今年の節分は2月2日

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
yunoha
yunoha
家族
Maryさんの実例写真
今日は節分! 今年の節分は2月2日なんですね☆ 最近知りました…笑。 家族で恵方巻きを食べ、娘達が作った鬼さんの的に豆まきをしましたよぉ〜! そして、今年も何年か前に手作りしたこちらの鬼さん達を飾りました☆ 100均の木かるねんどで形を作り、乾いた後に、絵の具でぬりぬりしましたよぉ〜!豆もひと粒ひと粒、こねこねして作りました☆ 今年も家族全員、無病息災で楽しく元気に過ごせますように…☆
今日は節分! 今年の節分は2月2日なんですね☆ 最近知りました…笑。 家族で恵方巻きを食べ、娘達が作った鬼さんの的に豆まきをしましたよぉ〜! そして、今年も何年か前に手作りしたこちらの鬼さん達を飾りました☆ 100均の木かるねんどで形を作り、乾いた後に、絵の具でぬりぬりしましたよぉ〜!豆もひと粒ひと粒、こねこねして作りました☆ 今年も家族全員、無病息災で楽しく元気に過ごせますように…☆
Mary
Mary
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
今年は2月2日が節分 節分コンコンも1日短めって事だ(^_^;) 今日は春のようだった昨日から 急降下の寒い1日です(ಠ ਊ ಠ)
今年は2月2日が節分 節分コンコンも1日短めって事だ(^_^;) 今日は春のようだった昨日から 急降下の寒い1日です(ಠ ਊ ಠ)
satosan
satosan
家族
neneponさんの実例写真
不要になった木箱のティッシュケース に金具を付けて壁掛け出来る様に リメイクして、ペイントしました。 今年の節分は2月2日 なんですね〜。
不要になった木箱のティッシュケース に金具を付けて壁掛け出来る様に リメイクして、ペイントしました。 今年の節分は2月2日 なんですね〜。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
手作り感満載なオニ👹 そして今年の節分は2月2日
手作り感満載なオニ👹 そして今年の節分は2月2日
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今年の節分は2月2日の今日だというのを知ったのが金曜夜で日曜が雪予報だったので今年はかなり慌てましたw 久しぶりに(多分10年くらいぶり?)太巻きを3本作りました。2本は今年の恵方西南西を向いて(このpicの壁の方向)静かに食べましたが1本は余ったので半分に切って中身見せ。。。太巻き1本食べるとさすがにお腹が膨れたのでコレは夕食に回します。太巻きの中身は卵焼きと桜でんぶとかんぴょうとスモークサーモンで青みはキュウリが冷蔵庫に無かったので菜の花を茹でたのにしました。かんぴょうは慌てて昨日買いましたが残りは有り合わせです✌️ 節分の和菓子はいつもの和菓子司「あたらし」の鬼の顔を模した練り切りです♪
今年の節分は2月2日の今日だというのを知ったのが金曜夜で日曜が雪予報だったので今年はかなり慌てましたw 久しぶりに(多分10年くらいぶり?)太巻きを3本作りました。2本は今年の恵方西南西を向いて(このpicの壁の方向)静かに食べましたが1本は余ったので半分に切って中身見せ。。。太巻き1本食べるとさすがにお腹が膨れたのでコレは夕食に回します。太巻きの中身は卵焼きと桜でんぶとかんぴょうとスモークサーモンで青みはキュウリが冷蔵庫に無かったので菜の花を茹でたのにしました。かんぴょうは慌てて昨日買いましたが残りは有り合わせです✌️ 節分の和菓子はいつもの和菓子司「あたらし」の鬼の顔を模した練り切りです♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Miyu_さんの実例写真
毎年初詣に行くと神札や御守りと一緒に買ってくる『福豆』 子供が小さかった時は👹のお面をかぶって豆撒きをしたけど今は撒かずに食べるだけ☺️ 今年の節分は2月2日… 明日 歳の数だけ食べます🤭 おみくじ入りの白ヘビの置物 おみくじを開いてみたら「大吉」でした🩷 今年もたくさんの福が来ますように☺️
