IKEA ニトリ バスマット

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
chiki3jさんの実例写真
ニトリのふかふかした厚手の バスマット愛用しています♡ はじめは固めでしたが 洗ううちになじんできました✨ 長いマットは元はキッチンマット 再利用してます(˶'ᵕ'˶)
ニトリのふかふかした厚手の バスマット愛用しています♡ はじめは固めでしたが 洗ううちになじんできました✨ 長いマットは元はキッチンマット 再利用してます(˶'ᵕ'˶)
chiki3j
chiki3j
家族
Yonabecoさんの実例写真
IKEAやZARA HOMEなど、テキスタイルがすてきなブランドのバスマットを買おうといろいろ見ていたけれどどれも大きすぎて収まりきらず…。最終的にニトリのバスマットがぴったり収まることに気づきニトリで購入しました。家具を買うときに毎回思うけど、やっぱりニトリのプロダクトが一番日本人の生活に寄り添ったサイズ感だなあ…。
IKEAやZARA HOMEなど、テキスタイルがすてきなブランドのバスマットを買おうといろいろ見ていたけれどどれも大きすぎて収まりきらず…。最終的にニトリのバスマットがぴったり収まることに気づきニトリで購入しました。家具を買うときに毎回思うけど、やっぱりニトリのプロダクトが一番日本人の生活に寄り添ったサイズ感だなあ…。
Yonabeco
Yonabeco
1K | 一人暮らし
ojoさんの実例写真
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
ojo
ojo
4LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
お友達が遊びに来るときや、 タオルわけたいときに、 事務用品のリングでIKEAタオルを 下げています。 幼稚園みたいに・・・。 無印良品の隙間収納は白い画用紙を内側から貼っています。 外側には黒いマスキングテープに中身を書いて貼っています。
お友達が遊びに来るときや、 タオルわけたいときに、 事務用品のリングでIKEAタオルを 下げています。 幼稚園みたいに・・・。 無印良品の隙間収納は白い画用紙を内側から貼っています。 外側には黒いマスキングテープに中身を書いて貼っています。
asuka.3
asuka.3
家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。我が家のバスマットと言うことで、タオル地のものを使っています。 上はIKEA、下はニトリで購入しました。小さめですが脱衣場が狭いので、このサイズでないと困るのです😅 今でこそタオル地も見かけるようになりましたが、10年前は探すのが大変でした。地方の昭和レトロなファッションセンター行くと、どこから流れてきたのか不思議なホテル仕様のバスマットが売られていて(●●ホテルと入ってる💦)大判で気持ち良く、随分とお世話になりました。 タオル地は扱いが簡単で洗濯機でジャブジャブ洗える所が気に入ってます。 知り合いの方はバスマットはもう使わず、普通のタオルを使っているようで自分もそこを目指したいなと思っとります。
イベント参加用です。我が家のバスマットと言うことで、タオル地のものを使っています。 上はIKEA、下はニトリで購入しました。小さめですが脱衣場が狭いので、このサイズでないと困るのです😅 今でこそタオル地も見かけるようになりましたが、10年前は探すのが大変でした。地方の昭和レトロなファッションセンター行くと、どこから流れてきたのか不思議なホテル仕様のバスマットが売られていて(●●ホテルと入ってる💦)大判で気持ち良く、随分とお世話になりました。 タオル地は扱いが簡単で洗濯機でジャブジャブ洗える所が気に入ってます。 知り合いの方はバスマットはもう使わず、普通のタオルを使っているようで自分もそこを目指したいなと思っとります。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
riiさんの実例写真
