ワークショップ 糸かけ

121枚の部屋写真から48枚をセレクト
Matsuriさんの実例写真
モノづくりやアートが大好きな娘と♪ お友達が来るので なんちゃってワークショップをしました❤︎ 4年生、5年生が作りました♪ リングはIKEAのネクタイかけを すいません、解体笑笑 毛糸はセリア
モノづくりやアートが大好きな娘と♪ お友達が来るので なんちゃってワークショップをしました❤︎ 4年生、5年生が作りました♪ リングはIKEAのネクタイかけを すいません、解体笑笑 毛糸はセリア
Matsuri
Matsuri
家族
mocomochaさんの実例写真
先日、イケヒコさんのい草のワークショップに参加しました✨ い草について学び、福岡工場で実際に織り機で制作されている様子も見られました。 い草にはバニラと同じ香り成分があると知り、リラックス効果をもたらす理由に納得😊 そして、実際に手織りでコースター作りを体験♩ い草の色は種類が豊富で、何色にするか悩んだあげく思ったより派手目な色味に…😆 夫も贅沢に全色使ったレインボーカラーにして、織るのを楽しんでいました🌈 い草の魅力と手織りの楽しさを味わうことができ、大満足の一日になりました👏🏻 お土産にロール状のい草の消臭剤“デオグラス”もいただいたので、どこに置こうか模索中です♡
先日、イケヒコさんのい草のワークショップに参加しました✨ い草について学び、福岡工場で実際に織り機で制作されている様子も見られました。 い草にはバニラと同じ香り成分があると知り、リラックス効果をもたらす理由に納得😊 そして、実際に手織りでコースター作りを体験♩ い草の色は種類が豊富で、何色にするか悩んだあげく思ったより派手目な色味に…😆 夫も贅沢に全色使ったレインボーカラーにして、織るのを楽しんでいました🌈 い草の魅力と手織りの楽しさを味わうことができ、大満足の一日になりました👏🏻 お土産にロール状のい草の消臭剤“デオグラス”もいただいたので、どこに置こうか模索中です♡
mocomocha
mocomocha
家族
kiyoさんの実例写真
マクラメをどうしても編めるようになりたくて、ワークショプに参加してきました‼︎ ワタワタしながらタペストリーをなんとか完成😄✨ もう少し短くするかもだけど、作れて満足🤗
マクラメをどうしても編めるようになりたくて、ワークショプに参加してきました‼︎ ワタワタしながらタペストリーをなんとか完成😄✨ もう少し短くするかもだけど、作れて満足🤗
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
モロッコカゴのワークショップへ行ってきました。 隣で子供が編む糸の配置を指示して、黙々と編む私。。いびつですが愛着湧いてます。笑 お庭に咲いてた花が、台風で弱っていたので家の中へ🌼 お気に入りのフラワーベースに編んだカゴがシンデレラフィット。
モロッコカゴのワークショップへ行ってきました。 隣で子供が編む糸の配置を指示して、黙々と編む私。。いびつですが愛着湧いてます。笑 お庭に咲いてた花が、台風で弱っていたので家の中へ🌼 お気に入りのフラワーベースに編んだカゴがシンデレラフィット。
kinazuki
kinazuki
yummyさんの実例写真
【黄色い鳥器店】で購入した、赤が眩しいポストカードと友人の糸紡ぎワークショップで紡いだ糸とヘアゴムを飾り、自己満足。
【黄色い鳥器店】で購入した、赤が眩しいポストカードと友人の糸紡ぎワークショップで紡いだ糸とヘアゴムを飾り、自己満足。
yummy
yummy
1DK | 一人暮らし
Akikoさんの実例写真
今日はカフェのイベントへ行って、糸つむぎ体験とか、アロマミスト作りをしてきました(=^ェ^=) 右手で棒をまわして、左手で羊毛を少しずつ伸ばしたのをつむいで行くんだけど、思ったより難しかったけど、すごく楽しかったです(=^ェ^=) ラベル作って巻いて飾ってみました(=^ェ^=)♪♪
今日はカフェのイベントへ行って、糸つむぎ体験とか、アロマミスト作りをしてきました(=^ェ^=) 右手で棒をまわして、左手で羊毛を少しずつ伸ばしたのをつむいで行くんだけど、思ったより難しかったけど、すごく楽しかったです(=^ェ^=) ラベル作って巻いて飾ってみました(=^ェ^=)♪♪
Akiko
Akiko
Sachiさんの実例写真
刺繍ワークショップ♡ ミモザのブローチも完成♪
刺繍ワークショップ♡ ミモザのブローチも完成♪
Sachi
Sachi
家族
asamisekiguchiさんの実例写真
12/15 岐阜県でタペストリーのワークショップを行います。 ご興味ある方はInstagramをご覧ください。
