IKEA ウィーン

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
chrisrioさんの実例写真
学生時代に購入したWien国立オペラ劇場のポスターを壁に。
学生時代に購入したWien国立オペラ劇場のポスターを壁に。
chrisrio
chrisrio
3LDK | 一人暮らし
lustigさんの実例写真
今年の曲はモーツァルトのレクイエム。小さな村の教会のコーラスに歌いに行ってるのですが、今年は50周年記念なんだそうでこの選曲✨🎵 去年までの数年はめちゃめちゃマイナーな曲ばかりでしたが、やはりテンションが上がります😍 ふと思い出して、ザルツブルクだったか、ウィーンだったかも?に行った時に購入したモーツァルトのしおりを使う事にしました。なんだか更にいい感じでは😆 今まで色んなレクイエムを歌ってきましたが(と言ってもたかだか7年の中なのでプロの人とは比べようもないですが😅)それぞれ違って本当に興味深いです。歌詞は同じものが結構あるけど、メロディーが作曲家によって本当に違うなぁと。 私はドイツ語圏に住んでるからかな、ラテン語の発音にしても、ドイツ語発音か、イタリア語発音か、など、その時によって変えたりするんですよね。今回はイタリア語の発音ですが。英語の歌の時はイギリス英語かアメリカ英語か、どちらで歌うかで発音が違うのと同じですね。割とクラシックな曲はイギリス英語で歌う事が多いけど、ゴスペルなんかはやはりアメリカ英語です。 色んな言語があって、頭の中は😅アハハ、って感じですが、、、。更に最近はフランス語のフェネティック(発音)のレッスンを始めたばかりなんですけど、フランス語の発音は本当に難しいです😱なにせカタカナに直せないのがたくさんあります(笑)。ドイツ語の比じゃないかも😅 とはいえ、色んな言語に触れるのは何だかんだ楽しいです。全部中途半端ですが(笑)
今年の曲はモーツァルトのレクイエム。小さな村の教会のコーラスに歌いに行ってるのですが、今年は50周年記念なんだそうでこの選曲✨🎵 去年までの数年はめちゃめちゃマイナーな曲ばかりでしたが、やはりテンションが上がります😍 ふと思い出して、ザルツブルクだったか、ウィーンだったかも?に行った時に購入したモーツァルトのしおりを使う事にしました。なんだか更にいい感じでは😆 今まで色んなレクイエムを歌ってきましたが(と言ってもたかだか7年の中なのでプロの人とは比べようもないですが😅)それぞれ違って本当に興味深いです。歌詞は同じものが結構あるけど、メロディーが作曲家によって本当に違うなぁと。 私はドイツ語圏に住んでるからかな、ラテン語の発音にしても、ドイツ語発音か、イタリア語発音か、など、その時によって変えたりするんですよね。今回はイタリア語の発音ですが。英語の歌の時はイギリス英語かアメリカ英語か、どちらで歌うかで発音が違うのと同じですね。割とクラシックな曲はイギリス英語で歌う事が多いけど、ゴスペルなんかはやはりアメリカ英語です。 色んな言語があって、頭の中は😅アハハ、って感じですが、、、。更に最近はフランス語のフェネティック(発音)のレッスンを始めたばかりなんですけど、フランス語の発音は本当に難しいです😱なにせカタカナに直せないのがたくさんあります(笑)。ドイツ語の比じゃないかも😅 とはいえ、色んな言語に触れるのは何だかんだ楽しいです。全部中途半端ですが(笑)
lustig
lustig
家族
Jaroslavaさんの実例写真
鹿角キャンドルはウィーンで買いました。大好きなミュシャは手作り。壁にかけようと思ったけどこの前の地震で辞めました。
鹿角キャンドルはウィーンで買いました。大好きなミュシャは手作り。壁にかけようと思ったけどこの前の地震で辞めました。
Jaroslava
Jaroslava
1K | 一人暮らし
yukki111さんの実例写真
やっと少しずつ片付いてきた キッチンカウンターの上に 超お手軽ティーセットコーナーを(*´˘`*) 実は頂いたプレゼントやお土産など 人数に対しておかしいレベルで マグに溢れていた我が家、、 私の思考のクセの1つ。 頂き物に思いを乗せすぎて それが相手の不用品であっても 手放すのが本当に苦手でした…(´;д;`) 引越しまでの1年の間に 思考を整理するチャンスを得られて これでもかなりの数を手放して。。 IKEAのマグカップツリーに 子ども用に、スーベニアマグを2つ。 大人用に、頂き物のペアマグ1組と ハネムーンで行ったクリスマスマーケットの ホットワインマグを掛けました♡ 他の茶葉やコーヒー関係、数個のマグ、 来客時用の頂き物ウェッジウッドetcは 食器棚とパントリーにしまい込んで^^; ディズニー率の意外な高さに 自分でもちょっと驚きですが💦 お気に入りだけがよく目に入る環境、、 …気分の良さを体感中です(*´˘`*)♡