*2021上半期、買ってよかったアイテム* *乾度良好Dナチュレバスマット *ニトリのバスマット干しボード バスマットは珪藻土を使っていたのですが、汚れてくると買い替えたくなるのが気になっていたので、年明けに「乾度良好Dナチュレバスマット」を購入してみました。 本当に乾度良好で✨ズボラな私は、スゴーイ😆と結構放ったらかしに。。。 すると事件は6月に起きました!洗濯しようとバスマットをめくるとカビちゃんが💧💧💧 冬から春は少なめのお掃除でも速乾でしたが、やっぱり梅雨はヤバいですよね💦お恥ずかしい! とゆう事で、RCでよくお見かけする「ニトリのバスマット干しボード」をお迎えしました😊 これで、梅雨も夏も乗り切れそうです👍(梅雨明けましたけどね) 因みに、左端に写っている引き出しは、IKEAのキッチン商品です🤓
*2021上半期、買ってよかったアイテム* *乾度良好Dナチュレバスマット *ニトリのバスマット干しボード バスマットは珪藻土を使っていたのですが、汚れてくると買い替えたくなるのが気になっていたので、年明けに「乾度良好Dナチュレバスマット」を購入してみました。 本当に乾度良好で✨ズボラな私は、スゴーイ😆と結構放ったらかしに。。。 すると事件は6月に起きました!洗濯しようとバスマットをめくるとカビちゃんが💧💧💧 冬から春は少なめのお掃除でも速乾でしたが、やっぱり梅雨はヤバいですよね💦お恥ずかしい! とゆう事で、RCでよくお見かけする「ニトリのバスマット干しボード」をお迎えしました😊 これで、梅雨も夏も乗り切れそうです👍(梅雨明けましたけどね) 因みに、左端に写っている引き出しは、IKEAのキッチン商品です🤓
rii
rii
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
meg_0214さんの実例写真
スツール#IKEA バスマット#ニトリ 掃除機#マキタ 花器#アンティーク
スツール#IKEA バスマット#ニトリ 掃除機#マキタ 花器#アンティーク
meg_0214
meg_0214
epipiriさんの実例写真
私の宅トレスペースは、リビングとダイニングの間です❤️ IKEAで購入した全身鏡の前にヨガマットを敷いて、その上にニトリのバスマットを敷いています🐓 こうすることで振動や音を吸収してくれることを発見!! テレビ画面でYouTubeを見ながら好きなトレーナーさんと一緒に汗をかいています💦
私の宅トレスペースは、リビングとダイニングの間です❤️ IKEAで購入した全身鏡の前にヨガマットを敷いて、その上にニトリのバスマットを敷いています🐓 こうすることで振動や音を吸収してくれることを発見!! テレビ画面でYouTubeを見ながら好きなトレーナーさんと一緒に汗をかいています💦
epipiri
epipiri
2LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
脱衣所の窓んところに棚つけたい!
脱衣所の窓んところに棚つけたい!
Miho
Miho
4LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
今日はニトリのバスマットをGETして参りました。選べず2色。小さめだけどかわいいからいっかな~
今日はニトリのバスマットをGETして参りました。選べず2色。小さめだけどかわいいからいっかな~
Misato
Misato
3LDK | 家族
minkoさんの実例写真
ランドリーの収納 棚系のものは圧迫感が出るのが嫌で、 でもハンガーくらいは置いておきたい… と悩んだ結果、突っ張り棒のみ!笑 バスマットもかけられるの便利です。 洗剤は床に直置き😅 最初は屈むのが面倒かな〜と思ったけど、週に1.2回しか洗濯しないので問題なしです! 磁石を洗濯機につけるのが怖くて、ダイソーで買った貼ってはがせるタイプのフックに、ネット等をかけてます😊
ランドリーの収納 棚系のものは圧迫感が出るのが嫌で、 でもハンガーくらいは置いておきたい… と悩んだ結果、突っ張り棒のみ!笑 バスマットもかけられるの便利です。 洗剤は床に直置き😅 最初は屈むのが面倒かな〜と思ったけど、週に1.2回しか洗濯しないので問題なしです! 磁石を洗濯機につけるのが怖くて、ダイソーで買った貼ってはがせるタイプのフックに、ネット等をかけてます😊
minko
minko
1LDK | 一人暮らし
Kokiさんの実例写真
バスマットはニトリの折り畳み式のマット置きで使い終わった後乾燥させてます!