12/15 岐阜県でタペストリーのワークショップを行います。 ご興味ある方はInstagramをご覧ください。
asamisekiguchi
asamisekiguchi
家族
lalalaさんの実例写真
ハンドニットデザイナーしずく堂 さんのワークショップに参加しました🎶 あっという間の3時間で、可愛いボトルホルダーが完成しました✨ フィンランド ランカヴァ社のエココットン糸で編んであります🧶北欧の香りがします🎶素敵です💕
ハンドニットデザイナーしずく堂 さんのワークショップに参加しました🎶 あっという間の3時間で、可愛いボトルホルダーが完成しました✨ フィンランド ランカヴァ社のエココットン糸で編んであります🧶北欧の香りがします🎶素敵です💕
lalala
lalala
4LDK
mokuleleさんの実例写真
昨日参加したアイヌ刺繍のワークショップで作った布を額に入れた。 刺繍は初めてでかなり苦戦し、子どもたちが寝静まった後続きに着手し、日付けが変わってからやっと完成🙌 シンプルに見えてすごく手間のかかるアイヌの刺繍。たくさん失敗したけど愛着が湧いて、またリベンジしたい。
昨日参加したアイヌ刺繍のワークショップで作った布を額に入れた。 刺繍は初めてでかなり苦戦し、子どもたちが寝静まった後続きに着手し、日付けが変わってからやっと完成🙌 シンプルに見えてすごく手間のかかるアイヌの刺繍。たくさん失敗したけど愛着が湧いて、またリベンジしたい。
mokulele
mokulele
4LDK | 家族
nichinichisoさんの実例写真
糸かけ師華葵(はるき)さんの 糸かけアートのワークショップ 5月20日(土) 10:30〜12:30 ワークショップを開催します😊 前回の糸かけアート展で体験できなかった方も、 もう一度やってみたい方も 大丈夫でございます🙆🏻‍♀️ 優しい糸かけ師華葵さんが 丁寧に教えてくださいます✨ 親子で参加OKですので お気軽にお越しくださいませ😌
糸かけ師華葵(はるき)さんの 糸かけアートのワークショップ 5月20日(土) 10:30〜12:30 ワークショップを開催します😊 前回の糸かけアート展で体験できなかった方も、 もう一度やってみたい方も 大丈夫でございます🙆🏻‍♀️ 優しい糸かけ師華葵さんが 丁寧に教えてくださいます✨ 親子で参加OKですので お気軽にお越しくださいませ😌
nichinichiso
nichinichiso
1LDK
tomomiさんの実例写真
先日、マクラメ×スワッグのワークショップにさんかして マクラメ初挑戦! 可愛いのが出来上がりました。 gamiさんの壁の前で記念撮影✨
先日、マクラメ×スワッグのワークショップにさんかして マクラメ初挑戦! 可愛いのが出来上がりました。 gamiさんの壁の前で記念撮影✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
アトリエのイベント見逃してました(^^;;あぶないあぶない。これは参加しなきゃ。 2月3月とイベントが続くのでひたすらストックを作っています。編み物は眠くなります(p_-)zz
アトリエのイベント見逃してました(^^;;あぶないあぶない。これは参加しなきゃ。 2月3月とイベントが続くのでひたすらストックを作っています。編み物は眠くなります(p_-)zz
1616room
1616room
家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☀️ 先日、micaちゃんのドライフラワー ワークショップに参加した時に購入した 手作り作品のデモデちゃん風チャーム✨ 気に入ってカバンにつけたりしてますが ふと思い立って自分でも作れないかな?と 試行錯誤🤣🧵🪡 普段、手芸なんてやらないから家に 裁縫道具はあれど布地も端切れも何も無い😅 最近のセリアは優秀やね🛒 端切れから刺繍糸も少量からあるし いろいろ材料買い集めて、パーツもね👓👗 でも人形ボディ用の服は小さ過ぎて入らなくて ピンクのワンピだけ無理矢理着せ、 デニムパンツ👖はちょうど古着で捨てようと 思ったレギンスの薄手があったから活用✂️ ヘアターバン風のリボン🎀と 胸元ビスチェ風は豹柄ハンカチを利用して 作りました💓😆 ちょい足短くなってしまったなぁー(笑)🤣 デニム👖も大きいので後ろ側でつまんでみないと。 ボディに着せて縫い込むカタチでチクチク🪡 したけど、人形の洋服を別で作ると着せるの 大変だからね🥹 後は👓や👒のパーツ持たせると可愛い🩷 カバン🛍️も有れば持たせたいなあー。 標準は刺繍糸で何とか真似っこしたけど ホンモノのデモデ人形とか公式サイトで見たら みんなお顔がイケズな表情になってる🤣 でも公式、正規品買うと1万超えですごいねー😅 型紙ちゃんと取らないとねー またいろいろ100均でパーツ見つけて 作ってみたいと思います💓😊🪡