やっと少しずつ片付いてきた キッチンカウンターの上に 超お手軽ティーセットコーナーを(*´˘`*) 実は頂いたプレゼントやお土産など 人数に対しておかしいレベルで マグに溢れていた我が家、、 私の思考のクセの1つ。 頂き物に思いを乗せすぎて それが相手の不用品であっても 手放すのが本当に苦手でした…(´;д;`) 引越しまでの1年の間に 思考を整理するチャンスを得られて これでもかなりの数を手放して。。 IKEAのマグカップツリーに 子ども用に、スーベニアマグを2つ。 大人用に、頂き物のペアマグ1組と ハネムーンで行ったクリスマスマーケットの ホットワインマグを掛けました♡ 他の茶葉やコーヒー関係、数個のマグ、 来客時用の頂き物ウェッジウッドetcは 食器棚とパントリーにしまい込んで^^; ディズニー率の意外な高さに 自分でもちょっと驚きですが💦 お気に入りだけがよく目に入る環境、、 …気分の良さを体感中です(*´˘`*)♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
シフォンケーキ、 焼きました🎂。 空気抜きがうまく いかなくてちょっと 不細工でお恥ずかしい……笑😅
シフォンケーキ、 焼きました🎂。 空気抜きがうまく いかなくてちょっと 不細工でお恥ずかしい……笑😅
bonobono54
bonobono54
家族
Yukoさんの実例写真
フランスの街並みが見たいなーと思ってビフォアサンライズを借りたら、うっかり、これはウィーンが舞台でした⍨⃝笑 パリは2作目でした。ざーんねん。
フランスの街並みが見たいなーと思ってビフォアサンライズを借りたら、うっかり、これはウィーンが舞台でした⍨⃝笑 パリは2作目でした。ざーんねん。
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
madokaさんの実例写真
ハローウィーンが終わった翌日にクリスマスツリー出しました🎵一番大好きなイベント‼️
ハローウィーンが終わった翌日にクリスマスツリー出しました🎵一番大好きなイベント‼️
madoka
madoka
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ルンバ様が来てくれてからフローリングがいつも綺麗✨ 水拭き掃除も同時にしてくれるからピカピカです✨ 私が自分で掃除してた時より全然綺麗😭完敗です。 2枚目からは水拭きアームを出す瞬間です。 ウィーン
ルンバ様が来てくれてからフローリングがいつも綺麗✨ 水拭き掃除も同時にしてくれるからピカピカです✨ 私が自分で掃除してた時より全然綺麗😭完敗です。 2枚目からは水拭きアームを出す瞬間です。 ウィーン
meruto
meruto
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
お気に入りの絵画.:*・゜ 絵を飾るのって難しい…
お気に入りの絵画.:*・゜ 絵を飾るのって難しい…
K
K
4LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
今月のポストカードはグスタフクリムト。 2枚目はザルツブルグの町並み。 20年前も好きだったけど、今見ても好きな絵。 「接吻」のポストカードが見当たらない💦 どこにいったのかしら。
今月のポストカードはグスタフクリムト。 2枚目はザルツブルグの町並み。 20年前も好きだったけど、今見ても好きな絵。 「接吻」のポストカードが見当たらない💦 どこにいったのかしら。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
kamuさんの実例写真
kamu
kamu
4LDK
aoao723さんの実例写真
ダイソーでみつけた、足ブランブランかぼちゃがかわいい♡
