ニトリのシールフック

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
asaさんの実例写真
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
haruさんの実例写真
ニトリの歯ブラシホルダー♡ 何度でも貼り直せるシールタイプのフックっていいですよね(^^)
ニトリの歯ブラシホルダー♡ 何度でも貼り直せるシールタイプのフックっていいですよね(^^)
haru
haru
miyuさんの実例写真
いい物見つけました♡ ニトリの シールフック ペーパーホルダーてます😊 壁にキズが付かない。 はがしあとが残らない。 使用して3日目ですが。。 キッチンペーパーの置く位置が 定まらずにいたので これに決まりです(笑) 邪魔にならずに 浮かせる収納❣️ 大成功〜の巻\(//∇//)\ ちなみに、コストコのペーパーホルダーが ちゃんと収まりました♡
いい物見つけました♡ ニトリの シールフック ペーパーホルダーてます😊 壁にキズが付かない。 はがしあとが残らない。 使用して3日目ですが。。 キッチンペーパーの置く位置が 定まらずにいたので これに決まりです(笑) 邪魔にならずに 浮かせる収納❣️ 大成功〜の巻\(//∇//)\ ちなみに、コストコのペーパーホルダーが ちゃんと収まりました♡
miyu
miyu
4LDK
ropyonさんの実例写真
ropyon
ropyon
1LDK | 家族
juniさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥304
久々の投稿。 以前から100均で買ったシロクマのフックでコップは吊るしてたのですが、もともと使ってた歯ブラシ立て(下に置いてあるイニシャルのもの)が使いにくいと旦那から不評で。。。 ニトリでシロクマのと似たような貼るフックを購入!! 旦那の反応が楽しみ♪✴︎
久々の投稿。 以前から100均で買ったシロクマのフックでコップは吊るしてたのですが、もともと使ってた歯ブラシ立て(下に置いてあるイニシャルのもの)が使いにくいと旦那から不評で。。。 ニトリでシロクマのと似たような貼るフックを購入!! 旦那の反応が楽しみ♪✴︎
juni
juni
2LDK | 家族
yuimaruさんの実例写真
100均のものからニトリのシール式フックへ格上げ 無印のシリコン調理スプーンが1番のお気に入り
100均のものからニトリのシール式フックへ格上げ 無印のシリコン調理スプーンが1番のお気に入り
yuimaru
yuimaru
1K | 一人暮らし
mangoさんの実例写真
キッチンのコンロ周り𓈒𓂂𓇬 ちょっと配置を替えたりし、スッキリさせてみました✨\_( ᐛ )و ついでに、コーキング部分に貼ってた防カビ剤入りのマスキングテープも貼り替え、ちょいと小綺麗に✨😁👍 キッチン周りをスッキリさせたいと思ってから、キッチンペーパー置き場を試行錯誤してたんですが··· …🤔💭 yumeguちゃんの真似っ子をさせて貰って、ニトリさんの『シールフック ペーパーホルダー』で、壁にくっ付けて浮かせるようにしてみました✨ 我が家のキッチン周りは磁石が付かないので、こちらの貼って剥がして、剥がしあとも残らず、繰り返し使えるという物に👍 しっかりした吸着力で、落ちそうな心配もなく、しっかりスッキリ壁に収納出来て良かったです✨🤗 yumeguちゃん、ありがとう~💓( ˊᵕˋ* )♩ やっぱり出来るだけ物を置かないのが、掃除もしやすいし、作業スペースも広く使えるし、良いかも✨🤩 こーなると気になるのは、生ゴミ入れに使ってるホーロー容器✩.*˚ 蓋付きで、容量たっぷりなので、生ゴミ以外にもちょこちょこ捨てれて便利なんですけど、まぁまぁ大きいから、これが無いともうちょいスッキリするよなぁ~🙄💭···とか思ったり、思わなかったり(笑) スッキリさせつつ、色々試しながら、使い勝手の良いキッチンコーナーにしていけたらと思います...♪*゚( ᐛ )ヘヘッ
