棚はプチDIY

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
洗面所の棚をプチDIY 札幌の壁紙専門店でマリメッコの壁紙を買って貼ってみました うん、なかなか可愛い(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
洗面所の棚をプチDIY 札幌の壁紙専門店でマリメッコの壁紙を買って貼ってみました うん、なかなか可愛い(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
ruamiさんの実例写真
食器棚をプチDIYしましたー DAISOで棚買って セリアでアイアン買って 色々アレンジ! 良い感じに完成しました〜
食器棚をプチDIYしましたー DAISOで棚買って セリアでアイアン買って 色々アレンジ! 良い感じに完成しました〜
ruami
ruami
3LDK | 家族
molpieさんの実例写真
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
molpie
molpie
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
aki
aki
家族
kumaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥765
初投稿です❣プチDIYで調味料棚作りました。宜しくお願いします!
初投稿です❣プチDIYで調味料棚作りました。宜しくお願いします!
kuma
kuma
家族
k.home1224さんの実例写真
やっと.....食器棚に板を貼りました。 これで中が見えないから収納力UP♬
やっと.....食器棚に板を貼りました。 これで中が見えないから収納力UP♬
k.home1224
k.home1224
4LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
ほぼ100均で構成されているキッチンの一角🍳 100円じゃない物を探す方が難しい位に( *ˊꇴˋ)エヘッ🩷 カトラリー、調味料入れ、ラップケースetc…… 調味料入れを並べている棚も100均のカッティングボードと板でプチDIYしたもの❤ プチプラなら気兼ねなく大人買いできるからガラッと雰囲気変えたい時も、一度に色々揃えられるのが魅力✨ 今はプチプラでも心ときめくアイテムも多い‼️2️⃣のピックも容器も可愛くないですか⁉️並べてるだけでキッチンに立つモチベーションが上がる‼️←料理苦手な私にはここ重要( ・ㅂ・)و ̑̑ 今日は植物の植え替えで充実した休日、気持ちの上がるキッチンで……惣菜を皿に移し替えるか〜(๑˙❥˙๑)ウフ︎💕
ほぼ100均で構成されているキッチンの一角🍳 100円じゃない物を探す方が難しい位に( *ˊꇴˋ)エヘッ🩷 カトラリー、調味料入れ、ラップケースetc…… 調味料入れを並べている棚も100均のカッティングボードと板でプチDIYしたもの❤ プチプラなら気兼ねなく大人買いできるからガラッと雰囲気変えたい時も、一度に色々揃えられるのが魅力✨ 今はプチプラでも心ときめくアイテムも多い‼️2️⃣のピックも容器も可愛くないですか⁉️並べてるだけでキッチンに立つモチベーションが上がる‼️←料理苦手な私にはここ重要( ・ㅂ・)و ̑̑ 今日は植物の植え替えで充実した休日、気持ちの上がるキッチンで……惣菜を皿に移し替えるか〜(๑˙❥˙๑)ウフ︎💕
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
rainbow26さんの実例写真
昨日、投稿しましたが、そのあと見直しをして、棚を増やしました。
昨日、投稿しましたが、そのあと見直しをして、棚を増やしました。
rainbow26
rainbow26
家族
asukaさんの実例写真
キッチンに茶葉や調味料などを収納する棚をプチDIYしました! 一番上はよく使う調味料や茶葉、二段目はリプトン缶で揃えて中身はスティックコーヒーやスポーツドリンクの粉袋などを入れています。 一番下は気分で入れ換えてますが、今は桂由美さんのスパイス入れを飾っています。 中はスパイス入れていません(笑) ギリギリなんとか、コンセントも使えるので良かったです(^^)
