このまま使おう

321枚の部屋写真から49枚をセレクト
atarasiioutiさんの実例写真
左のメタルラックを別の収納棚に替えようか検討中だったのですが、写真に撮ってみたらなんだか悪くないような気がしてきたのでこのまましばらく使ってみます
左のメタルラックを別の収納棚に替えようか検討中だったのですが、写真に撮ってみたらなんだか悪くないような気がしてきたのでこのまましばらく使ってみます
atarasiiouti
atarasiiouti
Noriさんの実例写真
今日は宮城もちょっと暑いくらいのとっても良い天気でした✨ コタツもそろそろ終わりかな…と思いつつも寒がりなので、もう少しのこのままのつもりです(笑)
今日は宮城もちょっと暑いくらいのとっても良い天気でした✨ コタツもそろそろ終わりかな…と思いつつも寒がりなので、もう少しのこのままのつもりです(笑)
Nori
Nori
2LDK | カップル
Yuyuさんの実例写真
リビングのラグを変えました♡⃜︎ リビングには若干小さいかな〜と思いつつ買ったら、だいぶ小さかったです(꒦ິȏ꒦ິ)笑 でもそれ以外は理想通りなので、しばらくこのままいこうと思います(๑́•∀•๑̀)✩︎
リビングのラグを変えました♡⃜︎ リビングには若干小さいかな〜と思いつつ買ったら、だいぶ小さかったです(꒦ິȏ꒦ິ)笑 でもそれ以外は理想通りなので、しばらくこのままいこうと思います(๑́•∀•๑̀)✩︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
SELECAOさんの実例写真
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
SELECAO
SELECAO
fukuさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥5,489
古い平屋の一軒家の和室の一室です。畳も古くなってきてなんとかしたいけれど、このまま使ってます☺ 和室にソファ(笑)どうなのかなぁ?と思ったけど置いてみたらわりと落ち着きました。結構気に入ってます。 レトロ感はすごいけれどw
古い平屋の一軒家の和室の一室です。畳も古くなってきてなんとかしたいけれど、このまま使ってます☺ 和室にソファ(笑)どうなのかなぁ?と思ったけど置いてみたらわりと落ち着きました。結構気に入ってます。 レトロ感はすごいけれどw
fuku
fuku
家族
yoshiさんの実例写真
洗濯したらシワシワになっちゃった…。 新しいのに替えたいけどお気に入りなんでとりあえずはこのままかな…。
洗濯したらシワシワになっちゃった…。 新しいのに替えたいけどお気に入りなんでとりあえずはこのままかな…。
yoshi
yoshi
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
リビングハウスさんの昇降式テーブルは、高さを調節することもできますし、天板を広げると2倍サイズになります。 普段はこのまま使ってますが、時々広げて ボードゲーム専用テーブルにもなっちゃいます。(*´∀`)♪
リビングハウスさんの昇降式テーブルは、高さを調節することもできますし、天板を広げると2倍サイズになります。 普段はこのまま使ってますが、時々広げて ボードゲーム専用テーブルにもなっちゃいます。(*´∀`)♪
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ダイニングテーブル。 来客時に困らないように、 天板が伸びる&スツール付きのものを買ったのですが、 このご時世で未だ使う機会はなく、少し残念です、、 でもサイズはちょうど良いので、 しばらくこのまま使う予定です。 イスの脚カバーを透明のものに買い替えて すっきりしました◎
ダイニングテーブル。 来客時に困らないように、 天板が伸びる&スツール付きのものを買ったのですが、 このご時世で未だ使う機会はなく、少し残念です、、 でもサイズはちょうど良いので、 しばらくこのまま使う予定です。 イスの脚カバーを透明のものに買い替えて すっきりしました◎
saki
saki
家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