キッチンのコンロ周り𓈒𓂂𓇬 ちょっと配置を替えたりし、スッキリさせてみました✨\_( ᐛ )و ついでに、コーキング部分に貼ってた防カビ剤入りのマスキングテープも貼り替え、ちょいと小綺麗に✨😁👍 キッチン周りをスッキリさせたいと思ってから、キッチンペーパー置き場を試行錯誤してたんですが··· …🤔💭 yumeguちゃんの真似っ子をさせて貰って、ニトリさんの『シールフック ペーパーホルダー』で、壁にくっ付けて浮かせるようにしてみました✨ 我が家のキッチン周りは磁石が付かないので、こちらの貼って剥がして、剥がしあとも残らず、繰り返し使えるという物に👍 しっかりした吸着力で、落ちそうな心配もなく、しっかりスッキリ壁に収納出来て良かったです✨🤗 yumeguちゃん、ありがとう~💓( ˊᵕˋ* )♩ やっぱり出来るだけ物を置かないのが、掃除もしやすいし、作業スペースも広く使えるし、良いかも✨🤩 こーなると気になるのは、生ゴミ入れに使ってるホーロー容器✩.*˚ 蓋付きで、容量たっぷりなので、生ゴミ以外にもちょこちょこ捨てれて便利なんですけど、まぁまぁ大きいから、これが無いともうちょいスッキリするよなぁ~🙄💭···とか思ったり、思わなかったり(笑) スッキリさせつつ、色々試しながら、使い勝手の良いキッチンコーナーにしていけたらと思います...♪*゚( ᐛ )ヘヘッ
mango
mango
Sayaさんの実例写真
お風呂の洗顔や洗顔ネット、髭剃り... などは壁にかけて清潔に保てるようにしています。
お風呂の洗顔や洗顔ネット、髭剃り... などは壁にかけて清潔に保てるようにしています。
Saya
Saya
1DK | 家族
1o329riさんの実例写真
ニトリのシールフックタイプのかごを使って、洗剤や石鹸と調味料の一部を収納しました。 だいぶ掃除しやすくなったかな…?
ニトリのシールフックタイプのかごを使って、洗剤や石鹸と調味料の一部を収納しました。 だいぶ掃除しやすくなったかな…?
1o329ri
1o329ri
1K | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
homamamaさんの実例写真
コンロ横、調味料並べて五徳並べてみました。五徳をフックにかけると掃除しやすいし、壁も幾何学模様みたいで可愛い。
コンロ横、調味料並べて五徳並べてみました。五徳をフックにかけると掃除しやすいし、壁も幾何学模様みたいで可愛い。
homamama
homamama
3LDK | 家族
utamamaさんの実例写真
utamama
utamama
家族
marimiさんの実例写真
脱衣所の収納スペースにコロコロをかけています 私はいつも脱衣所でドライヤーをかけるのでで、ここにコロコロがあればドライヤーをかけた後に落ちた髪の毛をすぐにコロコロで取ることができます
脱衣所の収納スペースにコロコロをかけています 私はいつも脱衣所でドライヤーをかけるのでで、ここにコロコロがあればドライヤーをかけた後に落ちた髪の毛をすぐにコロコロで取ることができます
marimi
marimi
acoさんの実例写真
引越しました!今度は2DKなので広々です。リビングはまだ改造中なので洗面台を、、、
引越しました!今度は2DKなので広々です。リビングはまだ改造中なので洗面台を、、、
aco
aco
2LDK | カップル
SMILEさんの実例写真
ニトリで!購入しました!😆😆
ニトリで!購入しました!😆😆
SMILE
SMILE
2DK | 家族
coconatsuさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,970
