背面有孔ボード

53枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yuako-natyucoloさんの実例写真
*ディスプレイ用家具* 株式会社アルファタカバ様のモニター募集に当選しまして背面が有孔ボードになっている「イーゼ」が届きました! 私も子供達も推し活が過ぎるのでいっぱい飾りたいものがありディスプレイ家具は有り難いっ✨ イーゼは奥行き25cmの薄型、そして裏側も化粧板なので、間仕切りとしても使えそう。 って事でリビングの私の文具コーナーの間に置いてみました。 イーゼには使う文具、シールや道具なんかを。 お気に入りの文具も飾れて嬉しい!楽しい!そして使い勝手がいい! 仕切る事で自分の空間感がましてとっても良い感じになりました! ※ 別で壁と繋ぐなど耐震、転倒対策は安全の為に必須かと思います※ 最近投稿出来てなかったのにモニターに選んでもらえて本当に嬉しい!ありがとうございました! 本命はグッズ溢れる子供部屋に配置する事なのでまたそちらも投稿したいと思います!
*ディスプレイ用家具* 株式会社アルファタカバ様のモニター募集に当選しまして背面が有孔ボードになっている「イーゼ」が届きました! 私も子供達も推し活が過ぎるのでいっぱい飾りたいものがありディスプレイ家具は有り難いっ✨ イーゼは奥行き25cmの薄型、そして裏側も化粧板なので、間仕切りとしても使えそう。 って事でリビングの私の文具コーナーの間に置いてみました。 イーゼには使う文具、シールや道具なんかを。 お気に入りの文具も飾れて嬉しい!楽しい!そして使い勝手がいい! 仕切る事で自分の空間感がましてとっても良い感じになりました! ※ 別で壁と繋ぐなど耐震、転倒対策は安全の為に必須かと思います※ 最近投稿出来てなかったのにモニターに選んでもらえて本当に嬉しい!ありがとうございました! 本命はグッズ溢れる子供部屋に配置する事なのでまたそちらも投稿したいと思います!
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
2.November☺️ おはようございます☀️ イベント参加です。 うちのパーテーションDIYは、この冷蔵庫を隠すパーテーションです。 引っ越してきて、一番にDIYした場所。2×4のラブリコに有孔ボードをはって、棚をつけ大好きなものたちをディスプレイして楽しんでます🎵
2.November☺️ おはようございます☀️ イベント参加です。 うちのパーテーションDIYは、この冷蔵庫を隠すパーテーションです。 引っ越してきて、一番にDIYした場所。2×4のラブリコに有孔ボードをはって、棚をつけ大好きなものたちをディスプレイして楽しんでます🎵
sakusaku
sakusaku
mukuさんの実例写真
冷蔵庫背面隠しの有孔ボードの横にデスクを配置してます。
冷蔵庫背面隠しの有孔ボードの横にデスクを配置してます。
muku
muku
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ユニットシェルフの背面に 有孔ボードを取付けました。 有孔ボードは、結束バンドで 固定しただけの超簡単DIYです。 有孔ボード用フックは ダイソーで購入した物です。
ユニットシェルフの背面に 有孔ボードを取付けました。 有孔ボードは、結束バンドで 固定しただけの超簡単DIYです。 有孔ボード用フックは ダイソーで購入した物です。
usaco.
usaco.
家族
charo-charoさんの実例写真
製作途中ですが カラボのキッチンカウンターDIYです(о´∀`о) のんびり作っています笑
製作途中ですが カラボのキッチンカウンターDIYです(о´∀`о) のんびり作っています笑
charo-charo
charo-charo
家族
emimekkoさんの実例写真
もともとは白壁だったカウンターキッチン下の壁にエコカラットを貼りました。お陰様で、汚れも目立たなくなり快適に過ごせております(●´ω`●)
もともとは白壁だったカウンターキッチン下の壁にエコカラットを貼りました。お陰様で、汚れも目立たなくなり快適に過ごせております(●´ω`●)
emimekko
emimekko
家族
monchi09さんの実例写真
キッチンのカウンター背面の有孔ボード
キッチンのカウンター背面の有孔ボード
monchi09
monchi09
4LDK | 家族
tshorse6289さんの実例写真
テレビ背面に有孔ボートを設置して中に電化製品を収納出来るようにしました!