Kumi
Kumi
3DK | 家族
chocococoaさんの実例写真
今までなかったお客様用のスリッパ置き場があればと、色々と考えて… A4ファイル立てをスリッパホルダーにしてみました😅 とりあえずで置いてみたけれど、邪魔にならないサイズ なのでこのまま使っても良さそうです😆✨
今までなかったお客様用のスリッパ置き場があればと、色々と考えて… A4ファイル立てをスリッパホルダーにしてみました😅 とりあえずで置いてみたけれど、邪魔にならないサイズ なのでこのまま使っても良さそうです😆✨
chocococoa
chocococoa
mimi24さんの実例写真
chunkyknit♡ 編み目バラバラ&緩すぎたので編み直す予定だけど愛着湧いてます♡
chunkyknit♡ 編み目バラバラ&緩すぎたので編み直す予定だけど愛着湧いてます♡
mimi24
mimi24
家族
tabariさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に収納を作ってみましましたー! あんなに計算したのにサイズ間違い(T ^ T) とりあえずはこのまま使います。 9月から子供のお弁当が始まるのでその道具なんかを上手にしまいたい。
冷蔵庫横の隙間に収納を作ってみましましたー! あんなに計算したのにサイズ間違い(T ^ T) とりあえずはこのまま使います。 9月から子供のお弁当が始まるのでその道具なんかを上手にしまいたい。
tabari
tabari
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
昨年12月、冬の模様替え用にジャーナルスタンダードでモコモコなクッションカバー(レモンイエローとネイビー柄の方)を注文して、入荷は1月末になると聞いていたんですが、入荷が大幅に遅れもう春の模様替えの時期にやっと届きました💦 まぁ、レモンイエローは春っぽいのでしばらくこのまま過ごそうと思います😅
昨年12月、冬の模様替え用にジャーナルスタンダードでモコモコなクッションカバー(レモンイエローとネイビー柄の方)を注文して、入荷は1月末になると聞いていたんですが、入荷が大幅に遅れもう春の模様替えの時期にやっと届きました💦 まぁ、レモンイエローは春っぽいのでしばらくこのまま過ごそうと思います😅
haru29
haru29
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
モニター中の「アレルブロックフィルター フタ付き通気口用」を取り付けてみました。 厚みが伝わればいいなと思い、真横から撮ってみました📸 今まで付けていたフィルターは純正の物で厚み8.5mmでしたが、こちらのフィルターはなんと2cmもありました。 パンケーキのような厚みのフワフワフィルターにビックリ! セットも簡単でした。 通気口のフタを開けた状態で上から差し込む(pic参照)、または円形にカットして通気口の中にはめこむ事もできるようです。 上から差し込んだ場合はフタが閉まらなくなるので、冬場はカットして中にセットしてもいいかなと思いましたが、今のところ隙間風が入る感じもないので、しばらくこのまま使ってみようと思います。 通気口の外側にもフィルター、内側にも厚みたっぷりのこのフィルターが貼ってあれば、来シーズンは花粉症も軽減されるのではないかと期待大です!!
モニター中の「アレルブロックフィルター フタ付き通気口用」を取り付けてみました。 厚みが伝わればいいなと思い、真横から撮ってみました📸 今まで付けていたフィルターは純正の物で厚み8.5mmでしたが、こちらのフィルターはなんと2cmもありました。 パンケーキのような厚みのフワフワフィルターにビックリ! セットも簡単でした。 通気口のフタを開けた状態で上から差し込む(pic参照)、または円形にカットして通気口の中にはめこむ事もできるようです。 上から差し込んだ場合はフタが閉まらなくなるので、冬場はカットして中にセットしてもいいかなと思いましたが、今のところ隙間風が入る感じもないので、しばらくこのまま使ってみようと思います。 通気口の外側にもフィルター、内側にも厚みたっぷりのこのフィルターが貼ってあれば、来シーズンは花粉症も軽減されるのではないかと期待大です!!