キッチンに茶葉や調味料などを収納する棚をプチDIYしました! 一番上はよく使う調味料や茶葉、二段目はリプトン缶で揃えて中身はスティックコーヒーやスポーツドリンクの粉袋などを入れています。 一番下は気分で入れ換えてますが、今は桂由美さんのスパイス入れを飾っています。 中はスパイス入れていません(笑) ギリギリなんとか、コンセントも使えるので良かったです(^^)
asuka
asuka
家族
peteruth88さんの実例写真
10年以上前に買ったテレビとテレビ台 Blu-rayの下の棚はプチDIYしたなんちゃって この字台
10年以上前に買ったテレビとテレビ台 Blu-rayの下の棚はプチDIYしたなんちゃって この字台
peteruth88
peteruth88
1DK | 一人暮らし
shiori.3173さんの実例写真
我が家の、息子ふたりのランドセルや小物入れ習い事などの収納棚を先月探しに探し探し求めて、やっとリビングに合う収納棚を見つけてました👀✨ 主人にお願いして、組み立てからキャスターをDCMへ購入設置をしてもらいました♪(^人^) 楽にお掃除をしたいので、絶対キャスターは必需品だから付けて正解でした♪♪ 以前長男用にと、ワゴン系を使ってましたがやはり次男も一緒にとなると、物も増える分ワゴンが限界になりました(;>_<;) もうすぐ次男の入学式💕 ドキドキワクワクしながら、とりあえずこの収納棚がふたりにとって使いやすくて大事に使ってくれることを母は密かに願っています😁 ①枚目✨ 真っ正面からの💕左側長男👦右側次男👦 ②枚目✨ 真上からの💕書道セットに🐧ぺっちゃん←長男名付け親😅 がカメラ目線くれています😁笑 次男のリュックにはカワウソのコツメちゃん←次男名付け親😅 がつぶらな瞳で見つめているかな?😆♥️ ③枚目✨ リビング学習をさせたいと、自宅を建て直す際希望があり、ダイニングテーブルと同じ高さにカウンターをつけてもらいました👏 こちらのカウンターで③年間長男が宿題や自主勉etc.♡♡ 並んで次男長女がゴソゴソしております( ̄▽ ̄;) ちなみに、ダイニングチェアをカウンターまで移動して使っています😅 今日もRCのみなさんとって良い一日を送ってくださいね(*´ω`*)♡ また投稿がんばっていきまあす🙌
我が家の、息子ふたりのランドセルや小物入れ習い事などの収納棚を先月探しに探し探し求めて、やっとリビングに合う収納棚を見つけてました👀✨ 主人にお願いして、組み立てからキャスターをDCMへ購入設置をしてもらいました♪(^人^) 楽にお掃除をしたいので、絶対キャスターは必需品だから付けて正解でした♪♪ 以前長男用にと、ワゴン系を使ってましたがやはり次男も一緒にとなると、物も増える分ワゴンが限界になりました(;>_<;) もうすぐ次男の入学式💕 ドキドキワクワクしながら、とりあえずこの収納棚がふたりにとって使いやすくて大事に使ってくれることを母は密かに願っています😁 ①枚目✨ 真っ正面からの💕左側長男👦右側次男👦 ②枚目✨ 真上からの💕書道セットに🐧ぺっちゃん←長男名付け親😅 がカメラ目線くれています😁笑 次男のリュックにはカワウソのコツメちゃん←次男名付け親😅 がつぶらな瞳で見つめているかな?😆♥️ ③枚目✨ リビング学習をさせたいと、自宅を建て直す際希望があり、ダイニングテーブルと同じ高さにカウンターをつけてもらいました👏 こちらのカウンターで③年間長男が宿題や自主勉etc.♡♡ 並んで次男長女がゴソゴソしております( ̄▽ ̄;) ちなみに、ダイニングチェアをカウンターまで移動して使っています😅 今日もRCのみなさんとって良い一日を送ってくださいね(*´ω`*)♡ また投稿がんばっていきまあす🙌
shiori.3173
shiori.3173
家族
hapiさんの実例写真
生活感ありありのPicですが💦 仕方ない、生活しているんだからと諦めて(笑) この白い容器はDAISOの素焼きポットです。 DAISO 300円商品。 砂糖用と塩用。 昨年に見つけて、いいなぁと思っていたら品切れ。 行くと見るけどやっぱり入荷無し。 今年になりやっと入荷し購入できました☺️ 砂糖用は「保湿」、塩用は「調湿」ができるようになっていて、中の仕様が違います。 塩はたぶん素焼きのまま、砂糖はツルツルにコーティングしてあります。 見た目が可愛いので料理するのも少しはテンション⤴️して調理できます🎵 棚はプチDIYなので100均の滑り止めシートを敷いて滑り止めと汚れの防止をしてあります😉