テレビ背面に有孔ボートを設置して中に電化製品を収納出来るようにしました!
tshorse6289
tshorse6289
2LDK | 家族
DiscoMokkoさんの実例写真
ミラーキャビネット。新居のリフォーム中、家具製作。これから設置。
ミラーキャビネット。新居のリフォーム中、家具製作。これから設置。
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
matteaさんの実例写真
キャビネットミラーDIY🔨完成しました✨✨ 棚な背面を有孔ボードにしたんですが、これがまたひと手間かかりまして💦💦(壁用にするには空間を空けなくちゃいけなくて、その部品の取り付けに時間かかりました😫) 今回は、杉材を使ったのでいつものオイル塗装したら色が濃くなってしまったけど、案外気にならず良かったです☺️ 2枚目に扉を開けた状態のpicを載せました😊 有孔ボードを活用して、今ある棚の物を更に収納予定です☺️
キャビネットミラーDIY🔨完成しました✨✨ 棚な背面を有孔ボードにしたんですが、これがまたひと手間かかりまして💦💦(壁用にするには空間を空けなくちゃいけなくて、その部品の取り付けに時間かかりました😫) 今回は、杉材を使ったのでいつものオイル塗装したら色が濃くなってしまったけど、案外気にならず良かったです☺️ 2枚目に扉を開けた状態のpicを載せました😊 有孔ボードを活用して、今ある棚の物を更に収納予定です☺️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yunriraさんの実例写真
キッチンの背面に有孔ボードを使っています 使いやすくて気に入っている場所です
キッチンの背面に有孔ボードを使っています 使いやすくて気に入っている場所です
yunrira
yunrira
4LDK
kotarou58さんの実例写真
今日は暑くなりそうですね。 横浜のフォロワーさんに買ってきてもらったスヌーピーのステッカーをキッチン背面の有孔ボードにディスプレイしました! なんかごちゃごちゃしちゃいましたが、ちょっと様子見てみましょう‼️
今日は暑くなりそうですね。 横浜のフォロワーさんに買ってきてもらったスヌーピーのステッカーをキッチン背面の有孔ボードにディスプレイしました! なんかごちゃごちゃしちゃいましたが、ちょっと様子見てみましょう‼️
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
くらしとオリジナルテレビボード 脚があるので断然掃除しやすくてありがたいです😊 コード類がスッキリしたので、掃除のときのストレスがなくなりました。 機器の熱が逃げるように背面が有孔ボードになっているので、フックを買い足して床についてるコードを引っ掛けられたらと思ってます☺️
くらしとオリジナルテレビボード 脚があるので断然掃除しやすくてありがたいです😊 コード類がスッキリしたので、掃除のときのストレスがなくなりました。 機器の熱が逃げるように背面が有孔ボードになっているので、フックを買い足して床についてるコードを引っ掛けられたらと思ってます☺️
yuko
yuko
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
こんばんはヾ(*^▽^*)〃 ラブリコ、組み立てました♪♪ ホントはワックス塗った有孔ボードを背面につける予定なんだけど... せっかく壁紙貼ったので、とりあえずこのまま使ってみようと思います✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿ 有孔ボード高いしねー(笑) 旦那が貰ってきたテーブルを解体してできた2×4を再利用。 ビス穴が所々にあるけど、塗ればわからないよね(*-艸・*) 白いゾーンが、やっとトーンダウンしてきたよー(*´ ³ `)ノ♬ あ、食器棚に荷物散乱してるのは見ないフリしてね(笑)
こんばんはヾ(*^▽^*)〃 ラブリコ、組み立てました♪♪ ホントはワックス塗った有孔ボードを背面につける予定なんだけど... せっかく壁紙貼ったので、とりあえずこのまま使ってみようと思います✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿ 有孔ボード高いしねー(笑) 旦那が貰ってきたテーブルを解体してできた2×4を再利用。 ビス穴が所々にあるけど、塗ればわからないよね(*-艸・*) 白いゾーンが、やっとトーンダウンしてきたよー(*´ ³ `)ノ♬ あ、食器棚に荷物散乱してるのは見ないフリしてね(笑)
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
e-casaさんの実例写真