biroballonne
biroballonne
家族
ws-reiさんの実例写真
カウンターとして使っている棚をキッチン側から見た図。 DIYが苦手なので、めっちゃ雑な仕上がりです。人様に見せるのも恥ずかしいですが・・・ ニトリで買ったキッチンボードにカラーボックスを並べて(高さ調整の板を置いて)、フェリシモで購入した耐熱キッチンシートを貼っただけ。それなりに使えてるのでこのまま使います(笑)
カウンターとして使っている棚をキッチン側から見た図。 DIYが苦手なので、めっちゃ雑な仕上がりです。人様に見せるのも恥ずかしいですが・・・ ニトリで買ったキッチンボードにカラーボックスを並べて(高さ調整の板を置いて)、フェリシモで購入した耐熱キッチンシートを貼っただけ。それなりに使えてるのでこのまま使います(笑)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
otoiroさんの実例写真
ラグ¥6,930
一枚板のダイニングテーブルは両親からのプレゼント。 ありがとう。 脚をアイアンに変えたいんだけど、しばらくこのまま使わせてもらいます♡ キッチンカウンターには、造作で棚を作ってもらいました✨ 文房具から書類、バッグまで、さまざまな物を収納できます。 小さな子どもがいるので、PVCのダイニングマットとティッシュは必須。
一枚板のダイニングテーブルは両親からのプレゼント。 ありがとう。 脚をアイアンに変えたいんだけど、しばらくこのまま使わせてもらいます♡ キッチンカウンターには、造作で棚を作ってもらいました✨ 文房具から書類、バッグまで、さまざまな物を収納できます。 小さな子どもがいるので、PVCのダイニングマットとティッシュは必須。
otoiro
otoiro
家族
izuさんの実例写真
フィッツケースマルチ OTONA KAWAII モニター中✨ そして寝室に置いたフィッツケースマルチOTONA KAWAII✨ 引きで見るとこんな感じです❤️ やはり透明や白と違って、色味があるとインテリアにもしっくりきますね❤️ 寝室でこのまま使う事に決定しました😍 モニター参加させて頂きありがとうございました✨✨✨ 是非皆さんも、OTONA KAWAIIフィッツケースマルチ商品ご覧になってみてください❤️
フィッツケースマルチ OTONA KAWAII モニター中✨ そして寝室に置いたフィッツケースマルチOTONA KAWAII✨ 引きで見るとこんな感じです❤️ やはり透明や白と違って、色味があるとインテリアにもしっくりきますね❤️ 寝室でこのまま使う事に決定しました😍 モニター参加させて頂きありがとうございました✨✨✨ 是非皆さんも、OTONA KAWAIIフィッツケースマルチ商品ご覧になってみてください❤️
izu
izu
家族
asukaさんの実例写真
※モニター投稿 設置から2週間で、はっきりと取り替えサインが出ました。 一枚あたり80円。1ヶ月で160円のコストがかかることを考えると、このままフィルたんを使い続けるか悩むところです。
※モニター投稿 設置から2週間で、はっきりと取り替えサインが出ました。 一枚あたり80円。1ヶ月で160円のコストがかかることを考えると、このままフィルたんを使い続けるか悩むところです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
子供部屋のシンプル過ぎなシーリングライトをダイソーのステッカーでデコ♡ 照明変えたかったけどこれで少し可愛くなったからもうしばらくこれでいってもらお♪
子供部屋のシンプル過ぎなシーリングライトをダイソーのステッカーでデコ♡ 照明変えたかったけどこれで少し可愛くなったからもうしばらくこれでいってもらお♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
bluebirdさんの実例写真
2部屋ある子供部屋用にmixを2つ購入。 このまま使うか、mixを男の子ver.と女の子ver.に組み替えて使うか考え中。 なかなかピンとくる子供部屋の照明に出会えなかったけど、これは可愛い!探した甲斐がありました! LEDも対応ですし、この板を組み替えたり、ステンシルしたり、飽きたら自分次第で長く楽しめる照明だと思います!
2部屋ある子供部屋用にmixを2つ購入。 このまま使うか、mixを男の子ver.と女の子ver.に組み替えて使うか考え中。 なかなかピンとくる子供部屋の照明に出会えなかったけど、これは可愛い!探した甲斐がありました! LEDも対応ですし、この板を組み替えたり、ステンシルしたり、飽きたら自分次第で長く楽しめる照明だと思います!