バスマットはニトリの折り畳み式のマット置きで使い終わった後乾燥させてます!
Koki
Koki
家族
fumitanさんの実例写真
『使って便利だったものシリーズ』 こちら、普段は隣接したウォークインクローゼットの中に下げてるのですが IKEAのクローゼット内の小物整理の吊り下げ収納です これに、お掃除用品入れてます クイックルシート、除菌スプレー、洗剤スプレー、ハンドモップ などなど パっと探せて 見つけやすく 使いやすいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 左下の ニトリのバスマット乗せ&干しも なかなか便利〜 使う時はバスマットの下に広げて 床と隙間が出来るから 湿気予防に 使い終わったら 立ててバスマット掛けておけます
『使って便利だったものシリーズ』 こちら、普段は隣接したウォークインクローゼットの中に下げてるのですが IKEAのクローゼット内の小物整理の吊り下げ収納です これに、お掃除用品入れてます クイックルシート、除菌スプレー、洗剤スプレー、ハンドモップ などなど パっと探せて 見つけやすく 使いやすいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 左下の ニトリのバスマット乗せ&干しも なかなか便利〜 使う時はバスマットの下に広げて 床と隙間が出来るから 湿気予防に 使い終わったら 立ててバスマット掛けておけます
fumitan
fumitan
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント用再投稿です。スルーしてね!
イベント用再投稿です。スルーしてね!
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kさんの実例写真
洗面所♪ 扉にはベニアを板壁風に張り付けてます。 取っ手も木材をネジで取り付けてます。 ニトリのバスマットお気に入り(^^) ミラーキャビネットはIKEAです。 横の壁は壁用のペンキで水色にペイントしてます。
洗面所♪ 扉にはベニアを板壁風に張り付けてます。 取っ手も木材をネジで取り付けてます。 ニトリのバスマットお気に入り(^^) ミラーキャビネットはIKEAです。 横の壁は壁用のペンキで水色にペイントしてます。
k
k
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
イベント参加✩.*˚ 我が家のニトリさん&バスマット♪ ずっと珪藻土バスマットを使ってましたが、家族が一気にお風呂に入るので間に合わず💦 最後の人はビチョビチョでした😅 普通のバスマットと併用してましたが 乾燥とかお手入れが大変で💦 そこで 吸水速乾のバスマットと バスマット干しボードの組み合わせにしました。 最後の人が持ち上げれば終了! なんて便利なの° ✧ (*´ `*) ✧ ° 急遽だったのであやまって少し大きめを買ってしまいましたが、 洗濯物入れをディアウォールで底上げしていたので 綺麗に置けました! 良かった( •̤ᴗ•̤ )♡
イベント参加✩.*˚ 我が家のニトリさん&バスマット♪ ずっと珪藻土バスマットを使ってましたが、家族が一気にお風呂に入るので間に合わず💦 最後の人はビチョビチョでした😅 普通のバスマットと併用してましたが 乾燥とかお手入れが大変で💦 そこで 吸水速乾のバスマットと バスマット干しボードの組み合わせにしました。 最後の人が持ち上げれば終了! なんて便利なの° ✧ (*´ `*) ✧ ° 急遽だったのであやまって少し大きめを買ってしまいましたが、 洗濯物入れをディアウォールで底上げしていたので 綺麗に置けました! 良かった( •̤ᴗ•̤ )♡
beanz
beanz
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
gonさんの実例写真
バスマットにも、スタンプでラベルつけました
バスマットにも、スタンプでラベルつけました
gon
gon
家族
haruさんの実例写真
脱衣所の壁の張り替えをしました☆*。 白地の煉瓦シートをデニムシートに♡ 洗面台の扉にはダイソー★タイルステッカーを貼ってみました(^ー^* )フフ♪
