このまま使おう

321枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yuyuさんの実例写真
リビングのラグを変えました♡⃜︎ リビングには若干小さいかな〜と思いつつ買ったら、だいぶ小さかったです(꒦ິȏ꒦ິ)笑 でもそれ以外は理想通りなので、しばらくこのままいこうと思います(๑́•∀•๑̀)✩︎
リビングのラグを変えました♡⃜︎ リビングには若干小さいかな〜と思いつつ買ったら、だいぶ小さかったです(꒦ິȏ꒦ິ)笑 でもそれ以外は理想通りなので、しばらくこのままいこうと思います(๑́•∀•๑̀)✩︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
昨年12月、冬の模様替え用にジャーナルスタンダードでモコモコなクッションカバー(レモンイエローとネイビー柄の方)を注文して、入荷は1月末になると聞いていたんですが、入荷が大幅に遅れもう春の模様替えの時期にやっと届きました💦 まぁ、レモンイエローは春っぽいのでしばらくこのまま過ごそうと思います😅
昨年12月、冬の模様替え用にジャーナルスタンダードでモコモコなクッションカバー(レモンイエローとネイビー柄の方)を注文して、入荷は1月末になると聞いていたんですが、入荷が大幅に遅れもう春の模様替えの時期にやっと届きました💦 まぁ、レモンイエローは春っぽいのでしばらくこのまま過ごそうと思います😅
haru29
haru29
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
洗濯したらシワシワになっちゃった…。 新しいのに替えたいけどお気に入りなんでとりあえずはこのままかな…。
洗濯したらシワシワになっちゃった…。 新しいのに替えたいけどお気に入りなんでとりあえずはこのままかな…。
yoshi
yoshi
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
ニトリ夏インテリアモニター☺︎ ボタニカル柄めっちゃかわいい♡ そして意外とどこに置いても合う♡ 冬もこのまま使いたいくらいドツボアイテム!
ニトリ夏インテリアモニター☺︎ ボタニカル柄めっちゃかわいい♡ そして意外とどこに置いても合う♡ 冬もこのまま使いたいくらいドツボアイテム!
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
DAISOのうちわ この暑さでも、 毎週末、子どものテニスの見守りがあります。その時に、使う予定です。 材質は、紙と竹。 オリジナルうちわを作る物のようですが、私はこのまま使います。 シンプルなのがあって良かった♪ ちなみに、あまりに暑い日は、 モバイルバッテリー+サーキュレーター持参しています🤭
DAISOのうちわ この暑さでも、 毎週末、子どものテニスの見守りがあります。その時に、使う予定です。 材質は、紙と竹。 オリジナルうちわを作る物のようですが、私はこのまま使います。 シンプルなのがあって良かった♪ ちなみに、あまりに暑い日は、 モバイルバッテリー+サーキュレーター持参しています🤭
hana-
hana-
家族
Kimさんの実例写真
ペンダントライトにしたい照明。このまま使いましょうと、リフォーム会社の営業マンに説得されました。
ペンダントライトにしたい照明。このまま使いましょうと、リフォーム会社の営業マンに説得されました。
Kim
Kim
Noriさんの実例写真
今日は宮城もちょっと暑いくらいのとっても良い天気でした✨ コタツもそろそろ終わりかな…と思いつつも寒がりなので、もう少しのこのままのつもりです(笑)
今日は宮城もちょっと暑いくらいのとっても良い天気でした✨ コタツもそろそろ終わりかな…と思いつつも寒がりなので、もう少しのこのままのつもりです(笑)
Nori
Nori
2LDK | カップル
tomo1220さんの実例写真
おはようございます(^^) 良いお天気なので、朝から布団干して、シーツ洗ったりしてました。 にゃんこ達は、畳の部屋が大好きで、皆集まってきます♪ にゃんこが走り回り、畳が大分傷んできたので、張り替えたいけど… もうしばらくこのまま使おう(^_^;)
おはようございます(^^) 良いお天気なので、朝から布団干して、シーツ洗ったりしてました。 にゃんこ達は、畳の部屋が大好きで、皆集まってきます♪ にゃんこが走り回り、畳が大分傷んできたので、張り替えたいけど… もうしばらくこのまま使おう(^_^;)
