イケアのおすすめ97選!キッチン用品や収納用品などを実際の利用例といっしょにご紹介

イケアのおすすめ97選!キッチン用品や収納用品などを実際の利用例といっしょにご紹介

IKEAに行くとアイテムがありすぎて何を買えばいいのか迷ってしまう.....なるべく悩まずアイテムを選びたいと思っている方もいることでしょう。そこで、どこにどんな商品を使うと便利なのかイメージしやすいアイテムをまとめてみました。97のアイデアから、自分の部屋にピッタリなアイテムを探してみましょう!

目次

イケアのおすすめ商品~キッチン編〜

家事をする人にとって、便利で使いやすいアイテムが揃ったキッチンはとても理想的ですよね。毎日使って汚れる場所なのでこまめに掃除もしなけばなりません。小さなアイテムが多いからこそ本当に必要なものだけを厳選して、家事をラクにしちゃいましょう!

キッチンクロス

こちらはキッチン掃除に欠かせないアイテムの一つであるキッチンクロス。柄が違うので、用途を分けて使うことができます。綿100%で吸収性が高く、1枚ごとのサイズも大きめ。何度も洗って使える、長持ちするアイテムです。

ガラス瓶

中身が見えるので補充がしやすいガラス瓶。シリアルを少し食べ、チャックを閉めてそのまま期限切れ……なんて経験をした方も多いのではないでしょうか。そんな方はこのガラス瓶を活用してみましょう。子どものおやつ入れや調味料入れなど使い道がたくさんありそうですね。

ゴミ箱

キッチンには絶対に欠かせないゴミ箱。食材を扱う場所なのでにおいが気になるゴミが多いのが難点。しかし、こちらはふたがついているのでにおい軽減、コバエ対策などが可能に。普段からしっかり分別しているとゴミ出しが便利になりますね。

ワゴン

仕事や学校に持って行く機会の多いお弁当用品を、手に取りやすいワゴンに。一か所にまとめることでお弁当を詰める作業が一気にラクになりそうですね。アルミカップやピックなどを引き出しに入れずに近くに置くことで、買いすぎや使い忘れを減らすことできます。

ジッパーバッグ

食材を冷凍保存するのに重宝するジッパーバッグ。そんなジッパーバッグ、実は収納にも使えちゃうんです。使い方はこちら。葉物野菜など立てて収納したい野菜をショップなどの紙袋に入れ、それをジッパーバッグの中に収めるだけ!つぶれたり折れたりせず冷蔵しておけるので野菜も喜びますね。

トレイスタンド

ホットプレートや炊飯器など、意外と置き場に困るキッチン家電をまとめて置ける便利なスタンド。壁や家電に合わせた白を基調とした統一感のあるキッチンに。カラーボックスや戸棚に比べると移動させるのが便利なので、掃除や場所移動などがラクにできますね。

木製まな板

料理も収納も、こちらの木製まな板があるだけでテンションが上がりますよね。特徴である木目調は、木製まな板だからこそ出せる味。緑の葉っぱなどのアイテムと組み合わせて収納することで、自然の中にいるような雰囲気のキッチンが作れます。

ふた付きボックス

ゴミ箱ではなく、トレイやペットボトル、新聞紙など資源ごみを回収するのに便利なふた付きボックス。ユーザーさんは、袋を入れずに資源ごみのみを入れて使っています。汚れが付いてもこまめに洗えるサイズ感なので、ぜひ取り入れて資源ごみ回収をしてみましょう。

ランチョンマット

食器やインテリア雑貨と合わせて統一感のあるテーブルを作れるこちらのランチョンマット。床やテーブル、椅子がすべて木目調なので、キッチンをオシャレにコーディネイトしたい人はランチョンマットを取り入れてみてはいかがでしょうか。

スポンジ

語彙力を失いそうなほどかわいいスポンジ。四角ではなく馬なんです。ただ形が馬だからかわいいのではありません。こちらの馬の脚や鼻の部分にご注目ください。椀の淵、皿の裏側、凹凸のある特殊な皿などがとても洗いやすそうだと思いませんか?すぐにIKEAに行ってこちらの馬を探しましょう!