ガラスの窓からお気に入りの食器を見せて収納できる、 背面アレンジ可能なキャビネットです。 アレンジできる3サイズの展開で どれも背面には有孔ボードが。 お部屋の中心に置いても かわいくアレンジしてインテリアの幅が増えます。 くわしくはe-casa楽天市場でご覧いただけます。 【90cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn005/ 【120cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn006/ 【150cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn007/
ガラスの窓からお気に入りの食器を見せて収納できる、 背面アレンジ可能なキャビネットです。 アレンジできる3サイズの展開で どれも背面には有孔ボードが。 お部屋の中心に置いても かわいくアレンジしてインテリアの幅が増えます。 くわしくはe-casa楽天市場でご覧いただけます。 【90cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn005/ 【120cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn006/ 【150cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn007/
e-casa
e-casa
Maroさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
ブレッドオーブン様に毎朝大変お世話になっているので、周辺環境を整えました。 3枚目がビフォー。 十年くらい前にオーブンレンジを買い替えるにあたり、堀江の家具通りまで行って探したこちらのカップボード。 背面が有孔ボードになっていて、棚板を自由に動かせます。
ブレッドオーブン様に毎朝大変お世話になっているので、周辺環境を整えました。 3枚目がビフォー。 十年くらい前にオーブンレンジを買い替えるにあたり、堀江の家具通りまで行って探したこちらのカップボード。 背面が有孔ボードになっていて、棚板を自由に動かせます。
Maro
Maro
2LDK
ryoさんの実例写真
キャンプの時積み込みしやすいように 玄関ドアの横にスタメンのキャンプギア達を 収納する棚を設けています⛺️ 普段使用しない時はディスプレイできるように 背面に有孔ボードも取付🔨 色んな方の収納スペースを拝見しましたが まだまだ改善の余地あり…
キャンプの時積み込みしやすいように 玄関ドアの横にスタメンのキャンプギア達を 収納する棚を設けています⛺️ 普段使用しない時はディスプレイできるように 背面に有孔ボードも取付🔨 色んな方の収納スペースを拝見しましたが まだまだ改善の余地あり…
ryo
ryo
4LDK | 家族
fuさんの実例写真
テレビボートに背面がなかったので有孔ボードを取り付けました。
テレビボートに背面がなかったので有孔ボードを取り付けました。
fu
fu
家族
showheyheyさんの実例写真
とにかく収納が少ない家のため、収納家具の配置に悩みました。寝室は12畳ほどの大空間のため、収納兼仕切りとなるクローゼットを壁にして空間を分けました。クローゼットの背面空間にベッドを配置し、表面空間はこれから活用方法を検討中です。 クローゼットの背面に有孔ボードを貼り付けることで電球ぶら下げただけの読書灯や簡易的な棚を設置しています。
とにかく収納が少ない家のため、収納家具の配置に悩みました。寝室は12畳ほどの大空間のため、収納兼仕切りとなるクローゼットを壁にして空間を分けました。クローゼットの背面空間にベッドを配置し、表面空間はこれから活用方法を検討中です。 クローゼットの背面に有孔ボードを貼り付けることで電球ぶら下げただけの読書灯や簡易的な棚を設置しています。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
kouono07さんの実例写真
kouono07
kouono07
4LDK | 家族
sagitaniさんの実例写真
キッチンとリビングを仕切りたくて、冷蔵庫を壁つけにせずキッチン側に向けてニトリの食器棚を横に並べ、背面を有孔ボードとベニヤ板で隠しました。 初DIYにしてはまずまずの出来かな? 食器棚には天板を乗せてキッチンカウンター風にしています。
キッチンとリビングを仕切りたくて、冷蔵庫を壁つけにせずキッチン側に向けてニトリの食器棚を横に並べ、背面を有孔ボードとベニヤ板で隠しました。 初DIYにしてはまずまずの出来かな? 食器棚には天板を乗せてキッチンカウンター風にしています。
sagitani
sagitani
3LDK
