既存キッチン

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
marimariさんの実例写真
before⭐︎ このキッチンをどうDIYしようか( •︠ˍ•︡ ) カウンター作りたいけど冷蔵庫は左の壁側・・・ インターホンの受話器も・・・悩むぅ
before⭐︎ このキッチンをどうDIYしようか( •︠ˍ•︡ ) カウンター作りたいけど冷蔵庫は左の壁側・・・ インターホンの受話器も・・・悩むぅ
marimari
marimari
4DK | 家族
up0524さんの実例写真
evercook🍳モニター投稿です✨ アイボリー×シルバーのボディが早くもわが家のキッチンに溶け込んで馴染んでいます🍳 既存のキッチングッズとの相性最高です😆 キッチンパネルの右側半分がずっと空きスペースだったので収納場所は迷わずココに決めました!
evercook🍳モニター投稿です✨ アイボリー×シルバーのボディが早くもわが家のキッチンに溶け込んで馴染んでいます🍳 既存のキッチングッズとの相性最高です😆 キッチンパネルの右側半分がずっと空きスペースだったので収納場所は迷わずココに決めました!
up0524
up0524
3LDK
ruru1316さんの実例写真
理想のキッチンになってきました🎵 既存のキッチン棚を旦那とせっせと取り外して、無印良品のキャビネットとチェストなどで揃えました❕ 次は背面棚をつけます。DIY楽しい‼️
理想のキッチンになってきました🎵 既存のキッチン棚を旦那とせっせと取り外して、無印良品のキャビネットとチェストなどで揃えました❕ 次は背面棚をつけます。DIY楽しい‼️
ruru1316
ruru1316
4LDK | 家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
キッチンの床を貼ってみた!
キッチンの床を貼ってみた!
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
既存のキッチンを使用。 I型キッチンを造作でアイランドにしていただきました。
既存のキッチンを使用。 I型キッチンを造作でアイランドにしていただきました。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
co-coさんの実例写真
キッチン背面収納棚完成☆ ゴミ箱も収めたかったので、元々あったキッチンボードを有効活用しました😊
キッチン背面収納棚完成☆ ゴミ箱も収めたかったので、元々あったキッチンボードを有効活用しました😊
co-co
co-co
aymさんの実例写真
既存のキッチンはそのままに、収納扉とコンロ前パネルを張り替えました
既存のキッチンはそのままに、収納扉とコンロ前パネルを張り替えました
aym
aym
3LDK | 家族
meimama202012さんの実例写真
妄想模様替えしてみました| ᐕ)⁾⁾ ブルーグレーっぽい壁紙がいいなーと思ってます。床もクッションフロアを敷きたい!
妄想模様替えしてみました| ᐕ)⁾⁾ ブルーグレーっぽい壁紙がいいなーと思ってます。床もクッションフロアを敷きたい!
meimama202012
meimama202012
hayatoさんの実例写真
キッチンに棚が欲しいと我儘言うので 前に作った(3枚目のpic)可動棚と同じ感じで DIYと言えないくらいのなんちゃってDIY。 2×4カットしてもろうて 研磨してウレタン塗装しまくって 受棚付けて、ラブリコ使って。 30cmの奥行きなのでまぁまぁ大きいの載せます。 満足したけど疲れた🥱 センスないからこれで許してもらう。 #labrico #可動棚diy
キッチンに棚が欲しいと我儘言うので 前に作った(3枚目のpic)可動棚と同じ感じで DIYと言えないくらいのなんちゃってDIY。 2×4カットしてもろうて 研磨してウレタン塗装しまくって 受棚付けて、ラブリコ使って。 30cmの奥行きなのでまぁまぁ大きいの載せます。 満足したけど疲れた🥱 センスないからこれで許してもらう。 #labrico #可動棚diy
hayato
hayato
家族
morimiさんの実例写真
雨なのでカウンター側が暗くて夜picみたいです。 ドウダンツツジがエアコンの風にやられて、葉が一部乾燥してきてしまったので、他部屋に避難させました。 そして今日から次女の学校のイベント役員の仕事が始まって、担当リーダーになってしまいました(TT) 忙しくなりそうです(×∀︎×๑ )
