震災から10年…

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
FF001さんの実例写真
ずっとチューリップが欲しかったのですが球根から育てる自信がなく、鉢植をお迎えしました🌷 車の中が暑いくらいだったので家に着いた頃にはお花が開いてしまってて、ちょっと理想と違うことに (´⊙ω⊙`)! でもやっぱり可愛い♡ 震災から10年 遠い所からですが少しでも春を届けられますように✨
ずっとチューリップが欲しかったのですが球根から育てる自信がなく、鉢植をお迎えしました🌷 車の中が暑いくらいだったので家に着いた頃にはお花が開いてしまってて、ちょっと理想と違うことに (´⊙ω⊙`)! でもやっぱり可愛い♡ 震災から10年 遠い所からですが少しでも春を届けられますように✨
FF001
FF001
家族
maimaiさんの実例写真
✨階段リメイク✨ 築45年以上の一戸建て(実家) 昨日は久しぶりに実家で、キャン ドゥのインテリアシートを貼って、 階段のリメイクをしました。 階段全体を撮ってみました✨ ヽ(´▽`)/
✨階段リメイク✨ 築45年以上の一戸建て(実家) 昨日は久しぶりに実家で、キャン ドゥのインテリアシートを貼って、 階段のリメイクをしました。 階段全体を撮ってみました✨ ヽ(´▽`)/
maimai
maimai
3DK | 家族
magさんの実例写真
10年前の今日3時前に大きな地震が発生しました。 いま日常生活を送りRCで皆様と繋がれることのありがたさを痛感します。 現在の新型コロナ感染拡大という未曾有の状況下でも自然災害は、いつやってくるかわからない。こんな中で絆やお互いを思いやる心の大切さを改めて感じています。 シマトリネコ ヒメウツギ ペンデンスの写真とともに。
10年前の今日3時前に大きな地震が発生しました。 いま日常生活を送りRCで皆様と繋がれることのありがたさを痛感します。 現在の新型コロナ感染拡大という未曾有の状況下でも自然災害は、いつやってくるかわからない。こんな中で絆やお互いを思いやる心の大切さを改めて感じています。 シマトリネコ ヒメウツギ ペンデンスの写真とともに。
mag
mag
家族
yumahaさんの実例写真
今日は次女の卒業式でした🌸 いつもとは違う卒業式でしたが、 ☀️天気も良くていい卒業式でした! そして我が家の末っ子くん。 3.11の震災の日に生まれました! 今日で10歳です(*^ω^)✨✨ 今日は、いろいろ考えさせられる日ではありますが、 今日の我が家はWのおめでたい日 になりました(*´∀`)♪ 末っ子くんのリクエストで、 晩御飯のからあげの材料を スーパーに買いに行ったら、 黄色のチューリップが可愛くて 買ってしまいました(^з^)-☆ 帰って来て飾ったら、 🐰みたらし君が興味津々で、 でも、びびりのみたらし君は側までは行きますが、触ったりせずに、 側でクンクンしてるだけです(^_^)
今日は次女の卒業式でした🌸 いつもとは違う卒業式でしたが、 ☀️天気も良くていい卒業式でした! そして我が家の末っ子くん。 3.11の震災の日に生まれました! 今日で10歳です(*^ω^)✨✨ 今日は、いろいろ考えさせられる日ではありますが、 今日の我が家はWのおめでたい日 になりました(*´∀`)♪ 末っ子くんのリクエストで、 晩御飯のからあげの材料を スーパーに買いに行ったら、 黄色のチューリップが可愛くて 買ってしまいました(^з^)-☆ 帰って来て飾ったら、 🐰みたらし君が興味津々で、 でも、びびりのみたらし君は側までは行きますが、触ったりせずに、 側でクンクンしてるだけです(^_^)
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
keycoさんの実例写真
