IKEA 箱ワイン

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
ms.さんの実例写真
キッチン背面の棚です。
キッチン背面の棚です。
ms.
ms.
3LDK
reikaさんの実例写真
箱ワインとブッラータとSATC🍷
箱ワインとブッラータとSATC🍷
reika
reika
1R | 一人暮らし
Ruriさんの実例写真
花粉症状ピークのお休みランチは、悲しいけどお部屋で花見🌸が無難😭 セブンでちょうどいい箱のビオワイン見つけた♫パスタはクリチとクタクタブロッコリー🥦
花粉症状ピークのお休みランチは、悲しいけどお部屋で花見🌸が無難😭 セブンでちょうどいい箱のビオワイン見つけた♫パスタはクリチとクタクタブロッコリー🥦
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
aihanaさんの実例写真
キッチンの上 結構色々もの置いてます。 使いやすいので良しとしてます。 でも…ほんとはもっとスッキリしたいです。 日々模索中です。 使いやすく、且つスッキリしたいと思ってます。
キッチンの上 結構色々もの置いてます。 使いやすいので良しとしてます。 でも…ほんとはもっとスッキリしたいです。 日々模索中です。 使いやすく、且つスッキリしたいと思ってます。
aihana
aihana
1LDK | 一人暮らし
ataさんの実例写真
お気に入りのキャビネットその2 これは30年以上前に買ったフランスのオールドパインです。 天板が味がありすぎる大理石です。重い😅 引き出しと中の棚が何かに使えそうと言いながら長年カーテンで中を隠して物入れにしてました。 別に持っていたビンテージの箱や新しいワインケースに蜜蝋塗ったものがぴったり入ることに気がついたのが何十年経った去年です(^-^;
お気に入りのキャビネットその2 これは30年以上前に買ったフランスのオールドパインです。 天板が味がありすぎる大理石です。重い😅 引き出しと中の棚が何かに使えそうと言いながら長年カーテンで中を隠して物入れにしてました。 別に持っていたビンテージの箱や新しいワインケースに蜜蝋塗ったものがぴったり入ることに気がついたのが何十年経った去年です(^-^;
ata
ata
4LDK
yukapiyonさんの実例写真
息子殿の小部屋にある棚は、前の住人が置いていった物にプリンスセレクトのロイヤルな青色をクィーンである私が自ら塗り塗り。 スターになるであろう彼が選んだ取っ手に付け替え、かなり便利に使っています。リアルな野生動物のシリーズは、風呂洗い、生ゴミ捨て、買い忘れた牛乳を買いに行く等の労働で得た銭で、彼がチマチマ買い集めた品です。王子たるもの、世の中の仕組みを学ばなければなりません。生態系の上位を占める肉食獣がやたらと多いの は腕力、気迫、負けん気等が欠けている内面の反動からでしょうか… 秘かにオラオラ系への転身を狙っているのかも知れません。 紫の箱はワイン箱です。 異常な分厚さのゲーム攻略本の1部を収納して居ります。 扉が開け閉め出来るのですが、滑りが悪く、ギィ~ギィ~と不気味な音が鳴っていたので、旦那さんが少し削って、油をさしてメンテナンスしたら改善しました。 そこまでして使う程の品ではありませんが、息子殿、毎日快調にこちらを開け閉め。下の星取っ手の中は教科書とか勉学関連の本やノートが入っています。最初からスムーズに開く扉ですが、滅多な事では自ら開ける事は御座いません。
息子殿の小部屋にある棚は、前の住人が置いていった物にプリンスセレクトのロイヤルな青色をクィーンである私が自ら塗り塗り。 スターになるであろう彼が選んだ取っ手に付け替え、かなり便利に使っています。リアルな野生動物のシリーズは、風呂洗い、生ゴミ捨て、買い忘れた牛乳を買いに行く等の労働で得た銭で、彼がチマチマ買い集めた品です。王子たるもの、世の中の仕組みを学ばなければなりません。生態系の上位を占める肉食獣がやたらと多いの は腕力、気迫、負けん気等が欠けている内面の反動からでしょうか… 秘かにオラオラ系への転身を狙っているのかも知れません。 紫の箱はワイン箱です。 異常な分厚さのゲーム攻略本の1部を収納して居ります。 扉が開け閉め出来るのですが、滑りが悪く、ギィ~ギィ~と不気味な音が鳴っていたので、旦那さんが少し削って、油をさしてメンテナンスしたら改善しました。 そこまでして使う程の品ではありませんが、息子殿、毎日快調にこちらを開け閉め。下の星取っ手の中は教科書とか勉学関連の本やノートが入っています。最初からスムーズに開く扉ですが、滅多な事では自ら開ける事は御座いません。
