いつかのカウンター

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
mariさんの実例写真
いつか手前のカウンターと奥の棚達を真っ白なタイル貼りたいわ~
いつか手前のカウンターと奥の棚達を真っ白なタイル貼りたいわ~
mari
mari
4LDK | 家族
akochiさんの実例写真
いつかのカウンター…(^^;)))
いつかのカウンター…(^^;)))
akochi
akochi
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
去年DIYした洗面所。 洗面台はなんちゃってカウンター風。いつか本物のカウンター洗面台にしたいな~。
去年DIYした洗面所。 洗面台はなんちゃってカウンター風。いつか本物のカウンター洗面台にしたいな~。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
そしてもう一枚📸 いつかこの棚を撤去して、キッチンカウンターの下に収納を作りたい…いつか…🤫
そしてもう一枚📸 いつかこの棚を撤去して、キッチンカウンターの下に収納を作りたい…いつか…🤫
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
beansさんの実例写真
くつろいだり 作業したり ご飯食べたり お酒飲んだり♪
くつろいだり 作業したり ご飯食べたり お酒飲んだり♪
beans
beans
2LDK
reenaさんの実例写真
おはよーございます☀ 最近引きで写真撮れてません… カメマ!出っぱなし〜 今日は1人で引きこもれるんで 片付けて引きで撮れるよに頑張りま〜す♡
おはよーございます☀ 最近引きで写真撮れてません… カメマ!出っぱなし〜 今日は1人で引きこもれるんで 片付けて引きで撮れるよに頑張りま〜す♡
reena
reena
3DK | 家族
kurashi_no_cotoさんの実例写真
いつかのキッチンカウンター‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
いつかのキッチンカウンター‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
kurashi_no_coto
kurashi_no_coto
家族
chikichikiさんの実例写真
現在の洗面エリア。 いつかタイルのカウンターにしたい! と思いながらもなかなか実行出来ず…^^;
現在の洗面エリア。 いつかタイルのカウンターにしたい! と思いながらもなかなか実行出来ず…^^;
chikichiki
chikichiki
家族
yu_riさんの実例写真
我が家のキッチンは昔ながらの壁付けタイプです(/ _ ; )いつかはカウンタータイプのキッチンにしたーい(ToT)
我が家のキッチンは昔ながらの壁付けタイプです(/ _ ; )いつかはカウンタータイプのキッチンにしたーい(ToT)
yu_ri
yu_ri
家族
sacchiさんの実例写真
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
michipoonさんの実例写真
意外とお手入れも苦じゃなかったり。 付属カップは小さ過ぎて給水はペットボトル。
意外とお手入れも苦じゃなかったり。 付属カップは小さ過ぎて給水はペットボトル。
michipoon
michipoon
2LDK | 家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
キッチンからの眺め⭐️ 室内窓の向こうは、子ども用の作業デスク。 キッチンにいながらも、お互いの様子を感じられるます☺️ みんながそれぞれ好きなことをしながらも家族を感じられるような、リビングを中心とした空間づくりを大切にしました🌿 でも、子どもたち、まだ小さいせいか、ぜんぜんこのデスクを使わずにダイニングテーブルで宿題やら作業やらやってくれるので、まだその本領を発揮できていませんが😂きっと、いつか、、! キッチンカウンターの上のペンダントライトは木とガラスの組み合わせで、お気に入りです🧡
キッチンからの眺め⭐️ 室内窓の向こうは、子ども用の作業デスク。 キッチンにいながらも、お互いの様子を感じられるます☺️ みんながそれぞれ好きなことをしながらも家族を感じられるような、リビングを中心とした空間づくりを大切にしました🌿 でも、子どもたち、まだ小さいせいか、ぜんぜんこのデスクを使わずにダイニングテーブルで宿題やら作業やらやってくれるので、まだその本領を発揮できていませんが😂きっと、いつか、、! キッチンカウンターの上のペンダントライトは木とガラスの組み合わせで、お気に入りです🧡
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
anさんの実例写真
主人が子どもの頃からお世話になっていた思い出深いたばこ屋さん。解体前にカウンターをそのままいただきました。いつか子育てが落ち着いた頃、このカウンターをうまく活かすことができればと思い、大切に保管しています。
主人が子どもの頃からお世話になっていた思い出深いたばこ屋さん。解体前にカウンターをそのままいただきました。いつか子育てが落ち着いた頃、このカウンターをうまく活かすことができればと思い、大切に保管しています。
an
an
家族

いつかのカウンターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いつかのカウンター

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
mariさんの実例写真
いつか手前のカウンターと奥の棚達を真っ白なタイル貼りたいわ~
いつか手前のカウンターと奥の棚達を真っ白なタイル貼りたいわ~
mari
mari
4LDK | 家族
akochiさんの実例写真
いつかのカウンター…(^^;)))
いつかのカウンター…(^^;)))
akochi
akochi
4LDK | 家族
Kinanさんの実例写真
去年DIYした洗面所。 洗面台はなんちゃってカウンター風。いつか本物のカウンター洗面台にしたいな~。
去年DIYした洗面所。 洗面台はなんちゃってカウンター風。いつか本物のカウンター洗面台にしたいな~。
Kinan
Kinan
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
そしてもう一枚📸 いつかこの棚を撤去して、キッチンカウンターの下に収納を作りたい…いつか…🤫
そしてもう一枚📸 いつかこの棚を撤去して、キッチンカウンターの下に収納を作りたい…いつか…🤫
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
beansさんの実例写真
くつろいだり 作業したり ご飯食べたり お酒飲んだり♪
くつろいだり 作業したり ご飯食べたり お酒飲んだり♪
beans
beans
2LDK
reenaさんの実例写真
おはよーございます☀ 最近引きで写真撮れてません… カメマ!出っぱなし〜 今日は1人で引きこもれるんで 片付けて引きで撮れるよに頑張りま〜す♡
おはよーございます☀ 最近引きで写真撮れてません… カメマ!出っぱなし〜 今日は1人で引きこもれるんで 片付けて引きで撮れるよに頑張りま〜す♡
reena
reena
3DK | 家族
kurashi_no_cotoさんの実例写真
いつかのキッチンカウンター‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
いつかのキッチンカウンター‪𓂃 𓈒𓏸◌‬
kurashi_no_coto
kurashi_no_coto
家族
chikichikiさんの実例写真
現在の洗面エリア。 いつかタイルのカウンターにしたい! と思いながらもなかなか実行出来ず…^^;
現在の洗面エリア。 いつかタイルのカウンターにしたい! と思いながらもなかなか実行出来ず…^^;
chikichiki
chikichiki
家族
yu_riさんの実例写真
我が家のキッチンは昔ながらの壁付けタイプです(/ _ ; )いつかはカウンタータイプのキッチンにしたーい(ToT)
我が家のキッチンは昔ながらの壁付けタイプです(/ _ ; )いつかはカウンタータイプのキッチンにしたーい(ToT)
yu_ri
yu_ri
家族
sacchiさんの実例写真
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
トイレの造り付けカウンター下に簡単な棚を設置しました。セリアの突っ張り棒2本にホームセンターで購入した板をのせただけです。棚板は水性ステインで白く塗装してブライワックスのクリアで仕上げました (^^) 手に届く場所にトイレットペーパーのストックを見せる収納、手拭きタオルの予備も右端のセリア アイアンカゴに収納。カウンター上がスッキリしたので大満足です♡いつか造り付けカウンターもリメイクペイントしたいなぁ (^_^;) セリアのディスプレイ用品でモノトーンのポストカードと子供の作品を一緒に飾っています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
michipoonさんの実例写真
意外とお手入れも苦じゃなかったり。 付属カップは小さ過ぎて給水はペットボトル。
意外とお手入れも苦じゃなかったり。 付属カップは小さ過ぎて給水はペットボトル。
michipoon
michipoon
2LDK | 家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
キッチンからの眺め⭐️ 室内窓の向こうは、子ども用の作業デスク。 キッチンにいながらも、お互いの様子を感じられるます☺️ みんながそれぞれ好きなことをしながらも家族を感じられるような、リビングを中心とした空間づくりを大切にしました🌿 でも、子どもたち、まだ小さいせいか、ぜんぜんこのデスクを使わずにダイニングテーブルで宿題やら作業やらやってくれるので、まだその本領を発揮できていませんが😂きっと、いつか、、! キッチンカウンターの上のペンダントライトは木とガラスの組み合わせで、お気に入りです🧡
キッチンからの眺め⭐️ 室内窓の向こうは、子ども用の作業デスク。 キッチンにいながらも、お互いの様子を感じられるます☺️ みんながそれぞれ好きなことをしながらも家族を感じられるような、リビングを中心とした空間づくりを大切にしました🌿 でも、子どもたち、まだ小さいせいか、ぜんぜんこのデスクを使わずにダイニングテーブルで宿題やら作業やらやってくれるので、まだその本領を発揮できていませんが😂きっと、いつか、、! キッチンカウンターの上のペンダントライトは木とガラスの組み合わせで、お気に入りです🧡
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
anさんの実例写真
主人が子どもの頃からお世話になっていた思い出深いたばこ屋さん。解体前にカウンターをそのままいただきました。いつか子育てが落ち着いた頃、このカウンターをうまく活かすことができればと思い、大切に保管しています。
主人が子どもの頃からお世話になっていた思い出深いたばこ屋さん。解体前にカウンターをそのままいただきました。いつか子育てが落ち着いた頃、このカウンターをうまく活かすことができればと思い、大切に保管しています。
an
an
家族

いつかのカウンターの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