キッチンタイマー

リンゴよりも小さなコンパクトサイズのキッチンタイマー。ステンレス製でシンプルなデザインとなっています。こちらのイチ押しポイントは、電池が要らないゼンマイ式のキッチンタイマーということ!電池が切れて使えないという心配がないので、1つは持っておきたいですね。

ふきん

キッチン掃除には欠かせないふきん。1枚だけではなく、複数枚がセットになっているのはうれしいポイント!小さくたたんで棚の空きスペースに入れておいたり、専用のカゴにまとめて取りやすい場所に置いておくのもいいですね。その日の気分や用途によって好きな1枚を選びましょう。

イケアのおすすめ商品~家具編〜

統一感のある部屋を作りたい!好きな家具を並べたい!シンプルだけど便利な部屋で生活したい!など、家具を買う理由は人それぞれ。IKEAでは多くの家具が売られているため、何を買えばいいのか特に悩んでしまう人も多いはず。そこで、どんな部屋にどんな家具が置かれているのかこちらを参考にしてみましょう。

椅子

シンプルな椅子に合わせて、学習机兼収納棚をDIYしたというこちらのユーザーさん。色味の似ている木の椅子と木材で、統一感のあるお部屋を作っています。ステッカーを貼ったり絵を描いたりすることで、一気に子ども向けの部屋に。カラーボックスの仕切り板を調整して机の高さを変えることができるのも便利ですね。

チェスト

白を基調としたシンプルな収納チェスト。白い壁や白いベッドに合わせたシンプルなお部屋作りを楽しみたい人向け。小物は白、グレーなど統一感のある色味にするのがGOOD。色味だけで統一感を出すのが苦手な人は、こちらのユーザーさんのように家具の種類をそろえてみましょう。

ソファ

こちらは3人掛け用のソファ。背もたれのクッションは取り外し可能で、カバーも外してドライクリーニングが可能。幅が186㎝あるので、昼寝や仮眠用ベッドとしても使えます。ネイビーブルーのソファと床のラグマットの色合いが落ち着いた部屋を作り上げています。

ベビーチェア

汚れたらすぐに気づくことができる真っ白なベビーチェア。シンプルなつくりで手入れがラクなのは良いポイント。脚はパイプでできています。大人用の机とほとんど変わらない高さなので、目の届く範囲で子どもに食事をさせることが可能です。

ブックディスプレイ

ソファの骨組みと同じようなデザインで、統一感のあるアイテム。軽くて持ち運びがラクという特徴を生かし、ユーザーさんは子ども用の絵本を入れて使っています。低い位置にあるので、子どもが自分で片付けをするようになりますね。

テーブルセット

ベランダに置くにはぴったりの、ガーデンテーブルと椅子のセット。こちらのユーザーさんは天気のいい日におうちカフェとして利用しています。ちょっとしたピクニック気分を味わいたい人にとってもオススメのアイテムです。

チェア

ユーザーさんは、こちらの1人掛け用チェアを寝室で使用しています。そこにマッサージクッションをプラスでセット。寝室だとだらけてしまいがちですが、程よくリラックスしながらゆっくりできるアイテムがあるのはうれしいですね。

ソファベッド

収納付きのソファベッド。ベッドマットやリネンなどは別売りなので、自分の好きなアイテムをセッティングができます。なんとこちらのユーザーさん、ソファベッドに合わせて間取りを設計しているんです。IKEAアイテムを組み合わせるだけでも理想の部屋に近づけられるので引き続き探してみましょう。

スツール

脚の間の棒にマジックテープで着脱可能なマガジンラックがついているこちらのスツール。ユーザーさんはラック部分を外し、シンプルな状態で使用しています。鉢植えや観葉植物と組み合わせることで上品な部屋が作れますよ。

オープンラック

シンプルに部屋の仕切りとしても使えるオープンラック。こちらのユーザーさんは、別売りのボックスと組み合わせて好みの収納スペースを作っています。大理石風のリメイクシートを貼ることで、シンプルかつ上品なアイテムに早変わり!