雨なのでカウンター側が暗くて夜picみたいです。 ドウダンツツジがエアコンの風にやられて、葉が一部乾燥してきてしまったので、他部屋に避難させました。 そして今日から次女の学校のイベント役員の仕事が始まって、担当リーダーになってしまいました(TT) 忙しくなりそうです(×∀︎×๑ )
morimi
morimi
4LDK | 家族
naosanさんの実例写真
こちらもイベント投稿です😊 キッチンは元々は真っ白だったので、キッチンカウンター、後ろの壁紙を張り替え、キッチン後ろの棚もカラーボックスと既存のキッチン棚を利用してカウンターを作りました。 レンジなどが乗っているワゴンも板を張り替え色も変えて作り直しました。元々あったものを使って好みの雰囲気に変えられて満足してますー✨
こちらもイベント投稿です😊 キッチンは元々は真っ白だったので、キッチンカウンター、後ろの壁紙を張り替え、キッチン後ろの棚もカラーボックスと既存のキッチン棚を利用してカウンターを作りました。 レンジなどが乗っているワゴンも板を張り替え色も変えて作り直しました。元々あったものを使って好みの雰囲気に変えられて満足してますー✨
naosan
naosan
2LDK | 家族
colorerさんの実例写真
滑り込みキッチンのイベントです🙏✨ 我が家のキッチンのコンロ側は建て売り購入時のまま、diyなどはしてません🤣 アイランドキッチンで、リビング側からは見えないからというのもありますが、シンプルながらさすがメーカーの考えられたシステムキッチンなので、使い勝手も良くて今のところ不満もありません(*^ω^*) あえていうならガスコンロが良かったくらいかな?🧐 反対の壁面は戸建てゆえに自力で収納やキッチンカウンターが必要になったので、旦那さんが既存のキッチン棚や本棚をリメイクして私のイメージに近づくように作ってくれました❣️
滑り込みキッチンのイベントです🙏✨ 我が家のキッチンのコンロ側は建て売り購入時のまま、diyなどはしてません🤣 アイランドキッチンで、リビング側からは見えないからというのもありますが、シンプルながらさすがメーカーの考えられたシステムキッチンなので、使い勝手も良くて今のところ不満もありません(*^ω^*) あえていうならガスコンロが良かったくらいかな?🧐 反対の壁面は戸建てゆえに自力で収納やキッチンカウンターが必要になったので、旦那さんが既存のキッチン棚や本棚をリメイクして私のイメージに近づくように作ってくれました❣️
colorer
colorer
4LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
りんごの木箱を塗装して既存のキッチンボードと合わせました👌
りんごの木箱を塗装して既存のキッチンボードと合わせました👌
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
yumimaruさんの実例写真
イベント参加です🎪✨ 既存のキッチンカウンター支柱に 格子でリメイクしてみました🩵 前にも格子を付けてたんですが だいぶ前に外して処分しちゃったので 新しく作りました💛 やっぱりこの感じがしっくりきます🤭💕
イベント参加です🎪✨ 既存のキッチンカウンター支柱に 格子でリメイクしてみました🩵 前にも格子を付けてたんですが だいぶ前に外して処分しちゃったので 新しく作りました💛 やっぱりこの感じがしっくりきます🤭💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
sakaさんの実例写真
キッチンは既存のキッチンをそのまま利用。床、クロスのみリフォーム
キッチンは既存のキッチンをそのまま利用。床、クロスのみリフォーム
saka
saka
家族
nekotofutariさんの実例写真
部分リノベーションで、キッチンは既存のまま見た目のみ変えてもらいました。(奥の扉、換気扇のみ新調)
部分リノベーションで、キッチンは既存のまま見た目のみ変えてもらいました。(奥の扉、換気扇のみ新調)
nekotofutari
nekotofutari
3LDK
yurijiさんの実例写真
カウンターテーブルDIY。 奥をパソコンスペースにしたかったからめっちゃ長い。2m50㎝。 広くてすごく使いやすくなった~!!
カウンターテーブルDIY。 奥をパソコンスペースにしたかったからめっちゃ長い。2m50㎝。 広くてすごく使いやすくなった~!!