生活感ありありのPicですが💦 仕方ない、生活しているんだからと諦めて(笑) この白い容器はDAISOの素焼きポットです。 DAISO 300円商品。 砂糖用と塩用。 昨年に見つけて、いいなぁと思っていたら品切れ。 行くと見るけどやっぱり入荷無し。 今年になりやっと入荷し購入できました☺️ 砂糖用は「保湿」、塩用は「調湿」ができるようになっていて、中の仕様が違います。 塩はたぶん素焼きのまま、砂糖はツルツルにコーティングしてあります。 見た目が可愛いので料理するのも少しはテンション⤴️して調理できます🎵 棚はプチDIYなので100均の滑り止めシートを敷いて滑り止めと汚れの防止をしてあります😉
hapi
hapi
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
寝てる間に妖精さんが仕事を終わらせておいてくれましたとさ。 的な、童話みたいにはいきません。 ミィ様 は指示だけ…( ̄▽ ̄;) 食器棚、下半分を撤去しました。 前はこんなの。→ https://roomclip.jp/photo/Ri2e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 定期的に食器の断捨離をするのですが、 今回はいつもより多めに断捨離でスッキリ✨ 未使用のクイジナートのフードプロセッサーとか メルカリに出したら売れた~~(*`艸´)ニシシ 足元をアンティークレンガと2×4材で 台を兼ねたプチ収納に変えました。 食器棚全体の高さが50cmほど下がったので 上も使えるようになりましたっ♪ ミィ「じゃぁ、次は上だわね。」 現場監督の声が響きます…llllll(-ω-;)llllll 捨てるのはもったいない。ので、 使わない物を売ったお金で今の好みの物を買う。 インテリアの新陳代謝ですじゃ♡笑
寝てる間に妖精さんが仕事を終わらせておいてくれましたとさ。 的な、童話みたいにはいきません。 ミィ様 は指示だけ…( ̄▽ ̄;) 食器棚、下半分を撤去しました。 前はこんなの。→ https://roomclip.jp/photo/Ri2e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 定期的に食器の断捨離をするのですが、 今回はいつもより多めに断捨離でスッキリ✨ 未使用のクイジナートのフードプロセッサーとか メルカリに出したら売れた~~(*`艸´)ニシシ 足元をアンティークレンガと2×4材で 台を兼ねたプチ収納に変えました。 食器棚全体の高さが50cmほど下がったので 上も使えるようになりましたっ♪ ミィ「じゃぁ、次は上だわね。」 現場監督の声が響きます…llllll(-ω-;)llllll 捨てるのはもったいない。ので、 使わない物を売ったお金で今の好みの物を買う。 インテリアの新陳代謝ですじゃ♡笑
marusan
marusan
39さんの実例写真
洗面脱衣スペースの棚?プチDIYです。家族全員の肌着や部屋着が収納されています。
洗面脱衣スペースの棚?プチDIYです。家族全員の肌着や部屋着が収納されています。
39
39
家族
naworinさんの実例写真
トイレの備品棚をプチDIYしました。 ホームセンターで パイン集成材を購入。 カットサービスで、長さを合わせて 組み立てました。 余った集成材も端材と組み合わせ、 ミニ棚を作成してます。 トイレットペーパーのストックは あえて隠さず、取り出しやすく…。 カラーBOX用の目隠しの中には、 トイレ掃除用のボトルを収納してます。
トイレの備品棚をプチDIYしました。 ホームセンターで パイン集成材を購入。 カットサービスで、長さを合わせて 組み立てました。 余った集成材も端材と組み合わせ、 ミニ棚を作成してます。 トイレットペーパーのストックは あえて隠さず、取り出しやすく…。 カラーBOX用の目隠しの中には、 トイレ掃除用のボトルを収納してます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
shamikoさんの実例写真
ダイソーの木のトレーとベニヤで棚をプチDIY。夫のメガネ、携帯置き場にします!