bluebird
bluebird
家族
kaedeさんの実例写真
トイレのカウンターの色が気に入らなかったので、とりあえずセリアの木目調シートを貼ってみたら意外と良かったのでしばらくこのまま使ってみます(^o^)
トイレのカウンターの色が気に入らなかったので、とりあえずセリアの木目調シートを貼ってみたら意外と良かったのでしばらくこのまま使ってみます(^o^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
ni-i-ni.mamaさんの実例写真
白パッキンにしよーかな?と思ったけど緑は緑で可愛いーからしばらくコレでいこう(⑉︎• •⑉︎)♡︎
白パッキンにしよーかな?と思ったけど緑は緑で可愛いーからしばらくコレでいこう(⑉︎• •⑉︎)♡︎
ni-i-ni.mama
ni-i-ni.mama
家族
haruさんの実例写真
計量スプーン¥2,268
以前作ったキッチン棚の隣にもう一つ棚を追加してDIYしました!下の段は蝶番を付けた扉を付けようかなと妄想を膨らませつつ、当分このまま使ってみようと思います🍳
以前作ったキッチン棚の隣にもう一つ棚を追加してDIYしました!下の段は蝶番を付けた扉を付けようかなと妄想を膨らませつつ、当分このまま使ってみようと思います🍳
haru
haru
3DK | 一人暮らし
sawa.co.さんの実例写真
山善トローリーハンガーモニターです! 娘の提案です。ちょっとやってみました。あまりに可愛いのでこのままこうやって使いたくなります(*´艸`*)
山善トローリーハンガーモニターです! 娘の提案です。ちょっとやってみました。あまりに可愛いのでこのままこうやって使いたくなります(*´艸`*)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
reguさんの実例写真
RoomClipで色々なお家を眺めて、次買うならキャラメル色のソファが欲しいと思っていました。 お掃除ロボットがソファ下を通れて、子供が遊んでいても足がクッションに挟まらないカウチタイプで、座っていて首が楽なもの。 これだ!と見つけ、奮発して購入した関家具のカウチソファ。 オーダー注文して、3ヶ月待って、届いたらまさかのカウチが逆w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w 家具屋さんとメーカーさんの間で勘違いがあったようで、新しいものが届くまでまた約3ヶ月、このまま使わせていただくことになりました(⁠・⁠∀⁠・⁠) 三枚目写真は前のソファ。家族みんなのお気に入りでしたが、沢山お世話になって穴が空いてしまったので処分しました。13年間、ありがとう! 3ヶ月後、また新しいソファが届くのが楽しみです☆
RoomClipで色々なお家を眺めて、次買うならキャラメル色のソファが欲しいと思っていました。 お掃除ロボットがソファ下を通れて、子供が遊んでいても足がクッションに挟まらないカウチタイプで、座っていて首が楽なもの。 これだ!と見つけ、奮発して購入した関家具のカウチソファ。 オーダー注文して、3ヶ月待って、届いたらまさかのカウチが逆w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w 家具屋さんとメーカーさんの間で勘違いがあったようで、新しいものが届くまでまた約3ヶ月、このまま使わせていただくことになりました(⁠・⁠∀⁠・⁠) 三枚目写真は前のソファ。家族みんなのお気に入りでしたが、沢山お世話になって穴が空いてしまったので処分しました。13年間、ありがとう! 3ヶ月後、また新しいソファが届くのが楽しみです☆
regu
regu
家族
me_moさんの実例写真
ダクトレールは1mの方が断然安いし迷ったけど、1.5mにして正解◎ それと今まで使ってた蛍光灯みたいなライトが明るかったのと、スポットライトだから何とな〜く暗い😅 家を購入したときにオプション?で元々ダイニングについてたペンダントライトを引っ張り出して引っ掛け方式で追加してみました。 逆に明るくなりすぎた(笑) 色も全部白だし系統もちょっと違うからしっくりこず、、。 でもとりあえずこのまま使ってみよう◎
ダクトレールは1mの方が断然安いし迷ったけど、1.5mにして正解◎ それと今まで使ってた蛍光灯みたいなライトが明るかったのと、スポットライトだから何とな〜く暗い😅 家を購入したときにオプション?で元々ダイニングについてたペンダントライトを引っ張り出して引っ掛け方式で追加してみました。 逆に明るくなりすぎた(笑) 色も全部白だし系統もちょっと違うからしっくりこず、、。 でもとりあえずこのまま使ってみよう◎