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
【リノベーション 完了!】 この部屋の核となってるのはこのキッチンかな。。 ここは基本的には既存利用で、壁側の天板と前面にステンレスパネルを貼り付けてもらいました。 あと壁は元々は薄黄色に塗装されていて、またシンク手前(写真右下)も色んな色の板を並べたような柄の壁紙になっていたけど、どちらも自分の趣味に合わなかったので、モルタルにしてもらいました。 その壁のモルタル、部分的にいくつか特異なムラができて見映えが悪い仕上がりになってたので、やり直してもらうことに…😭
【リノベーション 完了!】 この部屋の核となってるのはこのキッチンかな。。 ここは基本的には既存利用で、壁側の天板と前面にステンレスパネルを貼り付けてもらいました。 あと壁は元々は薄黄色に塗装されていて、またシンク手前(写真右下)も色んな色の板を並べたような柄の壁紙になっていたけど、どちらも自分の趣味に合わなかったので、モルタルにしてもらいました。 その壁のモルタル、部分的にいくつか特異なムラができて見映えが悪い仕上がりになってたので、やり直してもらうことに…😭
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
nao.roomさんの実例写真
ふるーいキッチンをDIYで取り替え⚒ 写真撮ろうと思ってたのに作業に必死すぎてぜんぜん撮ってなかった🤣 朝9時から初めて結局夜10時くらいまで結局かかりました、、 今回のキッチン交換で良かった?恵まれてたこと。 ◽︎既存のキッチンが固定されてなかったので解体に時間かからず済みました!新しいやつも下のシンク台については固定せずに置いてあるだけです。 ◽︎キッチンの給水、給湯、ガスは壁からでていて配管の位置変更と接続をしなくて済んだこと! ※配管の接続が必要ってことになるとどうしても業者さんじゃないと難しいとこでてきそうです。とくにガス配管とかこわいので素人は手出せないです、、 ◽︎排水も既存の排水位置に近かったので底板を少しカットして蓋をして隠すでいけました🙆‍♀️ 排水は既存と新しい位置が遠いと排水勾配取れなくて流れなくなっちゃうので注意です▲ ◽︎あとたまたまですが準備されたキッチンがスタイリッシュなものじゃなくて、わりとレトロなイメージだったこと。 (新しいものにわくわくしていただいた方には申し訳ない見た目かもです🥺) 逆に我が家にはこの扉の色は馴染んでよかったのかな、って思ってます。 同僚さん、ありがとう。 休みのにわざわざ。 感謝しかないです。
ふるーいキッチンをDIYで取り替え⚒ 写真撮ろうと思ってたのに作業に必死すぎてぜんぜん撮ってなかった🤣 朝9時から初めて結局夜10時くらいまで結局かかりました、、 今回のキッチン交換で良かった?恵まれてたこと。 ◽︎既存のキッチンが固定されてなかったので解体に時間かからず済みました!新しいやつも下のシンク台については固定せずに置いてあるだけです。 ◽︎キッチンの給水、給湯、ガスは壁からでていて配管の位置変更と接続をしなくて済んだこと! ※配管の接続が必要ってことになるとどうしても業者さんじゃないと難しいとこでてきそうです。とくにガス配管とかこわいので素人は手出せないです、、 ◽︎排水も既存の排水位置に近かったので底板を少しカットして蓋をして隠すでいけました🙆‍♀️ 排水は既存と新しい位置が遠いと排水勾配取れなくて流れなくなっちゃうので注意です▲ ◽︎あとたまたまですが準備されたキッチンがスタイリッシュなものじゃなくて、わりとレトロなイメージだったこと。 (新しいものにわくわくしていただいた方には申し訳ない見た目かもです🥺) 逆に我が家にはこの扉の色は馴染んでよかったのかな、って思ってます。 同僚さん、ありがとう。 休みのにわざわざ。 感謝しかないです。
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
chanaさんの実例写真
築41年の中古住宅のキッチンにDIYしたキッチンカウンター。古物の食器棚の扉を取り付けました。
築41年の中古住宅のキッチンにDIYしたキッチンカウンター。古物の食器棚の扉を取り付けました。
chana
chana
3LDK | 家族
cantwaitさんの実例写真
憧れのオープンキッチンへ 配管の関係で水回りは動かせないとのこと オープン側に収納棚を設置することに
憧れのオープンキッチンへ 配管の関係で水回りは動かせないとのこと オープン側に収納棚を設置することに