hanapp3さんの実例写真
イベント参加用に再投稿します
イベント参加用に再投稿します
hanapp3
hanapp3
家族
Rikokkumamaさんの実例写真
書斎の本棚作りで使用した有孔ボードの余りをギコギコ・・・カフェコーナーの裏面に付けました^^* 今まで下に置いていた食洗機の洗剤やセスキ、オキシクリーンをここに。うーん、ひとまずこれでやってみて使い勝手が悪かったら変えることにします!^^
書斎の本棚作りで使用した有孔ボードの余りをギコギコ・・・カフェコーナーの裏面に付けました^^* 今まで下に置いていた食洗機の洗剤やセスキ、オキシクリーンをここに。うーん、ひとまずこれでやってみて使い勝手が悪かったら変えることにします!^^
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
mamiさんの実例写真
食器棚の背面は有孔ボードになっていて色々くっつけられます★まだカレンダーくらいしか付けてませんが。便利!!カウンターも付けたのでコレも便利!!そしてその上で、ウッディがダイニングテーブルを常に眺めています(^O^)
食器棚の背面は有孔ボードになっていて色々くっつけられます★まだカレンダーくらいしか付けてませんが。便利!!カウンターも付けたのでコレも便利!!そしてその上で、ウッディがダイニングテーブルを常に眺めています(^O^)
mami
mami
2LDK | カップル
usameguさんの実例写真
今日はかなり暑いですね💦 エアコンつけて除湿しています〜😌
今日はかなり暑いですね💦 エアコンつけて除湿しています〜😌
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
レンジ置き場や皿やコップを置く場所の開通~。 左側のレンジ置き場の背面には、熱を逃がすために有孔ボードを張る予定で、右側はキッチンからもダイニングリビングから取り出しができるように扉を取り付ける予定。 2枚目は、5センチ高くしたキッチンの床とダイニングリビングに繋がる小さな廊下との見切り材。(夫の自作)
レンジ置き場や皿やコップを置く場所の開通~。 左側のレンジ置き場の背面には、熱を逃がすために有孔ボードを張る予定で、右側はキッチンからもダイニングリビングから取り出しができるように扉を取り付ける予定。 2枚目は、5センチ高くしたキッチンの床とダイニングリビングに繋がる小さな廊下との見切り材。(夫の自作)
plumtreess
plumtreess
家族
yukimikoさんの実例写真
背面を有孔ボードにしました。
背面を有孔ボードにしました。
yukimiko
yukimiko
家族
もっと見る

背面有孔ボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

背面有孔ボード

53枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yuako-natyucoloさんの実例写真
*ディスプレイ用家具* 株式会社アルファタカバ様のモニター募集に当選しまして背面が有孔ボードになっている「イーゼ」が届きました! 私も子供達も推し活が過ぎるのでいっぱい飾りたいものがありディスプレイ家具は有り難いっ✨ イーゼは奥行き25cmの薄型、そして裏側も化粧板なので、間仕切りとしても使えそう。 って事でリビングの私の文具コーナーの間に置いてみました。 イーゼには使う文具、シールや道具なんかを。 お気に入りの文具も飾れて嬉しい!楽しい!そして使い勝手がいい! 仕切る事で自分の空間感がましてとっても良い感じになりました! ※ 別で壁と繋ぐなど耐震、転倒対策は安全の為に必須かと思います※ 最近投稿出来てなかったのにモニターに選んでもらえて本当に嬉しい!ありがとうございました! 本命はグッズ溢れる子供部屋に配置する事なのでまたそちらも投稿したいと思います!
*ディスプレイ用家具* 株式会社アルファタカバ様のモニター募集に当選しまして背面が有孔ボードになっている「イーゼ」が届きました! 私も子供達も推し活が過ぎるのでいっぱい飾りたいものがありディスプレイ家具は有り難いっ✨ イーゼは奥行き25cmの薄型、そして裏側も化粧板なので、間仕切りとしても使えそう。 って事でリビングの私の文具コーナーの間に置いてみました。 イーゼには使う文具、シールや道具なんかを。 お気に入りの文具も飾れて嬉しい!楽しい!そして使い勝手がいい! 仕切る事で自分の空間感がましてとっても良い感じになりました! ※ 別で壁と繋ぐなど耐震、転倒対策は安全の為に必須かと思います※ 最近投稿出来てなかったのにモニターに選んでもらえて本当に嬉しい!ありがとうございました! 本命はグッズ溢れる子供部屋に配置する事なのでまたそちらも投稿したいと思います!