毎年初詣に行くと神札や御守りと一緒に買ってくる『福豆』 子供が小さかった時は👹のお面をかぶって豆撒きをしたけど今は撒かずに食べるだけ☺️ 今年の節分は2月2日… 明日 歳の数だけ食べます🤭 おみくじ入りの白ヘビの置物 おみくじを開いてみたら「大吉」でした🩷 今年もたくさんの福が来ますように☺️
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
あらやだ!!もう2月?! 今年の節分は2月2日なんですね( ·ᴥ· )✧︎
あらやだ!!もう2月?! 今年の節分は2月2日なんですね( ·ᴥ· )✧︎
koma
koma
家族
atkさんの実例写真
今年は2月2日が節分の日という事で。 ささやかながら我が家も節分ディスプレイを飾りました。 鬼ギャルちゃんシリーズ、今年は販売されてなかったのでこのまま飾ってます。 テーマは『渋谷でお買い物』。 あっ、マスクつけ忘れてしまった…
今年は2月2日が節分の日という事で。 ささやかながら我が家も節分ディスプレイを飾りました。 鬼ギャルちゃんシリーズ、今年は販売されてなかったのでこのまま飾ってます。 テーマは『渋谷でお買い物』。 あっ、マスクつけ忘れてしまった…
atk
atk
4LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
今年の節分は2月2日 ですってッ 今日スーパーに流れてくる宣伝で知った。 鬼は外🏘️マメ。・.。➰👹 ついでに コロナも外へッッ 福は内‼️‼️
今年の節分は2月2日 ですってッ 今日スーパーに流れてくる宣伝で知った。 鬼は外🏘️マメ。・.。➰👹 ついでに コロナも外へッッ 福は内‼️‼️
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
Noricoさんの実例写真
今年の節分は2月2日☆ 先日テトラパックの豆を買った時にお店のポップで知りました。 昨年、一昨年とお迎えした、阿吽の鬼さんとお豆を加えて節分ディスプレイを少し変えてみました。
今年の節分は2月2日☆ 先日テトラパックの豆を買った時にお店のポップで知りました。 昨年、一昨年とお迎えした、阿吽の鬼さんとお豆を加えて節分ディスプレイを少し変えてみました。
Norico
Norico
3LDK | 家族
hasさんの実例写真
今年は2/2の節分。我が家のオキニが鬼化。
今年は2/2の節分。我が家のオキニが鬼化。
has
has
1LDK
Yoko.555さんの実例写真
今年の節分は 2月2日 124年ぶりなんですね~ ということで…飾ってみました
今年の節分は 2月2日 124年ぶりなんですね~ ということで…飾ってみました
Yoko.555
Yoko.555
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
今年の節分は昨日、2月2日でしたね。 豆撒きの豆は歳の数ほどは食べられないから、代わりに(代わりいるかな?笑)日曜日におはぎをいただきました。 美しく美味しいおはぎ。 また1店行きたいお店が増えました。
今年の節分は昨日、2月2日でしたね。 豆撒きの豆は歳の数ほどは食べられないから、代わりに(代わりいるかな?笑)日曜日におはぎをいただきました。 美しく美味しいおはぎ。 また1店行きたいお店が増えました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
korokkoroさんの実例写真
節分👹 今年の節分は2月2日 間違えないよう恵方巻きや豆まき用に 材料買い揃えたので 今夜は無言で恵方巻きにかぶりつきます♡ 鬼はそと。福はうち。 悪いもの全て退散しておくれ〜〜!!
節分👹 今年の節分は2月2日 間違えないよう恵方巻きや豆まき用に 材料買い揃えたので 今夜は無言で恵方巻きにかぶりつきます♡ 鬼はそと。福はうち。 悪いもの全て退散しておくれ〜〜!!