cantwait
cantwait
selinさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
キッチンは、リノベーションの時残してもらいました。 レンジフードとコンロは、 近くのホームセンターで交換してもらいました。 上の扉は、リメイクシートでなく、 自分で作ろうかともくろんでます。 タイルは上貼り。 もうタイルは工務店さんに購入してもらいました。
キッチンは、リノベーションの時残してもらいました。 レンジフードとコンロは、 近くのホームセンターで交換してもらいました。 上の扉は、リメイクシートでなく、 自分で作ろうかともくろんでます。 タイルは上貼り。 もうタイルは工務店さんに購入してもらいました。
selin
selin
3LDK | 家族
misakiさんの実例写真
入居前の写真! アイランドキッチンにしたかったけど、食洗機だけ追加して、このままのキッチンを使うことにしました。
入居前の写真! アイランドキッチンにしたかったけど、食洗機だけ追加して、このままのキッチンを使うことにしました。
misaki
misaki
4LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
古い既存のキッチン。 ココはキッチンではなくなりますが、作業部屋よく言えばアトリエ的に使おうとそのまま。 残すのなら綺麗にお掃除しなくちゃなのですが、ハウスクリーニングは入る予算が無いので、地道に自分でコツコツお掃除です。
古い既存のキッチン。 ココはキッチンではなくなりますが、作業部屋よく言えばアトリエ的に使おうとそのまま。 残すのなら綺麗にお掃除しなくちゃなのですが、ハウスクリーニングは入る予算が無いので、地道に自分でコツコツお掃除です。
--ao--
--ao--
家族
WOODPROさんの実例写真
長野県のI様よりいただいたお写真、2枚目です。 こちらはキッチンの並びでしょうか。 奥行が既存のキッチンカウンターと揃い、使い勝手良さそうです。 I様、ステキなお写真ありがとうございました!
長野県のI様よりいただいたお写真、2枚目です。 こちらはキッチンの並びでしょうか。 奥行が既存のキッチンカウンターと揃い、使い勝手良さそうです。 I様、ステキなお写真ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
nonさんの実例写真
*キッチンの床* 久々post(*´ `) コンロ下の油ハネがすごいのでずっと気になってたニトリのフロアシートを貼ってみました✿✿‎✿ ‎ 240cmの1番長いのでもコンロからシンクの端まで微妙に足りなくて…( ´ ` ) 45cmの幅もうーーーん…と思ったので、コンロ下の奥だけ敷き詰める様に貼ってみたらカップボードの食器棚と同じサイズでおさまったのでいい感じになりました♪ 既存のキッチンマットは無駄にならずに今まで通りシンク下をカバーしてもらいます!!
*キッチンの床* 久々post(*´ `) コンロ下の油ハネがすごいのでずっと気になってたニトリのフロアシートを貼ってみました✿✿‎✿ ‎ 240cmの1番長いのでもコンロからシンクの端まで微妙に足りなくて…( ´ ` ) 45cmの幅もうーーーん…と思ったので、コンロ下の奥だけ敷き詰める様に貼ってみたらカップボードの食器棚と同じサイズでおさまったのでいい感じになりました♪ 既存のキッチンマットは無駄にならずに今まで通りシンク下をカバーしてもらいます!!
non
non
2LDK | 家族
もっと見る

既存キッチンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

既存キッチン

59枚の部屋写真から49枚をセレクト
marimariさんの実例写真
before⭐︎ このキッチンをどうDIYしようか( •︠ˍ•︡ ) カウンター作りたいけど冷蔵庫は左の壁側・・・ インターホンの受話器も・・・悩むぅ
before⭐︎ このキッチンをどうDIYしようか( •︠ˍ•︡ ) カウンター作りたいけど冷蔵庫は左の壁側・・・ インターホンの受話器も・・・悩むぅ
marimari
marimari
4DK | 家族
up0524さんの実例写真
evercook🍳モニター投稿です✨ アイボリー×シルバーのボディが早くもわが家のキッチンに溶け込んで馴染んでいます🍳 既存のキッチングッズとの相性最高です😆 キッチンパネルの右側半分がずっと空きスペースだったので収納場所は迷わずココに決めました!
