮ってましたが実際に生活し始めるとだんだんと家の写真撮ってなかったので、RC始めて改めて家の写真撮り始めると楽しいです( ・∇・)
KID_A
KID_A
家族
milo__homeさんの実例写真
milo__home
milo__home
3LDK | 家族
pokoさんの実例写真
アクアフォームが吹き付けされました
アクアフォームが吹き付けされました
poko
poko
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
ダイニングテーブル¥12,400
何の写真?と思われちゃいそうですが、我が家のLIXILの複層ガラスです。 売り文句は【窓に求められるすべての価値を兼ね備えた、高性能ハイブリッド窓。】 アルミと樹脂のハイブリッド構造で、 ☆高い断熱性能を実現 ☆フレーム高性能化 ☆ガラス面積最大化 を実現してくれています。 これから東京は雪が降る予想ですがどうでしょう☃️ ここ最近は毎日夕方から暖房をつけていますが結露に悩まされていないので、この窓のお陰と思っています。 オススメしますo(>∀<*)o💕
何の写真?と思われちゃいそうですが、我が家のLIXILの複層ガラスです。 売り文句は【窓に求められるすべての価値を兼ね備えた、高性能ハイブリッド窓。】 アルミと樹脂のハイブリッド構造で、 ☆高い断熱性能を実現 ☆フレーム高性能化 ☆ガラス面積最大化 を実現してくれています。 これから東京は雪が降る予想ですがどうでしょう☃️ ここ最近は毎日夕方から暖房をつけていますが結露に悩まされていないので、この窓のお陰と思っています。 オススメしますo(>∀<*)o💕
suzu
suzu
3LDK | 家族
mash_kaoriさんの実例写真
断熱材はLIXILの硬質ウレタンSuper Wall。高断熱高気密の家がどんな住み心地になるか楽しみです。
断熱材はLIXILの硬質ウレタンSuper Wall。高断熱高気密の家がどんな住み心地になるか楽しみです。
mash_kaori
mash_kaori
家族
d0ramiさんの実例写真
断熱工事が終わりました。 我が家の断熱材は セルロースファイバーです。 外壁は漆喰とガルバの予定。 思っていた以上に、 工事が進むのはあっという間('';)
断熱工事が終わりました。 我が家の断熱材は セルロースファイバーです。 外壁は漆喰とガルバの予定。 思っていた以上に、 工事が進むのはあっという間('';)
d0rami
d0rami
4LDK | 家族
peri.4686さんの実例写真
断熱材です。 マシュマロです。 家のなかが、ヒンヤリしてました。 大工さん達も、涼しいと言ってました。
断熱材です。 マシュマロです。 家のなかが、ヒンヤリしてました。 大工さん達も、涼しいと言ってました。
peri.4686
peri.4686
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
新居建築中。屋根断熱充填中。断熱材はセルロースファイバー。
新居建築中。屋根断熱充填中。断熱材はセルロースファイバー。
Tomoko
Tomoko
家族
dreamotasukeさんの実例写真
M93型の主な魅力 洗練されたシンプルデザイン: 余計な装飾がなく、素材の美しさを際立たせるミニマルなデザインです。どんなスタイルの家にも馴染みやすく、時代に左右されない普遍的な美しさがあります。 豊富なカラーバリエーション: 温かみのある木目調から、スタイリッシュなアルミ色(マットブラック、シャイングレーなど)まで、家の外観に合わせて選べる多彩なカラーが揃っています。 高い断熱性能: K2/K4仕様を選べるため、玄関からの熱の出入りを抑え、室内の快適な温度を保ちます。冷暖房効率もアップし、省エネにも貢献します。 優れた防犯性: 2ロック標準装備で、ピッキングなど不正解錠に強い構造です。窓がないデザインなので、ガラス破りによる侵入のリスクもありません。 キズに強いハンドル: ハンドル部分には「キエテクノコート」が施されており、日常生活でのキズがつきにくく、美しさを長く保ちます。
M93型の主な魅力 洗練されたシンプルデザイン: 余計な装飾がなく、素材の美しさを際立たせるミニマルなデザインです。どんなスタイルの家にも馴染みやすく、時代に左右されない普遍的な美しさがあります。 豊富なカラーバリエーション: 温かみのある木目調から、スタイリッシュなアルミ色(マットブラック、シャイングレーなど)まで、家の外観に合わせて選べる多彩なカラーが揃っています。 高い断熱性能: K2/K4仕様を選べるため、玄関からの熱の出入りを抑え、室内の快適な温度を保ちます。冷暖房効率もアップし、省エネにも貢献します。 優れた防犯性: 2ロック標準装備で、ピッキングなど不正解錠に強い構造です。窓がないデザインなので、ガラス破りによる侵入のリスクもありません。 キズに強いハンドル: ハンドル部分には「キエテクノコート」が施されており、日常生活でのキズがつきにくく、美しさを長く保ちます。