おはようございます☀️ 先日、micaちゃんのドライフラワー ワークショップに参加した時に購入した 手作り作品のデモデちゃん風チャーム✨ 気に入ってカバンにつけたりしてますが ふと思い立って自分でも作れないかな?と 試行錯誤🤣🧵🪡 普段、手芸なんてやらないから家に 裁縫道具はあれど布地も端切れも何も無い😅 最近のセリアは優秀やね🛒 端切れから刺繍糸も少量からあるし いろいろ材料買い集めて、パーツもね👓👗 でも人形ボディ用の服は小さ過ぎて入らなくて ピンクのワンピだけ無理矢理着せ、 デニムパンツ👖はちょうど古着で捨てようと 思ったレギンスの薄手があったから活用✂️ ヘアターバン風のリボン🎀と 胸元ビスチェ風は豹柄ハンカチを利用して 作りました💓😆 ちょい足短くなってしまったなぁー(笑)🤣 デニム👖も大きいので後ろ側でつまんでみないと。 ボディに着せて縫い込むカタチでチクチク🪡 したけど、人形の洋服を別で作ると着せるの 大変だからね🥹 後は👓や👒のパーツ持たせると可愛い🩷 カバン🛍️も有れば持たせたいなあー。 標準は刺繍糸で何とか真似っこしたけど ホンモノのデモデ人形とか公式サイトで見たら みんなお顔がイケズな表情になってる🤣 でも公式、正規品買うと1万超えですごいねー😅 型紙ちゃんと取らないとねー またいろいろ100均でパーツ見つけて 作ってみたいと思います💓😊🪡
tomo
tomo
3LDK | 家族
creaさんの実例写真
キーケースのワークショップへ行ってきました╰(*´︶`*)╯♡ 楽しすぎて時間が過ぎるのがあっと言う間でした♪*゚ coconaちゃん❤ 連れて行ってくれてありがとう(〃∇〃).。*゚+.*.。
キーケースのワークショップへ行ってきました╰(*´︶`*)╯♡ 楽しすぎて時間が過ぎるのがあっと言う間でした♪*゚ coconaちゃん❤ 連れて行ってくれてありがとう(〃∇〃).。*゚+.*.。
crea
crea
家族
mikkoさんの実例写真
打ち合わせに5つ持って行こうと思います!
打ち合わせに5つ持って行こうと思います!
mikko
mikko
家族
Haruさんの実例写真
ハロウィン糸かけアート 以前こどもと一緒にワークショップで作ったものを飾ってみました。
ハロウィン糸かけアート 以前こどもと一緒にワークショップで作ったものを飾ってみました。
Haru
Haru
家族
mizucchiさんの実例写真
月曜に東急ハンズのワークショップでアニマルプリント(チーター柄)のガマ口作って来ましたぁ! 革の裏側を薬剤塗ってガラスのヘラでなめしてスベスベにし次に蝋引きの糸使い2本の針使い手縫いします。時間の関係上形に切ってあって穴も空いてました。 最後に金具を革に差し込んで濡らした紙紐を噛ませて口にします。片側はスムーズにいきましたが反対側はかなり苦戦。。。はめたら根元の4箇所をギュッと器具で締め上げて出来上がりです。 1時間半の予定が2時間かかり次のワークショップの予約入れてたのでかなり焦りました。。。 今回ブランド品におろす革を使ってるそうでこれで2500円プラス税で出来るなんてとってもお得だったと思います♡ ストラップも革で出来てます。型があって水で濡らしてから整えて形にしますが馬を選んだハズが犬に見えるぅぅwww カシメを打っただけのトレイ→型紙に合わせて切って止めた小銭入れ→ガマ口とホップ・ステップ・ジャンプと革細工でのハンドメイドも進化して来ました。 次はバック制作か?まさかね(^^)
月曜に東急ハンズのワークショップでアニマルプリント(チーター柄)のガマ口作って来ましたぁ! 革の裏側を薬剤塗ってガラスのヘラでなめしてスベスベにし次に蝋引きの糸使い2本の針使い手縫いします。時間の関係上形に切ってあって穴も空いてました。 最後に金具を革に差し込んで濡らした紙紐を噛ませて口にします。片側はスムーズにいきましたが反対側はかなり苦戦。。。はめたら根元の4箇所をギュッと器具で締め上げて出来上がりです。 1時間半の予定が2時間かかり次のワークショップの予約入れてたのでかなり焦りました。。。 今回ブランド品におろす革を使ってるそうでこれで2500円プラス税で出来るなんてとってもお得だったと思います♡ ストラップも革で出来てます。型があって水で濡らしてから整えて形にしますが馬を選んだハズが犬に見えるぅぅwww カシメを打っただけのトレイ→型紙に合わせて切って止めた小銭入れ→ガマ口とホップ・ステップ・ジャンプと革細工でのハンドメイドも進化して来ました。 次はバック制作か?まさかね(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
