この感動を伝えたくて

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
初めて洗濯機の洗剤投入口をお掃除しました。 いや、日々ササっと周りを拭いたりはしていたんですが… 洗濯機からピーピーとエラー音が鳴り響いて見覚えのないエラーコードが?でも洗濯はちゃんと終わってるし?ズボラなもので様子見よっと ほって3日目 (-_-) さすがに毎日エラー、アカンやろ あまり説明書など事前に読んでから使いはじめるタチではないもので… ちゃんと取説を取り出して、エラーコード確認しました。洗剤投入口が詰まってるか、内部に異物あり、とのこと。 えーΣ(-᷅_-᷄;)!? 慌てて中を覗いても特に問題なし? ぬぬ?よく読んでみると洗剤投入口のパーツは全て取り外して洗えると書いてあるではありませんか!? 図面通りにパーツを取り外していくと、柔軟剤用のケース裏底にベットリ固まった柔軟剤がこびりついていました(T-T)柔軟剤は減っていたので詰まり切ってはいなかったようですが…トホホ 確か何ヶ月か前に海外製の少しトローリとした柔軟剤を自動投入で使ったなぁ〜(>_<)うん、アレか、アレのせいだ。面倒くさがって自動投入にぶっ込みました、いけませんね(-_-;) 自動投入はとても便利だけど、これからは洗剤選びから自動投入OKと明記されているか?ちゃんと確認します…反省。 あとは、他のフィルター類と一緒に、定期的に洗剤投入口もお手入れすることにしますσ(^_^;) いやー、今回パーツが全部取り出して丸洗いできることに何より感動しました、笑。
初めて洗濯機の洗剤投入口をお掃除しました。 いや、日々ササっと周りを拭いたりはしていたんですが… 洗濯機からピーピーとエラー音が鳴り響いて見覚えのないエラーコードが?でも洗濯はちゃんと終わってるし?ズボラなもので様子見よっと ほって3日目 (-_-) さすがに毎日エラー、アカンやろ あまり説明書など事前に読んでから使いはじめるタチではないもので… ちゃんと取説を取り出して、エラーコード確認しました。洗剤投入口が詰まってるか、内部に異物あり、とのこと。 えーΣ(-᷅_-᷄;)!? 慌てて中を覗いても特に問題なし? ぬぬ?よく読んでみると洗剤投入口のパーツは全て取り外して洗えると書いてあるではありませんか!? 図面通りにパーツを取り外していくと、柔軟剤用のケース裏底にベットリ固まった柔軟剤がこびりついていました(T-T)柔軟剤は減っていたので詰まり切ってはいなかったようですが…トホホ 確か何ヶ月か前に海外製の少しトローリとした柔軟剤を自動投入で使ったなぁ〜(>_<)うん、アレか、アレのせいだ。面倒くさがって自動投入にぶっ込みました、いけませんね(-_-;) 自動投入はとても便利だけど、これからは洗剤選びから自動投入OKと明記されているか?ちゃんと確認します…反省。 あとは、他のフィルター類と一緒に、定期的に洗剤投入口もお手入れすることにしますσ(^_^;) いやー、今回パーツが全部取り出して丸洗いできることに何より感動しました、笑。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
先程upしました、セリアのポストカード入れ。何かイイ案はないかと、家の中をウロウロ(;^_^A 「はっ!!」と閃きドキドキしながら入れてみると・・ な、なんと、コーンポタージュの箱が横幅も奥行きもドンピシャなのですよー!! こ、この感動を伝えたくて、オシャレでもなんでもない画像upを失礼致します(゚▽゚*)アハハ これにクラフト用紙か以前買って眠ったままの薄いコルクシートを貼るか考えてみようと思います♪ いやぁ~感動したぁ~(∀`*)ゞ
先程upしました、セリアのポストカード入れ。何かイイ案はないかと、家の中をウロウロ(;^_^A 「はっ!!」と閃きドキドキしながら入れてみると・・ な、なんと、コーンポタージュの箱が横幅も奥行きもドンピシャなのですよー!! こ、この感動を伝えたくて、オシャレでもなんでもない画像upを失礼致します(゚▽゚*)アハハ これにクラフト用紙か以前買って眠ったままの薄いコルクシートを貼るか考えてみようと思います♪ いやぁ~感動したぁ~(∀`*)ゞ
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
fanyさんの実例写真
スーパーで鶏皮が安かったのでゲット‼️(^^) オーブンで焼き直し、ゆず胡椒と七味でいただきます(o^^o) お菓子は、懐かしの "チーズビット" と、無塩アーモンド。 サーモスの保冷ホルダーですが、本当にいい仕事してます。 熱帯夜でも冷たさ長持ち‼️ 友達にこの感動を伝えたら早速購入してました(笑)
スーパーで鶏皮が安かったのでゲット‼️(^^) オーブンで焼き直し、ゆず胡椒と七味でいただきます(o^^o) お菓子は、懐かしの "チーズビット" と、無塩アーモンド。 サーモスの保冷ホルダーですが、本当にいい仕事してます。 熱帯夜でも冷たさ長持ち‼️ 友達にこの感動を伝えたら早速購入してました(笑)
fany
fany
1K | 一人暮らし