脱衣所の壁の張り替えをしました☆*。 白地の煉瓦シートをデニムシートに♡ 洗面台の扉にはダイソー★タイルステッカーを貼ってみました(^ー^* )フフ♪
haru
haru
4LDK | 家族
icoさんの実例写真
無印のスチールラックを脱衣所の収納に使っています。収納力たっぷりで使いやすいです。3段目をもう少し綺麗に見えるようにしたいな〜。
無印のスチールラックを脱衣所の収納に使っています。収納力たっぷりで使いやすいです。3段目をもう少し綺麗に見えるようにしたいな〜。
ico
ico
3LDK | 家族
manadai727さんの実例写真
バスマット¥999
暮らしの中のニトリ イベント参加です(◡‿◡ฺ✿) お風呂上がりに欠かせない足ふきマット。 我が家では、ニトリの珪藻土バスマットを使っています!! 使い終わったら、珪藻土バスマットスタンド(ニトリ)にお片付け。 吸水性が落ちたり、汚れが目立ってきたら、付属のサンドペーパーでゴシゴシしています。 めんどくさがりの私には、バスマットの洗濯がなくなり(👍 ̄▽ ̄)👍 長男くんがどーやって割れたかわかんないが、割れた!って。2代目珪藻土バスマットです。お値段もリーズナブルなのですぐ買いに行きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 母がお庭で育てたバラを花束にして届けてくれ、洗面所に飾っています。狭いのでバラのいい香りがします♡
暮らしの中のニトリ イベント参加です(◡‿◡ฺ✿) お風呂上がりに欠かせない足ふきマット。 我が家では、ニトリの珪藻土バスマットを使っています!! 使い終わったら、珪藻土バスマットスタンド(ニトリ)にお片付け。 吸水性が落ちたり、汚れが目立ってきたら、付属のサンドペーパーでゴシゴシしています。 めんどくさがりの私には、バスマットの洗濯がなくなり(👍 ̄▽ ̄)👍 長男くんがどーやって割れたかわかんないが、割れた!って。2代目珪藻土バスマットです。お値段もリーズナブルなのですぐ買いに行きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 母がお庭で育てたバラを花束にして届けてくれ、洗面所に飾っています。狭いのでバラのいい香りがします♡
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
溜まった水を捨てるのは、こぼれたりしそう...と 考えたのが、珪藻土バスマット😃 ニトリのものがピッタリサイズでした。 そして上に置く、水切りかご。 トレイがなくて、高さが低くて、 サイズもぴったりなものはないものか? ネットでは見つからなかったけど、まさかのイケアで発見😄 プラスチックでお手頃✨ 失敗しても、この値段なら許される、と買って帰りました。 カーテンにするクロスも見つかり、それぞれ予想以上のコスパで満足😊 使い勝手を検証中ですが、課題はあるけど、何とか工夫でやっていけそう🎵
溜まった水を捨てるのは、こぼれたりしそう...と 考えたのが、珪藻土バスマット😃 ニトリのものがピッタリサイズでした。 そして上に置く、水切りかご。 トレイがなくて、高さが低くて、 サイズもぴったりなものはないものか? ネットでは見つからなかったけど、まさかのイケアで発見😄 プラスチックでお手頃✨ 失敗しても、この値段なら許される、と買って帰りました。 カーテンにするクロスも見つかり、それぞれ予想以上のコスパで満足😊 使い勝手を検証中ですが、課題はあるけど、何とか工夫でやっていけそう🎵
hakoniwa
hakoniwa
家族

IKEA ニトリ バスマットが気になるあなたにおすすめ

IKEA ニトリ バスマットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA ニトリ バスマット

23枚の部屋写真から23枚をセレクト
chiki3jさんの実例写真
ニトリのふかふかした厚手の バスマット愛用しています♡ はじめは固めでしたが 洗ううちになじんできました✨ 長いマットは元はキッチンマット 再利用してます(˶'ᵕ'˶)
ニトリのふかふかした厚手の バスマット愛用しています♡ はじめは固めでしたが 洗ううちになじんできました✨ 長いマットは元はキッチンマット 再利用してます(˶'ᵕ'˶)