ダイソーの木のトレーとベニヤで棚をプチDIY。夫のメガネ、携帯置き場にします!
shamiko
shamiko
家族
megumiさんの実例写真
階段横の棚もちょこっとだけ変更♪( ´▽`)
階段横の棚もちょこっとだけ変更♪( ´▽`)
megumi
megumi
3LDK | 家族
oyoさんの実例写真
これは何だ? 写真ではわかりづらいですが大黒様と恵比寿様がニコニコしています^_^ 何故この様な物が家に? はい、こちらも義母からの頂き物です。 今まで冷蔵庫の上にありよく見えなくてホコリだらけでした… こりゃバチが当たるな!って思い専用棚を作りました。 インテリアっぽく無くてすみません(><)
これは何だ? 写真ではわかりづらいですが大黒様と恵比寿様がニコニコしています^_^ 何故この様な物が家に? はい、こちらも義母からの頂き物です。 今まで冷蔵庫の上にありよく見えなくてホコリだらけでした… こりゃバチが当たるな!って思い専用棚を作りました。 インテリアっぽく無くてすみません(><)
oyo
oyo
4LDK | 家族
kikufujiさんの実例写真
キッチンのプチ改造第2段始めました~゚(= ̄∇ ̄=) ニィ 今回は『使いやすい収納』 収納効率アップ↑を狙って棚やプチ細工DIY♪ 写真のワックスは我が家の常備品(笑) この色合いがお気に入り~  ワックスするだけでグン~っと質感が変わります♡ 100均モノも変身しますよ(☆∀☆)ニヤリ 時間はかかるけど少しずつ使い勝手がよくなってくるのがうれし~(*´∀`*)ゞ ブログにDIY経過連載してま~す♪ ↓ https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421690247.html
キッチンのプチ改造第2段始めました~゚(= ̄∇ ̄=) ニィ 今回は『使いやすい収納』 収納効率アップ↑を狙って棚やプチ細工DIY♪ 写真のワックスは我が家の常備品(笑) この色合いがお気に入り~  ワックスするだけでグン~っと質感が変わります♡ 100均モノも変身しますよ(☆∀☆)ニヤリ 時間はかかるけど少しずつ使い勝手がよくなってくるのがうれし~(*´∀`*)ゞ ブログにDIY経過連載してま~す♪ ↓ https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421690247.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
atitamさんの実例写真
ダイソーのタイルと両面テープで汚い食器棚をプチDIY♪
ダイソーのタイルと両面テープで汚い食器棚をプチDIY♪
atitam
atitam
2LDK | 家族

棚はプチDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚はプチDIY

20枚の部屋写真から20枚をセレクト
dreamgirl-littlebirdさんの実例写真
洗面所の棚をプチDIY 札幌の壁紙専門店でマリメッコの壁紙を買って貼ってみました うん、なかなか可愛い(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
洗面所の棚をプチDIY 札幌の壁紙専門店でマリメッコの壁紙を買って貼ってみました うん、なかなか可愛い(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
dreamgirl-littlebird
dreamgirl-littlebird
4LDK | 家族
ruamiさんの実例写真
食器棚をプチDIYしましたー DAISOで棚買って セリアでアイアン買って 色々アレンジ! 良い感じに完成しました〜