yukapiyon
yukapiyon
mamiさんの実例写真
連投すみません。昨日ついに今までほったらかしにしていたベランダに手を入れました。 今までベランダは放置してて、いつか始めるぞって❗️思いながら何年もたってたので、ステイホームをきっかけに重い腰をあげきれいにすることにしました。 玄関前の植木もちょっと増えすぎてきたから半分くらいベランダにもってきました。 また、本当はりんご箱やワイン箱を置いたりしたかったけど、買いにも行けないし、ネットでみたら送料高かったから、うちにある棚を縦に置かずに、わざと横向きに置いて工夫してみました。 ウッドパネルもきれいに洗って拭いて裸足で歩いて気持ちいいです。 まだまだこれから工夫してみなさんのpicを参考にしてオシャレなベランダにしていきたいです。
連投すみません。昨日ついに今までほったらかしにしていたベランダに手を入れました。 今までベランダは放置してて、いつか始めるぞって❗️思いながら何年もたってたので、ステイホームをきっかけに重い腰をあげきれいにすることにしました。 玄関前の植木もちょっと増えすぎてきたから半分くらいベランダにもってきました。 また、本当はりんご箱やワイン箱を置いたりしたかったけど、買いにも行けないし、ネットでみたら送料高かったから、うちにある棚を縦に置かずに、わざと横向きに置いて工夫してみました。 ウッドパネルもきれいに洗って拭いて裸足で歩いて気持ちいいです。 まだまだこれから工夫してみなさんのpicを参考にしてオシャレなベランダにしていきたいです。
mami
mami
3DK | 家族
k.yuka29さんの実例写真
DAISOの円形の箱とプラスチックのワイングラスで トレースタンドを作ってみました🤗✨
DAISOの円形の箱とプラスチックのワイングラスで トレースタンドを作ってみました🤗✨
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
珍しい物をいただきました✨ 桐箱入りでワインかと思いきや! お茶でした〜(^o^) 水出し高級茶、ロイヤルブルーティー‼︎ 六本木に直営の'THE T BAR'があるようです。 お茶だけどもったいなくて飲めそうもありません(^^;;
珍しい物をいただきました✨ 桐箱入りでワインかと思いきや! お茶でした〜(^o^) 水出し高級茶、ロイヤルブルーティー‼︎ 六本木に直営の'THE T BAR'があるようです。 お茶だけどもったいなくて飲めそうもありません(^^;;
R
R
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
少しずつクリスマス❤︎ 昨年のXmasディスプレイをきれいにプチプチに包んで収納してたけど、松ぼっくりが一つとれてました😢そのまま飾っちゃったけどわかっちゃうかな!明日ボンドで付けます😆カウンターの箱ワイン🍷これ蛇口🚰が付いてて便利。ひねれば出ますので水のように飲めちゃいますー! 息子くん、3日前に急な発熱で風邪かと思ったら溶連菌感染症でした。幼児期にかかるイメージだったけど、中学生でもかかるみたい(^◇^;) よって3日間の定期テストはお休みをもらってました。後日、参考にといった感じで皆が受けたものと同じテストを受けさせてもらえるそうです。 前日まで掃除もはりきって元気な姿だったんですけどね、と担任の先生。心配して毎日電話をくれました。まだ定期テストでよかったけど、これが受験生だったりしたら…😱体調管理大事ですね‼︎
少しずつクリスマス❤︎ 昨年のXmasディスプレイをきれいにプチプチに包んで収納してたけど、松ぼっくりが一つとれてました😢そのまま飾っちゃったけどわかっちゃうかな!明日ボンドで付けます😆カウンターの箱ワイン🍷これ蛇口🚰が付いてて便利。ひねれば出ますので水のように飲めちゃいますー! 息子くん、3日前に急な発熱で風邪かと思ったら溶連菌感染症でした。幼児期にかかるイメージだったけど、中学生でもかかるみたい(^◇^;) よって3日間の定期テストはお休みをもらってました。後日、参考にといった感じで皆が受けたものと同じテストを受けさせてもらえるそうです。 前日まで掃除もはりきって元気な姿だったんですけどね、と担任の先生。心配して毎日電話をくれました。まだ定期テストでよかったけど、これが受験生だったりしたら…😱体調管理大事ですね‼︎
pika.