ダイソーでみつけた、足ブランブランかぼちゃがかわいい♡
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今年もウエッジウッドのスノードームを コレクションに加えました 価格が年々上がっている気がします 一緒にティーポットのオーナメントも お迎えしました ティーポット可愛いです❣️ 壁面の絵はウイーンのXmasマーケット のアドベントカレンダーです 12月に入ったら毎日絵に書かれた番号の 日付をカウントダウンして行きます 楽しみですクリスマス🎄🔔
今年もウエッジウッドのスノードームを コレクションに加えました 価格が年々上がっている気がします 一緒にティーポットのオーナメントも お迎えしました ティーポット可愛いです❣️ 壁面の絵はウイーンのXmasマーケット のアドベントカレンダーです 12月に入ったら毎日絵に書かれた番号の 日付をカウントダウンして行きます 楽しみですクリスマス🎄🔔
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
今日は〜何ヶ月も前から予約していたケーキ🍰教室に行ってきました😊 イチヂクのタルト❣️ 下はサクサク〜イチヂク熟れすぎてて〜薄く切るのにしっくはっく😆 https://www.instagram.com/p/B28s6SVgc8f/?igshid=no1wnmcnaka8
今日は〜何ヶ月も前から予約していたケーキ🍰教室に行ってきました😊 イチヂクのタルト❣️ 下はサクサク〜イチヂク熟れすぎてて〜薄く切るのにしっくはっく😆 https://www.instagram.com/p/B28s6SVgc8f/?igshid=no1wnmcnaka8
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
cherryMonroeさんの実例写真
イベント参加中💕 一生ものの家具   パート2 アンティーク編は、 象嵌のアンティークガラスキャビネットです✨ 購入の決め手は、材質がマホガニー 次に大好きな猫脚😘&ステンドグラス⑅◡̈* そしてそして 象嵌💕模様(*˘︶˘*).。.:*♡ でした🌟✨💖 理想の恋人💕に巡り合うまで、数年かかりました(*^^*) 子々孫々ずっとずーっと❣️引き継いで欲しいです✨💫
イベント参加中💕 一生ものの家具   パート2 アンティーク編は、 象嵌のアンティークガラスキャビネットです✨ 購入の決め手は、材質がマホガニー 次に大好きな猫脚😘&ステンドグラス⑅◡̈* そしてそして 象嵌💕模様(*˘︶˘*).。.:*♡ でした🌟✨💖 理想の恋人💕に巡り合うまで、数年かかりました(*^^*) 子々孫々ずっとずーっと❣️引き継いで欲しいです✨💫
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
小屋作業を頑張る我が家の素人棟梁を二階から応援中。 小屋作りも佳境に入りました。 今回は屋根の完成! 防水したシートの上にアスファルトシングルをべたべた貼ってインパクトでウィーン。 高い場所でハラハラ。 水が漏れないように工夫して重ねていきます。 頑張ったら肉が待ってるよ! ブログ更新→小屋工房製作16屋根完成! https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/28/063000
小屋作業を頑張る我が家の素人棟梁を二階から応援中。 小屋作りも佳境に入りました。 今回は屋根の完成! 防水したシートの上にアスファルトシングルをべたべた貼ってインパクトでウィーン。 高い場所でハラハラ。 水が漏れないように工夫して重ねていきます。 頑張ったら肉が待ってるよ! ブログ更新→小屋工房製作16屋根完成! https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/28/063000
mashley
mashley
家族
mayumiさんの実例写真
昨日のティタイム✨ 京都の「抹茶ラングドシャ 葉ごろも」 エレガント×ビンテージモダン 違うかな💦
昨日のティタイム✨ 京都の「抹茶ラングドシャ 葉ごろも」 エレガント×ビンテージモダン 違うかな💦
mayumi
mayumi
rietiさんの実例写真