食器棚をプチDIYしましたー DAISOで棚買って セリアでアイアン買って 色々アレンジ! 良い感じに完成しました〜
ruami
ruami
3LDK | 家族
molpieさんの実例写真
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
洗濯機上の棚をプチリニューアル。 洗面所にもキッチンペーパーを設置して、 洗面台に飛び跳ねた水をすぐに拭き取れるようにしました。 今までティッシュ使ってたけど、消費が半端無いので…(^^;) あと、タオル入れをレトロ風なスチールラックに変更♪ こうなると、真ん中のカゴも統一したくなる…
molpie
molpie
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
造作棚…の下部分です。 プチDIYでマイナーチェンジしました。 以前、上部と同じタイルシートを全面に貼ったのですが下部分が少し剥がれてきたので、半分はコンクリート風に。 最近、よく使用している『コンクリートエフェクト』を塗りました。 今までは木部などに塗っていましたが、今回初めて壁紙の上からペイント。 今回も私の素人仕事なから、遠目にはコンクリート風が再現できて良かったです。
aki
aki
家族
kumaさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥765
初投稿です❣プチDIYで調味料棚作りました。宜しくお願いします!
初投稿です❣プチDIYで調味料棚作りました。宜しくお願いします!
kuma
kuma
家族
k.home1224さんの実例写真
やっと.....食器棚に板を貼りました。 これで中が見えないから収納力UP♬
やっと.....食器棚に板を貼りました。 これで中が見えないから収納力UP♬
k.home1224
k.home1224
4LDK | 家族
2menmamaさんの実例写真
ほぼ100均で構成されているキッチンの一角🍳 100円じゃない物を探す方が難しい位に( *ˊꇴˋ)エヘッ🩷 カトラリー、調味料入れ、ラップケースetc…… 調味料入れを並べている棚も100均のカッティングボードと板でプチDIYしたもの❤ プチプラなら気兼ねなく大人買いできるからガラッと雰囲気変えたい時も、一度に色々揃えられるのが魅力✨ 今はプチプラでも心ときめくアイテムも多い‼️2️⃣のピックも容器も可愛くないですか⁉️並べてるだけでキッチンに立つモチベーションが上がる‼️←料理苦手な私にはここ重要( ・ㅂ・)و ̑̑ 今日は植物の植え替えで充実した休日、気持ちの上がるキッチンで……惣菜を皿に移し替えるか〜(๑˙❥˙๑)ウフ︎💕
ほぼ100均で構成されているキッチンの一角🍳 100円じゃない物を探す方が難しい位に( *ˊꇴˋ)エヘッ🩷 カトラリー、調味料入れ、ラップケースetc…… 調味料入れを並べている棚も100均のカッティングボードと板でプチDIYしたもの❤ プチプラなら気兼ねなく大人買いできるからガラッと雰囲気変えたい時も、一度に色々揃えられるのが魅力✨ 今はプチプラでも心ときめくアイテムも多い‼️2️⃣のピックも容器も可愛くないですか⁉️並べてるだけでキッチンに立つモチベーションが上がる‼️←料理苦手な私にはここ重要( ・ㅂ・)و ̑̑ 今日は植物の植え替えで充実した休日、気持ちの上がるキッチンで……惣菜を皿に移し替えるか〜(๑˙❥˙๑)ウフ︎💕
2menmama
2menmama
2LDK | 家族
rainbow26さんの実例写真
昨日、投稿しましたが、そのあと見直しをして、棚を増やしました。
昨日、投稿しましたが、そのあと見直しをして、棚を増やしました。
rainbow26
rainbow26
家族
asukaさんの実例写真