Yuako-natyucolo
Yuako-natyucolo
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
2.November☺️ おはようございます☀️ イベント参加です。 うちのパーテーションDIYは、この冷蔵庫を隠すパーテーションです。 引っ越してきて、一番にDIYした場所。2×4のラブリコに有孔ボードをはって、棚をつけ大好きなものたちをディスプレイして楽しんでます🎵
2.November☺️ おはようございます☀️ イベント参加です。 うちのパーテーションDIYは、この冷蔵庫を隠すパーテーションです。 引っ越してきて、一番にDIYした場所。2×4のラブリコに有孔ボードをはって、棚をつけ大好きなものたちをディスプレイして楽しんでます🎵
sakusaku
sakusaku
mukuさんの実例写真
冷蔵庫背面隠しの有孔ボードの横にデスクを配置してます。
冷蔵庫背面隠しの有孔ボードの横にデスクを配置してます。
muku
muku
2LDK | 家族
usaco.さんの実例写真
ユニットシェルフの背面に 有孔ボードを取付けました。 有孔ボードは、結束バンドで 固定しただけの超簡単DIYです。 有孔ボード用フックは ダイソーで購入した物です。
ユニットシェルフの背面に 有孔ボードを取付けました。 有孔ボードは、結束バンドで 固定しただけの超簡単DIYです。 有孔ボード用フックは ダイソーで購入した物です。
usaco.
usaco.
家族
charo-charoさんの実例写真
製作途中ですが カラボのキッチンカウンターDIYです(о´∀`о) のんびり作っています笑
製作途中ですが カラボのキッチンカウンターDIYです(о´∀`о) のんびり作っています笑
charo-charo
charo-charo
家族
emimekkoさんの実例写真
もともとは白壁だったカウンターキッチン下の壁にエコカラットを貼りました。お陰様で、汚れも目立たなくなり快適に過ごせております(●´ω`●)
もともとは白壁だったカウンターキッチン下の壁にエコカラットを貼りました。お陰様で、汚れも目立たなくなり快適に過ごせております(●´ω`●)
emimekko
emimekko
家族
monchi09さんの実例写真
キッチンのカウンター背面の有孔ボード
キッチンのカウンター背面の有孔ボード
monchi09
monchi09
4LDK | 家族
tshorse6289さんの実例写真
テレビ背面に有孔ボートを設置して中に電化製品を収納出来るようにしました!
テレビ背面に有孔ボートを設置して中に電化製品を収納出来るようにしました!
tshorse6289
tshorse6289
2LDK | 家族
DiscoMokkoさんの実例写真
ミラーキャビネット。新居のリフォーム中、家具製作。これから設置。
ミラーキャビネット。新居のリフォーム中、家具製作。これから設置。
DiscoMokko
DiscoMokko
家族
matteaさんの実例写真
キャビネットミラーDIY🔨完成しました✨✨ 棚な背面を有孔ボードにしたんですが、これがまたひと手間かかりまして💦💦(壁用にするには空間を空けなくちゃいけなくて、その部品の取り付けに時間かかりました😫) 今回は、杉材を使ったのでいつものオイル塗装したら色が濃くなってしまったけど、案外気にならず良かったです☺️ 2枚目に扉を開けた状態のpicを載せました😊 有孔ボードを活用して、今ある棚の物を更に収納予定です☺️
キャビネットミラーDIY🔨完成しました✨✨ 棚な背面を有孔ボードにしたんですが、これがまたひと手間かかりまして💦💦(壁用にするには空間を空けなくちゃいけなくて、その部品の取り付けに時間かかりました😫) 今回は、杉材を使ったのでいつものオイル塗装したら色が濃くなってしまったけど、案外気にならず良かったです☺️ 2枚目に扉を開けた状態のpicを載せました😊 有孔ボードを活用して、今ある棚の物を更に収納予定です☺️
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
yunriraさんの実例写真
キッチンの背面に有孔ボードを使っています 使いやすくて気に入っている場所です
キッチンの背面に有孔ボードを使っています 使いやすくて気に入っている場所です
yunrira
yunrira
4LDK
kotarou58さんの実例写真
今日は暑くなりそうですね。 横浜のフォロワーさんに買ってきてもらったスヌーピーのステッカーをキッチン背面の有孔ボードにディスプレイしました! なんかごちゃごちゃしちゃいましたが、ちょっと様子見てみましょう‼️
今日は暑くなりそうですね。 横浜のフォロワーさんに買ってきてもらったスヌーピーのステッカーをキッチン背面の有孔ボードにディスプレイしました! なんかごちゃごちゃしちゃいましたが、ちょっと様子見てみましょう‼️