椅子

DIYで作ったカウンターテーブルと椅子を組み合わせています。観葉植物をテーブルや壁に設置することで、こじんまりとしたカフェのカウンター席のような見た目に早変わり。自然と机に向かって作業が捗りそうな環境ですね。

ドレッサー

IKEAの引き出し付きテーブル、引き出し、ミラーキャビネットを組み合わせて作ったオリジナルのドレッサー。あとは自分の好きな小物やコスメを使いやすいように設置すれば、毎日テンションが上がる空間の出来上がり!ライトや間接照明などを組み合わせても良さそうですね。

ネストテーブル

普段は正方形の小さなテーブルですが、用途に応じて幅を広げて使うことができるこちらのネストテーブル。3種類のうち、最小サイズのテーブルには縁がついているため、隠れた収納スペースとしても使えます。もちろん別々に使うことも可能なので、ぜひ自分に合った使い方を探してみてください。

ベッドサイドテーブル

テーブルランプやスマートフォン置き場として上の段を、寝る直前に使うクリームや充電ケーブル、ティッシュなどの小物置き場として下の段を使っています。小物は、このようなふた付きの収納ボックスを利用するとまとめて動かせるので便利です。

おもちゃ箱

車と引っぱる紐がついているこちらのおもちゃ箱。子どもが自分で片付けをし、そのままゴロゴロと引っぱって元の場所に戻せるような便利なアイテムとなっています。シンプルな見た目なので、シールやマジックなどで好きなものに変身させてあげると、より一層片付けをしてくれそうですね。

二段ベッド

ベッドの手すりや枠の部分を、すべてレンガ調にアレンジした二段ベッド。収納ボックスであるトロファストを階段にしていますが、そちらもレンガ調にアレンジしてあります。まるでお城のようなベッドで寝られるなんて......気分はお姫様♡

ウイングチェア

背もたれが高めで、横の出っ張りが首を痛めにくい安定感をもたらしてくれるこちらのウイングチェア。1人がすっぽりと収まるため、昼寝や映画鑑賞など数時間座っているのに重宝しそうなアイテムです。フットスツールをセットで使うことで、より安定感を得られます。

パラソル

こちらのテーマは、都会のオアシス!だというユーザーさん。ウッドデッキにパラソルを設置すると、のんびりしたりおやつを食べたりゆっくり過ごせる空間を外に作れるんです。パラソルは角度調整が可能なので、太陽の向きに合わせて自由にセッティングしましょう。

布製ソファ

グリーンのソファにグリーンの観葉植物。さらに、カラフルなクッションを置くことで、とても華やかな明るい部屋作りができますね。壁やレースカーテンは白を基調としているため、緑や赤の家具たちが目立つというのもグッドポイント!模様替えが楽しくなりそうな空間です。

カーペット

子ども部屋に見えますが、実はライフステージに合わせて変化させるための部屋だというユーザーさん。キッズルーム、書斎スペース、勉強スペースというように、使う人を選ばない1室を目標に部屋作りをしているんです。キズ予防にもなるカーペットは、大人でも目で楽しめるようなデザインに。

椅子

こちらのユーザーさん、なんと、吹き抜けのリビングにテントを設置しているんです。日本に住んでいながら、他国の雰囲気を味わえるなんて素敵ですよね。そんなテントの横にこちらの椅子を置くと……とてもゆったりした時間が流れているようです。

アームチェア

アームチェアと周辺にある雑貨などのマッチング率がとても高い空間。くすんだベージュやブルーの色味を合わせることで、北欧感の強い部屋作りができてしまうんです!絨毯の上にラグを敷くことで、さらに北欧感が強くなっていますね。ぜひ取り入れてみたいアイデアです。

トレイテーブル

縁がついているため、皿やコップが落ちにくいようになっているトレイテーブル。鮮やかなブルーなので、どこに置いたのか一瞬で分かって便利です。こちらのテーブル、上の部分を取り外してトレイとして使うこともできてしまう優れもの!キッチンからリビングまで持ってきてそのまま食事ができるのはとても便利ですよね。

ゴミ箱

DIYで作ってもらった家具にピッタリフィットしたというこちらのゴミ箱。収集されるゴミ別にゴミ箱をセッティングできるのはうれしいポイントですね。マスキングテープに文字を書いてふたに貼るという工夫は、ゴミ出しがラクにできそうなので、ぜひマネしたいです。