evercook🍳モニター投稿です✨ アイボリー×シルバーのボディが早くもわが家のキッチンに溶け込んで馴染んでいます🍳 既存のキッチングッズとの相性最高です😆 キッチンパネルの右側半分がずっと空きスペースだったので収納場所は迷わずココに決めました!
up0524
up0524
3LDK
ruru1316さんの実例写真
理想のキッチンになってきました🎵 既存のキッチン棚を旦那とせっせと取り外して、無印良品のキャビネットとチェストなどで揃えました❕ 次は背面棚をつけます。DIY楽しい‼️
理想のキッチンになってきました🎵 既存のキッチン棚を旦那とせっせと取り外して、無印良品のキャビネットとチェストなどで揃えました❕ 次は背面棚をつけます。DIY楽しい‼️
ruru1316
ruru1316
4LDK | 家族
yamamomokansaburouさんの実例写真
キッチンの床を貼ってみた!
キッチンの床を貼ってみた!
yamamomokansaburou
yamamomokansaburou
4LDK | 家族
yuzuさんの実例写真
既存のキッチンを使用。 I型キッチンを造作でアイランドにしていただきました。
既存のキッチンを使用。 I型キッチンを造作でアイランドにしていただきました。
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
co-coさんの実例写真
キッチン背面収納棚完成☆ ゴミ箱も収めたかったので、元々あったキッチンボードを有効活用しました😊
キッチン背面収納棚完成☆ ゴミ箱も収めたかったので、元々あったキッチンボードを有効活用しました😊
co-co
co-co
aymさんの実例写真
既存のキッチンはそのままに、収納扉とコンロ前パネルを張り替えました
既存のキッチンはそのままに、収納扉とコンロ前パネルを張り替えました
aym
aym
3LDK | 家族
meimama202012さんの実例写真
妄想模様替えしてみました| ᐕ)⁾⁾ ブルーグレーっぽい壁紙がいいなーと思ってます。床もクッションフロアを敷きたい!
妄想模様替えしてみました| ᐕ)⁾⁾ ブルーグレーっぽい壁紙がいいなーと思ってます。床もクッションフロアを敷きたい!
meimama202012
meimama202012
hayatoさんの実例写真
キッチンに棚が欲しいと我儘言うので 前に作った(3枚目のpic)可動棚と同じ感じで DIYと言えないくらいのなんちゃってDIY。 2×4カットしてもろうて 研磨してウレタン塗装しまくって 受棚付けて、ラブリコ使って。 30cmの奥行きなのでまぁまぁ大きいの載せます。 満足したけど疲れた🥱 センスないからこれで許してもらう。 #labrico #可動棚diy
キッチンに棚が欲しいと我儘言うので 前に作った(3枚目のpic)可動棚と同じ感じで DIYと言えないくらいのなんちゃってDIY。 2×4カットしてもろうて 研磨してウレタン塗装しまくって 受棚付けて、ラブリコ使って。 30cmの奥行きなのでまぁまぁ大きいの載せます。 満足したけど疲れた🥱 センスないからこれで許してもらう。 #labrico #可動棚diy
hayato
hayato
家族
morimiさんの実例写真
雨なのでカウンター側が暗くて夜picみたいです。 ドウダンツツジがエアコンの風にやられて、葉が一部乾燥してきてしまったので、他部屋に避難させました。 そして今日から次女の学校のイベント役員の仕事が始まって、担当リーダーになってしまいました(TT) 忙しくなりそうです(×∀︎×๑ )
雨なのでカウンター側が暗くて夜picみたいです。 ドウダンツツジがエアコンの風にやられて、葉が一部乾燥してきてしまったので、他部屋に避難させました。 そして今日から次女の学校のイベント役員の仕事が始まって、担当リーダーになってしまいました(TT) 忙しくなりそうです(×∀︎×๑ )
morimi
morimi
4LDK | 家族
naosanさんの実例写真
