充電器場所

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
床拭きロボットのブラーバさんは棚の奥で充電中です。 このために棚の中にコンセント付けて貰いました 見えるかな? マキタの充電器もここで充電しています マキタの掃除機は便利だけど充電器が場所を取るが困りものだったのですが、無印良品のファイルケースを横にして入れたらぴったりでした😊 空いた上のスペースでパソコン充電中
床拭きロボットのブラーバさんは棚の奥で充電中です。 このために棚の中にコンセント付けて貰いました 見えるかな? マキタの充電器もここで充電しています マキタの掃除機は便利だけど充電器が場所を取るが困りものだったのですが、無印良品のファイルケースを横にして入れたらぴったりでした😊 空いた上のスペースでパソコン充電中
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
eighter8さんの実例写真
Apple Watch 壁掛け充電 改良版 小物入れ
Apple Watch 壁掛け充電 改良版 小物入れ
eighter8
eighter8
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
こんばんは🌆 携帯充電どこ❓ yu-yuukiさん akezouさんのコラボ企画に参加します。 充電器の上に置いています♪
こんばんは🌆 携帯充電どこ❓ yu-yuukiさん akezouさんのコラボ企画に参加します。 充電器の上に置いています♪
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ロボット掃除機を新調しました。 ここの奥をベースにしたかったので、本体と充電器の高さが制限されるのと、評価が非常に高かった理由でeufyに決定。 通常は本体帰還のため、開けた場所に充電器を置くことが推奨されていますが、このような場所でもきちんと戻ってきます。 ハイエンド機みたいな性能はありませんが、充分頑張ってくれます。 本体とリモコンのデザインもシンプルでとてもいいと思います♪
ロボット掃除機を新調しました。 ここの奥をベースにしたかったので、本体と充電器の高さが制限されるのと、評価が非常に高かった理由でeufyに決定。 通常は本体帰還のため、開けた場所に充電器を置くことが推奨されていますが、このような場所でもきちんと戻ってきます。 ハイエンド機みたいな性能はありませんが、充分頑張ってくれます。 本体とリモコンのデザインもシンプルでとてもいいと思います♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
kobami_styleさんの実例写真
お気に入りの場所 キッチン横のカウンターテーブル周り。 柱に掛けてるバケツに入ったフェイクグリーンが並んでる雰囲気が好き😊 携帯充電器が見えるのがイヤで隠してます。 どこにあるでしょうか?(笑)
お気に入りの場所 キッチン横のカウンターテーブル周り。 柱に掛けてるバケツに入ったフェイクグリーンが並んでる雰囲気が好き😊 携帯充電器が見えるのがイヤで隠してます。 どこにあるでしょうか?(笑)
kobami_style
kobami_style
家族
minnさんの実例写真
棚の上アフター。同じような写真ばかりすみません汗 あとはスマホの充電器の場所をどうするか…
棚の上アフター。同じような写真ばかりすみません汗 あとはスマホの充電器の場所をどうするか…
minn
minn
3DK | 家族
korさんの実例写真
yu-yuukiさんとakezouさんの企画 「携帯充電どこ」参加します🙋 新参者なのでちょっとドキドキドキ…… 我が家には魔の2歳児がおりますので、スマホをリビングに置いておけません💦 すぐ110番に緊急通報されます……。(一度警察来ました……😰) 起きてる間スマホは常にキッチンに置いておくので、セリアのディッシュスタンドで棚を作りました。 両面でディッシュスタンドをペッと貼って板を乗せただけの、DIYにもならない、工作です。 棚上段に置けばリビングからでも手が届くのが便利🙆 コンセントタップは一番下の箱に突っ込んで隠してます。 ええと、まぁ、つまり、コード挿して置いておくだけです🤭 充電基地でもなければオシャレでもないですが、ど、どうでしょう😳
yu-yuukiさんとakezouさんの企画 「携帯充電どこ」参加します🙋 新参者なのでちょっとドキドキドキ…… 我が家には魔の2歳児がおりますので、スマホをリビングに置いておけません💦 すぐ110番に緊急通報されます……。(一度警察来ました……😰) 起きてる間スマホは常にキッチンに置いておくので、セリアのディッシュスタンドで棚を作りました。 両面でディッシュスタンドをペッと貼って板を乗せただけの、DIYにもならない、工作です。 棚上段に置けばリビングからでも手が届くのが便利🙆 コンセントタップは一番下の箱に突っ込んで隠してます。 ええと、まぁ、つまり、コード挿して置いておくだけです🤭 充電基地でもなければオシャレでもないですが、ど、どうでしょう😳
kor
kor
3LDK | 家族
paipaiさんの実例写真
玄関の靴箱の上の狭い空間に棚を自作です。つっぱり棒の上にスノコ置いただけです(^。^;) 下の段には電動自転車の充電器(これが場所取るんですよね)上の段には印鑑やボールペン、何故かブラシなどです。
玄関の靴箱の上の狭い空間に棚を自作です。つっぱり棒の上にスノコ置いただけです(^。^;) 下の段には電動自転車の充電器(これが場所取るんですよね)上の段には印鑑やボールペン、何故かブラシなどです。
paipai
paipai
2DK | 一人暮らし