ジムマット

折り畳み式のジムマットを2枚並べて、赤ちゃん用のマットにしているこちらのユーザーさん。こちらのジムマットは厚さが3㎝以上あるため、子どもの運動能力やバランス感覚が養われるとか。使わないときはたたんでしまっておけるので、床を自由に使うことができます。

コレクションケース

ガラス製のコレクションケース。このようにリビングに置いていますが、趣味部屋を作るのにも便利そう。ユーザーさんは写真やお酒のコレクションを飾っていますね。子どもの成長とともに、写真を変えたり増やしたり、賞状などを飾るのもいいかもしれません。

キャビネット

原色の家具を集めたカラフルな部屋!青い扉、黄色いサーフボード、そして真っ赤なキャビネット。色味はバラバラだけど、海岸をコンセプトとした涼しげな部屋を作っているのです。キャビネットの下には程よい隙間があるので、モップがあれば簡単に掃除ができそうですね。

サイドテーブル

クッションと花瓶やデフューザーの色合いが、絶妙にマッチしているこちらの部屋。サイドテーブルをシンプルなものにすることで、色を生かしたコーディネイトが可能に。テーブルに縁がついているので、花瓶などが落ちにくくなっています。

キャビネット

こちらのキャビネット、長さが165㎝もあるんです。収納は上段に小さな引き出しが4つ、中断と下段に大きな引き出しが2つずつ、計8つのスペースに分かれているのでいろんなものを入れることができますね。普段使いするものを入れて、リビングに置いておきましょう。

ウォールシェルフ

白を基調とした部屋にピッタリな、白いウォールシェルフ。子ども服をかけているハンガーレールと似たサイズ感なので、違和感がないですね。置物やカーテン、ハンガーなど細部に渡って白で統一されている空間。白が好きな人は、ぜひ参考にしたいコーディネイトでしょう。

ベビーベッド

寝室にこちらのベビーベッドを置いたというユーザーさん。色のアクセントとして、ガーランドとバスケットをベッドにセット。枕元には、赤ちゃんの状態が夜中でも分かるように、柔らかなライトを置いています。バスケットにはオムツやおしりふきなどを入れると取り出しやすいですね。

スツール

使わないときは、このように重ねることで帽子置きのインテリアに。使うときは、並べてスツールとして座りましょう。丸い椅子なので、丸いテーブルや丸いラグマットなどと合わせると角のない柔らかい部屋が作れそうですね。

ダイニングテーブル

木目調のテーブルと黒い椅子を合わせることで、互いの色を引き立たせるコーディネイトに。実は、テーブルと椅子4脚がセットで売られているアイテムになります。部屋作りに困った方は、とりあえずセットの家具。失敗しません。色味や形を見て、他に気に入ったものがあればどんどん組み合わせてみましょう!

テレビ台

たくさんの、大きな収納付きのテレビ台。ユーザーさんは48インチのテレビを置いて使っています。もう一回り大きくても置けそうな程、スペースに余裕がありますね。ガラス扉の見える収納と見えない収納、うまく使い分けて整理したいものです。

イケアのおすすめ商品~雑貨編〜

自分の好きな雑貨を部屋に取り入れるだけで、気分が上がると思いませんか?IKEAには、小物や雑貨がたくさん置いてあります。シンプルなデザインのアイテムから、華やかでカラフルなデザインのアイテムまでさまざまです。あなたの好きな雑貨があれば、ぜひ部屋のコーディネイトに取り入れてみましょう!