おはようございます。 今日は震災から10年。 10年前のこの日、わが家は外構工事をしていました。 2日前に引越しが済み、 色々な感情の中、 荷解きしていた事を思い出します。 震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 画像は今朝のリビングのミモザのリースです。 サンキャッチャーの光が今日も綺麗です。
おはようございます。 今日は震災から10年。 10年前のこの日、わが家は外構工事をしていました。 2日前に引越しが済み、 色々な感情の中、 荷解きしていた事を思い出します。 震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 画像は今朝のリビングのミモザのリースです。 サンキャッチャーの光が今日も綺麗です。
keyco
keyco
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
良いお天気です☀️.° ちっちゃい鉢植えのミモザ まだもふもふしてます。 2年目の花かんざしも咲いたよ… フェンスのモッコウバラも蕾が… 暖かくなったらここで お茶したいなぁ… 震災から10年……ですね…
良いお天気です☀️.° ちっちゃい鉢植えのミモザ まだもふもふしてます。 2年目の花かんざしも咲いたよ… フェンスのモッコウバラも蕾が… 暖かくなったらここで お茶したいなぁ… 震災から10年……ですね…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
CoCo617さんの実例写真
北側玄関で風が強いので、玄関ドアには掛けられません 玄関中の壁に毎年掛けてます 大震災からもうすぐ10年
北側玄関で風が強いので、玄関ドアには掛けられません 玄関中の壁に毎年掛けてます 大震災からもうすぐ10年
CoCo617
CoCo617
tututu0204さんの実例写真
東日本震災,あれから10年が経ちました 人それぞれいろんな 思いがあるでしょうね😔 大阪ではVを見て驚愕と 阪神淡路大震災が フラッシュバックしました😓😥
東日本震災,あれから10年が経ちました 人それぞれいろんな 思いがあるでしょうね😔 大阪ではVを見て驚愕と 阪神淡路大震災が フラッシュバックしました😓😥
tututu0204
tututu0204
家族
okadajapanさんの実例写真
3月11日 東日本大地震 先日大きな余震がありました😭 またか!と思ったぐらい揺れて怖かったです なんか震災を忘れないでって言ってるみたいに思えました。 パントリー保管の災害グッズを見直し整理整頓! 持ち出し袋の中身を点検。ワンコ用のもあらためて用意リュック追加しました。 コロナ禍もありマスク、消毒液、なども追加。 お水はお安い時に買い替えて使いながらストック。 非常食 カップ麺や粉物、乾麺など、こちらも使いながらストックしてます。 カセットガスコンロとガス缶も常備。 毎日土鍋でご飯炊いてるので、使いながらストックしてます。停電になってもご飯はバッチリ炊けます👍 床下収納にはトイレ用非常水備蓄。 トイレ用なので水道水を入れて保管。 断水時には沢山のポリタン使いますが保管場所にこまります。 折りたたみ式ポリタンは場所をとらずに収納できます。 断水が一番きついと思う。断水になってみて水のありがたさ痛感しました。 ガソリンは常に満タンに。 大震災から10年たちました。 震災を教訓に必要な備えを見直してみることが大事だと思います。