chiki3j
chiki3j
家族
Yonabecoさんの実例写真
IKEAやZARA HOMEなど、テキスタイルがすてきなブランドのバスマットを買おうといろいろ見ていたけれどどれも大きすぎて収まりきらず…。最終的にニトリのバスマットがぴったり収まることに気づきニトリで購入しました。家具を買うときに毎回思うけど、やっぱりニトリのプロダクトが一番日本人の生活に寄り添ったサイズ感だなあ…。
IKEAやZARA HOMEなど、テキスタイルがすてきなブランドのバスマットを買おうといろいろ見ていたけれどどれも大きすぎて収まりきらず…。最終的にニトリのバスマットがぴったり収まることに気づきニトリで購入しました。家具を買うときに毎回思うけど、やっぱりニトリのプロダクトが一番日本人の生活に寄り添ったサイズ感だなあ…。
Yonabeco
Yonabeco
1K | 一人暮らし
ojoさんの実例写真
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
使い勝手悪そうだと思いつつ(笑) 安くなっていた時に思わず購入したIKEAのこのタイプのワゴン。 可愛いけど幅もあり大きい割りに上の段は小さい。でも、素敵だと思う。 我が家ではバスタオル収納と、入浴前にピアスなどを外したら仮置き用に100均のケースを一番上に置いて使用してます。 使い勝手、思ったより良いです。 狭くなるけど。笑
ojo
ojo
4LDK | 家族
asuka.3さんの実例写真
お友達が遊びに来るときや、 タオルわけたいときに、 事務用品のリングでIKEAタオルを 下げています。 幼稚園みたいに・・・。 無印良品の隙間収納は白い画用紙を内側から貼っています。 外側には黒いマスキングテープに中身を書いて貼っています。
お友達が遊びに来るときや、 タオルわけたいときに、 事務用品のリングでIKEAタオルを 下げています。 幼稚園みたいに・・・。 無印良品の隙間収納は白い画用紙を内側から貼っています。 外側には黒いマスキングテープに中身を書いて貼っています。
asuka.3
asuka.3
家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。我が家のバスマットと言うことで、タオル地のものを使っています。 上はIKEA、下はニトリで購入しました。小さめですが脱衣場が狭いので、このサイズでないと困るのです😅 今でこそタオル地も見かけるようになりましたが、10年前は探すのが大変でした。地方の昭和レトロなファッションセンター行くと、どこから流れてきたのか不思議なホテル仕様のバスマットが売られていて(●●ホテルと入ってる💦)大判で気持ち良く、随分とお世話になりました。 タオル地は扱いが簡単で洗濯機でジャブジャブ洗える所が気に入ってます。 知り合いの方はバスマットはもう使わず、普通のタオルを使っているようで自分もそこを目指したいなと思っとります。
イベント参加用です。我が家のバスマットと言うことで、タオル地のものを使っています。 上はIKEA、下はニトリで購入しました。小さめですが脱衣場が狭いので、このサイズでないと困るのです😅 今でこそタオル地も見かけるようになりましたが、10年前は探すのが大変でした。地方の昭和レトロなファッションセンター行くと、どこから流れてきたのか不思議なホテル仕様のバスマットが売られていて(●●ホテルと入ってる💦)大判で気持ち良く、随分とお世話になりました。 タオル地は扱いが簡単で洗濯機でジャブジャブ洗える所が気に入ってます。 知り合いの方はバスマットはもう使わず、普通のタオルを使っているようで自分もそこを目指したいなと思っとります。
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
riiさんの実例写真
