自分で棚作りからカーテンレールまで♪セリアの金具パーツを活用したDIYのアイデア

自分で棚作りからカーテンレールまで♪セリアの金具パーツを活用したDIYのアイデア

おうちのスペースやインテリアにピッタリなアイテムを作れるのは、DIYならではのメリットですね。セリアなら、DIYに役立ってくれるアイテムを手軽に手に入れることができますよ。そこで今回はRoomClipユーザーさんの実例から、セリアの金具パーツを使ったアイデアをまとめました。

セリアは金具パーツ類も充実

セリアには、金具パーツ類の種類やデザインも豊富にあるので、自分が作りたいと思う物に合わせて選ぶことができますよ。お気に入りのアイテムを見つけて、DIYを楽しんでみましょう。

トイレの壁に2段の飾り棚を

おうちのトイレにDIYで飾り棚を作ったという、a-kiさんです。セリアのL字型の金具を使い、木の板を取り付けて2段になるように設置してあります。木目模様の自然な風合いを活かして、温かみのあるナチュラルなテイストの棚が完成しています。

カフェのような掛ける収納に

キッチングッズの収納スペースをDIYしている、nikoさんです。セリアのU字型のブランケットを使って、取っ手付きのマッコリカップを引っ掛け収納できるようにしています。さりげなく掛けてある様子が、カフェのような雰囲気を感じさせますね。

セリアの金具を取り付け引っ掛けてみたら キッチンに馴染んでいい感じです✨
niko

アンティークな帽子掛けを

HIKARUさんは、リビングの壁に帽子掛けをDIYしています。壁に取り付けた1×4木材に、セリアのフックと飾り金具を取り付けて作ったとのこと。クラフトテープで縁を飾るようにしてあって、アンティークなデザインの作品に仕上がっています。

暑くて作業するのがしんどいので、1×4にクラフトテープを切って貼って白のマッキーで塗ってやった🤣
HIKARU

マガジンラックで飾って収納

おうち型の有孔ボードを壁面に設置している、mid0konさんです。セリアのワイヤーマガジンラック金具を取り付けて、本を飾りながら収納できるようにしてあります。本以外に、トレーやタブレットの収納などにも活躍してくれそうとのことですよ。

洗面所の壁に棚をプラスして

yuiさんは、セリアのアイアンスクエアブラケットを使って洗面所に棚をDIYしています。壁面に四角い金具を2つ取り付け、間に板を設置して作っています。デッドスペースを活用して、使い勝手のよさそうな収納をおうちにプラスしてありますね。

棚にはタオルのせようか、洗剤のせようか迷ってます😅
yui

カーテンレールをDIYで

カーテンレールをDIYで制作している、chikaさんです。セリアのアンティーク調アイアンブラケットを取り付け、バーを設置してリングカーテンクリップで吊るせるように。100均アイテムを使って、自分で作れるという驚きのアイデアです。




ユーザーさんたちは、セリアの金具パーツをいろいろなアイデアで活用していましたね。どれも、DIYと思えないできばえの作品でした。ぜひ、みなさんのおうち作りにも取り入れてみてくださいね。


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「セリア 金具」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事