me_mo
me_mo
家族
kanataroさんの実例写真
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
kanataro
kanataro
家族
もっと見る

このまま使おうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

このまま使おう

321枚の部屋写真から49枚をセレクト
atarasiioutiさんの実例写真
左のメタルラックを別の収納棚に替えようか検討中だったのですが、写真に撮ってみたらなんだか悪くないような気がしてきたのでこのまましばらく使ってみます
左のメタルラックを別の収納棚に替えようか検討中だったのですが、写真に撮ってみたらなんだか悪くないような気がしてきたのでこのまましばらく使ってみます
atarasiiouti
atarasiiouti
Noriさんの実例写真
今日は宮城もちょっと暑いくらいのとっても良い天気でした✨ コタツもそろそろ終わりかな…と思いつつも寒がりなので、もう少しのこのままのつもりです(笑)
今日は宮城もちょっと暑いくらいのとっても良い天気でした✨ コタツもそろそろ終わりかな…と思いつつも寒がりなので、もう少しのこのままのつもりです(笑)
Nori
Nori
2LDK | カップル
Yuyuさんの実例写真
リビングのラグを変えました♡⃜︎ リビングには若干小さいかな〜と思いつつ買ったら、だいぶ小さかったです(꒦ິȏ꒦ິ)笑 でもそれ以外は理想通りなので、しばらくこのままいこうと思います(๑́•∀•๑̀)✩︎
リビングのラグを変えました♡⃜︎ リビングには若干小さいかな〜と思いつつ買ったら、だいぶ小さかったです(꒦ິȏ꒦ິ)笑 でもそれ以外は理想通りなので、しばらくこのままいこうと思います(๑́•∀•๑̀)✩︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
SELECAOさんの実例写真
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
SELECAO
SELECAO
fukuさんの実例写真
ござ・い草ラグ¥5,489
古い平屋の一軒家の和室の一室です。畳も古くなってきてなんとかしたいけれど、このまま使ってます☺ 和室にソファ(笑)どうなのかなぁ?と思ったけど置いてみたらわりと落ち着きました。結構気に入ってます。 レトロ感はすごいけれどw
古い平屋の一軒家の和室の一室です。畳も古くなってきてなんとかしたいけれど、このまま使ってます☺ 和室にソファ(笑)どうなのかなぁ?と思ったけど置いてみたらわりと落ち着きました。結構気に入ってます。 レトロ感はすごいけれどw
fuku
fuku
家族
yoshiさんの実例写真
洗濯したらシワシワになっちゃった…。 新しいのに替えたいけどお気に入りなんでとりあえずはこのままかな…。
洗濯したらシワシワになっちゃった…。 新しいのに替えたいけどお気に入りなんでとりあえずはこのままかな…。
yoshi
yoshi
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
リビングハウスさんの昇降式テーブルは、高さを調節することもできますし、天板を広げると2倍サイズになります。 普段はこのまま使ってますが、時々広げて ボードゲーム専用テーブルにもなっちゃいます。(*´∀`)♪
リビングハウスさんの昇降式テーブルは、高さを調節することもできますし、天板を広げると2倍サイズになります。 普段はこのまま使ってますが、時々広げて ボードゲーム専用テーブルにもなっちゃいます。(*´∀`)♪
shirokuma
shirokuma
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
ダイニングテーブル。 来客時に困らないように、 天板が伸びる&スツール付きのものを買ったのですが、 このご時世で未だ使う機会はなく、少し残念です、、 でもサイズはちょうど良いので、 しばらくこのまま使う予定です。 イスの脚カバーを透明のものに買い替えて すっきりしました◎
ダイニングテーブル。 来客時に困らないように、 天板が伸びる&スツール付きのものを買ったのですが、 このご時世で未だ使う機会はなく、少し残念です、、 でもサイズはちょうど良いので、 しばらくこのまま使う予定です。 イスの脚カバーを透明のものに買い替えて すっきりしました◎