我が家の音楽部屋は、みんなが集まるリビングです(*´꒳`*) ピアノは一年前に購入した、Wendle&Lung(ウェンドルアンドラング)製で、オーストリア 音楽の都ウィーンからやってきた新品のピアノです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これから我が家と共に歴史を刻んでいくパートナーとしてお迎えしました(*´꒳`*) 日本ではまだまだメジャーではない模様ですが、本場ウィーン製ということで、期待も込めて冒険しちゃいました♡ 楽譜は私が大好きな曲、リストの愛の夢第三番です♡ 高校生のときに、楽譜が破れるくらい練習して発表会でも弾きました(*´꒳`*)(実家はヤマハの黒ピアノです) 好きな曲だから、難しくても頑張れた。 そして、難しいことも努力の積み重ねでクリアできることを証明できた。 そんな熱意が実った経験が今の自分につながっている気がします(*´꒳`*) 今日は調律の日♪ さてさてお片付けをしなければっ!Σ(-᷅_-᷄๑)
我が家の音楽部屋は、みんなが集まるリビングです(*´꒳`*) ピアノは一年前に購入した、Wendle&Lung(ウェンドルアンドラング)製で、オーストリア 音楽の都ウィーンからやってきた新品のピアノです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これから我が家と共に歴史を刻んでいくパートナーとしてお迎えしました(*´꒳`*) 日本ではまだまだメジャーではない模様ですが、本場ウィーン製ということで、期待も込めて冒険しちゃいました♡ 楽譜は私が大好きな曲、リストの愛の夢第三番です♡ 高校生のときに、楽譜が破れるくらい練習して発表会でも弾きました(*´꒳`*)(実家はヤマハの黒ピアノです) 好きな曲だから、難しくても頑張れた。 そして、難しいことも努力の積み重ねでクリアできることを証明できた。 そんな熱意が実った経験が今の自分につながっている気がします(*´꒳`*) 今日は調律の日♪ さてさてお片付けをしなければっ!Σ(-᷅_-᷄๑)
rieti
rieti
家族

IKEA ウィーンが気になるあなたにおすすめ

IKEA ウィーンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA ウィーン

23枚の部屋写真から18枚をセレクト
chrisrioさんの実例写真
学生時代に購入したWien国立オペラ劇場のポスターを壁に。
学生時代に購入したWien国立オペラ劇場のポスターを壁に。
chrisrio
chrisrio
3LDK | 一人暮らし
lustigさんの実例写真
今年の曲はモーツァルトのレクイエム。小さな村の教会のコーラスに歌いに行ってるのですが、今年は50周年記念なんだそうでこの選曲✨🎵 去年までの数年はめちゃめちゃマイナーな曲ばかりでしたが、やはりテンションが上がります😍 ふと思い出して、ザルツブルクだったか、ウィーンだったかも?に行った時に購入したモーツァルトのしおりを使う事にしました。なんだか更にいい感じでは😆 今まで色んなレクイエムを歌ってきましたが(と言ってもたかだか7年の中なのでプロの人とは比べようもないですが😅)それぞれ違って本当に興味深いです。歌詞は同じものが結構あるけど、メロディーが作曲家によって本当に違うなぁと。 私はドイツ語圏に住んでるからかな、ラテン語の発音にしても、ドイツ語発音か、イタリア語発音か、など、その時によって変えたりするんですよね。今回はイタリア語の発音ですが。英語の歌の時はイギリス英語かアメリカ英語か、どちらで歌うかで発音が違うのと同じですね。割とクラシックな曲はイギリス英語で歌う事が多いけど、ゴスペルなんかはやはりアメリカ英語です。 色んな言語があって、頭の中は😅アハハ、って感じですが、、、。更に最近はフランス語のフェネティック(発音)のレッスンを始めたばかりなんですけど、フランス語の発音は本当に難しいです😱なにせカタカナに直せないのがたくさんあります(笑)。ドイツ語の比じゃないかも😅 とはいえ、色んな言語に触れるのは何だかんだ楽しいです。全部中途半端ですが(笑)