先日のイベントでミニカメラのワークショップ開催しました。 販売と同時だったので、20個準備してましたが、なんと全部出ました! 5時間ほぼ休みなくて、さすがに終わる頃には腰が限界超えちゃって、辛かったです。 でも体験した皆さんすごく喜んで頂けて、嬉しかったです。 で、こちらは販売用。 白が2つ売れたので、追加製作♪ ストラップを新しくしたら、カメラ女子が持つカメラっぽくて、オシャレに仕上がりましたヽ(*´∀`)ノ
先日のイベントでミニカメラのワークショップ開催しました。 販売と同時だったので、20個準備してましたが、なんと全部出ました! 5時間ほぼ休みなくて、さすがに終わる頃には腰が限界超えちゃって、辛かったです。 でも体験した皆さんすごく喜んで頂けて、嬉しかったです。 で、こちらは販売用。 白が2つ売れたので、追加製作♪ ストラップを新しくしたら、カメラ女子が持つカメラっぽくて、オシャレに仕上がりましたヽ(*´∀`)ノ
Vintage
Vintage
家族
riceさんの実例写真
ハンドメイドのイベントへ行ってきました(^^) ミニチュア雑貨が可愛すぎる̀♡ ブルーのグラスアートのミニドアはワークショップブースで次女さんが作ったもの♪ 土台のドアは白もあったから私は白が良かったな(笑) 引き揃え糸は色合いが可愛くて思わず買ってしまったけど使い道なし(^o^;) その他、英字スタンプ、ミニかごの編み物 リサイクル品で籐ポットが200円! ニオイも無く(嗅いだ(笑))中も綺麗で美品で置いておくだけでも素敵だなぁ(’-’*)♪
ハンドメイドのイベントへ行ってきました(^^) ミニチュア雑貨が可愛すぎる̀♡ ブルーのグラスアートのミニドアはワークショップブースで次女さんが作ったもの♪ 土台のドアは白もあったから私は白が良かったな(笑) 引き揃え糸は色合いが可愛くて思わず買ってしまったけど使い道なし(^o^;) その他、英字スタンプ、ミニかごの編み物 リサイクル品で籐ポットが200円! ニオイも無く(嗅いだ(笑))中も綺麗で美品で置いておくだけでも素敵だなぁ(’-’*)♪
rice
rice
家族
manaminさんの実例写真
糸かけ曼荼羅。 ワークショップで初体験。 とても楽しかった!
糸かけ曼荼羅。 ワークショップで初体験。 とても楽しかった!
manamin
manamin
3LDK | 家族
piccolinaさんの実例写真
日曜日、良く行く公園でお祭りをやっていた。ワークショップがたくさんあって、子供を放ったらかしてお店見まくり、買っちゃいました(^^;
日曜日、良く行く公園でお祭りをやっていた。ワークショップがたくさんあって、子供を放ったらかしてお店見まくり、買っちゃいました(^^;
piccolina
piccolina
家族
mu-daysさんの実例写真
yupinokoさんのワークショップに参加。paperholderなんですが、ハンドメイドに使うリボンなどの棚に使います。初DIY楽しい時間をありがとうございました❤️
yupinokoさんのワークショップに参加。paperholderなんですが、ハンドメイドに使うリボンなどの棚に使います。初DIY楽しい時間をありがとうございました❤️
mu-days
mu-days
家族
Noricoさんの実例写真
ワークショップでヒンメリ作りました☆ 星型のも作りたいなぁ。
ワークショップでヒンメリ作りました☆ 星型のも作りたいなぁ。
Norico
Norico
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
最近ダーニングにハマっていまぁす。
最近ダーニングにハマっていまぁす。
miwa
miwa
家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 玄関のスワッグがお気に入り♡ 作製してから1ヶ月が過ぎ、色合いが変化していくのを眺めるのもまた楽しいです✨
おはようございます😊 玄関のスワッグがお気に入り♡ 作製してから1ヶ月が過ぎ、色合いが変化していくのを眺めるのもまた楽しいです✨
G.M
G.M
4LDK | 家族
もっと見る

ワークショップ 糸かけの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ワークショップ 糸かけ

