猫脱走防止対策

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
sarokichi6さんの実例写真
玄関脱走防止
玄関脱走防止
sarokichi6
sarokichi6
nekohagu2022さんの実例写真
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
risanaさんの実例写真
猫の脱走防止。
猫の脱走防止。
risana
risana
家族
haruissaさんの実例写真
のぼれるにゃん 窓の猫脱走防止を自作したのですが、ワイヤーメッシュは危険ですね😅華麗に登ってました。 愛車に180cmの長さのパネルは乗らず、150cmの長さにしたのですが、至急上部も追加しないとです😨
のぼれるにゃん 窓の猫脱走防止を自作したのですが、ワイヤーメッシュは危険ですね😅華麗に登ってました。 愛車に180cmの長さのパネルは乗らず、150cmの長さにしたのですが、至急上部も追加しないとです😨
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
キッチン勝手口のドア アコーディオン式網戸付きですが、簡易的な作りなので家の猫は脱走する。外猫は侵入するで使われずにいました。 DAISOでワイヤーネットを買って来て猫脱走防止策を作りました!!超適当です🤣
キッチン勝手口のドア アコーディオン式網戸付きですが、簡易的な作りなので家の猫は脱走する。外猫は侵入するで使われずにいました。 DAISOでワイヤーネットを買って来て猫脱走防止策を作りました!!超適当です🤣
narukunihero
narukunihero
家族
fukuさんの実例写真
玄関の網戸には猫が出ないように網戸ロックをつけてます。私が側にいるときはここで三毛猫も外の鳥の声を聞いたり景色を眺めたりします🐈👩🌻🌿🐦
玄関の網戸には猫が出ないように網戸ロックをつけてます。私が側にいるときはここで三毛猫も外の鳥の声を聞いたり景色を眺めたりします🐈👩🌻🌿🐦
fuku
fuku
家族
mako0301さんの実例写真
この季節 昨年取り付けた玄関網戸が大活躍 だけど 網戸の下部分 思いっきり突っ込んだら網戸がレールから外れて隙間が出来てしまいます やんちゃなきなこ(猫)が脱走したら困るので 保護時に使用してた100圴のワイヤーネットと家にあった棚受けで下部分をガード 高さ20センチ程なのですが 今朝 銀ちゃん(犬)飛び越えられず 思いっきり蹴飛ばしてしましました 飛び越えようとはしたんですけどね…(^◇^;) 今朝のワンショット 仲よさそうに撮れてますが 実はまだよそよそしい銀ちゃんときなこです
この季節 昨年取り付けた玄関網戸が大活躍 だけど 網戸の下部分 思いっきり突っ込んだら網戸がレールから外れて隙間が出来てしまいます やんちゃなきなこ(猫)が脱走したら困るので 保護時に使用してた100圴のワイヤーネットと家にあった棚受けで下部分をガード 高さ20センチ程なのですが 今朝 銀ちゃん(犬)飛び越えられず 思いっきり蹴飛ばしてしましました 飛び越えようとはしたんですけどね…(^◇^;) 今朝のワンショット 仲よさそうに撮れてますが 実はまだよそよそしい銀ちゃんときなこです
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
ChaminosukeAさんの実例写真
広縁で猫を日向ぼっこさせたいけれど、玄関と繋がっているので脱走防止に網を張ってみた。テントは外で使う遊具や工具などを収納してる笑
広縁で猫を日向ぼっこさせたいけれど、玄関と繋がっているので脱走防止に網を張ってみた。テントは外で使う遊具や工具などを収納してる笑
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
prelumoさんの実例写真
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
prelumo
prelumo
カップル
suzuさんの実例写真
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
aruさんの実例写真
猫の為の安全対策です。 網戸に貼るだけワンタッチシマリ(^^) 安いし、これがあると万一風で開いてもストッパーになりここで止まります。 外からも網戸を開けられないので簡易錠にも!