今年の曲はモーツァルトのレクイエム。小さな村の教会のコーラスに歌いに行ってるのですが、今年は50周年記念なんだそうでこの選曲✨🎵 去年までの数年はめちゃめちゃマイナーな曲ばかりでしたが、やはりテンションが上がります😍 ふと思い出して、ザルツブルクだったか、ウィーンだったかも?に行った時に購入したモーツァルトのしおりを使う事にしました。なんだか更にいい感じでは😆 今まで色んなレクイエムを歌ってきましたが(と言ってもたかだか7年の中なのでプロの人とは比べようもないですが😅)それぞれ違って本当に興味深いです。歌詞は同じものが結構あるけど、メロディーが作曲家によって本当に違うなぁと。 私はドイツ語圏に住んでるからかな、ラテン語の発音にしても、ドイツ語発音か、イタリア語発音か、など、その時によって変えたりするんですよね。今回はイタリア語の発音ですが。英語の歌の時はイギリス英語かアメリカ英語か、どちらで歌うかで発音が違うのと同じですね。割とクラシックな曲はイギリス英語で歌う事が多いけど、ゴスペルなんかはやはりアメリカ英語です。 色んな言語があって、頭の中は😅アハハ、って感じですが、、、。更に最近はフランス語のフェネティック(発音)のレッスンを始めたばかりなんですけど、フランス語の発音は本当に難しいです😱なにせカタカナに直せないのがたくさんあります(笑)。ドイツ語の比じゃないかも😅 とはいえ、色んな言語に触れるのは何だかんだ楽しいです。全部中途半端ですが(笑)
lustig
lustig
家族
Jaroslavaさんの実例写真
鹿角キャンドルはウィーンで買いました。大好きなミュシャは手作り。壁にかけようと思ったけどこの前の地震で辞めました。
鹿角キャンドルはウィーンで買いました。大好きなミュシャは手作り。壁にかけようと思ったけどこの前の地震で辞めました。
Jaroslava
Jaroslava
1K | 一人暮らし
yukki111さんの実例写真
やっと少しずつ片付いてきた キッチンカウンターの上に 超お手軽ティーセットコーナーを(*´˘`*) 実は頂いたプレゼントやお土産など 人数に対しておかしいレベルで マグに溢れていた我が家、、 私の思考のクセの1つ。 頂き物に思いを乗せすぎて それが相手の不用品であっても 手放すのが本当に苦手でした…(´;д;`) 引越しまでの1年の間に 思考を整理するチャンスを得られて これでもかなりの数を手放して。。 IKEAのマグカップツリーに 子ども用に、スーベニアマグを2つ。 大人用に、頂き物のペアマグ1組と ハネムーンで行ったクリスマスマーケットの ホットワインマグを掛けました♡ 他の茶葉やコーヒー関係、数個のマグ、 来客時用の頂き物ウェッジウッドetcは 食器棚とパントリーにしまい込んで^^; ディズニー率の意外な高さに 自分でもちょっと驚きですが💦 お気に入りだけがよく目に入る環境、、 …気分の良さを体感中です(*´˘`*)♡
やっと少しずつ片付いてきた キッチンカウンターの上に 超お手軽ティーセットコーナーを(*´˘`*) 実は頂いたプレゼントやお土産など 人数に対しておかしいレベルで マグに溢れていた我が家、、 私の思考のクセの1つ。 頂き物に思いを乗せすぎて それが相手の不用品であっても 手放すのが本当に苦手でした…(´;д;`) 引越しまでの1年の間に 思考を整理するチャンスを得られて これでもかなりの数を手放して。。 IKEAのマグカップツリーに 子ども用に、スーベニアマグを2つ。 大人用に、頂き物のペアマグ1組と ハネムーンで行ったクリスマスマーケットの ホットワインマグを掛けました♡ 他の茶葉やコーヒー関係、数個のマグ、 来客時用の頂き物ウェッジウッドetcは 食器棚とパントリーにしまい込んで^^; ディズニー率の意外な高さに 自分でもちょっと驚きですが💦 お気に入りだけがよく目に入る環境、、 …気分の良さを体感中です(*´˘`*)♡
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
シフォンケーキ、 焼きました🎂。 空気抜きがうまく いかなくてちょっと 不細工でお恥ずかしい……笑😅
シフォンケーキ、 焼きました🎂。 空気抜きがうまく いかなくてちょっと 不細工でお恥ずかしい……笑😅
bonobono54
bonobono54
家族
Yukoさんの実例写真
フランスの街並みが見たいなーと思ってビフォアサンライズを借りたら、うっかり、これはウィーンが舞台でした⍨⃝笑 パリは2作目でした。ざーんねん。