dreamotasuke
dreamotasuke
maronさんの実例写真
セルフリノベーション中のわがや。 遮熱シートをはって、断熱材をはって、防湿シートをはっているところです。 遮熱シート、断熱材の効果のほどをYouTubeにアップしています。 ぜひ見てくださいね。 https://www.youtube.com/channel/UCsVRRQCk6Sxs_TXQyoJForg
セルフリノベーション中のわがや。 遮熱シートをはって、断熱材をはって、防湿シートをはっているところです。 遮熱シート、断熱材の効果のほどをYouTubeにアップしています。 ぜひ見てくださいね。 https://www.youtube.com/channel/UCsVRRQCk6Sxs_TXQyoJForg
maron
maron
家族

高い断熱性能の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

高い断熱性能

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
meguさんの実例写真
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
家のほぼ全窓を、内窓を取り付けました。 (写真は2階リビングの西向き・掃き出し窓なので、遮熱の複層Low-eガラスにしました🪟) 結露、光熱費などいろいろ期待していますが、 さっそく実感するのは、屋外の音が聞こえず、とても静かだということ。 あと、今週から真夏のような暑い日が続いていますが、強烈な西日の窓辺も明るさそのままでまったく熱くないということ。(外窓のサッシはやけどするくらい熱かったです🥵) 付けて本当によかった。 June 2025
megu
megu
4LDK | 家族
jijicoさんの実例写真
2019.5.9 断熱材が入りました。 吹付の硬質ウレタンフォームの断熱材アクアフォーム。こちらはオプションですが、断熱材は少しでもいいものを入れたかったので変更しました。
2019.5.9 断熱材が入りました。 吹付の硬質ウレタンフォームの断熱材アクアフォーム。こちらはオプションですが、断熱材は少しでもいいものを入れたかったので変更しました。
jijico
jijico
2LDK | 家族
SEEDHOMEさんの実例写真
【50代からの建替えで、機能重視の家。】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 2020年義務化の省エネ基準を大きく上回る高い断熱性能。BELS5つ星☆☆☆☆☆。冬ぽかぽか夏ひんやり。太陽光は、9.8KW搭載で、光熱費0円住宅 高スペックで、年中快適なお家が完成しました。消防署などの耐震性能を誇る「耐震等級3」のおうちです。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #50代からの建て替え #高性能住宅 #長期優良住宅 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材の家 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
【50代からの建替えで、機能重視の家。】おしゃれなゼロエネルギー住宅|SEED HOME(大阪府堺市) . 2020年義務化の省エネ基準を大きく上回る高い断熱性能。BELS5つ星☆☆☆☆☆。冬ぽかぽか夏ひんやり。太陽光は、9.8KW搭載で、光熱費0円住宅 高スペックで、年中快適なお家が完成しました。消防署などの耐震性能を誇る「耐震等級3」のおうちです。 . . 【 公式サイト】 https://seed-home.com/ . 【Instagram】 https://www.instagram.com/seedhome_/ . 【pinterest】 https://www.pinterest.jp/seed_home/_created/ . 【Twitter】 https://twitter.com/home_seed . 【facebook】https://www.facebook.com/seedkensetsu . . #50代からの建て替え #高性能住宅 #長期優良住宅 #SEEDHOME #シードホーム #大阪 #堺 #富田林 #大阪狭山 #工務店 #一級建築士事務所 #新築一戸建て #マイホーム #土地探しから #マイホーム計画 #自由設計 #新築 #注文住宅 #ZEH #省エネ #高性能住宅 #高気密高断熱 #家づくり #ゼロエネルギー住宅 #北欧スタイル #おしゃれな家 #耐震等級3 #パッシブデザイン#かわいい家photo #自然素材の家 #無垢の床 #インテリア好き #シンプルインテリア #漆喰 #高気密 #高断熱 #ニッチ
SEEDHOME
SEEDHOME
masaさんの実例写真