*2021上半期、買ってよかったアイテム* *乾度良好Dナチュレバスマット *ニトリのバスマット干しボード バスマットは珪藻土を使っていたのですが、汚れてくると買い替えたくなるのが気になっていたので、年明けに「乾度良好Dナチュレバスマット」を購入してみました。 本当に乾度良好で✨ズボラな私は、スゴーイ😆と結構放ったらかしに。。。 すると事件は6月に起きました!洗濯しようとバスマットをめくるとカビちゃんが💧💧💧 冬から春は少なめのお掃除でも速乾でしたが、やっぱり梅雨はヤバいですよね💦お恥ずかしい! とゆう事で、RCでよくお見かけする「ニトリのバスマット干しボード」をお迎えしました😊 これで、梅雨も夏も乗り切れそうです👍(梅雨明けましたけどね) 因みに、左端に写っている引き出しは、IKEAのキッチン商品です🤓
*2021上半期、買ってよかったアイテム* *乾度良好Dナチュレバスマット *ニトリのバスマット干しボード バスマットは珪藻土を使っていたのですが、汚れてくると買い替えたくなるのが気になっていたので、年明けに「乾度良好Dナチュレバスマット」を購入してみました。 本当に乾度良好で✨ズボラな私は、スゴーイ😆と結構放ったらかしに。。。 すると事件は6月に起きました!洗濯しようとバスマットをめくるとカビちゃんが💧💧💧 冬から春は少なめのお掃除でも速乾でしたが、やっぱり梅雨はヤバいですよね💦お恥ずかしい! とゆう事で、RCでよくお見かけする「ニトリのバスマット干しボード」をお迎えしました😊 これで、梅雨も夏も乗り切れそうです👍(梅雨明けましたけどね) 因みに、左端に写っている引き出しは、IKEAのキッチン商品です🤓
rii
rii
4LDK | 家族
pinokoさんの実例写真
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
meg_0214さんの実例写真
スツール#IKEA バスマット#ニトリ 掃除機#マキタ 花器#アンティーク
スツール#IKEA バスマット#ニトリ 掃除機#マキタ 花器#アンティーク
meg_0214
meg_0214
epipiriさんの実例写真
私の宅トレスペースは、リビングとダイニングの間です❤️ IKEAで購入した全身鏡の前にヨガマットを敷いて、その上にニトリのバスマットを敷いています🐓 こうすることで振動や音を吸収してくれることを発見!! テレビ画面でYouTubeを見ながら好きなトレーナーさんと一緒に汗をかいています💦
私の宅トレスペースは、リビングとダイニングの間です❤️ IKEAで購入した全身鏡の前にヨガマットを敷いて、その上にニトリのバスマットを敷いています🐓 こうすることで振動や音を吸収してくれることを発見!! テレビ画面でYouTubeを見ながら好きなトレーナーさんと一緒に汗をかいています💦
epipiri
epipiri
2LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
脱衣所の窓んところに棚つけたい!
脱衣所の窓んところに棚つけたい!
Miho
Miho
4LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
今日はニトリのバスマットをGETして参りました。選べず2色。小さめだけどかわいいからいっかな~
今日はニトリのバスマットをGETして参りました。選べず2色。小さめだけどかわいいからいっかな~
Misato
Misato
3LDK | 家族
minkoさんの実例写真
ランドリーの収納 棚系のものは圧迫感が出るのが嫌で、 でもハンガーくらいは置いておきたい… と悩んだ結果、突っ張り棒のみ!笑 バスマットもかけられるの便利です。 洗剤は床に直置き😅 最初は屈むのが面倒かな〜と思ったけど、週に1.2回しか洗濯しないので問題なしです! 磁石を洗濯機につけるのが怖くて、ダイソーで買った貼ってはがせるタイプのフックに、ネット等をかけてます😊
ランドリーの収納 棚系のものは圧迫感が出るのが嫌で、 でもハンガーくらいは置いておきたい… と悩んだ結果、突っ張り棒のみ!笑 バスマットもかけられるの便利です。 洗剤は床に直置き😅 最初は屈むのが面倒かな〜と思ったけど、週に1.2回しか洗濯しないので問題なしです! 磁石を洗濯機につけるのが怖くて、ダイソーで買った貼ってはがせるタイプのフックに、ネット等をかけてます😊
minko
minko
1LDK | 一人暮らし
Kokiさんの実例写真
風呂ふた¥1,590
バスマットはニトリの折り畳み式のマット置きで使い終わった後乾燥させてます!