こちらもイベント投稿です😊 キッチンは元々は真っ白だったので、キッチンカウンター、後ろの壁紙を張り替え、キッチン後ろの棚もカラーボックスと既存のキッチン棚を利用してカウンターを作りました。 レンジなどが乗っているワゴンも板を張り替え色も変えて作り直しました。元々あったものを使って好みの雰囲気に変えられて満足してますー✨
こちらもイベント投稿です😊 キッチンは元々は真っ白だったので、キッチンカウンター、後ろの壁紙を張り替え、キッチン後ろの棚もカラーボックスと既存のキッチン棚を利用してカウンターを作りました。 レンジなどが乗っているワゴンも板を張り替え色も変えて作り直しました。元々あったものを使って好みの雰囲気に変えられて満足してますー✨
naosan
naosan
2LDK | 家族
colorerさんの実例写真
滑り込みキッチンのイベントです🙏✨ 我が家のキッチンのコンロ側は建て売り購入時のまま、diyなどはしてません🤣 アイランドキッチンで、リビング側からは見えないからというのもありますが、シンプルながらさすがメーカーの考えられたシステムキッチンなので、使い勝手も良くて今のところ不満もありません(*^ω^*) あえていうならガスコンロが良かったくらいかな?🧐 反対の壁面は戸建てゆえに自力で収納やキッチンカウンターが必要になったので、旦那さんが既存のキッチン棚や本棚をリメイクして私のイメージに近づくように作ってくれました❣️
滑り込みキッチンのイベントです🙏✨ 我が家のキッチンのコンロ側は建て売り購入時のまま、diyなどはしてません🤣 アイランドキッチンで、リビング側からは見えないからというのもありますが、シンプルながらさすがメーカーの考えられたシステムキッチンなので、使い勝手も良くて今のところ不満もありません(*^ω^*) あえていうならガスコンロが良かったくらいかな?🧐 反対の壁面は戸建てゆえに自力で収納やキッチンカウンターが必要になったので、旦那さんが既存のキッチン棚や本棚をリメイクして私のイメージに近づくように作ってくれました❣️
colorer
colorer
4LDK | 家族
Ayaneさんの実例写真
りんごの木箱を塗装して既存のキッチンボードと合わせました👌
りんごの木箱を塗装して既存のキッチンボードと合わせました👌
Ayane
Ayane
2LDK | カップル
yumimaruさんの実例写真
イベント参加です🎪✨ 既存のキッチンカウンター支柱に 格子でリメイクしてみました🩵 前にも格子を付けてたんですが だいぶ前に外して処分しちゃったので 新しく作りました💛 やっぱりこの感じがしっくりきます🤭💕
イベント参加です🎪✨ 既存のキッチンカウンター支柱に 格子でリメイクしてみました🩵 前にも格子を付けてたんですが だいぶ前に外して処分しちゃったので 新しく作りました💛 やっぱりこの感じがしっくりきます🤭💕
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
吊り戸棚の下にオープンシェルフ作りました。 Amazonでシェルフフレームを買って、付属のネジはちっさ過ぎたので、長いネジに交換、 更に強度を増す為に吊り戸棚の中に一本板を追加して取り付けてます。 フレームの幅より板がほんの数ミリ大きかったので、フレームにあたる部分だけ、削ってます。 そのお陰で横ズレの心配がなくなりました。 セリアのアイアンバーを大小、形違いを5本取り付けて、出来上がりです。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
sakaさんの実例写真
キッチンは既存のキッチンをそのまま利用。床、クロスのみリフォーム
キッチンは既存のキッチンをそのまま利用。床、クロスのみリフォーム
saka
saka
家族
nekotofutariさんの実例写真
部分リノベーションで、キッチンは既存のまま見た目のみ変えてもらいました。(奥の扉、換気扇のみ新調)
部分リノベーションで、キッチンは既存のまま見た目のみ変えてもらいました。(奥の扉、換気扇のみ新調)
nekotofutari
nekotofutari
3LDK
yurijiさんの実例写真
カウンターテーブルDIY。 奥をパソコンスペースにしたかったからめっちゃ長い。2m50㎝。 広くてすごく使いやすくなった~!!