tomo1220
tomo1220
4LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
暖かい1日ですね。 リビングで羊毛フェルトをちくちくしてました。コースターを作っていたら人差し指を刺しまくり絆創膏貼ってます。 丸めるのに慣れたので、円柱と円錐作っておうちにしてみました。 屋根の大きさやバランスが難しかったです(^。^;)
暖かい1日ですね。 リビングで羊毛フェルトをちくちくしてました。コースターを作っていたら人差し指を刺しまくり絆創膏貼ってます。 丸めるのに慣れたので、円柱と円錐作っておうちにしてみました。 屋根の大きさやバランスが難しかったです(^。^;)
milkann_
milkann_
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ テーブルランナーをクリスマス用に 変えました、昨年のものを使ってます✨ 気に入ってるので今年はこのままで🎄 良い週末をお過ごしくださいね〜🥰
おはようございます☺️ テーブルランナーをクリスマス用に 変えました、昨年のものを使ってます✨ 気に入ってるので今年はこのままで🎄 良い週末をお過ごしくださいね〜🥰
fuu
fuu
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
テーブルクロスの交換。久しぶりにみた、アマルフィのダイニングテーブル(笑)このまま使いたいけど、テーブルクロスを変えるのも楽しいので敷いちゃいます(笑)
テーブルクロスの交換。久しぶりにみた、アマルフィのダイニングテーブル(笑)このまま使いたいけど、テーブルクロスを変えるのも楽しいので敷いちゃいます(笑)
lily
lily
4LDK | 家族
tmaaさんの実例写真
IKEAのダイニングテーブル! 普段は円形で、お友達が来るときは楕円形へと30㎝以上大きく出来るのでとっても重宝( ☆∀☆) 気に入っていますが…… 購入のおすすめはしません(^_^ゞ 脚の角はボロボロと剥がれてきてます‼ そこで、キャンドゥで購入したブラック木目調のリメイクシートをぐるっと巻いて生まれ変わりました♪(*^^*) まだまだ子供が小さいので、しばらくはこのままですね。
IKEAのダイニングテーブル! 普段は円形で、お友達が来るときは楕円形へと30㎝以上大きく出来るのでとっても重宝( ☆∀☆) 気に入っていますが…… 購入のおすすめはしません(^_^ゞ 脚の角はボロボロと剥がれてきてます‼ そこで、キャンドゥで購入したブラック木目調のリメイクシートをぐるっと巻いて生まれ変わりました♪(*^^*) まだまだ子供が小さいので、しばらくはこのままですね。
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
natsukiiiさんの実例写真
my room グレーが最近好き。 カーテンは最初からついてあるやつ。 好みのカーテン見つかるまでは これで我慢しようかな。 実家戻ってきたけどやっぱ最高。 いろんな人のRC見て参考にしよ(^^)
my room グレーが最近好き。 カーテンは最初からついてあるやつ。 好みのカーテン見つかるまでは これで我慢しようかな。 実家戻ってきたけどやっぱ最高。 いろんな人のRC見て参考にしよ(^^)
natsukiii
natsukiii
chiiiii0808さんの実例写真
今週から寒くなるので子供部屋に掛け布団新調しました🪶 丸洗い可能なのでとりあえずカバーは付けないでこのまま使ってもらいます。
今週から寒くなるので子供部屋に掛け布団新調しました🪶 丸洗い可能なのでとりあえずカバーは付けないでこのまま使ってもらいます。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
izuさんの実例写真
フィッツケースマルチ OTONA KAWAII モニター中✨ そして寝室に置いたフィッツケースマルチOTONA KAWAII✨ 引きで見るとこんな感じです❤️ やはり透明や白と違って、色味があるとインテリアにもしっくりきますね❤️ 寝室でこのまま使う事に決定しました😍 モニター参加させて頂きありがとうございました✨✨✨ 是非皆さんも、OTONA KAWAIIフィッツケースマルチ商品ご覧になってみてください❤️
フィッツケースマルチ OTONA KAWAII モニター中✨ そして寝室に置いたフィッツケースマルチOTONA KAWAII✨ 引きで見るとこんな感じです❤️ やはり透明や白と違って、色味があるとインテリアにもしっくりきますね❤️ 寝室でこのまま使う事に決定しました😍 モニター参加させて頂きありがとうございました✨✨✨ 是非皆さんも、OTONA KAWAIIフィッツケースマルチ商品ご覧になってみてください❤️
izu
izu
家族
asukaさんの実例写真
※モニター投稿 設置から2週間で、はっきりと取り替えサインが出ました。 一枚あたり80円。1ヶ月で160円のコストがかかることを考えると、このままフィルたんを使い続けるか悩むところです。
※モニター投稿 設置から2週間で、はっきりと取り替えサインが出ました。 一枚あたり80円。1ヶ月で160円のコストがかかることを考えると、このままフィルたんを使い続けるか悩むところです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
noahさんの実例写真
洗面所の照明器具 鹿🦌 このツノは外すこともできますが、お気に入りすぎてずっとこのまま使ってます😊 角度も変えられるので便利です(一度も変えてないけど🤣) アイアンの素材も好きです💖
洗面所の照明器具 鹿🦌 このツノは外すこともできますが、お気に入りすぎてずっとこのまま使ってます😊 角度も変えられるので便利です(一度も変えてないけど🤣) アイアンの素材も好きです💖
noah
noah
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
以前作ったキッチン棚の隣にもう一つ棚を追加してDIYしました!下の段は蝶番を付けた扉を付けようかなと妄想を膨らませつつ、当分このまま使ってみようと思います🍳
以前作ったキッチン棚の隣にもう一つ棚を追加してDIYしました!下の段は蝶番を付けた扉を付けようかなと妄想を膨らませつつ、当分このまま使ってみようと思います🍳
haru
haru
3DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
ダイニングテーブル。 来客時に困らないように、 天板が伸びる&スツール付きのものを買ったのですが、 このご時世で未だ使う機会はなく、少し残念です、、 でもサイズはちょうど良いので、 しばらくこのまま使う予定です。 イスの脚カバーを透明のものに買い替えて すっきりしました◎
ダイニングテーブル。 来客時に困らないように、 天板が伸びる&スツール付きのものを買ったのですが、 このご時世で未だ使う機会はなく、少し残念です、、 でもサイズはちょうど良いので、 しばらくこのまま使う予定です。 イスの脚カバーを透明のものに買い替えて すっきりしました◎
saki
saki
家族
mimura-3さんの実例写真
簡単に取付けるタイプの水栓を2タイプ購入してみました 使い比べてどちらが良いかな〜 高さがない水栓なので、本体から変えたほうが良いのだろうけど、しばらくこれで我慢我慢😌
簡単に取付けるタイプの水栓を2タイプ購入してみました 使い比べてどちらが良いかな〜 高さがない水栓なので、本体から変えたほうが良いのだろうけど、しばらくこれで我慢我慢😌
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
ws-reiさんの実例写真
カウンターとして使っている棚をキッチン側から見た図。 DIYが苦手なので、めっちゃ雑な仕上がりです。人様に見せるのも恥ずかしいですが・・・ ニトリで買ったキッチンボードにカラーボックスを並べて(高さ調整の板を置いて)、フェリシモで購入した耐熱キッチンシートを貼っただけ。それなりに使えてるのでこのまま使います(笑)
カウンターとして使っている棚をキッチン側から見た図。 DIYが苦手なので、めっちゃ雑な仕上がりです。人様に見せるのも恥ずかしいですが・・・ ニトリで買ったキッチンボードにカラーボックスを並べて(高さ調整の板を置いて)、フェリシモで購入した耐熱キッチンシートを貼っただけ。それなりに使えてるのでこのまま使います(笑)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
SELECAOさんの実例写真
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
SELECAO
SELECAO
KirinPandaさんの実例写真
ダイソーで売ってる綿ロープの両端を結んで、カーテンタッセルにしました。 モンキーフィストという結び方です。 固く丸めたアルミホイルを芯にして、 太さ6mm長さ3mのロープを使っています。 引っ掛ける為のヒモか金具を付けようかと、 様子見でカーテンをグルリと閉じてみたら、 フラットなロープのままでも上手く固定されました。 なので、何も付けずこのまま使ってみます。 ロープ素材を使うことで、 さわやかな夏らしい雰囲気になりました♪
ダイソーで売ってる綿ロープの両端を結んで、カーテンタッセルにしました。 モンキーフィストという結び方です。 固く丸めたアルミホイルを芯にして、 太さ6mm長さ3mのロープを使っています。 引っ掛ける為のヒモか金具を付けようかと、 様子見でカーテンをグルリと閉じてみたら、 フラットなロープのままでも上手く固定されました。 なので、何も付けずこのまま使ってみます。 ロープ素材を使うことで、 さわやかな夏らしい雰囲気になりました♪
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
Kumi
Kumi
3DK | 家族
pinaminさんの実例写真
キッチンです🍽 今回は、リビングに向かって撮ってみました📸 よく使うお皿やコップ、ボウルなどはシンク前の収納スペースに置いて、すぐ使えるようにしています。 ボウルやまな板がビビットな色なので、黒猫キッチン雑貨に合わせた落ち着いた色の物に変えて統一感を出したいけれど、まだまだ使えるのでしばらくはこのままで使うことにしました😅
キッチンです🍽 今回は、リビングに向かって撮ってみました📸 よく使うお皿やコップ、ボウルなどはシンク前の収納スペースに置いて、すぐ使えるようにしています。 ボウルやまな板がビビットな色なので、黒猫キッチン雑貨に合わせた落ち着いた色の物に変えて統一感を出したいけれど、まだまだ使えるのでしばらくはこのままで使うことにしました😅
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
モニター中の「アレルブロックフィルター フタ付き通気口用」を取り付けてみました。 厚みが伝わればいいなと思い、真横から撮ってみました📸 今まで付けていたフィルターは純正の物で厚み8.5mmでしたが、こちらのフィルターはなんと2cmもありました。 パンケーキのような厚みのフワフワフィルターにビックリ! セットも簡単でした。 通気口のフタを開けた状態で上から差し込む(pic参照)、または円形にカットして通気口の中にはめこむ事もできるようです。 上から差し込んだ場合はフタが閉まらなくなるので、冬場はカットして中にセットしてもいいかなと思いましたが、今のところ隙間風が入る感じもないので、しばらくこのまま使ってみようと思います。 通気口の外側にもフィルター、内側にも厚みたっぷりのこのフィルターが貼ってあれば、来シーズンは花粉症も軽減されるのではないかと期待大です!!
モニター中の「アレルブロックフィルター フタ付き通気口用」を取り付けてみました。 厚みが伝わればいいなと思い、真横から撮ってみました📸 今まで付けていたフィルターは純正の物で厚み8.5mmでしたが、こちらのフィルターはなんと2cmもありました。 パンケーキのような厚みのフワフワフィルターにビックリ! セットも簡単でした。 通気口のフタを開けた状態で上から差し込む(pic参照)、または円形にカットして通気口の中にはめこむ事もできるようです。 上から差し込んだ場合はフタが閉まらなくなるので、冬場はカットして中にセットしてもいいかなと思いましたが、今のところ隙間風が入る感じもないので、しばらくこのまま使ってみようと思います。 通気口の外側にもフィルター、内側にも厚みたっぷりのこのフィルターが貼ってあれば、来シーズンは花粉症も軽減されるのではないかと期待大です!!
biroballonne
biroballonne
家族
Jijiさんの実例写真
洗濯機を新調したのを機に、排水ホースを隠すのも兼ねて、簡単な棚をつくりました。 暫くこのまま使って、どこかのタイミングで白く塗ろうかな~?
洗濯機を新調したのを機に、排水ホースを隠すのも兼ねて、簡単な棚をつくりました。 暫くこのまま使って、どこかのタイミングで白く塗ろうかな~?
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

このまま使おうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

このまま使おう

321枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yuyuさんの実例写真
リビングのラグを変えました♡⃜︎ リビングには若干小さいかな〜と思いつつ買ったら、だいぶ小さかったです(꒦ິȏ꒦ິ)笑 でもそれ以外は理想通りなので、しばらくこのままいこうと思います(๑́•∀•๑̀)✩︎
リビングのラグを変えました♡⃜︎ リビングには若干小さいかな〜と思いつつ買ったら、だいぶ小さかったです(꒦ິȏ꒦ິ)笑 でもそれ以外は理想通りなので、しばらくこのままいこうと思います(๑́•∀•๑̀)✩︎
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
haru29さんの実例写真
昨年12月、冬の模様替え用にジャーナルスタンダードでモコモコなクッションカバー(レモンイエローとネイビー柄の方)を注文して、入荷は1月末になると聞いていたんですが、入荷が大幅に遅れもう春の模様替えの時期にやっと届きました💦 まぁ、レモンイエローは春っぽいのでしばらくこのまま過ごそうと思います😅
昨年12月、冬の模様替え用にジャーナルスタンダードでモコモコなクッションカバー(レモンイエローとネイビー柄の方)を注文して、入荷は1月末になると聞いていたんですが、入荷が大幅に遅れもう春の模様替えの時期にやっと届きました💦 まぁ、レモンイエローは春っぽいのでしばらくこのまま過ごそうと思います😅
haru29
haru29
3LDK | 家族
yoshiさんの実例写真
洗濯したらシワシワになっちゃった…。 新しいのに替えたいけどお気に入りなんでとりあえずはこのままかな…。
洗濯したらシワシワになっちゃった…。 新しいのに替えたいけどお気に入りなんでとりあえずはこのままかな…。
yoshi
yoshi
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
ニトリ夏インテリアモニター☺︎ ボタニカル柄めっちゃかわいい♡ そして意外とどこに置いても合う♡ 冬もこのまま使いたいくらいドツボアイテム!
ニトリ夏インテリアモニター☺︎ ボタニカル柄めっちゃかわいい♡ そして意外とどこに置いても合う♡ 冬もこのまま使いたいくらいドツボアイテム!
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
hana-さんの実例写真
DAISOのうちわ この暑さでも、 毎週末、子どものテニスの見守りがあります。その時に、使う予定です。 材質は、紙と竹。 オリジナルうちわを作る物のようですが、私はこのまま使います。 シンプルなのがあって良かった♪ ちなみに、あまりに暑い日は、 モバイルバッテリー+サーキュレーター持参しています🤭
DAISOのうちわ この暑さでも、 毎週末、子どものテニスの見守りがあります。その時に、使う予定です。 材質は、紙と竹。 オリジナルうちわを作る物のようですが、私はこのまま使います。 シンプルなのがあって良かった♪ ちなみに、あまりに暑い日は、 モバイルバッテリー+サーキュレーター持参しています🤭
hana-
hana-
家族
Kimさんの実例写真
ペンダントライトにしたい照明。このまま使いましょうと、リフォーム会社の営業マンに説得されました。
ペンダントライトにしたい照明。このまま使いましょうと、リフォーム会社の営業マンに説得されました。
Kim
Kim
Noriさんの実例写真
今日は宮城もちょっと暑いくらいのとっても良い天気でした✨ コタツもそろそろ終わりかな…と思いつつも寒がりなので、もう少しのこのままのつもりです(笑)
今日は宮城もちょっと暑いくらいのとっても良い天気でした✨ コタツもそろそろ終わりかな…と思いつつも寒がりなので、もう少しのこのままのつもりです(笑)
Nori
Nori
2LDK | カップル
tomo1220さんの実例写真
おはようございます(^^) 良いお天気なので、朝から布団干して、シーツ洗ったりしてました。 にゃんこ達は、畳の部屋が大好きで、皆集まってきます♪ にゃんこが走り回り、畳が大分傷んできたので、張り替えたいけど… もうしばらくこのまま使おう(^_^;)
おはようございます(^^) 良いお天気なので、朝から布団干して、シーツ洗ったりしてました。 にゃんこ達は、畳の部屋が大好きで、皆集まってきます♪ にゃんこが走り回り、畳が大分傷んできたので、張り替えたいけど… もうしばらくこのまま使おう(^_^;)
tomo1220
tomo1220
4LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
暖かい1日ですね。 リビングで羊毛フェルトをちくちくしてました。コースターを作っていたら人差し指を刺しまくり絆創膏貼ってます。 丸めるのに慣れたので、円柱と円錐作っておうちにしてみました。 屋根の大きさやバランスが難しかったです(^。^;)
暖かい1日ですね。 リビングで羊毛フェルトをちくちくしてました。コースターを作っていたら人差し指を刺しまくり絆創膏貼ってます。 丸めるのに慣れたので、円柱と円錐作っておうちにしてみました。 屋根の大きさやバランスが難しかったです(^。^;)
milkann_
milkann_
fuuさんの実例写真
おはようございます☺️ テーブルランナーをクリスマス用に 変えました、昨年のものを使ってます✨ 気に入ってるので今年はこのままで🎄 良い週末をお過ごしくださいね〜🥰
おはようございます☺️ テーブルランナーをクリスマス用に 変えました、昨年のものを使ってます✨ 気に入ってるので今年はこのままで🎄 良い週末をお過ごしくださいね〜🥰
fuu
fuu
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
テーブルクロスの交換。久しぶりにみた、アマルフィのダイニングテーブル(笑)このまま使いたいけど、テーブルクロスを変えるのも楽しいので敷いちゃいます(笑)
テーブルクロスの交換。久しぶりにみた、アマルフィのダイニングテーブル(笑)このまま使いたいけど、テーブルクロスを変えるのも楽しいので敷いちゃいます(笑)
lily
lily
4LDK | 家族
tmaaさんの実例写真
IKEAのダイニングテーブル! 普段は円形で、お友達が来るときは楕円形へと30㎝以上大きく出来るのでとっても重宝( ☆∀☆) 気に入っていますが…… 購入のおすすめはしません(^_^ゞ 脚の角はボロボロと剥がれてきてます‼ そこで、キャンドゥで購入したブラック木目調のリメイクシートをぐるっと巻いて生まれ変わりました♪(*^^*) まだまだ子供が小さいので、しばらくはこのままですね。
IKEAのダイニングテーブル! 普段は円形で、お友達が来るときは楕円形へと30㎝以上大きく出来るのでとっても重宝( ☆∀☆) 気に入っていますが…… 購入のおすすめはしません(^_^ゞ 脚の角はボロボロと剥がれてきてます‼ そこで、キャンドゥで購入したブラック木目調のリメイクシートをぐるっと巻いて生まれ変わりました♪(*^^*) まだまだ子供が小さいので、しばらくはこのままですね。
tmaa
tmaa
4LDK | 家族
natsukiiiさんの実例写真
my room グレーが最近好き。 カーテンは最初からついてあるやつ。 好みのカーテン見つかるまでは これで我慢しようかな。 実家戻ってきたけどやっぱ最高。 いろんな人のRC見て参考にしよ(^^)
my room グレーが最近好き。 カーテンは最初からついてあるやつ。 好みのカーテン見つかるまでは これで我慢しようかな。 実家戻ってきたけどやっぱ最高。 いろんな人のRC見て参考にしよ(^^)
natsukiii
natsukiii
chiiiii0808さんの実例写真
今週から寒くなるので子供部屋に掛け布団新調しました🪶 丸洗い可能なのでとりあえずカバーは付けないでこのまま使ってもらいます。
今週から寒くなるので子供部屋に掛け布団新調しました🪶 丸洗い可能なのでとりあえずカバーは付けないでこのまま使ってもらいます。
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
izuさんの実例写真
フィッツケースマルチ OTONA KAWAII モニター中✨ そして寝室に置いたフィッツケースマルチOTONA KAWAII✨ 引きで見るとこんな感じです❤️ やはり透明や白と違って、色味があるとインテリアにもしっくりきますね❤️ 寝室でこのまま使う事に決定しました😍 モニター参加させて頂きありがとうございました✨✨✨ 是非皆さんも、OTONA KAWAIIフィッツケースマルチ商品ご覧になってみてください❤️
フィッツケースマルチ OTONA KAWAII モニター中✨ そして寝室に置いたフィッツケースマルチOTONA KAWAII✨ 引きで見るとこんな感じです❤️ やはり透明や白と違って、色味があるとインテリアにもしっくりきますね❤️ 寝室でこのまま使う事に決定しました😍 モニター参加させて頂きありがとうございました✨✨✨ 是非皆さんも、OTONA KAWAIIフィッツケースマルチ商品ご覧になってみてください❤️
izu
izu
家族
asukaさんの実例写真
※モニター投稿 設置から2週間で、はっきりと取り替えサインが出ました。 一枚あたり80円。1ヶ月で160円のコストがかかることを考えると、このままフィルたんを使い続けるか悩むところです。
※モニター投稿 設置から2週間で、はっきりと取り替えサインが出ました。 一枚あたり80円。1ヶ月で160円のコストがかかることを考えると、このままフィルたんを使い続けるか悩むところです。
asuka
asuka
2LDK | 家族
noahさんの実例写真
洗面所の照明器具 鹿🦌 このツノは外すこともできますが、お気に入りすぎてずっとこのまま使ってます😊 角度も変えられるので便利です(一度も変えてないけど🤣) アイアンの素材も好きです💖
洗面所の照明器具 鹿🦌 このツノは外すこともできますが、お気に入りすぎてずっとこのまま使ってます😊 角度も変えられるので便利です(一度も変えてないけど🤣) アイアンの素材も好きです💖
noah
noah
1LDK | 家族
haruさんの実例写真
以前作ったキッチン棚の隣にもう一つ棚を追加してDIYしました!下の段は蝶番を付けた扉を付けようかなと妄想を膨らませつつ、当分このまま使ってみようと思います🍳
以前作ったキッチン棚の隣にもう一つ棚を追加してDIYしました!下の段は蝶番を付けた扉を付けようかなと妄想を膨らませつつ、当分このまま使ってみようと思います🍳
haru
haru
3DK | 一人暮らし
sakiさんの実例写真
ダイニングテーブル。 来客時に困らないように、 天板が伸びる&スツール付きのものを買ったのですが、 このご時世で未だ使う機会はなく、少し残念です、、 でもサイズはちょうど良いので、 しばらくこのまま使う予定です。 イスの脚カバーを透明のものに買い替えて すっきりしました◎
ダイニングテーブル。 来客時に困らないように、 天板が伸びる&スツール付きのものを買ったのですが、 このご時世で未だ使う機会はなく、少し残念です、、 でもサイズはちょうど良いので、 しばらくこのまま使う予定です。 イスの脚カバーを透明のものに買い替えて すっきりしました◎
saki
saki
家族
mimura-3さんの実例写真
簡単に取付けるタイプの水栓を2タイプ購入してみました 使い比べてどちらが良いかな〜 高さがない水栓なので、本体から変えたほうが良いのだろうけど、しばらくこれで我慢我慢😌
簡単に取付けるタイプの水栓を2タイプ購入してみました 使い比べてどちらが良いかな〜 高さがない水栓なので、本体から変えたほうが良いのだろうけど、しばらくこれで我慢我慢😌
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
ws-reiさんの実例写真
カウンターとして使っている棚をキッチン側から見た図。 DIYが苦手なので、めっちゃ雑な仕上がりです。人様に見せるのも恥ずかしいですが・・・ ニトリで買ったキッチンボードにカラーボックスを並べて(高さ調整の板を置いて)、フェリシモで購入した耐熱キッチンシートを貼っただけ。それなりに使えてるのでこのまま使います(笑)
カウンターとして使っている棚をキッチン側から見た図。 DIYが苦手なので、めっちゃ雑な仕上がりです。人様に見せるのも恥ずかしいですが・・・ ニトリで買ったキッチンボードにカラーボックスを並べて(高さ調整の板を置いて)、フェリシモで購入した耐熱キッチンシートを貼っただけ。それなりに使えてるのでこのまま使います(笑)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
SELECAOさんの実例写真
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
楽天スーパーセールで半額だったので、寝室の照明を変えました。 デニムのシェードが部屋に合ってる気がします。 おまけで付いてきたシーリングカバーは、使いにくかったので、使いません。 LED電球は、明るさは十分なのですがデザインが微妙です。 ボール電球に変更したけど、変えたらリモコンが使えなくなりましたので、とりあえずしばらくはこのまま使います。
SELECAO
SELECAO
KirinPandaさんの実例写真
ダイソーで売ってる綿ロープの両端を結んで、カーテンタッセルにしました。 モンキーフィストという結び方です。 固く丸めたアルミホイルを芯にして、 太さ6mm長さ3mのロープを使っています。 引っ掛ける為のヒモか金具を付けようかと、 様子見でカーテンをグルリと閉じてみたら、 フラットなロープのままでも上手く固定されました。 なので、何も付けずこのまま使ってみます。 ロープ素材を使うことで、 さわやかな夏らしい雰囲気になりました♪
ダイソーで売ってる綿ロープの両端を結んで、カーテンタッセルにしました。 モンキーフィストという結び方です。 固く丸めたアルミホイルを芯にして、 太さ6mm長さ3mのロープを使っています。 引っ掛ける為のヒモか金具を付けようかと、 様子見でカーテンをグルリと閉じてみたら、 フラットなロープのままでも上手く固定されました。 なので、何も付けずこのまま使ってみます。 ロープ素材を使うことで、 さわやかな夏らしい雰囲気になりました♪
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
ニチバンさんの両面テープを使って作成したコの字ラックは、 実は、洗濯機の排水口のほこり避けカバーとして作成したので、早速設置してみました✨ ちなみに我が家の洗濯機は、 数年前までアパートの関係で外に置いていたので排水ホースはすっかり汚れてしまってます… その上、前のアパートでは壁寄りの目立たない位置に排水口がありましたが、今回は洗面台横なので、埃が入りやすくて、気になってました😭 作ったコの字ラックは、近くに運ぶだけなら大丈夫だったのですが、置きたい場所に差し込もうとすると外れてしまったので、足部分を置いてから再接着しました💦 ポジティブに考えればやり直し、微調整ができたということで😂 置いてしまえば案外安定しているので、しばらくこのまま使ってみます🙌 お掃除も楽になりますように☺️🙏
Kumi
Kumi
3DK | 家族
pinaminさんの実例写真
キッチンです🍽 今回は、リビングに向かって撮ってみました📸 よく使うお皿やコップ、ボウルなどはシンク前の収納スペースに置いて、すぐ使えるようにしています。 ボウルやまな板がビビットな色なので、黒猫キッチン雑貨に合わせた落ち着いた色の物に変えて統一感を出したいけれど、まだまだ使えるのでしばらくはこのままで使うことにしました😅
キッチンです🍽 今回は、リビングに向かって撮ってみました📸 よく使うお皿やコップ、ボウルなどはシンク前の収納スペースに置いて、すぐ使えるようにしています。 ボウルやまな板がビビットな色なので、黒猫キッチン雑貨に合わせた落ち着いた色の物に変えて統一感を出したいけれど、まだまだ使えるのでしばらくはこのままで使うことにしました😅
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
biroballonneさんの実例写真
モニター中の「アレルブロックフィルター フタ付き通気口用」を取り付けてみました。 厚みが伝わればいいなと思い、真横から撮ってみました📸 今まで付けていたフィルターは純正の物で厚み8.5mmでしたが、こちらのフィルターはなんと2cmもありました。 パンケーキのような厚みのフワフワフィルターにビックリ! セットも簡単でした。 通気口のフタを開けた状態で上から差し込む(pic参照)、または円形にカットして通気口の中にはめこむ事もできるようです。 上から差し込んだ場合はフタが閉まらなくなるので、冬場はカットして中にセットしてもいいかなと思いましたが、今のところ隙間風が入る感じもないので、しばらくこのまま使ってみようと思います。 通気口の外側にもフィルター、内側にも厚みたっぷりのこのフィルターが貼ってあれば、来シーズンは花粉症も軽減されるのではないかと期待大です!!
モニター中の「アレルブロックフィルター フタ付き通気口用」を取り付けてみました。 厚みが伝わればいいなと思い、真横から撮ってみました📸 今まで付けていたフィルターは純正の物で厚み8.5mmでしたが、こちらのフィルターはなんと2cmもありました。 パンケーキのような厚みのフワフワフィルターにビックリ! セットも簡単でした。 通気口のフタを開けた状態で上から差し込む(pic参照)、または円形にカットして通気口の中にはめこむ事もできるようです。 上から差し込んだ場合はフタが閉まらなくなるので、冬場はカットして中にセットしてもいいかなと思いましたが、今のところ隙間風が入る感じもないので、しばらくこのまま使ってみようと思います。 通気口の外側にもフィルター、内側にも厚みたっぷりのこのフィルターが貼ってあれば、来シーズンは花粉症も軽減されるのではないかと期待大です!!
biroballonne
biroballonne
家族
Jijiさんの実例写真
洗濯機を新調したのを機に、排水ホースを隠すのも兼ねて、簡単な棚をつくりました。 暫くこのまま使って、どこかのタイミングで白く塗ろうかな~?
洗濯機を新調したのを機に、排水ホースを隠すのも兼ねて、簡単な棚をつくりました。 暫くこのまま使って、どこかのタイミングで白く塗ろうかな~?
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

このまま使おうの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