買ってよかったキッチン雑貨 ①DULTONのティッシュディスペンサー キッチンペーパー入れて使ってます。 すぐ一枚分取り出せるし、見た目も好みで場所も取らずに大満足! 固定はタイルにビスを打つ勇気がなかったのでニトリのシールフック2個をタイルに貼って、 本体をひっかけて使ってます。 購入してから一回も取れてません。 (2年くらい) ②towerの排気口カバー ホワイトを購入しました。 調味料が上に置けるし、見た目もスッキリします。 汚れがついても落としやすいし、 お手入れも水とスポンジでさっと洗う感じでラクラクです。
買ってよかったキッチン雑貨 ①DULTONのティッシュディスペンサー キッチンペーパー入れて使ってます。 すぐ一枚分取り出せるし、見た目も好みで場所も取らずに大満足! 固定はタイルにビスを打つ勇気がなかったのでニトリのシールフック2個をタイルに貼って、 本体をひっかけて使ってます。 購入してから一回も取れてません。 (2年くらい) ②towerの排気口カバー ホワイトを購入しました。 調味料が上に置けるし、見た目もスッキリします。 汚れがついても落としやすいし、 お手入れも水とスポンジでさっと洗う感じでラクラクです。
coconatsu
coconatsu
chobisukeさんの実例写真
洗面所に歯ブラシホルダーを家族分セットしてマスク用収納フックに❗️ 歯ブラシホルダーは小さい凹凸のフックなので取ったり掛けたりがとってもスムーズ🙆‍♀️
洗面所に歯ブラシホルダーを家族分セットしてマスク用収納フックに❗️ 歯ブラシホルダーは小さい凹凸のフックなので取ったり掛けたりがとってもスムーズ🙆‍♀️
chobisuke
chobisuke
家族

ニトリのシールフックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリのシールフック

24枚の部屋写真から17枚をセレクト
asaさんの実例写真
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
haruさんの実例写真
ニトリの歯ブラシホルダー♡ 何度でも貼り直せるシールタイプのフックっていいですよね(^^)
ニトリの歯ブラシホルダー♡ 何度でも貼り直せるシールタイプのフックっていいですよね(^^)
haru
haru
miyuさんの実例写真
いい物見つけました♡ ニトリの シールフック ペーパーホルダーてます😊 壁にキズが付かない。 はがしあとが残らない。 使用して3日目ですが。。 キッチンペーパーの置く位置が 定まらずにいたので これに決まりです(笑) 邪魔にならずに 浮かせる収納❣️ 大成功〜の巻\(//∇//)\ ちなみに、コストコのペーパーホルダーが ちゃんと収まりました♡
いい物見つけました♡ ニトリの シールフック ペーパーホルダーてます😊 壁にキズが付かない。 はがしあとが残らない。 使用して3日目ですが。。 キッチンペーパーの置く位置が 定まらずにいたので これに決まりです(笑) 邪魔にならずに 浮かせる収納❣️ 大成功〜の巻\(//∇//)\ ちなみに、コストコのペーパーホルダーが ちゃんと収まりました♡
miyu
miyu
4LDK
ropyonさんの実例写真
ropyon
ropyon
1LDK | 家族
juniさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥304
久々の投稿。 以前から100均で買ったシロクマのフックでコップは吊るしてたのですが、もともと使ってた歯ブラシ立て(下に置いてあるイニシャルのもの)が使いにくいと旦那から不評で。。。 ニトリでシロクマのと似たような貼るフックを購入!! 旦那の反応が楽しみ♪✴︎
久々の投稿。 以前から100均で買ったシロクマのフックでコップは吊るしてたのですが、もともと使ってた歯ブラシ立て(下に置いてあるイニシャルのもの)が使いにくいと旦那から不評で。。。 ニトリでシロクマのと似たような貼るフックを購入!! 旦那の反応が楽しみ♪✴︎