猫の為の安全対策です。 網戸に貼るだけワンタッチシマリ(^^) 安いし、これがあると万一風で開いてもストッパーになりここで止まります。 外からも網戸を開けられないので簡易錠にも!
aru
aru
4LDK | 家族
Yoshieさんの実例写真
2階バルコニーはニャンコ達が脱走しないようにとアルミの格子で囲っています(o^^o) 今の時期、日中は窓開けっ放しにしてるのでニャンコ達は自由に行き来してます♪
2階バルコニーはニャンコ達が脱走しないようにとアルミの格子で囲っています(o^^o) 今の時期、日中は窓開けっ放しにしてるのでニャンコ達は自由に行き来してます♪
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
nekoyonさんの実例写真
nekoyon
nekoyon
1DK | 一人暮らし
kabu10さんの実例写真
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
kabu10
kabu10
家族
maimaiさんの実例写真
ペンダントライト¥6,699
いつもはリビングのみで他の部屋にはほとんど出してなかったにゃんずたち。 もうすぐ7ヶ月で大きくなってきたし、 そろそろ徐々に放牧して行こうかなとリビングのドア開けたらさっそく階段登って行った☺️ なんせやんちゃだから ほんと徐々に徐々にだな。。。😅
いつもはリビングのみで他の部屋にはほとんど出してなかったにゃんずたち。 もうすぐ7ヶ月で大きくなってきたし、 そろそろ徐々に放牧して行こうかなとリビングのドア開けたらさっそく階段登って行った☺️ なんせやんちゃだから ほんと徐々に徐々にだな。。。😅
maimai
maimai
2LDK | カップル
y.さんの実例写真
猫脱走防止策にディアウォールで一階の階段入り口にドアをDIY
猫脱走防止策にディアウォールで一階の階段入り口にドアをDIY
y.
y.
家族
yonejiさんの実例写真
掃除中とか洗濯でベランダへ出る時とか、ちょっと今ニャンコきて欲しくないなぁという時のための簡単な防護柵を作りました。材料は全てダイソーで990円。めちゃ簡単にできます。
掃除中とか洗濯でベランダへ出る時とか、ちょっと今ニャンコきて欲しくないなぁという時のための簡単な防護柵を作りました。材料は全てダイソーで990円。めちゃ簡単にできます。
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
komugiさんの実例写真
イベント参加♪ 宅配のおじさんに「赤ちゃん?犬?」と聞かれる。 猫さんって答えると、「飛び越えちゃうでしょー」って。 うちの子、向こう側が怖いので飛び越えない( ˙꒳​˙ )
イベント参加♪ 宅配のおじさんに「赤ちゃん?犬?」と聞かれる。 猫さんって答えると、「飛び越えちゃうでしょー」って。 うちの子、向こう側が怖いので飛び越えない( ˙꒳​˙ )
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
ai-collonsukeさんの実例写真
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
ai-collonsuke
ai-collonsuke
Tさんの実例写真
この高さなら登れそうだぞ!? と上を確認するラル 玄関に移動させたのぼれんニャン(猫脱走防止柵) 登りますラル(笑)上も塞がないとそのうち向こう側へ(笑)
この高さなら登れそうだぞ!? と上を確認するラル 玄関に移動させたのぼれんニャン(猫脱走防止柵) 登りますラル(笑)上も塞がないとそのうち向こう側へ(笑)
T
T
3DK | 家族
ringoandyuzuさんの実例写真
イベント参加です! ウチは4階ですが、ベランダ一面にワイヤーネットを設置してます(๑•̀ω•́๑) 脱走防止策で〜〜すฅ(*ΦωΦ*)ฅ
イベント参加です! ウチは4階ですが、ベランダ一面にワイヤーネットを設置してます(๑•̀ω•́๑) 脱走防止策で〜〜すฅ(*ΦωΦ*)ฅ
ringoandyuzu
ringoandyuzu
3LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
クリスマスツリーとネコ