シャンデリア

部屋に飾るとインパクト大!な、こちらのシャンデリア。遠くから見るとただの球体に見えなくもないですが、近くで見ると……とても変わった形をしているんです。中央部分の電球がシェードを通ることにより、天井や壁に水玉模様を映し出すことができます。

ランプ

キノコの形をした小さなランプ。手動でオンオフを切り替えるだけではない、うれしい機能がついているんです。6時間後に自動で消灯、そして次の日の同じ時刻に自動で点灯するというもの。そう、手動のみならず、自動でオンオフが切り替わるんです。このサイズでそんな機能があるのは便利なランプですね。

タペストリー

こちら、実はIKEAのキッチンクロスをカスタマイズして作ったお手製タペストリーなんです。既製品のタペストリーに、お気に入りの柄がない……というお悩みを一発で解決できます!自分の好きな部屋には、お気に入りの柄のアイテムを飾りたいですよね。

枕・布団カバー

シックで落ち着いた雰囲気のある部屋。こちらのベッドスペース、部屋と色味をそろえたうえで、柄物のカバーを付けています。白とグレーのみのシンプルなデザインですが、模様のサイズがバラバラなのでオシャレなカバーに見えますね。

ショッピングカート

重い荷物を運ぶと手が痛くなる、広い駐車場内の荷物の持ち運びが大変……買い物した後の荷物は、なるべく手を傷めずにスムーズに持ちたいですよね。そんな悩みを解決してくれるのが、このショッピングカート。タイヤの回転もスムーズでマチ付きのアイテム。マイバッグ兼持ち運びに便利なカートになるので重宝しそうです。

ハンガー

こちらのハンガー、服がかかる部分は木製なので、丈夫で型崩れしにくいデザインとなっています。スーツやジャケットなど、重さがあるけど型崩れはさせたくない服をかけておくのに大変便利なアイテムです。ぜひそろえてクローゼットに置いておきたいですね。

クッション

ソファやベッドに置いておくだけで統一感のあるベッドルームに。シンプルなで色味ですが、変わった模様のアイテムを取り入れることによって遊び心が感じられますね。こちら、クッションと合わせてカバーも見ておくと、模様替えや掃除がラクにできますよ。

ミラー

波打つデザインの独特なミラー。ユーザーさんは、トイレの中にこのミラーを並べてコーディネイトしています。4ピースセットになっているので、横長、縦長、正方形のように上下に2枚ずつ、1枚ずつバラバラになど、自由に組み合わせてセッティングが可能です。

キャンドル

複数の小物雑貨を飾ることで、自分好みの玄関が作れます。通常キャンドルは、明かりを灯して使用するアイテムです。しかし、こちらのユーザーさんのように、アイテムを組み合わせてシューズボックスの上に置くだけでインテリアに大変身。ぱっと見キャンドルではなく、北欧の集落に見えてきませんか?

物干しラック

レールやドア、バスタブの縁にかけて使うタイプの物干しラック。ユーザーさんは、カーテンレールにかけて使っています。場所を選ばずにいろんな場所にかけて使える便利なラックです。UVカットが施されているため、室内だけではなく屋外でも使用可能なのはうれしいポイントですね。

ミラーキャビネット

こちらのユーザーさんは、ドレッサーのミラーとして使用しています。実はこのミラーキャビネット、木製ではないため、狭いバスルームに最適なんです。水濡れに強いこちらのアイテム。素材や触り心地は、実際に手に取って確かめてみてください!

フォトフレーム

完全に自分好みの空間にコーディネイトされたこちらのワークスペース。モノトーンスタイルなので、ゆっくり落ち着いたペースで作業が捗りそう。横にあるライトの向きを変えられるので、作業中は机に、休憩したいときはフォトフレームに自由に動かせるのも便利ですね。

ベッドトレイ

ベッドの上でご飯を食べたりお茶を飲んだりするためのベッドトレイ。ユーザーさんは、アレンジしてネコ専用のベッドスペースに!もちろんそのままでもネコが座ることは可能ですが、枕を置いてあげることでよりリラックスできるスペースに。とても居心地が良さそうな表情をしていますよね。

のれん

こちらののれん、実はユーザーさんの手作りなんです。というのも、元々リビングにのれんを付けていたというユーザーさん。しかし、薄さが気になり布を買って思い切って手作り!大きくて暖かそうな色味ののれんができました。

ミニ温室

多肉植物を入れて、部屋に飾っているユーザーさん。ミニ温室は天井部分も透明なので、窓際に置いておくと日差しを浴びていい感じ!自分の趣味に合わせて、多肉植物の鉢や温室のガラスはアレンジできそう。また、使い方しだいで中身が見えるガラスケースにもなりますね。

バスケット

折りたたんだフェイスタオルなどを入れるのにちょうどいいサイズのバスケット。取っ手は1本だけですが、頑丈なつくりとなっているため、部屋のいろんな場所で使うことができます。赤ちゃんのオムツ入れや、石鹸や洗剤のストック入れ、冷蔵庫に入れなくても保存できる野菜入れなど。お気に入りの使い方を探しませんか?