pika.
家族
nanaさんの実例写真
フェリシモイベント参加~💕 食器棚の上のワイン風の木箱は昔過ぎて良く覚えとらんが…😅 20年以上前のものやろか⁉️ 結構白っぽい感じの木箱やったからワトコオイルを塗り塗りしたんや✋😉 月日と共にええ感じのあめ色になっとるわ~😉💓
フェリシモイベント参加~💕 食器棚の上のワイン風の木箱は昔過ぎて良く覚えとらんが…😅 20年以上前のものやろか⁉️ 結構白っぽい感じの木箱やったからワトコオイルを塗り塗りしたんや✋😉 月日と共にええ感じのあめ色になっとるわ~😉💓
nana
nana
4LDK | 家族

IKEA 箱ワインの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 箱ワイン

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
ms.さんの実例写真
キッチン背面の棚です。
キッチン背面の棚です。
ms.
ms.
3LDK
reikaさんの実例写真
箱ワインとブッラータとSATC🍷
箱ワインとブッラータとSATC🍷
reika
reika
1R | 一人暮らし
Ruriさんの実例写真
花粉症状ピークのお休みランチは、悲しいけどお部屋で花見🌸が無難😭 セブンでちょうどいい箱のビオワイン見つけた♫パスタはクリチとクタクタブロッコリー🥦
花粉症状ピークのお休みランチは、悲しいけどお部屋で花見🌸が無難😭 セブンでちょうどいい箱のビオワイン見つけた♫パスタはクリチとクタクタブロッコリー🥦
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
aihanaさんの実例写真
キッチンの上 結構色々もの置いてます。 使いやすいので良しとしてます。 でも…ほんとはもっとスッキリしたいです。 日々模索中です。 使いやすく、且つスッキリしたいと思ってます。
キッチンの上 結構色々もの置いてます。 使いやすいので良しとしてます。 でも…ほんとはもっとスッキリしたいです。 日々模索中です。 使いやすく、且つスッキリしたいと思ってます。
aihana
aihana
1LDK | 一人暮らし
ataさんの実例写真
お気に入りのキャビネットその2 これは30年以上前に買ったフランスのオールドパインです。 天板が味がありすぎる大理石です。重い😅 引き出しと中の棚が何かに使えそうと言いながら長年カーテンで中を隠して物入れにしてました。 別に持っていたビンテージの箱や新しいワインケースに蜜蝋塗ったものがぴったり入ることに気がついたのが何十年経った去年です(^-^;
お気に入りのキャビネットその2 これは30年以上前に買ったフランスのオールドパインです。 天板が味がありすぎる大理石です。重い😅 引き出しと中の棚が何かに使えそうと言いながら長年カーテンで中を隠して物入れにしてました。 別に持っていたビンテージの箱や新しいワインケースに蜜蝋塗ったものがぴったり入ることに気がついたのが何十年経った去年です(^-^;
ata
ata
4LDK
yukapiyonさんの実例写真