バスマットはニトリの折り畳み式のマット置きで使い終わった後乾燥させてます!
Koki
Koki
家族
fumitanさんの実例写真
『使って便利だったものシリーズ』 こちら、普段は隣接したウォークインクローゼットの中に下げてるのですが IKEAのクローゼット内の小物整理の吊り下げ収納です これに、お掃除用品入れてます クイックルシート、除菌スプレー、洗剤スプレー、ハンドモップ などなど パっと探せて 見つけやすく 使いやすいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 左下の ニトリのバスマット乗せ&干しも なかなか便利〜 使う時はバスマットの下に広げて 床と隙間が出来るから 湿気予防に 使い終わったら 立ててバスマット掛けておけます
『使って便利だったものシリーズ』 こちら、普段は隣接したウォークインクローゼットの中に下げてるのですが IKEAのクローゼット内の小物整理の吊り下げ収納です これに、お掃除用品入れてます クイックルシート、除菌スプレー、洗剤スプレー、ハンドモップ などなど パっと探せて 見つけやすく 使いやすいです(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 左下の ニトリのバスマット乗せ&干しも なかなか便利〜 使う時はバスマットの下に広げて 床と隙間が出来るから 湿気予防に 使い終わったら 立ててバスマット掛けておけます
fumitan
fumitan
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
イベント用再投稿です。スルーしてね!
イベント用再投稿です。スルーしてね!
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
kさんの実例写真
洗面所♪ 扉にはベニアを板壁風に張り付けてます。 取っ手も木材をネジで取り付けてます。 ニトリのバスマットお気に入り(^^) ミラーキャビネットはIKEAです。 横の壁は壁用のペンキで水色にペイントしてます。
洗面所♪ 扉にはベニアを板壁風に張り付けてます。 取っ手も木材をネジで取り付けてます。 ニトリのバスマットお気に入り(^^) ミラーキャビネットはIKEAです。 横の壁は壁用のペンキで水色にペイントしてます。
k
k
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
イベント参加✩.*˚ 我が家のニトリさん&バスマット♪ ずっと珪藻土バスマットを使ってましたが、家族が一気にお風呂に入るので間に合わず💦 最後の人はビチョビチョでした😅 普通のバスマットと併用してましたが 乾燥とかお手入れが大変で💦 そこで 吸水速乾のバスマットと バスマット干しボードの組み合わせにしました。 最後の人が持ち上げれば終了! なんて便利なの° ✧ (*´ `*) ✧ ° 急遽だったのであやまって少し大きめを買ってしまいましたが、 洗濯物入れをディアウォールで底上げしていたので 綺麗に置けました! 良かった( •̤ᴗ•̤ )♡
イベント参加✩.*˚ 我が家のニトリさん&バスマット♪ ずっと珪藻土バスマットを使ってましたが、家族が一気にお風呂に入るので間に合わず💦 最後の人はビチョビチョでした😅 普通のバスマットと併用してましたが 乾燥とかお手入れが大変で💦 そこで 吸水速乾のバスマットと バスマット干しボードの組み合わせにしました。 最後の人が持ち上げれば終了! なんて便利なの° ✧ (*´ `*) ✧ ° 急遽だったのであやまって少し大きめを買ってしまいましたが、 洗濯物入れをディアウォールで底上げしていたので 綺麗に置けました! 良かった( •̤ᴗ•̤ )♡
beanz
beanz
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
maron
maron
家族
gonさんの実例写真
バスマットにも、スタンプでラベルつけました
バスマットにも、スタンプでラベルつけました
gon