キッチンに茶葉や調味料などを収納する棚をプチDIYしました! 一番上はよく使う調味料や茶葉、二段目はリプトン缶で揃えて中身はスティックコーヒーやスポーツドリンクの粉袋などを入れています。 一番下は気分で入れ換えてますが、今は桂由美さんのスパイス入れを飾っています。 中はスパイス入れていません(笑) ギリギリなんとか、コンセントも使えるので良かったです(^^)
キッチンに茶葉や調味料などを収納する棚をプチDIYしました! 一番上はよく使う調味料や茶葉、二段目はリプトン缶で揃えて中身はスティックコーヒーやスポーツドリンクの粉袋などを入れています。 一番下は気分で入れ換えてますが、今は桂由美さんのスパイス入れを飾っています。 中はスパイス入れていません(笑) ギリギリなんとか、コンセントも使えるので良かったです(^^)
asuka
asuka
家族
peteruth88さんの実例写真
10年以上前に買ったテレビとテレビ台 Blu-rayの下の棚はプチDIYしたなんちゃって この字台
10年以上前に買ったテレビとテレビ台 Blu-rayの下の棚はプチDIYしたなんちゃって この字台
peteruth88
peteruth88
1DK | 一人暮らし
shiori.3173さんの実例写真
我が家の、息子ふたりのランドセルや小物入れ習い事などの収納棚を先月探しに探し探し求めて、やっとリビングに合う収納棚を見つけてました👀✨ 主人にお願いして、組み立てからキャスターをDCMへ購入設置をしてもらいました♪(^人^) 楽にお掃除をしたいので、絶対キャスターは必需品だから付けて正解でした♪♪ 以前長男用にと、ワゴン系を使ってましたがやはり次男も一緒にとなると、物も増える分ワゴンが限界になりました(;>_<;) もうすぐ次男の入学式💕 ドキドキワクワクしながら、とりあえずこの収納棚がふたりにとって使いやすくて大事に使ってくれることを母は密かに願っています😁 ①枚目✨ 真っ正面からの💕左側長男👦右側次男👦 ②枚目✨ 真上からの💕書道セットに🐧ぺっちゃん←長男名付け親😅 がカメラ目線くれています😁笑 次男のリュックにはカワウソのコツメちゃん←次男名付け親😅 がつぶらな瞳で見つめているかな?😆♥️ ③枚目✨ リビング学習をさせたいと、自宅を建て直す際希望があり、ダイニングテーブルと同じ高さにカウンターをつけてもらいました👏 こちらのカウンターで③年間長男が宿題や自主勉etc.♡♡ 並んで次男長女がゴソゴソしております( ̄▽ ̄;) ちなみに、ダイニングチェアをカウンターまで移動して使っています😅 今日もRCのみなさんとって良い一日を送ってくださいね(*´ω`*)♡ また投稿がんばっていきまあす🙌
我が家の、息子ふたりのランドセルや小物入れ習い事などの収納棚を先月探しに探し探し求めて、やっとリビングに合う収納棚を見つけてました👀✨ 主人にお願いして、組み立てからキャスターをDCMへ購入設置をしてもらいました♪(^人^) 楽にお掃除をしたいので、絶対キャスターは必需品だから付けて正解でした♪♪ 以前長男用にと、ワゴン系を使ってましたがやはり次男も一緒にとなると、物も増える分ワゴンが限界になりました(;>_<;) もうすぐ次男の入学式💕 ドキドキワクワクしながら、とりあえずこの収納棚がふたりにとって使いやすくて大事に使ってくれることを母は密かに願っています😁 ①枚目✨ 真っ正面からの💕左側長男👦右側次男👦 ②枚目✨ 真上からの💕書道セットに🐧ぺっちゃん←長男名付け親😅 がカメラ目線くれています😁笑 次男のリュックにはカワウソのコツメちゃん←次男名付け親😅 がつぶらな瞳で見つめているかな?😆♥️ ③枚目✨ リビング学習をさせたいと、自宅を建て直す際希望があり、ダイニングテーブルと同じ高さにカウンターをつけてもらいました👏 こちらのカウンターで③年間長男が宿題や自主勉etc.♡♡ 並んで次男長女がゴソゴソしております( ̄▽ ̄;) ちなみに、ダイニングチェアをカウンターまで移動して使っています😅 今日もRCのみなさんとって良い一日を送ってくださいね(*´ω`*)♡ また投稿がんばっていきまあす🙌