saki
saki
家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
Kumi
Kumi
3DK | 家族
chocococoaさんの実例写真
今までなかったお客様用のスリッパ置き場があればと、色々と考えて… A4ファイル立てをスリッパホルダーにしてみました😅 とりあえずで置いてみたけれど、邪魔にならないサイズ なのでこのまま使っても良さそうです😆✨
今までなかったお客様用のスリッパ置き場があればと、色々と考えて… A4ファイル立てをスリッパホルダーにしてみました😅 とりあえずで置いてみたけれど、邪魔にならないサイズ なのでこのまま使っても良さそうです😆✨
chocococoa
chocococoa
mimi24さんの実例写真
chunkyknit♡ 編み目バラバラ&緩すぎたので編み直す予定だけど愛着湧いてます♡
chunkyknit♡ 編み目バラバラ&緩すぎたので編み直す予定だけど愛着湧いてます♡
mimi24
mimi24
家族
tabariさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に収納を作ってみましましたー! あんなに計算したのにサイズ間違い(T ^ T) とりあえずはこのまま使います。 9月から子供のお弁当が始まるのでその道具なんかを上手にしまいたい。
冷蔵庫横の隙間に収納を作ってみましましたー! あんなに計算したのにサイズ間違い(T ^ T) とりあえずはこのまま使います。 9月から子供のお弁当が始まるのでその道具なんかを上手にしまいたい。
tabari
tabari
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
昨年12月、冬の模様替え用にジャーナルスタンダードでモコモコなクッションカバー(レモンイエローとネイビー柄の方)を注文して、入荷は1月末になると聞いていたんですが、入荷が大幅に遅れもう春の模様替えの時期にやっと届きました💦 まぁ、レモンイエローは春っぽいのでしばらくこのまま過ごそうと思います😅
昨年12月、冬の模様替え用にジャーナルスタンダードでモコモコなクッションカバー(レモンイエローとネイビー柄の方)を注文して、入荷は1月末になると聞いていたんですが、入荷が大幅に遅れもう春の模様替えの時期にやっと届きました💦 まぁ、レモンイエローは春っぽいのでしばらくこのまま過ごそうと思います😅
haru29
haru29
3LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
¥437
モニター中の「アレルブロックフィルター フタ付き通気口用」を取り付けてみました。 厚みが伝わればいいなと思い、真横から撮ってみました📸 今まで付けていたフィルターは純正の物で厚み8.5mmでしたが、こちらのフィルターはなんと2cmもありました。 パンケーキのような厚みのフワフワフィルターにビックリ! セットも簡単でした。 通気口のフタを開けた状態で上から差し込む(pic参照)、または円形にカットして通気口の中にはめこむ事もできるようです。 上から差し込んだ場合はフタが閉まらなくなるので、冬場はカットして中にセットしてもいいかなと思いましたが、今のところ隙間風が入る感じもないので、しばらくこのまま使ってみようと思います。 通気口の外側にもフィルター、内側にも厚みたっぷりのこのフィルターが貼ってあれば、来シーズンは花粉症も軽減されるのではないかと期待大です!!
モニター中の「アレルブロックフィルター フタ付き通気口用」を取り付けてみました。 厚みが伝わればいいなと思い、真横から撮ってみました📸 今まで付けていたフィルターは純正の物で厚み8.5mmでしたが、こちらのフィルターはなんと2cmもありました。 パンケーキのような厚みのフワフワフィルターにビックリ! セットも簡単でした。 通気口のフタを開けた状態で上から差し込む(pic参照)、または円形にカットして通気口の中にはめこむ事もできるようです。 上から差し込んだ場合はフタが閉まらなくなるので、冬場はカットして中にセットしてもいいかなと思いましたが、今のところ隙間風が入る感じもないので、しばらくこのまま使ってみようと思います。 通気口の外側にもフィルター、内側にも厚みたっぷりのこのフィルターが貼ってあれば、来シーズンは花粉症も軽減されるのではないかと期待大です!!