充電器場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

充電器場所

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
Minteaさんの実例写真
床拭きロボットのブラーバさんは棚の奥で充電中です。 このために棚の中にコンセント付けて貰いました 見えるかな? マキタの充電器もここで充電しています マキタの掃除機は便利だけど充電器が場所を取るが困りものだったのですが、無印良品のファイルケースを横にして入れたらぴったりでした😊 空いた上のスペースでパソコン充電中
床拭きロボットのブラーバさんは棚の奥で充電中です。 このために棚の中にコンセント付けて貰いました 見えるかな? マキタの充電器もここで充電しています マキタの掃除機は便利だけど充電器が場所を取るが困りものだったのですが、無印良品のファイルケースを横にして入れたらぴったりでした😊 空いた上のスペースでパソコン充電中
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
eighter8さんの実例写真
Apple Watch 壁掛け充電 改良版 小物入れ
Apple Watch 壁掛け充電 改良版 小物入れ
eighter8
eighter8
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
こんばんは🌆 携帯充電どこ❓ yu-yuukiさん akezouさんのコラボ企画に参加します。 充電器の上に置いています♪
こんばんは🌆 携帯充電どこ❓ yu-yuukiさん akezouさんのコラボ企画に参加します。 充電器の上に置いています♪
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
ロボット掃除機を新調しました。 ここの奥をベースにしたかったので、本体と充電器の高さが制限されるのと、評価が非常に高かった理由でeufyに決定。 通常は本体帰還のため、開けた場所に充電器を置くことが推奨されていますが、このような場所でもきちんと戻ってきます。 ハイエンド機みたいな性能はありませんが、充分頑張ってくれます。 本体とリモコンのデザインもシンプルでとてもいいと思います♪
ロボット掃除機を新調しました。 ここの奥をベースにしたかったので、本体と充電器の高さが制限されるのと、評価が非常に高かった理由でeufyに決定。 通常は本体帰還のため、開けた場所に充電器を置くことが推奨されていますが、このような場所でもきちんと戻ってきます。 ハイエンド機みたいな性能はありませんが、充分頑張ってくれます。 本体とリモコンのデザインもシンプルでとてもいいと思います♪
mandysince2000
mandysince2000
家族
kobami_styleさんの実例写真
お気に入りの場所 キッチン横のカウンターテーブル周り。 柱に掛けてるバケツに入ったフェイクグリーンが並んでる雰囲気が好き😊 携帯充電器が見えるのがイヤで隠してます。 どこにあるでしょうか?(笑)
お気に入りの場所 キッチン横のカウンターテーブル周り。 柱に掛けてるバケツに入ったフェイクグリーンが並んでる雰囲気が好き😊 携帯充電器が見えるのがイヤで隠してます。 どこにあるでしょうか?(笑)
kobami_style
kobami_style
家族
minnさんの実例写真
棚の上アフター。同じような写真ばかりすみません汗 あとはスマホの充電器の場所をどうするか…
棚の上アフター。同じような写真ばかりすみません汗 あとはスマホの充電器の場所をどうするか…
minn
minn
3DK | 家族
korさんの実例写真
yu-yuukiさんとakezouさんの企画 「携帯充電どこ」参加します🙋 新参者なのでちょっとドキドキドキ…… 我が家には魔の2歳児がおりますので、スマホをリビングに置いておけません💦 すぐ110番に緊急通報されます……。(一度警察来ました……😰) 起きてる間スマホは常にキッチンに置いておくので、セリアのディッシュスタンドで棚を作りました。 両面でディッシュスタンドをペッと貼って板を乗せただけの、DIYにもならない、工作です。 棚上段に置けばリビングからでも手が届くのが便利🙆 コンセントタップは一番下の箱に突っ込んで隠してます。 ええと、まぁ、つまり、コード挿して置いておくだけです🤭 充電基地でもなければオシャレでもないですが、ど、どうでしょう😳
yu-yuukiさんとakezouさんの企画 「携帯充電どこ」参加します🙋 新参者なのでちょっとドキドキドキ…… 我が家には魔の2歳児がおりますので、スマホをリビングに置いておけません💦 すぐ110番に緊急通報されます……。(一度警察来ました……😰) 起きてる間スマホは常にキッチンに置いておくので、セリアのディッシュスタンドで棚を作りました。 両面でディッシュスタンドをペッと貼って板を乗せただけの、DIYにもならない、工作です。 棚上段に置けばリビングからでも手が届くのが便利🙆 コンセントタップは一番下の箱に突っ込んで隠してます。 ええと、まぁ、つまり、コード挿して置いておくだけです🤭 充電基地でもなければオシャレでもないですが、ど、どうでしょう😳
kor
kor
3LDK | 家族
paipaiさんの実例写真
玄関の靴箱の上の狭い空間に棚を自作です。つっぱり棒の上にスノコ置いただけです(^。^;) 下の段には電動自転車の充電器(これが場所取るんですよね)上の段には印鑑やボールペン、何故かブラシなどです。
玄関の靴箱の上の狭い空間に棚を自作です。つっぱり棒の上にスノコ置いただけです(^。^;) 下の段には電動自転車の充電器(これが場所取るんですよね)上の段には印鑑やボールペン、何故かブラシなどです。
paipai
paipai
2DK | 一人暮らし

充電器場所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