息子殿の小部屋にある棚は、前の住人が置いていった物にプリンスセレクトのロイヤルな青色をクィーンである私が自ら塗り塗り。 スターになるであろう彼が選んだ取っ手に付け替え、かなり便利に使っています。リアルな野生動物のシリーズは、風呂洗い、生ゴミ捨て、買い忘れた牛乳を買いに行く等の労働で得た銭で、彼がチマチマ買い集めた品です。王子たるもの、世の中の仕組みを学ばなければなりません。生態系の上位を占める肉食獣がやたらと多いの は腕力、気迫、負けん気等が欠けている内面の反動からでしょうか… 秘かにオラオラ系への転身を狙っているのかも知れません。 紫の箱はワイン箱です。 異常な分厚さのゲーム攻略本の1部を収納して居ります。 扉が開け閉め出来るのですが、滑りが悪く、ギィ~ギィ~と不気味な音が鳴っていたので、旦那さんが少し削って、油をさしてメンテナンスしたら改善しました。 そこまでして使う程の品ではありませんが、息子殿、毎日快調にこちらを開け閉め。下の星取っ手の中は教科書とか勉学関連の本やノートが入っています。最初からスムーズに開く扉ですが、滅多な事では自ら開ける事は御座いません。
息子殿の小部屋にある棚は、前の住人が置いていった物にプリンスセレクトのロイヤルな青色をクィーンである私が自ら塗り塗り。 スターになるであろう彼が選んだ取っ手に付け替え、かなり便利に使っています。リアルな野生動物のシリーズは、風呂洗い、生ゴミ捨て、買い忘れた牛乳を買いに行く等の労働で得た銭で、彼がチマチマ買い集めた品です。王子たるもの、世の中の仕組みを学ばなければなりません。生態系の上位を占める肉食獣がやたらと多いの は腕力、気迫、負けん気等が欠けている内面の反動からでしょうか… 秘かにオラオラ系への転身を狙っているのかも知れません。 紫の箱はワイン箱です。 異常な分厚さのゲーム攻略本の1部を収納して居ります。 扉が開け閉め出来るのですが、滑りが悪く、ギィ~ギィ~と不気味な音が鳴っていたので、旦那さんが少し削って、油をさしてメンテナンスしたら改善しました。 そこまでして使う程の品ではありませんが、息子殿、毎日快調にこちらを開け閉め。下の星取っ手の中は教科書とか勉学関連の本やノートが入っています。最初からスムーズに開く扉ですが、滅多な事では自ら開ける事は御座いません。
yukapiyon
yukapiyon
mamiさんの実例写真
連投すみません。昨日ついに今までほったらかしにしていたベランダに手を入れました。 今までベランダは放置してて、いつか始めるぞって❗️思いながら何年もたってたので、ステイホームをきっかけに重い腰をあげきれいにすることにしました。 玄関前の植木もちょっと増えすぎてきたから半分くらいベランダにもってきました。 また、本当はりんご箱やワイン箱を置いたりしたかったけど、買いにも行けないし、ネットでみたら送料高かったから、うちにある棚を縦に置かずに、わざと横向きに置いて工夫してみました。 ウッドパネルもきれいに洗って拭いて裸足で歩いて気持ちいいです。 まだまだこれから工夫してみなさんのpicを参考にしてオシャレなベランダにしていきたいです。
連投すみません。昨日ついに今までほったらかしにしていたベランダに手を入れました。 今までベランダは放置してて、いつか始めるぞって❗️思いながら何年もたってたので、ステイホームをきっかけに重い腰をあげきれいにすることにしました。 玄関前の植木もちょっと増えすぎてきたから半分くらいベランダにもってきました。 また、本当はりんご箱やワイン箱を置いたりしたかったけど、買いにも行けないし、ネットでみたら送料高かったから、うちにある棚を縦に置かずに、わざと横向きに置いて工夫してみました。 ウッドパネルもきれいに洗って拭いて裸足で歩いて気持ちいいです。 まだまだこれから工夫してみなさんのpicを参考にしてオシャレなベランダにしていきたいです。
mami
mami
3DK | 家族