shiori.3173
shiori.3173
家族
hapiさんの実例写真
生活感ありありのPicですが💦 仕方ない、生活しているんだからと諦めて(笑) この白い容器はDAISOの素焼きポットです。 DAISO 300円商品。 砂糖用と塩用。 昨年に見つけて、いいなぁと思っていたら品切れ。 行くと見るけどやっぱり入荷無し。 今年になりやっと入荷し購入できました☺️ 砂糖用は「保湿」、塩用は「調湿」ができるようになっていて、中の仕様が違います。 塩はたぶん素焼きのまま、砂糖はツルツルにコーティングしてあります。 見た目が可愛いので料理するのも少しはテンション⤴️して調理できます🎵 棚はプチDIYなので100均の滑り止めシートを敷いて滑り止めと汚れの防止をしてあります😉
生活感ありありのPicですが💦 仕方ない、生活しているんだからと諦めて(笑) この白い容器はDAISOの素焼きポットです。 DAISO 300円商品。 砂糖用と塩用。 昨年に見つけて、いいなぁと思っていたら品切れ。 行くと見るけどやっぱり入荷無し。 今年になりやっと入荷し購入できました☺️ 砂糖用は「保湿」、塩用は「調湿」ができるようになっていて、中の仕様が違います。 塩はたぶん素焼きのまま、砂糖はツルツルにコーティングしてあります。 見た目が可愛いので料理するのも少しはテンション⤴️して調理できます🎵 棚はプチDIYなので100均の滑り止めシートを敷いて滑り止めと汚れの防止をしてあります😉
hapi
hapi
3LDK | 家族
marusanさんの実例写真
寝てる間に妖精さんが仕事を終わらせておいてくれましたとさ。 的な、童話みたいにはいきません。 ミィ様 は指示だけ…( ̄▽ ̄;) 食器棚、下半分を撤去しました。 前はこんなの。→ https://roomclip.jp/photo/Ri2e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 定期的に食器の断捨離をするのですが、 今回はいつもより多めに断捨離でスッキリ✨ 未使用のクイジナートのフードプロセッサーとか メルカリに出したら売れた~~(*`艸´)ニシシ 足元をアンティークレンガと2×4材で 台を兼ねたプチ収納に変えました。 食器棚全体の高さが50cmほど下がったので 上も使えるようになりましたっ♪ ミィ「じゃぁ、次は上だわね。」 現場監督の声が響きます…llllll(-ω-;)llllll 捨てるのはもったいない。ので、 使わない物を売ったお金で今の好みの物を買う。 インテリアの新陳代謝ですじゃ♡笑
寝てる間に妖精さんが仕事を終わらせておいてくれましたとさ。 的な、童話みたいにはいきません。 ミィ様 は指示だけ…( ̄▽ ̄;) 食器棚、下半分を撤去しました。 前はこんなの。→ https://roomclip.jp/photo/Ri2e?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 定期的に食器の断捨離をするのですが、 今回はいつもより多めに断捨離でスッキリ✨ 未使用のクイジナートのフードプロセッサーとか メルカリに出したら売れた~~(*`艸´)ニシシ 足元をアンティークレンガと2×4材で 台を兼ねたプチ収納に変えました。 食器棚全体の高さが50cmほど下がったので 上も使えるようになりましたっ♪ ミィ「じゃぁ、次は上だわね。」 現場監督の声が響きます…llllll(-ω-;)llllll 捨てるのはもったいない。ので、 使わない物を売ったお金で今の好みの物を買う。 インテリアの新陳代謝ですじゃ♡笑
marusan
marusan
39さんの実例写真
洗面脱衣スペースの棚?プチDIYです。家族全員の肌着や部屋着が収納されています。