3月11日 東日本大地震 先日大きな余震がありました😭 またか!と思ったぐらい揺れて怖かったです なんか震災を忘れないでって言ってるみたいに思えました。 パントリー保管の災害グッズを見直し整理整頓! 持ち出し袋の中身を点検。ワンコ用のもあらためて用意リュック追加しました。 コロナ禍もありマスク、消毒液、なども追加。 お水はお安い時に買い替えて使いながらストック。 非常食 カップ麺や粉物、乾麺など、こちらも使いながらストックしてます。 カセットガスコンロとガス缶も常備。 毎日土鍋でご飯炊いてるので、使いながらストックしてます。停電になってもご飯はバッチリ炊けます👍 床下収納にはトイレ用非常水備蓄。 トイレ用なので水道水を入れて保管。 断水時には沢山のポリタン使いますが保管場所にこまります。 折りたたみ式ポリタンは場所をとらずに収納できます。 断水が一番きついと思う。断水になってみて水のありがたさ痛感しました。 ガソリンは常に満タンに。 大震災から10年たちました。 震災を教訓に必要な備えを見直してみることが大事だと思います。
okadajapan
okadajapan
家族
cocoaさんの実例写真
震災から10年…忘れてはいけない1日 tac INTERIOR ローテーブル 昨日から2階リビングで使わせていただいてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) 木の温もりを感じる脚に木目調のテーブルにお部屋も明るくなったように感じています( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*。 テーブルを立てた状態のテーブル(表側)と脚(裏側) 脚に対してテーブルの木目が並行ではないのが少しだけ気になってしまい(笑) フローリングに脚を揃えるとテーブルの木目が斜めに… 1つ1つ仕上がりで違いがあって当たり前… これも商品の良さのひとつですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍) 我が家は、フローリングに対して脚を揃えて配置しています。 分かりずらいpicで失礼します。 モニター報告のため… どうぞお気遣いなく(*´﹀`*)
震災から10年…忘れてはいけない1日 tac INTERIOR ローテーブル 昨日から2階リビングで使わせていただいてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) 木の温もりを感じる脚に木目調のテーブルにお部屋も明るくなったように感じています( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*。 テーブルを立てた状態のテーブル(表側)と脚(裏側) 脚に対してテーブルの木目が並行ではないのが少しだけ気になってしまい(笑) フローリングに脚を揃えるとテーブルの木目が斜めに… 1つ1つ仕上がりで違いがあって当たり前… これも商品の良さのひとつですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍) 我が家は、フローリングに対して脚を揃えて配置しています。 分かりずらいpicで失礼します。 モニター報告のため… どうぞお気遣いなく(*´﹀`*)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
3. 11 7年前のこの日の事、良く覚えています。 かなり大きな地震が合ったらしいけど、 来週福島やろ?大丈夫? と教えてもらい 休憩時間にニュースを見てビックリ! 一週間後に 福島県で行われる 第4回声楽アンサンブルコンクール全国大会に 息子達が出る予定でした。 念願だった全国大会出場権を得て楽しみにしていました。 一週間で復旧する? 福島行けないの? 大会は延期?最初 そんな風に思っていました。 夜 家に帰り ニュースを見て衝撃的でした… 朝になり さらに現状を知り… 自分達のコンクールどころでは無い状況… 苦しすぎる映像… 大会はもちろん無くなり、延期も無いので 又翌年にリベンジです! 翌年にチャレンジ出来る事が素晴らしい事 生きているから出来る事 そして翌年見事リベンジし、福島音楽堂へ行けました。 毎年あの時の事を思い出します。 今日は職場の昼礼で黙祷しました。 庭のクリスマスローズ 満開です 先日買った苗 まだ植えてないの、明日植えたいな!