121枚の部屋写真から48枚をセレクト
Matsuriさんの実例写真
モノづくりやアートが大好きな娘と♪ お友達が来るので なんちゃってワークショップをしました❤︎ 4年生、5年生が作りました♪ リングはIKEAのネクタイかけを すいません、解体笑笑 毛糸はセリア
モノづくりやアートが大好きな娘と♪ お友達が来るので なんちゃってワークショップをしました❤︎ 4年生、5年生が作りました♪ リングはIKEAのネクタイかけを すいません、解体笑笑 毛糸はセリア
Matsuri
Matsuri
家族
mocomochaさんの実例写真
先日、イケヒコさんのい草のワークショップに参加しました✨ い草について学び、福岡工場で実際に織り機で制作されている様子も見られました。 い草にはバニラと同じ香り成分があると知り、リラックス効果をもたらす理由に納得😊 そして、実際に手織りでコースター作りを体験♩ い草の色は種類が豊富で、何色にするか悩んだあげく思ったより派手目な色味に…😆 夫も贅沢に全色使ったレインボーカラーにして、織るのを楽しんでいました🌈 い草の魅力と手織りの楽しさを味わうことができ、大満足の一日になりました👏🏻 お土産にロール状のい草の消臭剤“デオグラス”もいただいたので、どこに置こうか模索中です♡
先日、イケヒコさんのい草のワークショップに参加しました✨ い草について学び、福岡工場で実際に織り機で制作されている様子も見られました。 い草にはバニラと同じ香り成分があると知り、リラックス効果をもたらす理由に納得😊 そして、実際に手織りでコースター作りを体験♩ い草の色は種類が豊富で、何色にするか悩んだあげく思ったより派手目な色味に…😆 夫も贅沢に全色使ったレインボーカラーにして、織るのを楽しんでいました🌈 い草の魅力と手織りの楽しさを味わうことができ、大満足の一日になりました👏🏻 お土産にロール状のい草の消臭剤“デオグラス”もいただいたので、どこに置こうか模索中です♡
mocomocha
mocomocha
家族
kiyoさんの実例写真
マクラメをどうしても編めるようになりたくて、ワークショプに参加してきました‼︎ ワタワタしながらタペストリーをなんとか完成😄✨ もう少し短くするかもだけど、作れて満足🤗
マクラメをどうしても編めるようになりたくて、ワークショプに参加してきました‼︎ ワタワタしながらタペストリーをなんとか完成😄✨ もう少し短くするかもだけど、作れて満足🤗
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
kinazukiさんの実例写真
モロッコカゴのワークショップへ行ってきました。 隣で子供が編む糸の配置を指示して、黙々と編む私。。いびつですが愛着湧いてます。笑 お庭に咲いてた花が、台風で弱っていたので家の中へ🌼 お気に入りのフラワーベースに編んだカゴがシンデレラフィット。
モロッコカゴのワークショップへ行ってきました。 隣で子供が編む糸の配置を指示して、黙々と編む私。。いびつですが愛着湧いてます。笑 お庭に咲いてた花が、台風で弱っていたので家の中へ🌼 お気に入りのフラワーベースに編んだカゴがシンデレラフィット。
kinazuki
kinazuki
yummyさんの実例写真
【黄色い鳥器店】で購入した、赤が眩しいポストカードと友人の糸紡ぎワークショップで紡いだ糸とヘアゴムを飾り、自己満足。
【黄色い鳥器店】で購入した、赤が眩しいポストカードと友人の糸紡ぎワークショップで紡いだ糸とヘアゴムを飾り、自己満足。
yummy
yummy
1DK | 一人暮らし
Akikoさんの実例写真
今日はカフェのイベントへ行って、糸つむぎ体験とか、アロマミスト作りをしてきました(=^ェ^=) 右手で棒をまわして、左手で羊毛を少しずつ伸ばしたのをつむいで行くんだけど、思ったより難しかったけど、すごく楽しかったです(=^ェ^=) ラベル作って巻いて飾ってみました(=^ェ^=)♪♪
今日はカフェのイベントへ行って、糸つむぎ体験とか、アロマミスト作りをしてきました(=^ェ^=) 右手で棒をまわして、左手で羊毛を少しずつ伸ばしたのをつむいで行くんだけど、思ったより難しかったけど、すごく楽しかったです(=^ェ^=) ラベル作って巻いて飾ってみました(=^ェ^=)♪♪
Akiko
Akiko
Sachiさんの実例写真
刺繍ワークショップ♡ ミモザのブローチも完成♪
刺繍ワークショップ♡ ミモザのブローチも完成♪
Sachi
Sachi
家族
asamisekiguchiさんの実例写真