洗面脱衣スペースの棚?プチDIYです。家族全員の肌着や部屋着が収納されています。
39
39
家族
naworinさんの実例写真
トイレの備品棚をプチDIYしました。 ホームセンターで パイン集成材を購入。 カットサービスで、長さを合わせて 組み立てました。 余った集成材も端材と組み合わせ、 ミニ棚を作成してます。 トイレットペーパーのストックは あえて隠さず、取り出しやすく…。 カラーBOX用の目隠しの中には、 トイレ掃除用のボトルを収納してます。
トイレの備品棚をプチDIYしました。 ホームセンターで パイン集成材を購入。 カットサービスで、長さを合わせて 組み立てました。 余った集成材も端材と組み合わせ、 ミニ棚を作成してます。 トイレットペーパーのストックは あえて隠さず、取り出しやすく…。 カラーBOX用の目隠しの中には、 トイレ掃除用のボトルを収納してます。
naworin
naworin
3LDK | 家族
shamikoさんの実例写真
ダイソーの木のトレーとベニヤで棚をプチDIY。夫のメガネ、携帯置き場にします!
ダイソーの木のトレーとベニヤで棚をプチDIY。夫のメガネ、携帯置き場にします!
shamiko
shamiko
家族
megumiさんの実例写真
階段横の棚もちょこっとだけ変更♪( ´▽`)
階段横の棚もちょこっとだけ変更♪( ´▽`)
megumi
megumi
3LDK | 家族
oyoさんの実例写真
これは何だ? 写真ではわかりづらいですが大黒様と恵比寿様がニコニコしています^_^ 何故この様な物が家に? はい、こちらも義母からの頂き物です。 今まで冷蔵庫の上にありよく見えなくてホコリだらけでした… こりゃバチが当たるな!って思い専用棚を作りました。 インテリアっぽく無くてすみません(><)
これは何だ? 写真ではわかりづらいですが大黒様と恵比寿様がニコニコしています^_^ 何故この様な物が家に? はい、こちらも義母からの頂き物です。 今まで冷蔵庫の上にありよく見えなくてホコリだらけでした… こりゃバチが当たるな!って思い専用棚を作りました。 インテリアっぽく無くてすみません(><)
oyo
oyo
4LDK | 家族
kikufujiさんの実例写真
キッチンのプチ改造第2段始めました~゚(= ̄∇ ̄=) ニィ 今回は『使いやすい収納』 収納効率アップ↑を狙って棚やプチ細工DIY♪ 写真のワックスは我が家の常備品(笑) この色合いがお気に入り~  ワックスするだけでグン~っと質感が変わります♡ 100均モノも変身しますよ(☆∀☆)ニヤリ 時間はかかるけど少しずつ使い勝手がよくなってくるのがうれし~(*´∀`*)ゞ ブログにDIY経過連載してま~す♪ ↓ https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421690247.html
キッチンのプチ改造第2段始めました~゚(= ̄∇ ̄=) ニィ 今回は『使いやすい収納』 収納効率アップ↑を狙って棚やプチ細工DIY♪ 写真のワックスは我が家の常備品(笑) この色合いがお気に入り~  ワックスするだけでグン~っと質感が変わります♡ 100均モノも変身しますよ(☆∀☆)ニヤリ 時間はかかるけど少しずつ使い勝手がよくなってくるのがうれし~(*´∀`*)ゞ ブログにDIY経過連載してま~す♪ ↓ https://ameblo.jp/kikufuji/entry-12421690247.html
kikufuji
kikufuji
1DK | 家族
atitamさんの実例写真
ダイソーのタイルと両面テープで汚い食器棚をプチDIY♪
ダイソーのタイルと両面テープで汚い食器棚をプチDIY♪
atitam
atitam
2LDK | 家族

棚はプチDIYの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