フランスの街並みが見たいなーと思ってビフォアサンライズを借りたら、うっかり、これはウィーンが舞台でした⍨⃝笑 パリは2作目でした。ざーんねん。
Yuko
Yuko
3LDK | カップル
madokaさんの実例写真
ハローウィーンが終わった翌日にクリスマスツリー出しました🎵一番大好きなイベント‼️
ハローウィーンが終わった翌日にクリスマスツリー出しました🎵一番大好きなイベント‼️
madoka
madoka
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ルンバ様が来てくれてからフローリングがいつも綺麗✨ 水拭き掃除も同時にしてくれるからピカピカです✨ 私が自分で掃除してた時より全然綺麗😭完敗です。 2枚目からは水拭きアームを出す瞬間です。 ウィーン
ルンバ様が来てくれてからフローリングがいつも綺麗✨ 水拭き掃除も同時にしてくれるからピカピカです✨ 私が自分で掃除してた時より全然綺麗😭完敗です。 2枚目からは水拭きアームを出す瞬間です。 ウィーン
meruto
meruto
4LDK | 家族
Kさんの実例写真
お気に入りの絵画.:*・゜ 絵を飾るのって難しい…
お気に入りの絵画.:*・゜ 絵を飾るのって難しい…
K
K
4LDK | 家族
berryberryさんの実例写真
今月のポストカードはグスタフクリムト。 2枚目はザルツブルグの町並み。 20年前も好きだったけど、今見ても好きな絵。 「接吻」のポストカードが見当たらない💦 どこにいったのかしら。
今月のポストカードはグスタフクリムト。 2枚目はザルツブルグの町並み。 20年前も好きだったけど、今見ても好きな絵。 「接吻」のポストカードが見当たらない💦 どこにいったのかしら。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
kamuさんの実例写真
kamu
kamu
4LDK
aoao723さんの実例写真
ダイソーでみつけた、足ブランブランかぼちゃがかわいい♡
ダイソーでみつけた、足ブランブランかぼちゃがかわいい♡
aoao723
aoao723
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
今年もウエッジウッドのスノードームを コレクションに加えました 価格が年々上がっている気がします 一緒にティーポットのオーナメントも お迎えしました ティーポット可愛いです❣️ 壁面の絵はウイーンのXmasマーケット のアドベントカレンダーです 12月に入ったら毎日絵に書かれた番号の 日付をカウントダウンして行きます 楽しみですクリスマス🎄🔔
今年もウエッジウッドのスノードームを コレクションに加えました 価格が年々上がっている気がします 一緒にティーポットのオーナメントも お迎えしました ティーポット可愛いです❣️ 壁面の絵はウイーンのXmasマーケット のアドベントカレンダーです 12月に入ったら毎日絵に書かれた番号の 日付をカウントダウンして行きます 楽しみですクリスマス🎄🔔
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
今日は〜何ヶ月も前から予約していたケーキ🍰教室に行ってきました😊 イチヂクのタルト❣️ 下はサクサク〜イチヂク熟れすぎてて〜薄く切るのにしっくはっく😆 https://www.instagram.com/p/B28s6SVgc8f/?igshid=no1wnmcnaka8
今日は〜何ヶ月も前から予約していたケーキ🍰教室に行ってきました😊 イチヂクのタルト❣️ 下はサクサク〜イチヂク熟れすぎてて〜薄く切るのにしっくはっく😆 https://www.instagram.com/p/B28s6SVgc8f/?igshid=no1wnmcnaka8
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
cherryMonroeさんの実例写真
イベント参加中💕 一生ものの家具   パート2 アンティーク編は、 象嵌のアンティークガラスキャビネットです✨ 購入の決め手は、材質がマホガニー 次に大好きな猫脚😘&ステンドグラス⑅◡̈* そしてそして 象嵌💕模様(*˘︶˘*).。.:*♡ でした🌟✨💖 理想の恋人💕に巡り合うまで、数年かかりました(*^^*) 子々孫々ずっとずーっと❣️引き継いで欲しいです✨💫