12/15 岐阜県でタペストリーのワークショップを行います。 ご興味ある方はInstagramをご覧ください。
12/15 岐阜県でタペストリーのワークショップを行います。 ご興味ある方はInstagramをご覧ください。
asamisekiguchi
asamisekiguchi
家族
lalalaさんの実例写真
ハンドニットデザイナーしずく堂 さんのワークショップに参加しました🎶 あっという間の3時間で、可愛いボトルホルダーが完成しました✨ フィンランド ランカヴァ社のエココットン糸で編んであります🧶北欧の香りがします🎶素敵です💕
ハンドニットデザイナーしずく堂 さんのワークショップに参加しました🎶 あっという間の3時間で、可愛いボトルホルダーが完成しました✨ フィンランド ランカヴァ社のエココットン糸で編んであります🧶北欧の香りがします🎶素敵です💕
lalala
lalala
4LDK
mokuleleさんの実例写真
昨日参加したアイヌ刺繍のワークショップで作った布を額に入れた。 刺繍は初めてでかなり苦戦し、子どもたちが寝静まった後続きに着手し、日付けが変わってからやっと完成🙌 シンプルに見えてすごく手間のかかるアイヌの刺繍。たくさん失敗したけど愛着が湧いて、またリベンジしたい。
昨日参加したアイヌ刺繍のワークショップで作った布を額に入れた。 刺繍は初めてでかなり苦戦し、子どもたちが寝静まった後続きに着手し、日付けが変わってからやっと完成🙌 シンプルに見えてすごく手間のかかるアイヌの刺繍。たくさん失敗したけど愛着が湧いて、またリベンジしたい。
mokulele
mokulele
4LDK | 家族
nichinichisoさんの実例写真
糸かけ師華葵(はるき)さんの 糸かけアートのワークショップ 5月20日(土) 10:30〜12:30 ワークショップを開催します😊 前回の糸かけアート展で体験できなかった方も、 もう一度やってみたい方も 大丈夫でございます🙆🏻‍♀️ 優しい糸かけ師華葵さんが 丁寧に教えてくださいます✨ 親子で参加OKですので お気軽にお越しくださいませ😌
糸かけ師華葵(はるき)さんの 糸かけアートのワークショップ 5月20日(土) 10:30〜12:30 ワークショップを開催します😊 前回の糸かけアート展で体験できなかった方も、 もう一度やってみたい方も 大丈夫でございます🙆🏻‍♀️ 優しい糸かけ師華葵さんが 丁寧に教えてくださいます✨ 親子で参加OKですので お気軽にお越しくださいませ😌
nichinichiso
nichinichiso
1LDK
tomomiさんの実例写真
先日、マクラメ×スワッグのワークショップにさんかして マクラメ初挑戦! 可愛いのが出来上がりました。 gamiさんの壁の前で記念撮影✨
先日、マクラメ×スワッグのワークショップにさんかして マクラメ初挑戦! 可愛いのが出来上がりました。 gamiさんの壁の前で記念撮影✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
1616roomさんの実例写真
アトリエのイベント見逃してました(^^;;あぶないあぶない。これは参加しなきゃ。 2月3月とイベントが続くのでひたすらストックを作っています。編み物は眠くなります(p_-)zz
アトリエのイベント見逃してました(^^;;あぶないあぶない。これは参加しなきゃ。 2月3月とイベントが続くのでひたすらストックを作っています。編み物は眠くなります(p_-)zz
1616room
1616room
家族
tomoさんの実例写真
おはようございます☀️ 先日、micaちゃんのドライフラワー ワークショップに参加した時に購入した 手作り作品のデモデちゃん風チャーム✨ 気に入ってカバンにつけたりしてますが ふと思い立って自分でも作れないかな?と 試行錯誤🤣🧵🪡 普段、手芸なんてやらないから家に 裁縫道具はあれど布地も端切れも何も無い😅 最近のセリアは優秀やね🛒 端切れから刺繍糸も少量からあるし いろいろ材料買い集めて、パーツもね👓👗 でも人形ボディ用の服は小さ過ぎて入らなくて ピンクのワンピだけ無理矢理着せ、 デニムパンツ👖はちょうど古着で捨てようと 思ったレギンスの薄手があったから活用✂️ ヘアターバン風のリボン🎀と 胸元ビスチェ風は豹柄ハンカチを利用して 作りました💓😆 ちょい足短くなってしまったなぁー(笑)🤣 デニム👖も大きいので後ろ側でつまんでみないと。 ボディに着せて縫い込むカタチでチクチク🪡 したけど、人形の洋服を別で作ると着せるの 大変だからね🥹 後は👓や👒のパーツ持たせると可愛い🩷 カバン🛍️も有れば持たせたいなあー。 標準は刺繍糸で何とか真似っこしたけど ホンモノのデモデ人形とか公式サイトで見たら みんなお顔がイケズな表情になってる🤣 でも公式、正規品買うと1万超えですごいねー😅 型紙ちゃんと取らないとねー またいろいろ100均でパーツ見つけて 作ってみたいと思います💓😊🪡