クリスマスツリーとネコ
tawashi
tawashi
家族
tomokoさんの実例写真
猫脱走防止としてヴィンテージのアイアンゲートを選んでつけてもらいました。 壁にはペリアンのウォールランプ。これまたヴィンテージ。 床はモルタルです。
猫脱走防止としてヴィンテージのアイアンゲートを選んでつけてもらいました。 壁にはペリアンのウォールランプ。これまたヴィンテージ。 床はモルタルです。
tomoko
tomoko
家族
naturalさんの実例写真
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
natural
natural
4LDK | 家族
nyan5さんの実例写真
姉妹ケンカ〜!(ノシ•ω•)爻(•ω•ヾ) 恐い顔してる…(((( ;゚д゚)))笑 我が家の玄関からリビングへ入る引き戸は、猫の脱走防止の為…、自動で閉まる装置を付けています。 (引き戸の上に付いている四角いヤツ) ドアを開けるのが少し重たくなってしまったけど、取り付け簡単だったし、閉め忘れがなくなったし、付けて良かった(≧∀≦)
姉妹ケンカ〜!(ノシ•ω•)爻(•ω•ヾ) 恐い顔してる…(((( ;゚д゚)))笑 我が家の玄関からリビングへ入る引き戸は、猫の脱走防止の為…、自動で閉まる装置を付けています。 (引き戸の上に付いている四角いヤツ) ドアを開けるのが少し重たくなってしまったけど、取り付け簡単だったし、閉め忘れがなくなったし、付けて良かった(≧∀≦)
nyan5
nyan5
4LDK | 家族
kotetuさんの実例写真
kotetu
kotetu
もっと見る

猫脱走防止対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

猫脱走防止対策

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
sarokichi6さんの実例写真
玄関脱走防止
玄関脱走防止
sarokichi6
sarokichi6
nekohagu2022さんの実例写真
nekohagu2022
nekohagu2022
3LDK | 家族
risanaさんの実例写真
猫の脱走防止。
猫の脱走防止。
risana
risana
家族
haruissaさんの実例写真
のぼれるにゃん 窓の猫脱走防止を自作したのですが、ワイヤーメッシュは危険ですね😅華麗に登ってました。 愛車に180cmの長さのパネルは乗らず、150cmの長さにしたのですが、至急上部も追加しないとです😨
のぼれるにゃん 窓の猫脱走防止を自作したのですが、ワイヤーメッシュは危険ですね😅華麗に登ってました。 愛車に180cmの長さのパネルは乗らず、150cmの長さにしたのですが、至急上部も追加しないとです😨
haruissa
haruissa
2LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
キッチン勝手口のドア アコーディオン式網戸付きですが、簡易的な作りなので家の猫は脱走する。外猫は侵入するで使われずにいました。 DAISOでワイヤーネットを買って来て猫脱走防止策を作りました!!超適当です🤣
キッチン勝手口のドア アコーディオン式網戸付きですが、簡易的な作りなので家の猫は脱走する。外猫は侵入するで使われずにいました。 DAISOでワイヤーネットを買って来て猫脱走防止策を作りました!!超適当です🤣
narukunihero
narukunihero
家族
fukuさんの実例写真
玄関の網戸には猫が出ないように網戸ロックをつけてます。私が側にいるときはここで三毛猫も外の鳥の声を聞いたり景色を眺めたりします🐈👩🌻🌿🐦
玄関の網戸には猫が出ないように網戸ロックをつけてます。私が側にいるときはここで三毛猫も外の鳥の声を聞いたり景色を眺めたりします🐈👩🌻🌿🐦
fuku
fuku
家族
mako0301さんの実例写真
この季節 昨年取り付けた玄関網戸が大活躍 だけど 網戸の下部分 思いっきり突っ込んだら網戸がレールから外れて隙間が出来てしまいます やんちゃなきなこ(猫)が脱走したら困るので 保護時に使用してた100圴のワイヤーネットと家にあった棚受けで下部分をガード 高さ20センチ程なのですが 今朝 銀ちゃん(犬)飛び越えられず 思いっきり蹴飛ばしてしましました 飛び越えようとはしたんですけどね…(^◇^;) 今朝のワンショット 仲よさそうに撮れてますが 実はまだよそよそしい銀ちゃんときなこです