juni
juni
2LDK | 家族
yuimaruさんの実例写真
100均のものからニトリのシール式フックへ格上げ 無印のシリコン調理スプーンが1番のお気に入り
100均のものからニトリのシール式フックへ格上げ 無印のシリコン調理スプーンが1番のお気に入り
yuimaru
yuimaru
1K | 一人暮らし
mangoさんの実例写真
キッチンのコンロ周り𓈒𓂂𓇬 ちょっと配置を替えたりし、スッキリさせてみました✨\_( ᐛ )و ついでに、コーキング部分に貼ってた防カビ剤入りのマスキングテープも貼り替え、ちょいと小綺麗に✨😁👍 キッチン周りをスッキリさせたいと思ってから、キッチンペーパー置き場を試行錯誤してたんですが··· …🤔💭 yumeguちゃんの真似っ子をさせて貰って、ニトリさんの『シールフック ペーパーホルダー』で、壁にくっ付けて浮かせるようにしてみました✨ 我が家のキッチン周りは磁石が付かないので、こちらの貼って剥がして、剥がしあとも残らず、繰り返し使えるという物に👍 しっかりした吸着力で、落ちそうな心配もなく、しっかりスッキリ壁に収納出来て良かったです✨🤗 yumeguちゃん、ありがとう~💓( ˊᵕˋ* )♩ やっぱり出来るだけ物を置かないのが、掃除もしやすいし、作業スペースも広く使えるし、良いかも✨🤩 こーなると気になるのは、生ゴミ入れに使ってるホーロー容器✩.*˚ 蓋付きで、容量たっぷりなので、生ゴミ以外にもちょこちょこ捨てれて便利なんですけど、まぁまぁ大きいから、これが無いともうちょいスッキリするよなぁ~🙄💭···とか思ったり、思わなかったり(笑) スッキリさせつつ、色々試しながら、使い勝手の良いキッチンコーナーにしていけたらと思います...♪*゚( ᐛ )ヘヘッ
キッチンのコンロ周り𓈒𓂂𓇬 ちょっと配置を替えたりし、スッキリさせてみました✨\_( ᐛ )و ついでに、コーキング部分に貼ってた防カビ剤入りのマスキングテープも貼り替え、ちょいと小綺麗に✨😁👍 キッチン周りをスッキリさせたいと思ってから、キッチンペーパー置き場を試行錯誤してたんですが··· …🤔💭 yumeguちゃんの真似っ子をさせて貰って、ニトリさんの『シールフック ペーパーホルダー』で、壁にくっ付けて浮かせるようにしてみました✨ 我が家のキッチン周りは磁石が付かないので、こちらの貼って剥がして、剥がしあとも残らず、繰り返し使えるという物に👍 しっかりした吸着力で、落ちそうな心配もなく、しっかりスッキリ壁に収納出来て良かったです✨🤗 yumeguちゃん、ありがとう~💓( ˊᵕˋ* )♩ やっぱり出来るだけ物を置かないのが、掃除もしやすいし、作業スペースも広く使えるし、良いかも✨🤩 こーなると気になるのは、生ゴミ入れに使ってるホーロー容器✩.*˚ 蓋付きで、容量たっぷりなので、生ゴミ以外にもちょこちょこ捨てれて便利なんですけど、まぁまぁ大きいから、これが無いともうちょいスッキリするよなぁ~🙄💭···とか思ったり、思わなかったり(笑) スッキリさせつつ、色々試しながら、使い勝手の良いキッチンコーナーにしていけたらと思います...♪*゚( ᐛ )ヘヘッ
mango
mango
Sayaさんの実例写真
お風呂の洗顔や洗顔ネット、髭剃り... などは壁にかけて清潔に保てるようにしています。
お風呂の洗顔や洗顔ネット、髭剃り... などは壁にかけて清潔に保てるようにしています。
Saya
Saya
1DK | 家族
1o329riさんの実例写真
ニトリのシールフックタイプのかごを使って、洗剤や石鹸と調味料の一部を収納しました。 だいぶ掃除しやすくなったかな…?
ニトリのシールフックタイプのかごを使って、洗剤や石鹸と調味料の一部を収納しました。 だいぶ掃除しやすくなったかな…?