k.yuka29さんの実例写真
DAISOの円形の箱とプラスチックのワイングラスで トレースタンドを作ってみました🤗✨
DAISOの円形の箱とプラスチックのワイングラスで トレースタンドを作ってみました🤗✨
k.yuka29
k.yuka29
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
珍しい物をいただきました✨ 桐箱入りでワインかと思いきや! お茶でした〜(^o^) 水出し高級茶、ロイヤルブルーティー‼︎ 六本木に直営の'THE T BAR'があるようです。 お茶だけどもったいなくて飲めそうもありません(^^;;
珍しい物をいただきました✨ 桐箱入りでワインかと思いきや! お茶でした〜(^o^) 水出し高級茶、ロイヤルブルーティー‼︎ 六本木に直営の'THE T BAR'があるようです。 お茶だけどもったいなくて飲めそうもありません(^^;;
R
R
4LDK | 家族
pika.さんの実例写真
少しずつクリスマス❤︎ 昨年のXmasディスプレイをきれいにプチプチに包んで収納してたけど、松ぼっくりが一つとれてました😢そのまま飾っちゃったけどわかっちゃうかな!明日ボンドで付けます😆カウンターの箱ワイン🍷これ蛇口🚰が付いてて便利。ひねれば出ますので水のように飲めちゃいますー! 息子くん、3日前に急な発熱で風邪かと思ったら溶連菌感染症でした。幼児期にかかるイメージだったけど、中学生でもかかるみたい(^◇^;) よって3日間の定期テストはお休みをもらってました。後日、参考にといった感じで皆が受けたものと同じテストを受けさせてもらえるそうです。 前日まで掃除もはりきって元気な姿だったんですけどね、と担任の先生。心配して毎日電話をくれました。まだ定期テストでよかったけど、これが受験生だったりしたら…😱体調管理大事ですね‼︎
少しずつクリスマス❤︎ 昨年のXmasディスプレイをきれいにプチプチに包んで収納してたけど、松ぼっくりが一つとれてました😢そのまま飾っちゃったけどわかっちゃうかな!明日ボンドで付けます😆カウンターの箱ワイン🍷これ蛇口🚰が付いてて便利。ひねれば出ますので水のように飲めちゃいますー! 息子くん、3日前に急な発熱で風邪かと思ったら溶連菌感染症でした。幼児期にかかるイメージだったけど、中学生でもかかるみたい(^◇^;) よって3日間の定期テストはお休みをもらってました。後日、参考にといった感じで皆が受けたものと同じテストを受けさせてもらえるそうです。 前日まで掃除もはりきって元気な姿だったんですけどね、と担任の先生。心配して毎日電話をくれました。まだ定期テストでよかったけど、これが受験生だったりしたら…😱体調管理大事ですね‼︎
pika.
pika.
家族
nanaさんの実例写真
フェリシモイベント参加~💕 食器棚の上のワイン風の木箱は昔過ぎて良く覚えとらんが…😅 20年以上前のものやろか⁉️ 結構白っぽい感じの木箱やったからワトコオイルを塗り塗りしたんや✋😉 月日と共にええ感じのあめ色になっとるわ~😉💓
フェリシモイベント参加~💕 食器棚の上のワイン風の木箱は昔過ぎて良く覚えとらんが…😅 20年以上前のものやろか⁉️ 結構白っぽい感じの木箱やったからワトコオイルを塗り塗りしたんや✋😉 月日と共にええ感じのあめ色になっとるわ~😉💓
nana
nana
4LDK | 家族

IKEA 箱ワインの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