gon
家族
haruさんの実例写真
脱衣所の壁の張り替えをしました☆*。 白地の煉瓦シートをデニムシートに♡ 洗面台の扉にはダイソー★タイルステッカーを貼ってみました(^ー^* )フフ♪
脱衣所の壁の張り替えをしました☆*。 白地の煉瓦シートをデニムシートに♡ 洗面台の扉にはダイソー★タイルステッカーを貼ってみました(^ー^* )フフ♪
haru
haru
4LDK | 家族
icoさんの実例写真
無印のスチールラックを脱衣所の収納に使っています。収納力たっぷりで使いやすいです。3段目をもう少し綺麗に見えるようにしたいな〜。
無印のスチールラックを脱衣所の収納に使っています。収納力たっぷりで使いやすいです。3段目をもう少し綺麗に見えるようにしたいな〜。
ico
ico
3LDK | 家族
manadai727さんの実例写真
バスマット¥999
暮らしの中のニトリ イベント参加です(◡‿◡ฺ✿) お風呂上がりに欠かせない足ふきマット。 我が家では、ニトリの珪藻土バスマットを使っています!! 使い終わったら、珪藻土バスマットスタンド(ニトリ)にお片付け。 吸水性が落ちたり、汚れが目立ってきたら、付属のサンドペーパーでゴシゴシしています。 めんどくさがりの私には、バスマットの洗濯がなくなり(👍 ̄▽ ̄)👍 長男くんがどーやって割れたかわかんないが、割れた!って。2代目珪藻土バスマットです。お値段もリーズナブルなのですぐ買いに行きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 母がお庭で育てたバラを花束にして届けてくれ、洗面所に飾っています。狭いのでバラのいい香りがします♡
暮らしの中のニトリ イベント参加です(◡‿◡ฺ✿) お風呂上がりに欠かせない足ふきマット。 我が家では、ニトリの珪藻土バスマットを使っています!! 使い終わったら、珪藻土バスマットスタンド(ニトリ)にお片付け。 吸水性が落ちたり、汚れが目立ってきたら、付属のサンドペーパーでゴシゴシしています。 めんどくさがりの私には、バスマットの洗濯がなくなり(👍 ̄▽ ̄)👍 長男くんがどーやって割れたかわかんないが、割れた!って。2代目珪藻土バスマットです。お値段もリーズナブルなのですぐ買いに行きました(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ 母がお庭で育てたバラを花束にして届けてくれ、洗面所に飾っています。狭いのでバラのいい香りがします♡
manadai727
manadai727
4LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
溜まった水を捨てるのは、こぼれたりしそう...と 考えたのが、珪藻土バスマット😃 ニトリのものがピッタリサイズでした。 そして上に置く、水切りかご。 トレイがなくて、高さが低くて、 サイズもぴったりなものはないものか? ネットでは見つからなかったけど、まさかのイケアで発見😄 プラスチックでお手頃✨ 失敗しても、この値段なら許される、と買って帰りました。 カーテンにするクロスも見つかり、それぞれ予想以上のコスパで満足😊 使い勝手を検証中ですが、課題はあるけど、何とか工夫でやっていけそう🎵
溜まった水を捨てるのは、こぼれたりしそう...と 考えたのが、珪藻土バスマット😃 ニトリのものがピッタリサイズでした。 そして上に置く、水切りかご。 トレイがなくて、高さが低くて、 サイズもぴったりなものはないものか? ネットでは見つからなかったけど、まさかのイケアで発見😄 プラスチックでお手頃✨ 失敗しても、この値段なら許される、と買って帰りました。 カーテンにするクロスも見つかり、それぞれ予想以上のコスパで満足😊 使い勝手を検証中ですが、課題はあるけど、何とか工夫でやっていけそう🎵
hakoniwa
hakoniwa
家族

IKEA ニトリ バスマットが気になるあなたにおすすめ

IKEA ニトリ バスマットの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