3. 11 7年前のこの日の事、良く覚えています。 かなり大きな地震が合ったらしいけど、 来週福島やろ?大丈夫? と教えてもらい 休憩時間にニュースを見てビックリ! 一週間後に 福島県で行われる 第4回声楽アンサンブルコンクール全国大会に 息子達が出る予定でした。 念願だった全国大会出場権を得て楽しみにしていました。 一週間で復旧する? 福島行けないの? 大会は延期?最初 そんな風に思っていました。 夜 家に帰り ニュースを見て衝撃的でした… 朝になり さらに現状を知り… 自分達のコンクールどころでは無い状況… 苦しすぎる映像… 大会はもちろん無くなり、延期も無いので 又翌年にリベンジです! 翌年にチャレンジ出来る事が素晴らしい事 生きているから出来る事 そして翌年見事リベンジし、福島音楽堂へ行けました。 毎年あの時の事を思い出します。 今日は職場の昼礼で黙祷しました。 庭のクリスマスローズ 満開です 先日買った苗 まだ植えてないの、明日植えたいな!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

震災から10年…の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

震災から10年…

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
FF001さんの実例写真
ずっとチューリップが欲しかったのですが球根から育てる自信がなく、鉢植をお迎えしました🌷 車の中が暑いくらいだったので家に着いた頃にはお花が開いてしまってて、ちょっと理想と違うことに (´⊙ω⊙`)! でもやっぱり可愛い♡ 震災から10年 遠い所からですが少しでも春を届けられますように✨
ずっとチューリップが欲しかったのですが球根から育てる自信がなく、鉢植をお迎えしました🌷 車の中が暑いくらいだったので家に着いた頃にはお花が開いてしまってて、ちょっと理想と違うことに (´⊙ω⊙`)! でもやっぱり可愛い♡ 震災から10年 遠い所からですが少しでも春を届けられますように✨
FF001
FF001
家族
maimaiさんの実例写真
✨階段リメイク✨ 築45年以上の一戸建て(実家) 昨日は久しぶりに実家で、キャン ドゥのインテリアシートを貼って、 階段のリメイクをしました。 階段全体を撮ってみました✨ ヽ(´▽`)/
✨階段リメイク✨ 築45年以上の一戸建て(実家) 昨日は久しぶりに実家で、キャン ドゥのインテリアシートを貼って、 階段のリメイクをしました。 階段全体を撮ってみました✨ ヽ(´▽`)/
maimai
maimai
3DK | 家族
magさんの実例写真
10年前の今日3時前に大きな地震が発生しました。 いま日常生活を送りRCで皆様と繋がれることのありがたさを痛感します。 現在の新型コロナ感染拡大という未曾有の状況下でも自然災害は、いつやってくるかわからない。こんな中で絆やお互いを思いやる心の大切さを改めて感じています。 シマトリネコ ヒメウツギ ペンデンスの写真とともに。
10年前の今日3時前に大きな地震が発生しました。 いま日常生活を送りRCで皆様と繋がれることのありがたさを痛感します。 現在の新型コロナ感染拡大という未曾有の状況下でも自然災害は、いつやってくるかわからない。こんな中で絆やお互いを思いやる心の大切さを改めて感じています。 シマトリネコ ヒメウツギ ペンデンスの写真とともに。
mag
mag
家族
yumahaさんの実例写真
今日は次女の卒業式でした🌸 いつもとは違う卒業式でしたが、 ☀️天気も良くていい卒業式でした! そして我が家の末っ子くん。 3.11の震災の日に生まれました! 今日で10歳です(*^ω^)✨✨ 今日は、いろいろ考えさせられる日ではありますが、 今日の我が家はWのおめでたい日 になりました(*´∀`)♪ 末っ子くんのリクエストで、 晩御飯のからあげの材料を スーパーに買いに行ったら、 黄色のチューリップが可愛くて 買ってしまいました(^з^)-☆ 帰って来て飾ったら、 🐰みたらし君が興味津々で、 でも、びびりのみたらし君は側までは行きますが、触ったりせずに、 側でクンクンしてるだけです(^_^)
今日は次女の卒業式でした🌸 いつもとは違う卒業式でしたが、 ☀️天気も良くていい卒業式でした! そして我が家の末っ子くん。 3.11の震災の日に生まれました! 今日で10歳です(*^ω^)✨✨ 今日は、いろいろ考えさせられる日ではありますが、 今日の我が家はWのおめでたい日 になりました(*´∀`)♪ 末っ子くんのリクエストで、 晩御飯のからあげの材料を スーパーに買いに行ったら、 黄色のチューリップが可愛くて 買ってしまいました(^з^)-☆ 帰って来て飾ったら、 🐰みたらし君が興味津々で、 でも、びびりのみたらし君は側までは行きますが、触ったりせずに、 側でクンクンしてるだけです(^_^)