おはようございます☀️ 先日、micaちゃんのドライフラワー ワークショップに参加した時に購入した 手作り作品のデモデちゃん風チャーム✨ 気に入ってカバンにつけたりしてますが ふと思い立って自分でも作れないかな?と 試行錯誤🤣🧵🪡 普段、手芸なんてやらないから家に 裁縫道具はあれど布地も端切れも何も無い😅 最近のセリアは優秀やね🛒 端切れから刺繍糸も少量からあるし いろいろ材料買い集めて、パーツもね👓👗 でも人形ボディ用の服は小さ過ぎて入らなくて ピンクのワンピだけ無理矢理着せ、 デニムパンツ👖はちょうど古着で捨てようと 思ったレギンスの薄手があったから活用✂️ ヘアターバン風のリボン🎀と 胸元ビスチェ風は豹柄ハンカチを利用して 作りました💓😆 ちょい足短くなってしまったなぁー(笑)🤣 デニム👖も大きいので後ろ側でつまんでみないと。 ボディに着せて縫い込むカタチでチクチク🪡 したけど、人形の洋服を別で作ると着せるの 大変だからね🥹 後は👓や👒のパーツ持たせると可愛い🩷 カバン🛍️も有れば持たせたいなあー。 標準は刺繍糸で何とか真似っこしたけど ホンモノのデモデ人形とか公式サイトで見たら みんなお顔がイケズな表情になってる🤣 でも公式、正規品買うと1万超えですごいねー😅 型紙ちゃんと取らないとねー またいろいろ100均でパーツ見つけて 作ってみたいと思います💓😊🪡
tomo
tomo
3LDK | 家族
creaさんの実例写真
キーケースのワークショップへ行ってきました╰(*´︶`*)╯♡ 楽しすぎて時間が過ぎるのがあっと言う間でした♪*゚ coconaちゃん❤ 連れて行ってくれてありがとう(〃∇〃).。*゚+.*.。
キーケースのワークショップへ行ってきました╰(*´︶`*)╯♡ 楽しすぎて時間が過ぎるのがあっと言う間でした♪*゚ coconaちゃん❤ 連れて行ってくれてありがとう(〃∇〃).。*゚+.*.。
crea
crea
家族
mikkoさんの実例写真
打ち合わせに5つ持って行こうと思います!
打ち合わせに5つ持って行こうと思います!
mikko
mikko
家族
Haruさんの実例写真
ハロウィン糸かけアート 以前こどもと一緒にワークショップで作ったものを飾ってみました。
ハロウィン糸かけアート 以前こどもと一緒にワークショップで作ったものを飾ってみました。
Haru
Haru
家族
mizucchiさんの実例写真
月曜に東急ハンズのワークショップでアニマルプリント(チーター柄)のガマ口作って来ましたぁ! 革の裏側を薬剤塗ってガラスのヘラでなめしてスベスベにし次に蝋引きの糸使い2本の針使い手縫いします。時間の関係上形に切ってあって穴も空いてました。 最後に金具を革に差し込んで濡らした紙紐を噛ませて口にします。片側はスムーズにいきましたが反対側はかなり苦戦。。。はめたら根元の4箇所をギュッと器具で締め上げて出来上がりです。 1時間半の予定が2時間かかり次のワークショップの予約入れてたのでかなり焦りました。。。 今回ブランド品におろす革を使ってるそうでこれで2500円プラス税で出来るなんてとってもお得だったと思います♡ ストラップも革で出来てます。型があって水で濡らしてから整えて形にしますが馬を選んだハズが犬に見えるぅぅwww カシメを打っただけのトレイ→型紙に合わせて切って止めた小銭入れ→ガマ口とホップ・ステップ・ジャンプと革細工でのハンドメイドも進化して来ました。 次はバック制作か?まさかね(^^)
月曜に東急ハンズのワークショップでアニマルプリント(チーター柄)のガマ口作って来ましたぁ! 革の裏側を薬剤塗ってガラスのヘラでなめしてスベスベにし次に蝋引きの糸使い2本の針使い手縫いします。時間の関係上形に切ってあって穴も空いてました。 最後に金具を革に差し込んで濡らした紙紐を噛ませて口にします。片側はスムーズにいきましたが反対側はかなり苦戦。。。はめたら根元の4箇所をギュッと器具で締め上げて出来上がりです。 1時間半の予定が2時間かかり次のワークショップの予約入れてたのでかなり焦りました。。。 今回ブランド品におろす革を使ってるそうでこれで2500円プラス税で出来るなんてとってもお得だったと思います♡ ストラップも革で出来てます。型があって水で濡らしてから整えて形にしますが馬を選んだハズが犬に見えるぅぅwww カシメを打っただけのトレイ→型紙に合わせて切って止めた小銭入れ→ガマ口とホップ・ステップ・ジャンプと革細工でのハンドメイドも進化して来ました。 次はバック制作か?まさかね(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