フェイクグリーン

ベランダをフェイクグリーンで飾ることで自然あふれる場所に。地面には芝生の絨毯を敷き詰め、ポットに入った観葉植物を横に添えて、真ん中にゆったりできるハンモックを設置。天気のいい日はこの場所でゆっくり昼寝するのが気持ちよさそう。ベランダに空きスペースがある方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。

卓上ミラー

ドレッサーは大きくて置き場所がない……そんな方にこそ使ってほしいこちらの卓上ミラー。しっかりと自立するタイプで、ミラー部分の角度は自由に変えられるという便利なアイテム。片手で角度を変えられるので、メイク中もラクラク!使い終わったミラーは、垂直にして仕舞うことで場所を取らない収納が可能。

ファブリックパネル

ユーザーさん、大きな布を使いこちらのファブリックパネルを作成。大きな布を大きいサイズのまま飾るという発想で、シンプルな廊下が一気に華やかに見えますね。IKEAの布はリメイクやDIYに向いているので、いろんな柄をチェックしてみてください。

LEDキャンドル

枕元と足元を包む柔らかな光。こちらの暖色系の明かり、実はLEDキャンドルなんです。消灯後、もう少し読書をしたいな、電話をしたいなというタイミングでこのキャンドルを付けるのがオススメ。真っ白な明かりだと落ち着けないという方は、ぜひこちらのLEDキャンドルをお試しください。

レースカーテン

白っぽい家具と合わせて、アンティーク風な部屋をコーディネイト。リメイクシートを使用し、あえて傷がついたようなデザインの家具を配置しています。レースカーテンを長くすることで、ふんわりとした優しい印象の部屋に。

マグネットボード

家族の予定が分かりやすくなるために設置しているというこちらのユーザーさん。予定が分かると安心だし、家庭での話のネタにもなりますよね。1人暮らしの方でも、ゴミ出しの日や週の予定を記入することで、スケジュール管理が意識的にできるようになりますよ。

チェアパッド

こちらのダイニングには、チェアパッドを使っているユーザーさん。子どもがいると、どうしてもこぼしたり汚れやすかったりするので、買い替えるのが便利という理由で使っているとか。汚れてしまっても、また次のアイテムに出会えると考えたら毎日ワクワクしませんか?

子ども用テント

階段下のスペースを上手に使って設置されている、子ども用テント。とてもカラフルで元気が出そうな部屋のコーディネイトとなっていますね。アメリカンな印象の部屋を作りたい方は、こちらをチェックして、自分に合うアイテムを探しましょう。

天蓋

天蓋を付けるのは室内のベッドの上……そんなイメージを取り払ったような、こちらのコーディネイト。天蓋と屋外家具を設置することで、まるで室内にいるかのようなバルコニーを作っています。虫よけ代わりにもなりそうなつくりの天蓋なので、毎日バルコニーに居座ってもいいかもしれません。

テント

アウトドアリビングを作成したこちらのユーザーさん。ソファがすっぽり入るほど大きなサイズのテントがあるんです。テントの骨組みに、カーテンを付けると日よけにも目隠しにもなりますね。庭でゆっくり過ごしたい人向けのアウトドアリビング、お試しあれ!