yumaha
yumaha
4LDK | 家族
keycoさんの実例写真
おはようございます。 今日は震災から10年。 10年前のこの日、わが家は外構工事をしていました。 2日前に引越しが済み、 色々な感情の中、 荷解きしていた事を思い出します。 震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 画像は今朝のリビングのミモザのリースです。 サンキャッチャーの光が今日も綺麗です。
おはようございます。 今日は震災から10年。 10年前のこの日、わが家は外構工事をしていました。 2日前に引越しが済み、 色々な感情の中、 荷解きしていた事を思い出します。 震災でお亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 画像は今朝のリビングのミモザのリースです。 サンキャッチャーの光が今日も綺麗です。
keyco
keyco
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
良いお天気です☀️.° ちっちゃい鉢植えのミモザ まだもふもふしてます。 2年目の花かんざしも咲いたよ… フェンスのモッコウバラも蕾が… 暖かくなったらここで お茶したいなぁ… 震災から10年……ですね…
良いお天気です☀️.° ちっちゃい鉢植えのミモザ まだもふもふしてます。 2年目の花かんざしも咲いたよ… フェンスのモッコウバラも蕾が… 暖かくなったらここで お茶したいなぁ… 震災から10年……ですね…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
CoCo617さんの実例写真
北側玄関で風が強いので、玄関ドアには掛けられません 玄関中の壁に毎年掛けてます 大震災からもうすぐ10年
北側玄関で風が強いので、玄関ドアには掛けられません 玄関中の壁に毎年掛けてます 大震災からもうすぐ10年
CoCo617
CoCo617
tututu0204さんの実例写真
東日本震災,あれから10年が経ちました 人それぞれいろんな 思いがあるでしょうね😔 大阪ではVを見て驚愕と 阪神淡路大震災が フラッシュバックしました😓😥
東日本震災,あれから10年が経ちました 人それぞれいろんな 思いがあるでしょうね😔 大阪ではVを見て驚愕と 阪神淡路大震災が フラッシュバックしました😓😥
tututu0204
tututu0204
家族
okadajapanさんの実例写真
3月11日 東日本大地震 先日大きな余震がありました😭 またか!と思ったぐらい揺れて怖かったです なんか震災を忘れないでって言ってるみたいに思えました。 パントリー保管の災害グッズを見直し整理整頓! 持ち出し袋の中身を点検。ワンコ用のもあらためて用意リュック追加しました。 コロナ禍もありマスク、消毒液、なども追加。 お水はお安い時に買い替えて使いながらストック。 非常食 カップ麺や粉物、乾麺など、こちらも使いながらストックしてます。 カセットガスコンロとガス缶も常備。 毎日土鍋でご飯炊いてるので、使いながらストックしてます。停電になってもご飯はバッチリ炊けます👍 床下収納にはトイレ用非常水備蓄。 トイレ用なので水道水を入れて保管。 断水時には沢山のポリタン使いますが保管場所にこまります。 折りたたみ式ポリタンは場所をとらずに収納できます。 断水が一番きついと思う。断水になってみて水のありがたさ痛感しました。 ガソリンは常に満タンに。 大震災から10年たちました。 震災を教訓に必要な備えを見直してみることが大事だと思います。
3月11日 東日本大地震 先日大きな余震がありました😭 またか!と思ったぐらい揺れて怖かったです なんか震災を忘れないでって言ってるみたいに思えました。 パントリー保管の災害グッズを見直し整理整頓! 持ち出し袋の中身を点検。ワンコ用のもあらためて用意リュック追加しました。 コロナ禍もありマスク、消毒液、なども追加。 お水はお安い時に買い替えて使いながらストック。 非常食 カップ麺や粉物、乾麺など、こちらも使いながらストックしてます。 カセットガスコンロとガス缶も常備。 毎日土鍋でご飯炊いてるので、使いながらストックしてます。停電になってもご飯はバッチリ炊けます👍 床下収納にはトイレ用非常水備蓄。 トイレ用なので水道水を入れて保管。 断水時には沢山のポリタン使いますが保管場所にこまります。 折りたたみ式ポリタンは場所をとらずに収納できます。 断水が一番きついと思う。断水になってみて水のありがたさ痛感しました。 ガソリンは常に満タンに。 大震災から10年たちました。 震災を教訓に必要な備えを見直してみることが大事だと思います。