biroballonne
biroballonne
家族
ws-reiさんの実例写真
カウンターとして使っている棚をキッチン側から見た図。 DIYが苦手なので、めっちゃ雑な仕上がりです。人様に見せるのも恥ずかしいですが・・・ ニトリで買ったキッチンボードにカラーボックスを並べて(高さ調整の板を置いて)、フェリシモで購入した耐熱キッチンシートを貼っただけ。それなりに使えてるのでこのまま使います(笑)
カウンターとして使っている棚をキッチン側から見た図。 DIYが苦手なので、めっちゃ雑な仕上がりです。人様に見せるのも恥ずかしいですが・・・ ニトリで買ったキッチンボードにカラーボックスを並べて(高さ調整の板を置いて)、フェリシモで購入した耐熱キッチンシートを貼っただけ。それなりに使えてるのでこのまま使います(笑)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
otoiroさんの実例写真
一枚板のダイニングテーブルは両親からのプレゼント。 ありがとう。 脚をアイアンに変えたいんだけど、しばらくこのまま使わせてもらいます♡ キッチンカウンターには、造作で棚を作ってもらいました✨ 文房具から書類、バッグまで、さまざまな物を収納できます。 小さな子どもがいるので、PVCのダイニングマットとティッシュは必須。
一枚板のダイニングテーブルは両親からのプレゼント。 ありがとう。 脚をアイアンに変えたいんだけど、しばらくこのまま使わせてもらいます♡ キッチンカウンターには、造作で棚を作ってもらいました✨ 文房具から書類、バッグまで、さまざまな物を収納できます。 小さな子どもがいるので、PVCのダイニングマットとティッシュは必須。
otoiro
otoiro
家族
izuさんの実例写真
フィッツケースマルチ OTONA KAWAII モニター中✨ そして寝室に置いたフィッツケースマルチOTONA KAWAII✨ 引きで見るとこんな感じです❤️ やはり透明や白と違って、色味があるとインテリアにもしっくりきますね❤️ 寝室でこのまま使う事に決定しました😍 モニター参加させて頂きありがとうございました✨✨✨ 是非皆さんも、OTONA KAWAIIフィッツケースマルチ商品ご覧になってみてください❤️
フィッツケースマルチ OTONA KAWAII モニター中✨ そして寝室に置いたフィッツケースマルチOTONA KAWAII✨ 引きで見るとこんな感じです❤️ やはり透明や白と違って、色味があるとインテリアにもしっくりきますね❤️ 寝室でこのまま使う事に決定しました😍 モニター参加させて頂きありがとうございました✨✨✨ 是非皆さんも、OTONA KAWAIIフィッツケースマルチ商品ご覧になってみてください❤️
izu
izu
家族
asukaさんの実例写真
※モニター投稿 設置から2週間で、はっきりと取り替えサインが出ました。 一枚あたり80円。1ヶ月で160円のコストがかかることを考えると、このままフィルたんを使い続けるか悩むところです。
※モニター投稿 設置から2週間で、はっきりと取り替えサインが出ました。 一枚あたり80円。1ヶ月で160円のコストがかかることを考えると、このままフィルたんを使い続けるか悩むところです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
子供部屋のシンプル過ぎなシーリングライトをダイソーのステッカーでデコ♡ 照明変えたかったけどこれで少し可愛くなったからもうしばらくこれでいってもらお♪
子供部屋のシンプル過ぎなシーリングライトをダイソーのステッカーでデコ♡ 照明変えたかったけどこれで少し可愛くなったからもうしばらくこれでいってもらお♪
yumi
yumi
4LDK | 家族
bluebirdさんの実例写真
2部屋ある子供部屋用にmixを2つ購入。 このまま使うか、mixを男の子ver.と女の子ver.に組み替えて使うか考え中。 なかなかピンとくる子供部屋の照明に出会えなかったけど、これは可愛い!探した甲斐がありました! LEDも対応ですし、この板を組み替えたり、ステンシルしたり、飽きたら自分次第で長く楽しめる照明だと思います!
2部屋ある子供部屋用にmixを2つ購入。 このまま使うか、mixを男の子ver.と女の子ver.に組み替えて使うか考え中。 なかなかピンとくる子供部屋の照明に出会えなかったけど、これは可愛い!探した甲斐がありました! LEDも対応ですし、この板を組み替えたり、ステンシルしたり、飽きたら自分次第で長く楽しめる照明だと思います!