kotarou58
kotarou58
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
くらしとオリジナルテレビボード 脚があるので断然掃除しやすくてありがたいです😊 コード類がスッキリしたので、掃除のときのストレスがなくなりました。 機器の熱が逃げるように背面が有孔ボードになっているので、フックを買い足して床についてるコードを引っ掛けられたらと思ってます☺️
くらしとオリジナルテレビボード 脚があるので断然掃除しやすくてありがたいです😊 コード類がスッキリしたので、掃除のときのストレスがなくなりました。 機器の熱が逃げるように背面が有孔ボードになっているので、フックを買い足して床についてるコードを引っ掛けられたらと思ってます☺️
yuko
yuko
4LDK | 家族
xxakemichxxさんの実例写真
こんばんはヾ(*^▽^*)〃 ラブリコ、組み立てました♪♪ ホントはワックス塗った有孔ボードを背面につける予定なんだけど... せっかく壁紙貼ったので、とりあえずこのまま使ってみようと思います✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿ 有孔ボード高いしねー(笑) 旦那が貰ってきたテーブルを解体してできた2×4を再利用。 ビス穴が所々にあるけど、塗ればわからないよね(*-艸・*) 白いゾーンが、やっとトーンダウンしてきたよー(*´ ³ `)ノ♬ あ、食器棚に荷物散乱してるのは見ないフリしてね(笑)
こんばんはヾ(*^▽^*)〃 ラブリコ、組み立てました♪♪ ホントはワックス塗った有孔ボードを背面につける予定なんだけど... せっかく壁紙貼ったので、とりあえずこのまま使ってみようと思います✿“ヽ(´︶`*)ノ”✿ 有孔ボード高いしねー(笑) 旦那が貰ってきたテーブルを解体してできた2×4を再利用。 ビス穴が所々にあるけど、塗ればわからないよね(*-艸・*) 白いゾーンが、やっとトーンダウンしてきたよー(*´ ³ `)ノ♬ あ、食器棚に荷物散乱してるのは見ないフリしてね(笑)
xxakemichxx
xxakemichxx
3LDK
e-casaさんの実例写真
ガラスの窓からお気に入りの食器を見せて収納できる、 背面アレンジ可能なキャビネットです。 アレンジできる3サイズの展開で どれも背面には有孔ボードが。 お部屋の中心に置いても かわいくアレンジしてインテリアの幅が増えます。 くわしくはe-casa楽天市場でご覧いただけます。 【90cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn005/ 【120cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn006/ 【150cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn007/
ガラスの窓からお気に入りの食器を見せて収納できる、 背面アレンジ可能なキャビネットです。 アレンジできる3サイズの展開で どれも背面には有孔ボードが。 お部屋の中心に置いても かわいくアレンジしてインテリアの幅が増えます。 くわしくはe-casa楽天市場でご覧いただけます。 【90cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn005/ 【120cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn006/ 【150cm】 https://item.rakuten.co.jp/e-casa/dcb-sk-23wn007/
e-casa
e-casa
Maroさんの実例写真
ブレッドオーブン様に毎朝大変お世話になっているので、周辺環境を整えました。 3枚目がビフォー。 十年くらい前にオーブンレンジを買い替えるにあたり、堀江の家具通りまで行って探したこちらのカップボード。 背面が有孔ボードになっていて、棚板を自由に動かせます。
ブレッドオーブン様に毎朝大変お世話になっているので、周辺環境を整えました。 3枚目がビフォー。 十年くらい前にオーブンレンジを買い替えるにあたり、堀江の家具通りまで行って探したこちらのカップボード。 背面が有孔ボードになっていて、棚板を自由に動かせます。
Maro
Maro
2LDK
ryoさんの実例写真
キャンプの時積み込みしやすいように 玄関ドアの横にスタメンのキャンプギア達を 収納する棚を設けています⛺️ 普段使用しない時はディスプレイできるように 背面に有孔ボードも取付🔨 色んな方の収納スペースを拝見しましたが まだまだ改善の余地あり…