テーブルランナー

抹茶のケーキとホイップにぴったりなテーブルランナー。緑と白の2色を使って、おやつに合ったテーブルを作っています。和風な部屋を作りたい人は、家具だけではなく、テーブルの上も一工夫するといいかもしれませんよ。

花瓶

丸みを帯びた独創的な花瓶。花を1本ずつ入れることで、花瓶が引き立って見えます。色も形もバラバラというメリットを生かし、種類を増やしていろんな場所に置いても楽しめそう。お気に入りの花瓶はユーザーさんのように、普段目に届く場所に置くのがオススメ。

飾り棚

すべてIKEAで揃えられるアイテムで作ったこちらの飾り棚。ユーザーさんのように、デフューザーとキャンドルライトを置くことで、トイレを優雅に楽しむことができます。もっと実用性を重視しているという方は、芳香剤や消臭スプレー、トイレットペーパーや掃除用具を置いて使ってみましょう。

ドライフラワー

こちらはフラワーベースを使ったドライフラワーのコーディネイト。半透明で中身が見えるものや、陶器のように中身が見えないもの、サイズや色もすべてバラバラにしています。ドライフラワーの種類がたくさんあるので、それぞれにあったフラワーベースを合わせて使ってみましょう。

シャワーカーテン

突っ張り棒を固定したお風呂の窓に、シャワーカーテンを設置しています。ユニットバスの間を仕切るものなので、窓のサイズよりも明らかに大きめ。そのため、下の部分は自身で切って調整しているんです。場所や使い方に合った工夫が見られますね。

フラワーベース

シンプルでころんと丸いフラワーベース。薄いピンクと白なので、緑色の観葉植物をはっきりと目立たせてくれるアイテムとなっています。マスキングテープなどで自己流にアレンジすることで、部屋に合ったスタイルを取り入れ、長持ちさせることができますよ。

イケアのおすすめ商品~収納用品編〜

部屋のスタイルに合わせて収納もオシャレにしたい、と考えても、結局ワンパターンになってしまうなんてことはありませんか?そのような、好きな部屋に合わせた収納ができるようになりたい人必見!このアイテムはこう使えるんだ、といった新しい発見があるかもしれません。いろんなユーザーさんの収納術を見ていきましょう。

お風呂のフック

お風呂で使うスポンジやブラシの置き場はどうしていますか?こちらは、元から設置されているパイプと同じ、シルバーのお風呂のフックを付けてぶら下げる収納を行っています。床に置いておくよりも、水が切れて衛生的に管理できますよ。

シンク下のコの字ラック

こちらのコの字ラック、ただ重ねるだけではなく、ネジで上下を連結できるんです。しかも、ラックが丈夫なので、フライパンや鍋などの重さには楽々耐えられます。鍋とふたを分けて仕舞うことで、スッキリとしたシンク下になりますね。

脱衣所のプラスチックボックス

洗濯機の前にある2段のプラスチックボックス。こちら、おもちゃ用の収納ボックスを、スライド式でスムーズに取りだせるようにしたDIYアイテムなんです。おもちゃボックスを使うことで、脱いだものが外から見えないという工夫が。使っていないプラスチックのボックスは、脱衣所で使ってみましょう。

壁面の新聞ラック

新聞ラックをインターホンの下に取り付けています。帰宅後、郵便物をここに入れることで、大事な書類などを間違って捨てたなんてことが起こりにくくなりそう。ラックにシールやマスキングテープで名前を付けることで、誰宛ての郵便物か把握しやすくなりますね。

ダイニングのボックス

ダイニングに配置されたこちらのボックス。棚にすっぽりと収まっているボックスは、よく見ると中央部分に取っ手がついているんです。奥に入れても、関係なく取り出しやすいのが特徴です。使わないときは、折りたたんで仕舞っておけるので、用途に合わせて棚を活用できますね。

リビングのワゴン

こちらは、リビングで使用するためのワゴン収納。ティータイム用のコースターやふきん、小物を取り分けられるジッパーバック、雑誌など、リビングで使うものをまとめて入れています。ワゴン内のコンセプトを決めることで、リビングのインテリアとしても役立ちます。

メイクスペースのマグネット

メイクスペースは、マグネットを使った収納でスッキリした空間を作ることができます。コスメの裏にマグネットシールを貼り、あとはマグネットラックに貼り付けるだけ!1度マグネットシールを貼ったコスメは、すべてこちらに貼り付ける習慣をつけると、収納がラクになりますよ。

バスケット

食器棚の上の空きスペースに、雑誌を収納したバスケットを。このバスケットに収納しておけば、簡単に好きな場所に置くことができるし、棚の上の掃除もラクにできます。木製の家具との相性抜群なので、コーディネイトがしやすそう。