okadajapan
okadajapan
家族
cocoaさんの実例写真
震災から10年…忘れてはいけない1日 tac INTERIOR ローテーブル 昨日から2階リビングで使わせていただいてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) 木の温もりを感じる脚に木目調のテーブルにお部屋も明るくなったように感じています( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*。 テーブルを立てた状態のテーブル(表側)と脚(裏側) 脚に対してテーブルの木目が並行ではないのが少しだけ気になってしまい(笑) フローリングに脚を揃えるとテーブルの木目が斜めに… 1つ1つ仕上がりで違いがあって当たり前… これも商品の良さのひとつですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍) 我が家は、フローリングに対して脚を揃えて配置しています。 分かりずらいpicで失礼します。 モニター報告のため… どうぞお気遣いなく(*´﹀`*)
震災から10年…忘れてはいけない1日 tac INTERIOR ローテーブル 昨日から2階リビングで使わせていただいてます( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) 木の温もりを感じる脚に木目調のテーブルにお部屋も明るくなったように感じています( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )✧*。 テーブルを立てた状態のテーブル(表側)と脚(裏側) 脚に対してテーブルの木目が並行ではないのが少しだけ気になってしまい(笑) フローリングに脚を揃えるとテーブルの木目が斜めに… 1つ1つ仕上がりで違いがあって当たり前… これも商品の良さのひとつですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍) 我が家は、フローリングに対して脚を揃えて配置しています。 分かりずらいpicで失礼します。 モニター報告のため… どうぞお気遣いなく(*´﹀`*)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
jewel-ynmさんの実例写真
3. 11 7年前のこの日の事、良く覚えています。 かなり大きな地震が合ったらしいけど、 来週福島やろ?大丈夫? と教えてもらい 休憩時間にニュースを見てビックリ! 一週間後に 福島県で行われる 第4回声楽アンサンブルコンクール全国大会に 息子達が出る予定でした。 念願だった全国大会出場権を得て楽しみにしていました。 一週間で復旧する? 福島行けないの? 大会は延期?最初 そんな風に思っていました。 夜 家に帰り ニュースを見て衝撃的でした… 朝になり さらに現状を知り… 自分達のコンクールどころでは無い状況… 苦しすぎる映像… 大会はもちろん無くなり、延期も無いので 又翌年にリベンジです! 翌年にチャレンジ出来る事が素晴らしい事 生きているから出来る事 そして翌年見事リベンジし、福島音楽堂へ行けました。 毎年あの時の事を思い出します。 今日は職場の昼礼で黙祷しました。 庭のクリスマスローズ 満開です 先日買った苗 まだ植えてないの、明日植えたいな!
3. 11 7年前のこの日の事、良く覚えています。 かなり大きな地震が合ったらしいけど、 来週福島やろ?大丈夫? と教えてもらい 休憩時間にニュースを見てビックリ! 一週間後に 福島県で行われる 第4回声楽アンサンブルコンクール全国大会に 息子達が出る予定でした。 念願だった全国大会出場権を得て楽しみにしていました。 一週間で復旧する? 福島行けないの? 大会は延期?最初 そんな風に思っていました。 夜 家に帰り ニュースを見て衝撃的でした… 朝になり さらに現状を知り… 自分達のコンクールどころでは無い状況… 苦しすぎる映像… 大会はもちろん無くなり、延期も無いので 又翌年にリベンジです! 翌年にチャレンジ出来る事が素晴らしい事 生きているから出来る事 そして翌年見事リベンジし、福島音楽堂へ行けました。 毎年あの時の事を思い出します。 今日は職場の昼礼で黙祷しました。 庭のクリスマスローズ 満開です 先日買った苗 まだ植えてないの、明日植えたいな!
jewel-ynm
jewel-ynm
4LDK | 家族

震災から10年…の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