先日のイベントでミニカメラのワークショップ開催しました。 販売と同時だったので、20個準備してましたが、なんと全部出ました! 5時間ほぼ休みなくて、さすがに終わる頃には腰が限界超えちゃって、辛かったです。 でも体験した皆さんすごく喜んで頂けて、嬉しかったです。 で、こちらは販売用。 白が2つ売れたので、追加製作♪ ストラップを新しくしたら、カメラ女子が持つカメラっぽくて、オシャレに仕上がりましたヽ(*´∀`)ノ
先日のイベントでミニカメラのワークショップ開催しました。 販売と同時だったので、20個準備してましたが、なんと全部出ました! 5時間ほぼ休みなくて、さすがに終わる頃には腰が限界超えちゃって、辛かったです。 でも体験した皆さんすごく喜んで頂けて、嬉しかったです。 で、こちらは販売用。 白が2つ売れたので、追加製作♪ ストラップを新しくしたら、カメラ女子が持つカメラっぽくて、オシャレに仕上がりましたヽ(*´∀`)ノ
Vintage
Vintage
家族
riceさんの実例写真
ハンドメイドのイベントへ行ってきました(^^) ミニチュア雑貨が可愛すぎる̀♡ ブルーのグラスアートのミニドアはワークショップブースで次女さんが作ったもの♪ 土台のドアは白もあったから私は白が良かったな(笑) 引き揃え糸は色合いが可愛くて思わず買ってしまったけど使い道なし(^o^;) その他、英字スタンプ、ミニかごの編み物 リサイクル品で籐ポットが200円! ニオイも無く(嗅いだ(笑))中も綺麗で美品で置いておくだけでも素敵だなぁ(’-’*)♪
ハンドメイドのイベントへ行ってきました(^^) ミニチュア雑貨が可愛すぎる̀♡ ブルーのグラスアートのミニドアはワークショップブースで次女さんが作ったもの♪ 土台のドアは白もあったから私は白が良かったな(笑) 引き揃え糸は色合いが可愛くて思わず買ってしまったけど使い道なし(^o^;) その他、英字スタンプ、ミニかごの編み物 リサイクル品で籐ポットが200円! ニオイも無く(嗅いだ(笑))中も綺麗で美品で置いておくだけでも素敵だなぁ(’-’*)♪
rice
rice
家族
manaminさんの実例写真
糸かけ曼荼羅。 ワークショップで初体験。 とても楽しかった!
糸かけ曼荼羅。 ワークショップで初体験。 とても楽しかった!
manamin
manamin
3LDK | 家族
piccolinaさんの実例写真
日曜日、良く行く公園でお祭りをやっていた。ワークショップがたくさんあって、子供を放ったらかしてお店見まくり、買っちゃいました(^^;
日曜日、良く行く公園でお祭りをやっていた。ワークショップがたくさんあって、子供を放ったらかしてお店見まくり、買っちゃいました(^^;
piccolina
piccolina
家族
mu-daysさんの実例写真
yupinokoさんのワークショップに参加。paperholderなんですが、ハンドメイドに使うリボンなどの棚に使います。初DIY楽しい時間をありがとうございました❤️
yupinokoさんのワークショップに参加。paperholderなんですが、ハンドメイドに使うリボンなどの棚に使います。初DIY楽しい時間をありがとうございました❤️
mu-days
mu-days
家族
Noricoさんの実例写真
ワークショップでヒンメリ作りました☆ 星型のも作りたいなぁ。
ワークショップでヒンメリ作りました☆ 星型のも作りたいなぁ。
Norico
Norico
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
最近ダーニングにハマっていまぁす。
最近ダーニングにハマっていまぁす。
miwa
miwa
家族
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 玄関のスワッグがお気に入り♡ 作製してから1ヶ月が過ぎ、色合いが変化していくのを眺めるのもまた楽しいです✨
おはようございます😊 玄関のスワッグがお気に入り♡ 作製してから1ヶ月が過ぎ、色合いが変化していくのを眺めるのもまた楽しいです✨
G.M
G.M
4LDK | 家族
もっと見る

ワークショップ 糸かけの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