バス部分のアクアフォームです。
バス部分のアクアフォームです。
masa
masa
3LDK | 家族
mushroomさんの実例写真
セルローズやりました
セルローズやりました
mushroom
mushroom
maroさんの実例写真
maro
maro
3LDK | 家族
ameさんの実例写真
天井裏
天井裏
ame
ame
家族
haraさんの実例写真
hara
hara
mattosi_bloggerさんの実例写真
断熱材は硬質ウレタンフォームのダルトフォームを採用しました HMの推しだったので乗っかってみたんですが、リビングのエアコン1台(14畳用)だけで年中快適に過ごせてます
断熱材は硬質ウレタンフォームのダルトフォームを採用しました HMの推しだったので乗っかってみたんですが、リビングのエアコン1台(14畳用)だけで年中快適に過ごせてます
mattosi_blogger
mattosi_blogger
3LDK | 家族
magchanさんの実例写真
magchan
magchan
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ グランデル2はLIXILのなかでもU値が低く、高い断熱性能と気密性を持ったドアですね。 真冬である今は、枠の部分に汗をかいていることはあれど、扉自体に結露はみられません。 それと、システムキーを採用してます。 これは必ず付けておきたかったオプションですね。 車のキーと同様に、近づいたら開き離れると閉まります。 電源式ではなく電池式を採用してますが、一年に一回ぐらいの交換で問題ない感じです。 ちなみに扉本体の電池は単三8本必要なので、ここは充電式の乾電池を使用してますσ^_^; インテリアの面では、カワジュンのベンチを設置しました。 折りたためるので使用しない時は壁に収納できます。 今後は傘立てをもう少し工夫したいな、と思ってます☺️
イベント投稿です^^ グランデル2はLIXILのなかでもU値が低く、高い断熱性能と気密性を持ったドアですね。 真冬である今は、枠の部分に汗をかいていることはあれど、扉自体に結露はみられません。 それと、システムキーを採用してます。 これは必ず付けておきたかったオプションですね。 車のキーと同様に、近づいたら開き離れると閉まります。 電源式ではなく電池式を採用してますが、一年に一回ぐらいの交換で問題ない感じです。 ちなみに扉本体の電池は単三8本必要なので、ここは充電式の乾電池を使用してますσ^_^; インテリアの面では、カワジュンのベンチを設置しました。 折りたためるので使用しない時は壁に収納できます。 今後は傘立てをもう少し工夫したいな、と思ってます☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
machakoさんの実例写真
気密測定をしました。C値が0.6でひとまず安心。
気密測定をしました。C値が0.6でひとまず安心。
machako
machako
家族
KID_Aさんの実例写真
むかーしの写真見てたらこんなものがが、、、 これは我が家の断熱材アイシネン! 施工業者さんがモコモコアイシネンボール作ってくれました。 音も結構吸収してくれてるおかげで家の中は結構静かです。 当時住んでいたうちの実家の近所に新居を建てたので、仕事帰りやら、休日やら、建ててる最中の新居に遊びに行ってました。 今となっては良い思い出です❗ 家を作ってる最中ってよく記録様に写真撮ってましたが実際に生活し始めるとだんだんと家の写真撮ってなかったので、RC始めて改めて家の写真撮り始めると楽しいです( ・∇・)
むかーしの写真見てたらこんなものがが、、、 これは我が家の断熱材アイシネン! 施工業者さんがモコモコアイシネンボール作ってくれました。 音も結構吸収してくれてるおかげで家の中は結構静かです。 当時住んでいたうちの実家の近所に新居を建てたので、仕事帰りやら、休日やら、建ててる最中の新居に遊びに行ってました。 今となっては良い思い出です❗ 家を作ってる最中ってよく記録様に写真撮ってましたが実際に生活し始めるとだんだんと家の写真撮ってなかったので、RC始めて改めて家の写真撮り始めると楽しいです( ・∇・)
KID_A
KID_A
家族
milo__homeさんの実例写真
milo__home
milo__home
3LDK | 家族
pokoさんの実例写真
アクアフォームが吹き付けされました
アクアフォームが吹き付けされました
poko
poko
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
何の写真?と思われちゃいそうですが、我が家のLIXILの複層ガラスです。 売り文句は【窓に求められるすべての価値を兼ね備えた、高性能ハイブリッド窓。】 アルミと樹脂のハイブリッド構造で、 ☆高い断熱性能を実現 ☆フレーム高性能化 ☆ガラス面積最大化 を実現してくれています。 これから東京は雪が降る予想ですがどうでしょう☃️ ここ最近は毎日夕方から暖房をつけていますが結露に悩まされていないので、この窓のお陰と思っています。 オススメしますo(>∀<*)o💕