korokkoro
korokkoro
家族
mangoさんの実例写真
今年の節分は2月2日✩.*˚ 夜の豆まきに備え··· カバオ二👹 準備はバッチリ✨( ง ¯ᒡ̱¯ )و✧🤣 福よ ≡((((屮゚Д゚)屮カモオオオオオン✨ みんなのところに 良いこと いーっぱい 舞い込んで来ますように✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
今年の節分は2月2日✩.*˚ 夜の豆まきに備え··· カバオ二👹 準備はバッチリ✨( ง ¯ᒡ̱¯ )و✧🤣 福よ ≡((((屮゚Д゚)屮カモオオオオオン✨ みんなのところに 良いこと いーっぱい 舞い込んで来ますように✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
mango
mango
uninekoさんの実例写真
節分👹○○°°。🌿 おにはうち ふくはそと という絵本を読んだ事があって、具体的にどんな話か忘れてしまったけど、おにはそと‼️と逃げてきた鬼達がある優しいおじいさん おばあさんちにキタ‼️ …けど、どうなったか🙄思い出せません。いい話だったと思います💖 鬼👹が出てくるお話で、 泣いた赤鬼 も好きでした。 ホロリと泣ける感動話🥺 鬼のパンツ🩲👹🐯🎵 の歌も好きです♡︎ʾʾ 今年の節分は、2月2日(火) コロナ退散‼️ 疫病退散‼️‼️ 願いを込めて、追い払いたいと思います🌟✨✨
節分👹○○°°。🌿 おにはうち ふくはそと という絵本を読んだ事があって、具体的にどんな話か忘れてしまったけど、おにはそと‼️と逃げてきた鬼達がある優しいおじいさん おばあさんちにキタ‼️ …けど、どうなったか🙄思い出せません。いい話だったと思います💖 鬼👹が出てくるお話で、 泣いた赤鬼 も好きでした。 ホロリと泣ける感動話🥺 鬼のパンツ🩲👹🐯🎵 の歌も好きです♡︎ʾʾ 今年の節分は、2月2日(火) コロナ退散‼️ 疫病退散‼️‼️ 願いを込めて、追い払いたいと思います🌟✨✨
unineko
unineko
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今年は、2月2日が節分 お正月の吊るし飾りを納めました。 玄関に設置した思い出の蔵の格子戸は 、季節毎にディスプレイを変えています。 今年は干支の丑にちなみ、 会津の民芸品の赤べこが人気らしいですね。 ここにもミニ赤べこが居ます。
今年は、2月2日が節分 お正月の吊るし飾りを納めました。 玄関に設置した思い出の蔵の格子戸は 、季節毎にディスプレイを変えています。 今年は干支の丑にちなみ、 会津の民芸品の赤べこが人気らしいですね。 ここにもミニ赤べこが居ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

今年の節分は2月2日の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今年の節分は2月2日

18枚の部屋写真から18枚をセレクト
yunohaさんの実例写真
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
3年前に作った軽粘土の鬼さんズ👹 そろそろ出番ですよ〜 今年の節分は2月2日なんですって!
yunoha
yunoha
家族
Maryさんの実例写真
今日は節分! 今年の節分は2月2日なんですね☆ 最近知りました…笑。 家族で恵方巻きを食べ、娘達が作った鬼さんの的に豆まきをしましたよぉ〜! そして、今年も何年か前に手作りしたこちらの鬼さん達を飾りました☆ 100均の木かるねんどで形を作り、乾いた後に、絵の具でぬりぬりしましたよぉ〜!豆もひと粒ひと粒、こねこねして作りました☆ 今年も家族全員、無病息災で楽しく元気に過ごせますように…☆
今日は節分! 今年の節分は2月2日なんですね☆ 最近知りました…笑。 家族で恵方巻きを食べ、娘達が作った鬼さんの的に豆まきをしましたよぉ〜! そして、今年も何年か前に手作りしたこちらの鬼さん達を飾りました☆ 100均の木かるねんどで形を作り、乾いた後に、絵の具でぬりぬりしましたよぉ〜!豆もひと粒ひと粒、こねこねして作りました☆ 今年も家族全員、無病息災で楽しく元気に過ごせますように…☆
Mary
Mary
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
今年は2月2日が節分 節分コンコンも1日短めって事だ(^_^;) 今日は春のようだった昨日から 急降下の寒い1日です(ಠ ਊ ಠ)
今年は2月2日が節分 節分コンコンも1日短めって事だ(^_^;) 今日は春のようだった昨日から 急降下の寒い1日です(ಠ ਊ ಠ)
satosan
satosan
家族
neneponさんの実例写真
不要になった木箱のティッシュケース に金具を付けて壁掛け出来る様に リメイクして、ペイントしました。 今年の節分は2月2日 なんですね〜。
不要になった木箱のティッシュケース に金具を付けて壁掛け出来る様に リメイクして、ペイントしました。 今年の節分は2月2日 なんですね〜。
nenepon
nenepon
3LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
手作り感満載なオニ👹 そして今年の節分は2月2日
手作り感満載なオニ👹 そして今年の節分は2月2日
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