bluebird
bluebird
家族
kaedeさんの実例写真
トイレのカウンターの色が気に入らなかったので、とりあえずセリアの木目調シートを貼ってみたら意外と良かったのでしばらくこのまま使ってみます(^o^)
トイレのカウンターの色が気に入らなかったので、とりあえずセリアの木目調シートを貼ってみたら意外と良かったのでしばらくこのまま使ってみます(^o^)
kaede
kaede
3LDK | 家族
ni-i-ni.mamaさんの実例写真
白パッキンにしよーかな?と思ったけど緑は緑で可愛いーからしばらくコレでいこう(⑉︎• •⑉︎)♡︎
白パッキンにしよーかな?と思ったけど緑は緑で可愛いーからしばらくコレでいこう(⑉︎• •⑉︎)♡︎
ni-i-ni.mama
ni-i-ni.mama
家族
haruさんの実例写真
計量スプーン¥2,268
以前作ったキッチン棚の隣にもう一つ棚を追加してDIYしました!下の段は蝶番を付けた扉を付けようかなと妄想を膨らませつつ、当分このまま使ってみようと思います🍳
以前作ったキッチン棚の隣にもう一つ棚を追加してDIYしました!下の段は蝶番を付けた扉を付けようかなと妄想を膨らませつつ、当分このまま使ってみようと思います🍳
haru
haru
3DK | 一人暮らし
sawa.co.さんの実例写真
山善トローリーハンガーモニターです! 娘の提案です。ちょっとやってみました。あまりに可愛いのでこのままこうやって使いたくなります(*´艸`*)
山善トローリーハンガーモニターです! 娘の提案です。ちょっとやってみました。あまりに可愛いのでこのままこうやって使いたくなります(*´艸`*)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
reguさんの実例写真
RoomClipで色々なお家を眺めて、次買うならキャラメル色のソファが欲しいと思っていました。 お掃除ロボットがソファ下を通れて、子供が遊んでいても足がクッションに挟まらないカウチタイプで、座っていて首が楽なもの。 これだ!と見つけ、奮発して購入した関家具のカウチソファ。 オーダー注文して、3ヶ月待って、届いたらまさかのカウチが逆w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w 家具屋さんとメーカーさんの間で勘違いがあったようで、新しいものが届くまでまた約3ヶ月、このまま使わせていただくことになりました(⁠・⁠∀⁠・⁠) 三枚目写真は前のソファ。家族みんなのお気に入りでしたが、沢山お世話になって穴が空いてしまったので処分しました。13年間、ありがとう! 3ヶ月後、また新しいソファが届くのが楽しみです☆
RoomClipで色々なお家を眺めて、次買うならキャラメル色のソファが欲しいと思っていました。 お掃除ロボットがソファ下を通れて、子供が遊んでいても足がクッションに挟まらないカウチタイプで、座っていて首が楽なもの。 これだ!と見つけ、奮発して購入した関家具のカウチソファ。 オーダー注文して、3ヶ月待って、届いたらまさかのカウチが逆w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w 家具屋さんとメーカーさんの間で勘違いがあったようで、新しいものが届くまでまた約3ヶ月、このまま使わせていただくことになりました(⁠・⁠∀⁠・⁠) 三枚目写真は前のソファ。家族みんなのお気に入りでしたが、沢山お世話になって穴が空いてしまったので処分しました。13年間、ありがとう! 3ヶ月後、また新しいソファが届くのが楽しみです☆
regu
regu
家族
me_moさんの実例写真
ダクトレールは1mの方が断然安いし迷ったけど、1.5mにして正解◎ それと今まで使ってた蛍光灯みたいなライトが明るかったのと、スポットライトだから何とな〜く暗い😅 家を購入したときにオプション?で元々ダイニングについてたペンダントライトを引っ張り出して引っ掛け方式で追加してみました。 逆に明るくなりすぎた(笑) 色も全部白だし系統もちょっと違うからしっくりこず、、。 でもとりあえずこのまま使ってみよう◎
ダクトレールは1mの方が断然安いし迷ったけど、1.5mにして正解◎ それと今まで使ってた蛍光灯みたいなライトが明るかったのと、スポットライトだから何とな〜く暗い😅 家を購入したときにオプション?で元々ダイニングについてたペンダントライトを引っ張り出して引っ掛け方式で追加してみました。 逆に明るくなりすぎた(笑) 色も全部白だし系統もちょっと違うからしっくりこず、、。 でもとりあえずこのまま使ってみよう◎
me_mo
me_mo
家族
kanataroさんの実例写真
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
我が家の洗濯機周り𓍯𓈒𓂂 洗濯網を干す所と、お風呂で使ったバスタオルを干す所を1つにまとめました。 結束バンドで洗濯バサミを吊るしただけですが、 使わない時は端に寄せておけば場所も取らないし、子供がいるのでタオル掛けなどを置くと場所が狭くなるし、良いことだらけです! 他にも濡れたビニール袋やカッパなど一時的に干しておきたい時にこれがあるととても便利です♡
kanataro
kanataro
家族
もっと見る

このまま使おうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