キャンプの時積み込みしやすいように 玄関ドアの横にスタメンのキャンプギア達を 収納する棚を設けています⛺️ 普段使用しない時はディスプレイできるように 背面に有孔ボードも取付🔨 色んな方の収納スペースを拝見しましたが まだまだ改善の余地あり…
ryo
ryo
4LDK | 家族
fuさんの実例写真
テレビボートに背面がなかったので有孔ボードを取り付けました。
テレビボートに背面がなかったので有孔ボードを取り付けました。
fu
fu
家族
showheyheyさんの実例写真
とにかく収納が少ない家のため、収納家具の配置に悩みました。寝室は12畳ほどの大空間のため、収納兼仕切りとなるクローゼットを壁にして空間を分けました。クローゼットの背面空間にベッドを配置し、表面空間はこれから活用方法を検討中です。 クローゼットの背面に有孔ボードを貼り付けることで電球ぶら下げただけの読書灯や簡易的な棚を設置しています。
とにかく収納が少ない家のため、収納家具の配置に悩みました。寝室は12畳ほどの大空間のため、収納兼仕切りとなるクローゼットを壁にして空間を分けました。クローゼットの背面空間にベッドを配置し、表面空間はこれから活用方法を検討中です。 クローゼットの背面に有孔ボードを貼り付けることで電球ぶら下げただけの読書灯や簡易的な棚を設置しています。
showheyhey
showheyhey
2LDK | 家族
kouono07さんの実例写真
kouono07
kouono07
4LDK | 家族
sagitaniさんの実例写真
キッチンとリビングを仕切りたくて、冷蔵庫を壁つけにせずキッチン側に向けてニトリの食器棚を横に並べ、背面を有孔ボードとベニヤ板で隠しました。 初DIYにしてはまずまずの出来かな? 食器棚には天板を乗せてキッチンカウンター風にしています。
キッチンとリビングを仕切りたくて、冷蔵庫を壁つけにせずキッチン側に向けてニトリの食器棚を横に並べ、背面を有孔ボードとベニヤ板で隠しました。 初DIYにしてはまずまずの出来かな? 食器棚には天板を乗せてキッチンカウンター風にしています。
sagitani
sagitani
3LDK
hanapp3さんの実例写真
イベント参加用に再投稿します
イベント参加用に再投稿します
hanapp3
hanapp3
家族
Rikokkumamaさんの実例写真
書斎の本棚作りで使用した有孔ボードの余りをギコギコ・・・カフェコーナーの裏面に付けました^^* 今まで下に置いていた食洗機の洗剤やセスキ、オキシクリーンをここに。うーん、ひとまずこれでやってみて使い勝手が悪かったら変えることにします!^^
書斎の本棚作りで使用した有孔ボードの余りをギコギコ・・・カフェコーナーの裏面に付けました^^* 今まで下に置いていた食洗機の洗剤やセスキ、オキシクリーンをここに。うーん、ひとまずこれでやってみて使い勝手が悪かったら変えることにします!^^
Rikokkumama
Rikokkumama
家族
mamiさんの実例写真
食器棚の背面は有孔ボードになっていて色々くっつけられます★まだカレンダーくらいしか付けてませんが。便利!!カウンターも付けたのでコレも便利!!そしてその上で、ウッディがダイニングテーブルを常に眺めています(^O^)
食器棚の背面は有孔ボードになっていて色々くっつけられます★まだカレンダーくらいしか付けてませんが。便利!!カウンターも付けたのでコレも便利!!そしてその上で、ウッディがダイニングテーブルを常に眺めています(^O^)
mami
mami
2LDK | カップル
usameguさんの実例写真
今日はかなり暑いですね💦 エアコンつけて除湿しています〜😌
今日はかなり暑いですね💦 エアコンつけて除湿しています〜😌
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
plumtreessさんの実例写真
レンジ置き場や皿やコップを置く場所の開通~。 左側のレンジ置き場の背面には、熱を逃がすために有孔ボードを張る予定で、右側はキッチンからもダイニングリビングから取り出しができるように扉を取り付ける予定。 2枚目は、5センチ高くしたキッチンの床とダイニングリビングに繋がる小さな廊下との見切り材。(夫の自作)
レンジ置き場や皿やコップを置く場所の開通~。 左側のレンジ置き場の背面には、熱を逃がすために有孔ボードを張る予定で、右側はキッチンからもダイニングリビングから取り出しができるように扉を取り付ける予定。 2枚目は、5センチ高くしたキッチンの床とダイニングリビングに繋がる小さな廊下との見切り材。(夫の自作)
plumtreess
plumtreess
家族
yukimikoさんの実例写真
背面を有孔ボードにしました。
背面を有孔ボードにしました。
yukimiko
yukimiko
家族
もっと見る

背面有孔ボードの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