カウンターテーブルDIY。 奥をパソコンスペースにしたかったからめっちゃ長い。2m50㎝。 広くてすごく使いやすくなった~!!
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
TAIさんの実例写真
【リノベーション 完了!】 この部屋の核となってるのはこのキッチンかな。。 ここは基本的には既存利用で、壁側の天板と前面にステンレスパネルを貼り付けてもらいました。 あと壁は元々は薄黄色に塗装されていて、またシンク手前(写真右下)も色んな色の板を並べたような柄の壁紙になっていたけど、どちらも自分の趣味に合わなかったので、モルタルにしてもらいました。 その壁のモルタル、部分的にいくつか特異なムラができて見映えが悪い仕上がりになってたので、やり直してもらうことに…😭
【リノベーション 完了!】 この部屋の核となってるのはこのキッチンかな。。 ここは基本的には既存利用で、壁側の天板と前面にステンレスパネルを貼り付けてもらいました。 あと壁は元々は薄黄色に塗装されていて、またシンク手前(写真右下)も色んな色の板を並べたような柄の壁紙になっていたけど、どちらも自分の趣味に合わなかったので、モルタルにしてもらいました。 その壁のモルタル、部分的にいくつか特異なムラができて見映えが悪い仕上がりになってたので、やり直してもらうことに…😭
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
nao.roomさんの実例写真
ふるーいキッチンをDIYで取り替え⚒ 写真撮ろうと思ってたのに作業に必死すぎてぜんぜん撮ってなかった🤣 朝9時から初めて結局夜10時くらいまで結局かかりました、、 今回のキッチン交換で良かった?恵まれてたこと。 ◽︎既存のキッチンが固定されてなかったので解体に時間かからず済みました!新しいやつも下のシンク台については固定せずに置いてあるだけです。 ◽︎キッチンの給水、給湯、ガスは壁からでていて配管の位置変更と接続をしなくて済んだこと! ※配管の接続が必要ってことになるとどうしても業者さんじゃないと難しいとこでてきそうです。とくにガス配管とかこわいので素人は手出せないです、、 ◽︎排水も既存の排水位置に近かったので底板を少しカットして蓋をして隠すでいけました🙆‍♀️ 排水は既存と新しい位置が遠いと排水勾配取れなくて流れなくなっちゃうので注意です▲ ◽︎あとたまたまですが準備されたキッチンがスタイリッシュなものじゃなくて、わりとレトロなイメージだったこと。 (新しいものにわくわくしていただいた方には申し訳ない見た目かもです🥺) 逆に我が家にはこの扉の色は馴染んでよかったのかな、って思ってます。 同僚さん、ありがとう。 休みのにわざわざ。 感謝しかないです。
ふるーいキッチンをDIYで取り替え⚒ 写真撮ろうと思ってたのに作業に必死すぎてぜんぜん撮ってなかった🤣 朝9時から初めて結局夜10時くらいまで結局かかりました、、 今回のキッチン交換で良かった?恵まれてたこと。 ◽︎既存のキッチンが固定されてなかったので解体に時間かからず済みました!新しいやつも下のシンク台については固定せずに置いてあるだけです。 ◽︎キッチンの給水、給湯、ガスは壁からでていて配管の位置変更と接続をしなくて済んだこと! ※配管の接続が必要ってことになるとどうしても業者さんじゃないと難しいとこでてきそうです。とくにガス配管とかこわいので素人は手出せないです、、 ◽︎排水も既存の排水位置に近かったので底板を少しカットして蓋をして隠すでいけました🙆‍♀️ 排水は既存と新しい位置が遠いと排水勾配取れなくて流れなくなっちゃうので注意です▲ ◽︎あとたまたまですが準備されたキッチンがスタイリッシュなものじゃなくて、わりとレトロなイメージだったこと。 (新しいものにわくわくしていただいた方には申し訳ない見た目かもです🥺) 逆に我が家にはこの扉の色は馴染んでよかったのかな、って思ってます。 同僚さん、ありがとう。 休みのにわざわざ。 感謝しかないです。
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
chanaさんの実例写真