脱衣所のワゴン

棚ごとに着る人の服を分けて入れておくと、とても使い勝手の良い脱衣所の収納ワゴンに。着替えやタオル、下着などが同じ場所にまとめてあると、迷うことがないため使いやすいです。使う人の身長に合わせて、3段の棚をうまく活用できるといいですね。

棚のマガジンファイル

真っ白で紙製のマガジンファイル。棚の上の部分に収納することで、必要な時だけ取り出せる仕様にしていますね。ファイルの背側を、あえて表に持ってくることで、白で統一感がある棚のできあがり。その下は、一見デスクに見えますが立派な雑貨なんです。本と観葉植物が同じ場所にあって、インテリな印象に。

ベランダのキャビネット

室内兼屋外用のキャビネットを、ベランダに設置。サイズ感が丁度良いため、台風でも倒れなかったというユーザーさん。外で洗濯物を干すときに使うハンガーや洗濯ばさみなどを収納しています。このように、雨に強いキャビネットがあるとベランダを活用できるので便利ですね。

洗面所のキャビネット

洗面所に収納がなかったので、こちらのキャビネットを後付けしたというユーザーさん。バスタオル、フェイスタオル、小さなゴミ箱やゴミ袋を入れておけます。キャビネットは白色でシンプルなデザインなので、壁の色と合わせておけば違和感なく取り付けられますよ。

洗面所のキャビネット

ドアを開けて入ると、ちょうどいいスペースにピッタリとおさまっているこちらのキャビネット。実は、靴収納用のキャビネットなんです。幅がぴったりで、奥行きも15㎝と、折りたたんだバスタオルを入れるのに最適なサイズ感。置く場所を変えるだけでこんな使い方もできるんですね。

トイレのドアフック

ドアの空きスペースを有効活用したこちらの収納方法。押し引きするタイプのドアであれば、ドアの上部に引っ掛けるだけ!とても簡単にタオルをかけるスペースが作れます。トイレや洗面台、お風呂場で重宝しそうです。他にも、玄関で傘や靴ベラをかけて使うのもいいかもしれません。とにかくドアがあればどこでも使えます。

トイレのペーパーホルダー

トイレのデッドスペースを活用して、トイレットペーパーを見える収納。普通の壁だった場所にこちらのアイテムを取り付けるだけで、収納場所が増えて斬新なトイレが完成。実はこれ、ペーパーホルダーではなく、鍋のふたを並べて仕舞うアイテムなんです……使い方しだいでこんなに変わるんです。

ロフトベッド下の棚

ロフトベッド下の高さにピッタリなこちらの棚。ユーザーさんは、子ども用の本を入れて本棚として使用しています。キャスター付きのワゴンを横に置くことで、自由にベッド下の空間を広げられて便利ですね。掃除もラクにできます。

壁面のペグボード

壁のデッドスペースを、ペグボードで壁面収納が可能な場所に。フックや小物入れなどの専用パーツが別で売られているので、用途に合ったカスタマイズが可能です。こちらは、部屋で使う粘着テープやハサミを置いたり、カバンをかけたりしています。壁一面に自分の好きなものを飾れるスペースがあるのはうれしいですね。

洗面所のワゴン

いろんな場所で重宝されているこちらのワゴン。段数が2段ということにお気づきでしょうか?組み立て式となっており、収納のニーズに合わせて中段のシェルフの位置を調整することができるんです。場所を選ばずに使えるので、一家に5台ぐらいあってもいいかも。

洋服用のハンガーラック

シンプルなハンガーラックと、シンプルなシルバーのハンガーでお店のような空間が作られています。どれが何の服か一目でわかるこちらの収納。ついつい着ない服であふれかえって困っている方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。


さまざまなアイテムを紹介してきました。自分の部屋に使えそうなアイテムは見つかりましたか?こんな部屋にしたいというイメージやコンセプトを持つことで、部屋のコーディネイトが楽しくなりますよ。毎日すごす部屋だからこそ、最高の空間にしてみませんか。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「イケア」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク