水仙のつぼみ

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
yukkin29さんの実例写真
以前フレームで作ったフェイク窓 裏の板を外したので透明のシート状の部分(名称がわからない😅)を固定しないとベロベロです 両面テープが終わり足りなくなってしまいそのままでした 普通の幅の両面テープを5mm幅位に切って貼っていましたが 強力タイプ 5mm幅 粘着力「強力」を使ってみました 5mm幅はフレームにピッタリ👍そのまま貼れスムーズに作業出来ました あと強度がどうかですね
以前フレームで作ったフェイク窓 裏の板を外したので透明のシート状の部分(名称がわからない😅)を固定しないとベロベロです 両面テープが終わり足りなくなってしまいそのままでした 普通の幅の両面テープを5mm幅位に切って貼っていましたが 強力タイプ 5mm幅 粘着力「強力」を使ってみました 5mm幅はフレームにピッタリ👍そのまま貼れスムーズに作業出来ました あと強度がどうかですね
yukkin29
yukkin29
2LDK
Sakura_hanaさんの実例写真
庭で咲いた水仙を摘んで生けました。 球根太らせ作戦です。 このかわいい子たち、来年も咲いてくれますように💕 2枚目は、地植えした子たち。 去年のクレマチスカートマニージョーもツボミが開いてきました🎶 お店のようなワサワサにならないのは、肥料不足かなぁ? 4枚投稿です。
庭で咲いた水仙を摘んで生けました。 球根太らせ作戦です。 このかわいい子たち、来年も咲いてくれますように💕 2枚目は、地植えした子たち。 去年のクレマチスカートマニージョーもツボミが開いてきました🎶 お店のようなワサワサにならないのは、肥料不足かなぁ? 4枚投稿です。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
mska1114さんの実例写真
2025年も よろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞
2025年も よろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞
mska1114
mska1114
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「ど根性水仙」 見ての通り この場所は カチカチの土 この硬い土から 毎年出てきて花を咲かせる。 手入れも何にも してやってないのに。 ^_^
題 「ど根性水仙」 見ての通り この場所は カチカチの土 この硬い土から 毎年出てきて花を咲かせる。 手入れも何にも してやってないのに。 ^_^
buchi
buchi
家族
bonobono54さんの実例写真
外は嵐!です。 南風で雨がガラスに 打ちつけられてます。 ちょっと見えてる プランターの水仙、 大丈夫かな? 一方、テーブル上には ラナンキュラス。 歩いて2分の所にある ホムセンで見かけて 買ってみました。 ラナンキュラスも切り花だと お花屋さんではお高いですよね。 鉢植えで798円はコスパ最高❣️ かも。
外は嵐!です。 南風で雨がガラスに 打ちつけられてます。 ちょっと見えてる プランターの水仙、 大丈夫かな? 一方、テーブル上には ラナンキュラス。 歩いて2分の所にある ホムセンで見かけて 買ってみました。 ラナンキュラスも切り花だと お花屋さんではお高いですよね。 鉢植えで798円はコスパ最高❣️ かも。
bonobono54
bonobono54
家族
kittyさんの実例写真
🌼1枚目 昨日焼いた酵母パン🥖 「もう、普通のが良い🥖」と次女に言われ、シンプル塩パンに🧂 ウチのミトン(100均ゴム製、フック🪝掛けの)は 薄くてオーブン触ると熱くて(※)`Д´)🔥アヂィ! 布製は一個しかないし💦 で、mako2yaさんお手製の鍋敷を試しに使用させて貰うと、厚みサイズも丁度良く😆☝🏻 ͗ ͗ 作ってくれた意図とは違うかもだけど? 最低週2出番があり、こう使わせていただきます🧤🧤🙇‍♀️🖤🖤 🌼2、3枚目 主人の家庭菜園まわりに球根植えたら、芽が出てきた🌱場所により成長速度に差が💦 蕗のとうも、出てきた✨✨ 🌼4枚目 次女が作ったアヒージョ残りオイルで、 翌日パスタを🐙🦑🧅🌿 私の大好きな野菜「せり」が、高騰の中少し安く¥298で👛 今年は、「せり栽培」も主人に頼んでみよう☝️✨
🌼1枚目 昨日焼いた酵母パン🥖 「もう、普通のが良い🥖」と次女に言われ、シンプル塩パンに🧂 ウチのミトン(100均ゴム製、フック🪝掛けの)は 薄くてオーブン触ると熱くて(※)`Д´)🔥アヂィ! 布製は一個しかないし💦 で、mako2yaさんお手製の鍋敷を試しに使用させて貰うと、厚みサイズも丁度良く😆☝🏻 ͗ ͗ 作ってくれた意図とは違うかもだけど? 最低週2出番があり、こう使わせていただきます🧤🧤🙇‍♀️🖤🖤 🌼2、3枚目 主人の家庭菜園まわりに球根植えたら、芽が出てきた🌱場所により成長速度に差が💦 蕗のとうも、出てきた✨✨ 🌼4枚目 次女が作ったアヒージョ残りオイルで、 翌日パスタを🐙🦑🧅🌿 私の大好きな野菜「せり」が、高騰の中少し安く¥298で👛 今年は、「せり栽培」も主人に頼んでみよう☝️✨
kitty
kitty
家族
shibakoさんの実例写真
おはようございます😃 花粉みなさん大丈夫ですか? うちの息子ちゃんは舌下免疫療法を 開始してみたら、今年は大丈夫になりました! このまま続けたら完治しそうです😊 花壇に植えた水仙の球根がツボミができてました あら、あら😆うれすぃ💕
おはようございます😃 花粉みなさん大丈夫ですか? うちの息子ちゃんは舌下免疫療法を 開始してみたら、今年は大丈夫になりました! このまま続けたら完治しそうです😊 花壇に植えた水仙の球根がツボミができてました あら、あら😆うれすぃ💕
shibako
shibako
家族

水仙のつぼみが気になるあなたにおすすめ

水仙のつぼみの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水仙のつぼみ

8枚の部屋写真から7枚をセレクト
yukkin29さんの実例写真
以前フレームで作ったフェイク窓 裏の板を外したので透明のシート状の部分(名称がわからない😅)を固定しないとベロベロです 両面テープが終わり足りなくなってしまいそのままでした 普通の幅の両面テープを5mm幅位に切って貼っていましたが 強力タイプ 5mm幅 粘着力「強力」を使ってみました 5mm幅はフレームにピッタリ👍そのまま貼れスムーズに作業出来ました あと強度がどうかですね
以前フレームで作ったフェイク窓 裏の板を外したので透明のシート状の部分(名称がわからない😅)を固定しないとベロベロです 両面テープが終わり足りなくなってしまいそのままでした 普通の幅の両面テープを5mm幅位に切って貼っていましたが 強力タイプ 5mm幅 粘着力「強力」を使ってみました 5mm幅はフレームにピッタリ👍そのまま貼れスムーズに作業出来ました あと強度がどうかですね
yukkin29
yukkin29
2LDK
Sakura_hanaさんの実例写真
庭で咲いた水仙を摘んで生けました。 球根太らせ作戦です。 このかわいい子たち、来年も咲いてくれますように💕 2枚目は、地植えした子たち。 去年のクレマチスカートマニージョーもツボミが開いてきました🎶 お店のようなワサワサにならないのは、肥料不足かなぁ? 4枚投稿です。
庭で咲いた水仙を摘んで生けました。 球根太らせ作戦です。 このかわいい子たち、来年も咲いてくれますように💕 2枚目は、地植えした子たち。 去年のクレマチスカートマニージョーもツボミが開いてきました🎶 お店のようなワサワサにならないのは、肥料不足かなぁ? 4枚投稿です。
Sakura_hana
Sakura_hana
家族
mska1114さんの実例写真
2025年も よろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞
2025年も よろしくお願いします🙇🏻‍♀️՞
mska1114
mska1114
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「ど根性水仙」 見ての通り この場所は カチカチの土 この硬い土から 毎年出てきて花を咲かせる。 手入れも何にも してやってないのに。 ^_^
題 「ど根性水仙」 見ての通り この場所は カチカチの土 この硬い土から 毎年出てきて花を咲かせる。 手入れも何にも してやってないのに。 ^_^
buchi
buchi
家族
bonobono54さんの実例写真
外は嵐!です。 南風で雨がガラスに 打ちつけられてます。 ちょっと見えてる プランターの水仙、 大丈夫かな? 一方、テーブル上には ラナンキュラス。 歩いて2分の所にある ホムセンで見かけて 買ってみました。 ラナンキュラスも切り花だと お花屋さんではお高いですよね。 鉢植えで798円はコスパ最高❣️ かも。
外は嵐!です。 南風で雨がガラスに 打ちつけられてます。 ちょっと見えてる プランターの水仙、 大丈夫かな? 一方、テーブル上には ラナンキュラス。 歩いて2分の所にある ホムセンで見かけて 買ってみました。 ラナンキュラスも切り花だと お花屋さんではお高いですよね。 鉢植えで798円はコスパ最高❣️ かも。
bonobono54
bonobono54
家族
kittyさんの実例写真
🌼1枚目 昨日焼いた酵母パン🥖 「もう、普通のが良い🥖」と次女に言われ、シンプル塩パンに🧂 ウチのミトン(100均ゴム製、フック🪝掛けの)は 薄くてオーブン触ると熱くて(※)`Д´)🔥アヂィ! 布製は一個しかないし💦 で、mako2yaさんお手製の鍋敷を試しに使用させて貰うと、厚みサイズも丁度良く😆☝🏻 ͗ ͗ 作ってくれた意図とは違うかもだけど? 最低週2出番があり、こう使わせていただきます🧤🧤🙇‍♀️🖤🖤 🌼2、3枚目 主人の家庭菜園まわりに球根植えたら、芽が出てきた🌱場所により成長速度に差が💦 蕗のとうも、出てきた✨✨ 🌼4枚目 次女が作ったアヒージョ残りオイルで、 翌日パスタを🐙🦑🧅🌿 私の大好きな野菜「せり」が、高騰の中少し安く¥298で👛 今年は、「せり栽培」も主人に頼んでみよう☝️✨
🌼1枚目 昨日焼いた酵母パン🥖 「もう、普通のが良い🥖」と次女に言われ、シンプル塩パンに🧂 ウチのミトン(100均ゴム製、フック🪝掛けの)は 薄くてオーブン触ると熱くて(※)`Д´)🔥アヂィ! 布製は一個しかないし💦 で、mako2yaさんお手製の鍋敷を試しに使用させて貰うと、厚みサイズも丁度良く😆☝🏻 ͗ ͗ 作ってくれた意図とは違うかもだけど? 最低週2出番があり、こう使わせていただきます🧤🧤🙇‍♀️🖤🖤 🌼2、3枚目 主人の家庭菜園まわりに球根植えたら、芽が出てきた🌱場所により成長速度に差が💦 蕗のとうも、出てきた✨✨ 🌼4枚目 次女が作ったアヒージョ残りオイルで、 翌日パスタを🐙🦑🧅🌿 私の大好きな野菜「せり」が、高騰の中少し安く¥298で👛 今年は、「せり栽培」も主人に頼んでみよう☝️✨
kitty
kitty
家族
shibakoさんの実例写真
おはようございます😃 花粉みなさん大丈夫ですか? うちの息子ちゃんは舌下免疫療法を 開始してみたら、今年は大丈夫になりました! このまま続けたら完治しそうです😊 花壇に植えた水仙の球根がツボミができてました あら、あら😆うれすぃ💕
おはようございます😃 花粉みなさん大丈夫ですか? うちの息子ちゃんは舌下免疫療法を 開始してみたら、今年は大丈夫になりました! このまま続けたら完治しそうです😊 花壇に植えた水仙の球根がツボミができてました あら、あら😆うれすぃ💕
shibako
shibako
家族

水仙のつぼみが気になるあなたにおすすめ

水仙のつぼみの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