イベント参加中💕 一生ものの家具   パート2 アンティーク編は、 象嵌のアンティークガラスキャビネットです✨ 購入の決め手は、材質がマホガニー 次に大好きな猫脚😘&ステンドグラス⑅◡̈* そしてそして 象嵌💕模様(*˘︶˘*).。.:*♡ でした🌟✨💖 理想の恋人💕に巡り合うまで、数年かかりました(*^^*) 子々孫々ずっとずーっと❣️引き継いで欲しいです✨💫
cherryMonroe
cherryMonroe
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
小屋作業を頑張る我が家の素人棟梁を二階から応援中。 小屋作りも佳境に入りました。 今回は屋根の完成! 防水したシートの上にアスファルトシングルをべたべた貼ってインパクトでウィーン。 高い場所でハラハラ。 水が漏れないように工夫して重ねていきます。 頑張ったら肉が待ってるよ! ブログ更新→小屋工房製作16屋根完成! https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/28/063000
小屋作業を頑張る我が家の素人棟梁を二階から応援中。 小屋作りも佳境に入りました。 今回は屋根の完成! 防水したシートの上にアスファルトシングルをべたべた貼ってインパクトでウィーン。 高い場所でハラハラ。 水が漏れないように工夫して重ねていきます。 頑張ったら肉が待ってるよ! ブログ更新→小屋工房製作16屋根完成! https://www.mashley1203.com/entry/2019/02/28/063000
mashley
mashley
家族
mayumiさんの実例写真
昨日のティタイム✨ 京都の「抹茶ラングドシャ 葉ごろも」 エレガント×ビンテージモダン 違うかな💦
昨日のティタイム✨ 京都の「抹茶ラングドシャ 葉ごろも」 エレガント×ビンテージモダン 違うかな💦
mayumi
mayumi
rietiさんの実例写真
我が家の音楽部屋は、みんなが集まるリビングです(*´꒳`*) ピアノは一年前に購入した、Wendle&Lung(ウェンドルアンドラング)製で、オーストリア 音楽の都ウィーンからやってきた新品のピアノです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これから我が家と共に歴史を刻んでいくパートナーとしてお迎えしました(*´꒳`*) 日本ではまだまだメジャーではない模様ですが、本場ウィーン製ということで、期待も込めて冒険しちゃいました♡ 楽譜は私が大好きな曲、リストの愛の夢第三番です♡ 高校生のときに、楽譜が破れるくらい練習して発表会でも弾きました(*´꒳`*)(実家はヤマハの黒ピアノです) 好きな曲だから、難しくても頑張れた。 そして、難しいことも努力の積み重ねでクリアできることを証明できた。 そんな熱意が実った経験が今の自分につながっている気がします(*´꒳`*) 今日は調律の日♪ さてさてお片付けをしなければっ!Σ(-᷅_-᷄๑)
我が家の音楽部屋は、みんなが集まるリビングです(*´꒳`*) ピアノは一年前に購入した、Wendle&Lung(ウェンドルアンドラング)製で、オーストリア 音楽の都ウィーンからやってきた新品のピアノです・:*+.\(( °ω° ))/.:+ これから我が家と共に歴史を刻んでいくパートナーとしてお迎えしました(*´꒳`*) 日本ではまだまだメジャーではない模様ですが、本場ウィーン製ということで、期待も込めて冒険しちゃいました♡ 楽譜は私が大好きな曲、リストの愛の夢第三番です♡ 高校生のときに、楽譜が破れるくらい練習して発表会でも弾きました(*´꒳`*)(実家はヤマハの黒ピアノです) 好きな曲だから、難しくても頑張れた。 そして、難しいことも努力の積み重ねでクリアできることを証明できた。 そんな熱意が実った経験が今の自分につながっている気がします(*´꒳`*) 今日は調律の日♪ さてさてお片付けをしなければっ!Σ(-᷅_-᷄๑)
rieti
rieti
家族

IKEA ウィーンが気になるあなたにおすすめ

IKEA ウィーンの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