1o329ri
1o329ri
1K | 一人暮らし
chomoさんの実例写真
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
洗面台って水滴や歯磨き粉が飛んだり、ヘアスプレーの飛沫でかなり汚れますよね… 水分を含んだホコリがペタペタ張り付いたり😣 基本何も見せたくない収納なんですが、ミニスポンジ(セリア)とキッチンダスター(ニトリ)をコチラに常設。 フックは同じくニトリの貼って剥がせるフックです✌🏻 モノトーンで出していても変に主張しないので手を洗うついでにササッと掃除してダスターも乾かせます。 ハンドソープ下のステンレス石鹸置き(無印)も良い仕事をしていて、引越してから9ヶ月一度もヌメリ知らずです✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
homamamaさんの実例写真
コンロ横、調味料並べて五徳並べてみました。五徳をフックにかけると掃除しやすいし、壁も幾何学模様みたいで可愛い。
コンロ横、調味料並べて五徳並べてみました。五徳をフックにかけると掃除しやすいし、壁も幾何学模様みたいで可愛い。
homamama
homamama
3LDK | 家族
utamamaさんの実例写真
utamama
utamama
家族
marimiさんの実例写真
脱衣所の収納スペースにコロコロをかけています 私はいつも脱衣所でドライヤーをかけるのでで、ここにコロコロがあればドライヤーをかけた後に落ちた髪の毛をすぐにコロコロで取ることができます
脱衣所の収納スペースにコロコロをかけています 私はいつも脱衣所でドライヤーをかけるのでで、ここにコロコロがあればドライヤーをかけた後に落ちた髪の毛をすぐにコロコロで取ることができます
marimi
marimi
acoさんの実例写真
¥203
引越しました!今度は2DKなので広々です。リビングはまだ改造中なので洗面台を、、、
引越しました!今度は2DKなので広々です。リビングはまだ改造中なので洗面台を、、、
aco
aco
2LDK | カップル
SMILEさんの実例写真
ニトリで!購入しました!😆😆
ニトリで!購入しました!😆😆
SMILE
SMILE
2DK | 家族
coconatsuさんの実例写真
買ってよかったキッチン雑貨 ①DULTONのティッシュディスペンサー キッチンペーパー入れて使ってます。 すぐ一枚分取り出せるし、見た目も好みで場所も取らずに大満足! 固定はタイルにビスを打つ勇気がなかったのでニトリのシールフック2個をタイルに貼って、 本体をひっかけて使ってます。 購入してから一回も取れてません。 (2年くらい) ②towerの排気口カバー ホワイトを購入しました。 調味料が上に置けるし、見た目もスッキリします。 汚れがついても落としやすいし、 お手入れも水とスポンジでさっと洗う感じでラクラクです。
買ってよかったキッチン雑貨 ①DULTONのティッシュディスペンサー キッチンペーパー入れて使ってます。 すぐ一枚分取り出せるし、見た目も好みで場所も取らずに大満足! 固定はタイルにビスを打つ勇気がなかったのでニトリのシールフック2個をタイルに貼って、 本体をひっかけて使ってます。 購入してから一回も取れてません。 (2年くらい) ②towerの排気口カバー ホワイトを購入しました。 調味料が上に置けるし、見た目もスッキリします。 汚れがついても落としやすいし、 お手入れも水とスポンジでさっと洗う感じでラクラクです。
coconatsu
coconatsu
chobisukeさんの実例写真
洗面所に歯ブラシホルダーを家族分セットしてマスク用収納フックに❗️ 歯ブラシホルダーは小さい凹凸のフックなので取ったり掛けたりがとってもスムーズ🙆‍♀️
洗面所に歯ブラシホルダーを家族分セットしてマスク用収納フックに❗️ 歯ブラシホルダーは小さい凹凸のフックなので取ったり掛けたりがとってもスムーズ🙆‍♀️
chobisuke
chobisuke
家族

ニトリのシールフックの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