今年の節分は2月2日の今日だというのを知ったのが金曜夜で日曜が雪予報だったので今年はかなり慌てましたw 久しぶりに(多分10年くらいぶり?)太巻きを3本作りました。2本は今年の恵方西南西を向いて(このpicの壁の方向)静かに食べましたが1本は余ったので半分に切って中身見せ。。。太巻き1本食べるとさすがにお腹が膨れたのでコレは夕食に回します。太巻きの中身は卵焼きと桜でんぶとかんぴょうとスモークサーモンで青みはキュウリが冷蔵庫に無かったので菜の花を茹でたのにしました。かんぴょうは慌てて昨日買いましたが残りは有り合わせです✌️ 節分の和菓子はいつもの和菓子司「あたらし」の鬼の顔を模した練り切りです♪
今年の節分は2月2日の今日だというのを知ったのが金曜夜で日曜が雪予報だったので今年はかなり慌てましたw 久しぶりに(多分10年くらいぶり?)太巻きを3本作りました。2本は今年の恵方西南西を向いて(このpicの壁の方向)静かに食べましたが1本は余ったので半分に切って中身見せ。。。太巻き1本食べるとさすがにお腹が膨れたのでコレは夕食に回します。太巻きの中身は卵焼きと桜でんぶとかんぴょうとスモークサーモンで青みはキュウリが冷蔵庫に無かったので菜の花を茹でたのにしました。かんぴょうは慌てて昨日買いましたが残りは有り合わせです✌️ 節分の和菓子はいつもの和菓子司「あたらし」の鬼の顔を模した練り切りです♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Miyu_さんの実例写真
毎年初詣に行くと神札や御守りと一緒に買ってくる『福豆』 子供が小さかった時は👹のお面をかぶって豆撒きをしたけど今は撒かずに食べるだけ☺️ 今年の節分は2月2日… 明日 歳の数だけ食べます🤭 おみくじ入りの白ヘビの置物 おみくじを開いてみたら「大吉」でした🩷 今年もたくさんの福が来ますように☺️
毎年初詣に行くと神札や御守りと一緒に買ってくる『福豆』 子供が小さかった時は👹のお面をかぶって豆撒きをしたけど今は撒かずに食べるだけ☺️ 今年の節分は2月2日… 明日 歳の数だけ食べます🤭 おみくじ入りの白ヘビの置物 おみくじを開いてみたら「大吉」でした🩷 今年もたくさんの福が来ますように☺️
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
あらやだ!!もう2月?! 今年の節分は2月2日なんですね( ·ᴥ· )✧︎
あらやだ!!もう2月?! 今年の節分は2月2日なんですね( ·ᴥ· )✧︎
koma
koma
家族
atkさんの実例写真
今年は2月2日が節分の日という事で。 ささやかながら我が家も節分ディスプレイを飾りました。 鬼ギャルちゃんシリーズ、今年は販売されてなかったのでこのまま飾ってます。 テーマは『渋谷でお買い物』。 あっ、マスクつけ忘れてしまった…
今年は2月2日が節分の日という事で。 ささやかながら我が家も節分ディスプレイを飾りました。 鬼ギャルちゃんシリーズ、今年は販売されてなかったのでこのまま飾ってます。 テーマは『渋谷でお買い物』。 あっ、マスクつけ忘れてしまった…
atk
atk
4LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
今年の節分は2月2日 ですってッ 今日スーパーに流れてくる宣伝で知った。 鬼は外🏘️マメ。・.。➰👹 ついでに コロナも外へッッ 福は内‼️‼️
今年の節分は2月2日 ですってッ 今日スーパーに流れてくる宣伝で知った。 鬼は外🏘️マメ。・.。➰👹 ついでに コロナも外へッッ 福は内‼️‼️
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
Noricoさんの実例写真
今年の節分は2月2日☆ 先日テトラパックの豆を買った時にお店のポップで知りました。 昨年、一昨年とお迎えした、阿吽の鬼さんとお豆を加えて節分ディスプレイを少し変えてみました。
今年の節分は2月2日☆ 先日テトラパックの豆を買った時にお店のポップで知りました。 昨年、一昨年とお迎えした、阿吽の鬼さんとお豆を加えて節分ディスプレイを少し変えてみました。
Norico
Norico
3LDK | 家族
hasさんの実例写真
今年は2/2の節分。我が家のオキニが鬼化。
今年は2/2の節分。我が家のオキニが鬼化。
has
has
1LDK
Yoko.555さんの実例写真
今年の節分は 2月2日 124年ぶりなんですね~ ということで…飾ってみました
今年の節分は 2月2日 124年ぶりなんですね~ ということで…飾ってみました
Yoko.555
Yoko.555
家族
Yuukopeeeさんの実例写真
今年の節分は昨日、2月2日でしたね。 豆撒きの豆は歳の数ほどは食べられないから、代わりに(代わりいるかな?笑)日曜日におはぎをいただきました。 美しく美味しいおはぎ。 また1店行きたいお店が増えました。
今年の節分は昨日、2月2日でしたね。 豆撒きの豆は歳の数ほどは食べられないから、代わりに(代わりいるかな?笑)日曜日におはぎをいただきました。 美しく美味しいおはぎ。 また1店行きたいお店が増えました。
Yuukopeee
Yuukopeee
家族
korokkoroさんの実例写真
節分👹 今年の節分は2月2日 間違えないよう恵方巻きや豆まき用に 材料買い揃えたので 今夜は無言で恵方巻きにかぶりつきます♡ 鬼はそと。福はうち。 悪いもの全て退散しておくれ〜〜!!