この季節 昨年取り付けた玄関網戸が大活躍 だけど 網戸の下部分 思いっきり突っ込んだら網戸がレールから外れて隙間が出来てしまいます やんちゃなきなこ(猫)が脱走したら困るので 保護時に使用してた100圴のワイヤーネットと家にあった棚受けで下部分をガード 高さ20センチ程なのですが 今朝 銀ちゃん(犬)飛び越えられず 思いっきり蹴飛ばしてしましました 飛び越えようとはしたんですけどね…(^◇^;) 今朝のワンショット 仲よさそうに撮れてますが 実はまだよそよそしい銀ちゃんときなこです
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
ChaminosukeAさんの実例写真
広縁で猫を日向ぼっこさせたいけれど、玄関と繋がっているので脱走防止に網を張ってみた。テントは外で使う遊具や工具などを収納してる笑
広縁で猫を日向ぼっこさせたいけれど、玄関と繋がっているので脱走防止に網を張ってみた。テントは外で使う遊具や工具などを収納してる笑
ChaminosukeA
ChaminosukeA
家族
prelumoさんの実例写真
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
母屋へ🐈‍⬛🐈‍⬛🐈🐾達が行かないように 脱走防止ガードつけました なぜなら母屋にはものが沢山💦 余計なもの食べたりしないようにしたいし パパのお母さんが 野良猫を家に入れたりしてるから ノミ、ダニついてきても嫌だし😰 その子達と喧嘩したりも困るし あちらから脱走しても困るから 困ること満載😅💦 だから我が家にはこれは必須❗ モニターで頂いたパタパタカーテンは そのまま少し奥にずらして そのままにしてあります 見た目もいいし✨
prelumo
prelumo
カップル
suzuさんの実例写真
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
aruさんの実例写真
猫の為の安全対策です。 網戸に貼るだけワンタッチシマリ(^^) 安いし、これがあると万一風で開いてもストッパーになりここで止まります。 外からも網戸を開けられないので簡易錠にも!
猫の為の安全対策です。 網戸に貼るだけワンタッチシマリ(^^) 安いし、これがあると万一風で開いてもストッパーになりここで止まります。 外からも網戸を開けられないので簡易錠にも!
aru
aru
4LDK | 家族
Yoshieさんの実例写真
2階バルコニーはニャンコ達が脱走しないようにとアルミの格子で囲っています(o^^o) 今の時期、日中は窓開けっ放しにしてるのでニャンコ達は自由に行き来してます♪
2階バルコニーはニャンコ達が脱走しないようにとアルミの格子で囲っています(o^^o) 今の時期、日中は窓開けっ放しにしてるのでニャンコ達は自由に行き来してます♪
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
nekoyonさんの実例写真
nekoyon
nekoyon
1DK | 一人暮らし
kabu10さんの実例写真
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
kabu10
kabu10
家族
maimaiさんの実例写真
いつもはリビングのみで他の部屋にはほとんど出してなかったにゃんずたち。 もうすぐ7ヶ月で大きくなってきたし、 そろそろ徐々に放牧して行こうかなとリビングのドア開けたらさっそく階段登って行った☺️ なんせやんちゃだから ほんと徐々に徐々にだな。。。😅
いつもはリビングのみで他の部屋にはほとんど出してなかったにゃんずたち。 もうすぐ7ヶ月で大きくなってきたし、 そろそろ徐々に放牧して行こうかなとリビングのドア開けたらさっそく階段登って行った☺️ なんせやんちゃだから ほんと徐々に徐々にだな。。。😅
maimai
maimai
2LDK | カップル
y.さんの実例写真
猫脱走防止策にディアウォールで一階の階段入り口にドアをDIY
猫脱走防止策にディアウォールで一階の階段入り口にドアをDIY
y.
y.