何の写真?と思われちゃいそうですが、我が家のLIXILの複層ガラスです。 売り文句は【窓に求められるすべての価値を兼ね備えた、高性能ハイブリッド窓。】 アルミと樹脂のハイブリッド構造で、 ☆高い断熱性能を実現 ☆フレーム高性能化 ☆ガラス面積最大化 を実現してくれています。 これから東京は雪が降る予想ですがどうでしょう☃️ ここ最近は毎日夕方から暖房をつけていますが結露に悩まされていないので、この窓のお陰と思っています。 オススメしますo(>∀<*)o💕
suzu
suzu
3LDK | 家族
mash_kaoriさんの実例写真
断熱材はLIXILの硬質ウレタンSuper Wall。高断熱高気密の家がどんな住み心地になるか楽しみです。
断熱材はLIXILの硬質ウレタンSuper Wall。高断熱高気密の家がどんな住み心地になるか楽しみです。
mash_kaori
mash_kaori
家族
d0ramiさんの実例写真
断熱工事が終わりました。 我が家の断熱材は セルロースファイバーです。 外壁は漆喰とガルバの予定。 思っていた以上に、 工事が進むのはあっという間('';)
断熱工事が終わりました。 我が家の断熱材は セルロースファイバーです。 外壁は漆喰とガルバの予定。 思っていた以上に、 工事が進むのはあっという間('';)
d0rami
d0rami
4LDK | 家族
peri.4686さんの実例写真
断熱材です。 マシュマロです。 家のなかが、ヒンヤリしてました。 大工さん達も、涼しいと言ってました。
断熱材です。 マシュマロです。 家のなかが、ヒンヤリしてました。 大工さん達も、涼しいと言ってました。
peri.4686
peri.4686
4LDK | 家族
Tomokoさんの実例写真
新居建築中。屋根断熱充填中。断熱材はセルロースファイバー。
新居建築中。屋根断熱充填中。断熱材はセルロースファイバー。
Tomoko
Tomoko
家族
dreamotasukeさんの実例写真
M93型の主な魅力 洗練されたシンプルデザイン: 余計な装飾がなく、素材の美しさを際立たせるミニマルなデザインです。どんなスタイルの家にも馴染みやすく、時代に左右されない普遍的な美しさがあります。 豊富なカラーバリエーション: 温かみのある木目調から、スタイリッシュなアルミ色(マットブラック、シャイングレーなど)まで、家の外観に合わせて選べる多彩なカラーが揃っています。 高い断熱性能: K2/K4仕様を選べるため、玄関からの熱の出入りを抑え、室内の快適な温度を保ちます。冷暖房効率もアップし、省エネにも貢献します。 優れた防犯性: 2ロック標準装備で、ピッキングなど不正解錠に強い構造です。窓がないデザインなので、ガラス破りによる侵入のリスクもありません。 キズに強いハンドル: ハンドル部分には「キエテクノコート」が施されており、日常生活でのキズがつきにくく、美しさを長く保ちます。
M93型の主な魅力 洗練されたシンプルデザイン: 余計な装飾がなく、素材の美しさを際立たせるミニマルなデザインです。どんなスタイルの家にも馴染みやすく、時代に左右されない普遍的な美しさがあります。 豊富なカラーバリエーション: 温かみのある木目調から、スタイリッシュなアルミ色(マットブラック、シャイングレーなど)まで、家の外観に合わせて選べる多彩なカラーが揃っています。 高い断熱性能: K2/K4仕様を選べるため、玄関からの熱の出入りを抑え、室内の快適な温度を保ちます。冷暖房効率もアップし、省エネにも貢献します。 優れた防犯性: 2ロック標準装備で、ピッキングなど不正解錠に強い構造です。窓がないデザインなので、ガラス破りによる侵入のリスクもありません。 キズに強いハンドル: ハンドル部分には「キエテクノコート」が施されており、日常生活でのキズがつきにくく、美しさを長く保ちます。
dreamotasuke
dreamotasuke
maronさんの実例写真
セルフリノベーション中のわがや。 遮熱シートをはって、断熱材をはって、防湿シートをはっているところです。 遮熱シート、断熱材の効果のほどをYouTubeにアップしています。 ぜひ見てくださいね。 https://www.youtube.com/channel/UCsVRRQCk6Sxs_TXQyoJForg
セルフリノベーション中のわがや。 遮熱シートをはって、断熱材をはって、防湿シートをはっているところです。 遮熱シート、断熱材の効果のほどをYouTubeにアップしています。 ぜひ見てくださいね。 https://www.youtube.com/channel/UCsVRRQCk6Sxs_TXQyoJForg
maron
maron
家族

高い断熱性能の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