この感動を伝えたくての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

この感動を伝えたくて

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
初めて洗濯機の洗剤投入口をお掃除しました。 いや、日々ササっと周りを拭いたりはしていたんですが… 洗濯機からピーピーとエラー音が鳴り響いて見覚えのないエラーコードが?でも洗濯はちゃんと終わってるし?ズボラなもので様子見よっと ほって3日目 (-_-) さすがに毎日エラー、アカンやろ あまり説明書など事前に読んでから使いはじめるタチではないもので… ちゃんと取説を取り出して、エラーコード確認しました。洗剤投入口が詰まってるか、内部に異物あり、とのこと。 えーΣ(-᷅_-᷄;)!? 慌てて中を覗いても特に問題なし? ぬぬ?よく読んでみると洗剤投入口のパーツは全て取り外して洗えると書いてあるではありませんか!? 図面通りにパーツを取り外していくと、柔軟剤用のケース裏底にベットリ固まった柔軟剤がこびりついていました(T-T)柔軟剤は減っていたので詰まり切ってはいなかったようですが…トホホ 確か何ヶ月か前に海外製の少しトローリとした柔軟剤を自動投入で使ったなぁ〜(>_<)うん、アレか、アレのせいだ。面倒くさがって自動投入にぶっ込みました、いけませんね(-_-;) 自動投入はとても便利だけど、これからは洗剤選びから自動投入OKと明記されているか?ちゃんと確認します…反省。 あとは、他のフィルター類と一緒に、定期的に洗剤投入口もお手入れすることにしますσ(^_^;) いやー、今回パーツが全部取り出して丸洗いできることに何より感動しました、笑。
初めて洗濯機の洗剤投入口をお掃除しました。 いや、日々ササっと周りを拭いたりはしていたんですが… 洗濯機からピーピーとエラー音が鳴り響いて見覚えのないエラーコードが?でも洗濯はちゃんと終わってるし?ズボラなもので様子見よっと ほって3日目 (-_-) さすがに毎日エラー、アカンやろ あまり説明書など事前に読んでから使いはじめるタチではないもので… ちゃんと取説を取り出して、エラーコード確認しました。洗剤投入口が詰まってるか、内部に異物あり、とのこと。 えーΣ(-᷅_-᷄;)!? 慌てて中を覗いても特に問題なし? ぬぬ?よく読んでみると洗剤投入口のパーツは全て取り外して洗えると書いてあるではありませんか!? 図面通りにパーツを取り外していくと、柔軟剤用のケース裏底にベットリ固まった柔軟剤がこびりついていました(T-T)柔軟剤は減っていたので詰まり切ってはいなかったようですが…トホホ 確か何ヶ月か前に海外製の少しトローリとした柔軟剤を自動投入で使ったなぁ〜(>_<)うん、アレか、アレのせいだ。面倒くさがって自動投入にぶっ込みました、いけませんね(-_-;) 自動投入はとても便利だけど、これからは洗剤選びから自動投入OKと明記されているか?ちゃんと確認します…反省。 あとは、他のフィルター類と一緒に、定期的に洗剤投入口もお手入れすることにしますσ(^_^;) いやー、今回パーツが全部取り出して丸洗いできることに何より感動しました、笑。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
greenappleさんの実例写真
先程upしました、セリアのポストカード入れ。何かイイ案はないかと、家の中をウロウロ(;^_^A 「はっ!!」と閃きドキドキしながら入れてみると・・ な、なんと、コーンポタージュの箱が横幅も奥行きもドンピシャなのですよー!! こ、この感動を伝えたくて、オシャレでもなんでもない画像upを失礼致します(゚▽゚*)アハハ これにクラフト用紙か以前買って眠ったままの薄いコルクシートを貼るか考えてみようと思います♪ いやぁ~感動したぁ~(∀`*)ゞ
先程upしました、セリアのポストカード入れ。何かイイ案はないかと、家の中をウロウロ(;^_^A 「はっ!!」と閃きドキドキしながら入れてみると・・ な、なんと、コーンポタージュの箱が横幅も奥行きもドンピシャなのですよー!! こ、この感動を伝えたくて、オシャレでもなんでもない画像upを失礼致します(゚▽゚*)アハハ これにクラフト用紙か以前買って眠ったままの薄いコルクシートを貼るか考えてみようと思います♪ いやぁ~感動したぁ~(∀`*)ゞ
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
fanyさんの実例写真
スーパーで鶏皮が安かったのでゲット‼️(^^) オーブンで焼き直し、ゆず胡椒と七味でいただきます(o^^o) お菓子は、懐かしの "チーズビット" と、無塩アーモンド。 サーモスの保冷ホルダーですが、本当にいい仕事してます。 熱帯夜でも冷たさ長持ち‼️ 友達にこの感動を伝えたら早速購入してました(笑)
スーパーで鶏皮が安かったのでゲット‼️(^^) オーブンで焼き直し、ゆず胡椒と七味でいただきます(o^^o) お菓子は、懐かしの "チーズビット" と、無塩アーモンド。 サーモスの保冷ホルダーですが、本当にいい仕事してます。 熱帯夜でも冷たさ長持ち‼️ 友達にこの感動を伝えたら早速購入してました(笑)
fany
fany
1K | 一人暮らし

この感動を伝えたくての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