家族
yonejiさんの実例写真
掃除中とか洗濯でベランダへ出る時とか、ちょっと今ニャンコきて欲しくないなぁという時のための簡単な防護柵を作りました。材料は全てダイソーで990円。めちゃ簡単にできます。
掃除中とか洗濯でベランダへ出る時とか、ちょっと今ニャンコきて欲しくないなぁという時のための簡単な防護柵を作りました。材料は全てダイソーで990円。めちゃ簡単にできます。
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
komugiさんの実例写真
イベント参加♪ 宅配のおじさんに「赤ちゃん?犬?」と聞かれる。 猫さんって答えると、「飛び越えちゃうでしょー」って。 うちの子、向こう側が怖いので飛び越えない( ˙꒳​˙ )
イベント参加♪ 宅配のおじさんに「赤ちゃん?犬?」と聞かれる。 猫さんって答えると、「飛び越えちゃうでしょー」って。 うちの子、向こう側が怖いので飛び越えない( ˙꒳​˙ )
komugi
komugi
1K | 一人暮らし
ai-collonsukeさんの実例写真
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
ai-collonsuke
ai-collonsuke
Tさんの実例写真
この高さなら登れそうだぞ!? と上を確認するラル 玄関に移動させたのぼれんニャン(猫脱走防止柵) 登りますラル(笑)上も塞がないとそのうち向こう側へ(笑)
この高さなら登れそうだぞ!? と上を確認するラル 玄関に移動させたのぼれんニャン(猫脱走防止柵) 登りますラル(笑)上も塞がないとそのうち向こう側へ(笑)
T
T
3DK | 家族
ringoandyuzuさんの実例写真
イベント参加です! ウチは4階ですが、ベランダ一面にワイヤーネットを設置してます(๑•̀ω•́๑) 脱走防止策で〜〜すฅ(*ΦωΦ*)ฅ
イベント参加です! ウチは4階ですが、ベランダ一面にワイヤーネットを設置してます(๑•̀ω•́๑) 脱走防止策で〜〜すฅ(*ΦωΦ*)ฅ
ringoandyuzu
ringoandyuzu
3LDK | 家族
tawashiさんの実例写真
クリスマスツリーとネコ
クリスマスツリーとネコ
tawashi
tawashi
家族
tomokoさんの実例写真
猫脱走防止としてヴィンテージのアイアンゲートを選んでつけてもらいました。 壁にはペリアンのウォールランプ。これまたヴィンテージ。 床はモルタルです。
猫脱走防止としてヴィンテージのアイアンゲートを選んでつけてもらいました。 壁にはペリアンのウォールランプ。これまたヴィンテージ。 床はモルタルです。
tomoko
tomoko
家族
naturalさんの実例写真
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
我が家のにゃんずの脱走防止扉は突っ張り棒でDIYしました🚪 DIYと言えるほどの物でもないですが、100均のワイヤーネットを結束バンドで繋げて、開閉できるようにしています。 ひかげは手で扉を開けてしまうので、突っ張り棒の柱の方に紐を付けてその先にS字フックを取り付けワイヤーネットの方に引っ掛けるようにして開けられないようにしています。 これでなんとか開けれませんが、旦那はフックを掛けようとしないので、ひかげは時々玄関にてで雄叫びをあげてます🤣
natural
natural
4LDK | 家族
nyan5さんの実例写真
姉妹ケンカ〜!(ノシ•ω•)爻(•ω•ヾ) 恐い顔してる…(((( ;゚д゚)))笑 我が家の玄関からリビングへ入る引き戸は、猫の脱走防止の為…、自動で閉まる装置を付けています。 (引き戸の上に付いている四角いヤツ) ドアを開けるのが少し重たくなってしまったけど、取り付け簡単だったし、閉め忘れがなくなったし、付けて良かった(≧∀≦)
姉妹ケンカ〜!(ノシ•ω•)爻(•ω•ヾ) 恐い顔してる…(((( ;゚д゚)))笑 我が家の玄関からリビングへ入る引き戸は、猫の脱走防止の為…、自動で閉まる装置を付けています。 (引き戸の上に付いている四角いヤツ) ドアを開けるのが少し重たくなってしまったけど、取り付け簡単だったし、閉め忘れがなくなったし、付けて良かった(≧∀≦)
nyan5
nyan5
4LDK | 家族
kotetuさんの実例写真
kotetu
kotetu
もっと見る

猫脱走防止対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