スイング金具のインテリア実例

2件
関連度順
1
1〜2枚を表示 / 全2枚

関連するタグの写真

関連する記事

ちょい置きも隙間収納もできる!L字金具を使った棚のDIY実例
ちょい置きも隙間収納もできる!L字金具を使った棚のDIY実例
手軽に棚を作ることができるL字金具は、DIYの材料としても人気です。壁に板を取り付けたちょい置き用の棚から、隙間収納にぴったりの棚まで、用途に合わせたDIYが可能。今回は、そんなL字金具を使って棚をDIYされているユーザーさんの実例をご紹介します。余った材料や100均アイテムを使ったアイデアもありますよ。
使い込まれた風合いで雰囲気UP♪セリアのアンティーク風金具
使い込まれた風合いで雰囲気UP♪セリアのアンティーク風金具
セリアではさまざまな金具が取りそろえられています。インテリアのディスプレイや、DIYやリメイクなど、幅広い用途で使えますよ。今回は、その中からアンティーク風のものをご紹介します。RoomClipユーザーさんたちの、金具の活用方法も参考にしてみてくださいね。
開け閉め簡単♪ピタッと貼れて使いやすい100均のマグネットスイングケース
開け閉め簡単♪ピタッと貼れて使いやすい100均のマグネットスイングケース
「よく使う小物をもっと効率よく収納できたら」と悩むことはありませんか?そんなお悩みを解決してくれるのが100均のマグネットスイングケースです。マグネットで簡単に取り付けられて、パカっと片手で簡単に開け閉めできるコンパクトな収納ケース。収納の見直しにぜひ取り入れたい便利なアイテムをご紹介します♪
ペタッと付いてパカッと開く♪100均「マグネットスイングケース」活用実例
ペタッと付いてパカッと開く♪100均「マグネットスイングケース」活用実例
小物収納に便利と評判の、100均の「マグネットスイングケース」。いろいろな場所にペタッと取り付けられる、マグネット付きのケースです。透明なフタは手前にパカッと開くので、出し入れ簡単♪大きさは正方形とトールの2種類、カラーはホワイトとブラックがそろっています。ユーザーさんの活用アイデアを見ていきましょう。
お店だけじゃない!お家にもウエスタンドアが便利♡
お店だけじゃない!お家にもウエスタンドアが便利♡
ウエスタンドアをご存知ですか?別名スイングドアとも言われ、西部劇に出てくるBARなどで使われているドアです。扉が前後に開き、手を放すと勝手に閉まる便利さからお店などでもよく使われていますが、最近ではこのドアがお家のなかでも使われるようになってきました。今回は、そんなケースをいくつかご紹介します。
見せる省スペース収納!シンプソン金具で作るブックシェルフ by mai.tameさん
見せる省スペース収納!シンプソン金具で作るブックシェルフ by mai.tameさん
GREEN作家としても、ご活躍されているRoomClipユーザーのmai.tameさん。そのご自宅には、素敵な本が溢れています。今回はそんなmai.tameさんが、見せる本収納として作り出された、シンプソン金具のブックシェルフをご紹介します。省スペースを有効活用できるので、本棚を置くスペースにお困りの方にもオススメです。
「ユニットバスのフラットな鏡を便利に変える、L字金具×板の簡単レシピ」 by mmさん
「ユニットバスのフラットな鏡を便利に変える、L字金具×板の簡単レシピ」 by mmさん
誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、明るくエレガントな海外スタイルのインテリアで、ひとり暮らしのお部屋を素敵にコーディネートされているmmさんにアイデアをお伺いしました。賃貸のユニットバスを手軽に便利にセンスアップする簡単レシピ、さっそくチェックしていきましょう。
見た目も機能性もばっちり!ガラスの保存容器10選
見た目も機能性もばっちり!ガラスの保存容器10選
キッチンで使う保存容器には、いろいろな素材のものがありますが、今回は、ガラス製の保存容器に注目したいと思います。においや汚れがつきにくいガラスの保存容器は、食品を入れるのにはとても向いている素材。そして、クリアなので、中身を把握しやすく、たくさん並べても圧迫感を感じさせないという特徴があります。
付けただけ!収納ボックスの男前度を上げる固定金具活用術 by tomoさん [連載:○○しただけインテリア]
付けただけ!収納ボックスの男前度を上げる固定金具活用術 by tomoさん [連載:○○しただけインテリア]
ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。今回は、ナチュラルとビンテージの絶妙な風合が魅力の、男前インテリアを楽しまれているtomoさんにお話を伺いました。教えていただいたのは、セリアの収納ボックスにあるものを「付けるだけ」で、使い勝手も見た目もワンランクアップしてしまうアイデア。是非、参考にしてみてください。
実用的にもセンスアップにも♪スタンドミラーの置き方&場所
実用的にもセンスアップにも♪スタンドミラーの置き方&場所
鏡は身だしなみのチェックに必要なだけでなく、インテリアのアクセントにも活躍してくれるアイテムですね。その中でも、スタンドミラーは壁に傷を付けることもなく、どこでも置けて便利なのがいいところ。そこで、RoomClipのユーザーさん実例から、スタンドミラーの置き方や場所についてまとめてみました。