築41年の中古住宅のキッチンにDIYしたキッチンカウンター。古物の食器棚の扉を取り付けました。
築41年の中古住宅のキッチンにDIYしたキッチンカウンター。古物の食器棚の扉を取り付けました。
chana
chana
3LDK | 家族
cantwaitさんの実例写真
憧れのオープンキッチンへ 配管の関係で水回りは動かせないとのこと オープン側に収納棚を設置することに
憧れのオープンキッチンへ 配管の関係で水回りは動かせないとのこと オープン側に収納棚を設置することに
cantwait
cantwait
selinさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,420
キッチンは、リノベーションの時残してもらいました。 レンジフードとコンロは、 近くのホームセンターで交換してもらいました。 上の扉は、リメイクシートでなく、 自分で作ろうかともくろんでます。 タイルは上貼り。 もうタイルは工務店さんに購入してもらいました。
キッチンは、リノベーションの時残してもらいました。 レンジフードとコンロは、 近くのホームセンターで交換してもらいました。 上の扉は、リメイクシートでなく、 自分で作ろうかともくろんでます。 タイルは上貼り。 もうタイルは工務店さんに購入してもらいました。
selin
selin
3LDK | 家族
misakiさんの実例写真
入居前の写真! アイランドキッチンにしたかったけど、食洗機だけ追加して、このままのキッチンを使うことにしました。
入居前の写真! アイランドキッチンにしたかったけど、食洗機だけ追加して、このままのキッチンを使うことにしました。
misaki
misaki
4LDK | 家族
--ao--さんの実例写真
古い既存のキッチン。 ココはキッチンではなくなりますが、作業部屋よく言えばアトリエ的に使おうとそのまま。 残すのなら綺麗にお掃除しなくちゃなのですが、ハウスクリーニングは入る予算が無いので、地道に自分でコツコツお掃除です。
古い既存のキッチン。 ココはキッチンではなくなりますが、作業部屋よく言えばアトリエ的に使おうとそのまま。 残すのなら綺麗にお掃除しなくちゃなのですが、ハウスクリーニングは入る予算が無いので、地道に自分でコツコツお掃除です。
--ao--
--ao--
家族
WOODPROさんの実例写真
長野県のI様よりいただいたお写真、2枚目です。 こちらはキッチンの並びでしょうか。 奥行が既存のキッチンカウンターと揃い、使い勝手良さそうです。 I様、ステキなお写真ありがとうございました!
長野県のI様よりいただいたお写真、2枚目です。 こちらはキッチンの並びでしょうか。 奥行が既存のキッチンカウンターと揃い、使い勝手良さそうです。 I様、ステキなお写真ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
nonさんの実例写真
*キッチンの床* 久々post(*´ `) コンロ下の油ハネがすごいのでずっと気になってたニトリのフロアシートを貼ってみました✿✿‎✿ ‎ 240cmの1番長いのでもコンロからシンクの端まで微妙に足りなくて…( ´ ` ) 45cmの幅もうーーーん…と思ったので、コンロ下の奥だけ敷き詰める様に貼ってみたらカップボードの食器棚と同じサイズでおさまったのでいい感じになりました♪ 既存のキッチンマットは無駄にならずに今まで通りシンク下をカバーしてもらいます!!
*キッチンの床* 久々post(*´ `) コンロ下の油ハネがすごいのでずっと気になってたニトリのフロアシートを貼ってみました✿✿‎✿ ‎ 240cmの1番長いのでもコンロからシンクの端まで微妙に足りなくて…( ´ ` ) 45cmの幅もうーーーん…と思ったので、コンロ下の奥だけ敷き詰める様に貼ってみたらカップボードの食器棚と同じサイズでおさまったのでいい感じになりました♪ 既存のキッチンマットは無駄にならずに今まで通りシンク下をカバーしてもらいます!!
non
non
2LDK | 家族
もっと見る

既存キッチンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