節分👹 今年の節分は2月2日 間違えないよう恵方巻きや豆まき用に 材料買い揃えたので 今夜は無言で恵方巻きにかぶりつきます♡ 鬼はそと。福はうち。 悪いもの全て退散しておくれ〜〜!!
korokkoro
korokkoro
家族
mangoさんの実例写真
今年の節分は2月2日✩.*˚ 夜の豆まきに備え··· カバオ二👹 準備はバッチリ✨( ง ¯ᒡ̱¯ )و✧🤣 福よ ≡((((屮゚Д゚)屮カモオオオオオン✨ みんなのところに 良いこと いーっぱい 舞い込んで来ますように✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
今年の節分は2月2日✩.*˚ 夜の豆まきに備え··· カバオ二👹 準備はバッチリ✨( ง ¯ᒡ̱¯ )و✧🤣 福よ ≡((((屮゚Д゚)屮カモオオオオオン✨ みんなのところに 良いこと いーっぱい 舞い込んで来ますように✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩
mango
mango
uninekoさんの実例写真
節分👹○○°°。🌿 おにはうち ふくはそと という絵本を読んだ事があって、具体的にどんな話か忘れてしまったけど、おにはそと‼️と逃げてきた鬼達がある優しいおじいさん おばあさんちにキタ‼️ …けど、どうなったか🙄思い出せません。いい話だったと思います💖 鬼👹が出てくるお話で、 泣いた赤鬼 も好きでした。 ホロリと泣ける感動話🥺 鬼のパンツ🩲👹🐯🎵 の歌も好きです♡︎ʾʾ 今年の節分は、2月2日(火) コロナ退散‼️ 疫病退散‼️‼️ 願いを込めて、追い払いたいと思います🌟✨✨
節分👹○○°°。🌿 おにはうち ふくはそと という絵本を読んだ事があって、具体的にどんな話か忘れてしまったけど、おにはそと‼️と逃げてきた鬼達がある優しいおじいさん おばあさんちにキタ‼️ …けど、どうなったか🙄思い出せません。いい話だったと思います💖 鬼👹が出てくるお話で、 泣いた赤鬼 も好きでした。 ホロリと泣ける感動話🥺 鬼のパンツ🩲👹🐯🎵 の歌も好きです♡︎ʾʾ 今年の節分は、2月2日(火) コロナ退散‼️ 疫病退散‼️‼️ 願いを込めて、追い払いたいと思います🌟✨✨
unineko
unineko
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今年は、2月2日が節分 お正月の吊るし飾りを納めました。 玄関に設置した思い出の蔵の格子戸は 、季節毎にディスプレイを変えています。 今年は干支の丑にちなみ、 会津の民芸品の赤べこが人気らしいですね。 ここにもミニ赤べこが居ます。
今年は、2月2日が節分 お正月の吊るし飾りを納めました。 玄関に設置した思い出の蔵の格子戸は 、季節毎にディスプレイを変えています。 今年は干支の丑にちなみ、 会津の民芸品の赤べこが人気らしいですね。 ここにもミニ赤べこが居ます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族

今年の節分は2月2日の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