DIYがはかどらない~

137枚の部屋写真から49枚をセレクト
yunさんの実例写真
旦那ちゃんがキャスター付けてくれてます。板が薄いので端材をかませてネジ打ち!
旦那ちゃんがキャスター付けてくれてます。板が薄いので端材をかませてネジ打ち!
yun
yun
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
ブログ更新しました✨ http://andante365.blog.jp/archives/33539283.html
ブログ更新しました✨ http://andante365.blog.jp/archives/33539283.html
andante365
andante365
家族
yocchanさんの実例写真
増税前に買っておいた2×4材♡ 台風の過ぎ去った日曜日、めちゃくちゃ天気が良かったからやっと!DIY始めました 笑 (ずっと外構工事が入ってる為、 コンクリが汚いのはスルーして下さい…。) まず作るのは… wiz さん & P-conuts ちゃんが作ってて、 ずっと作りたかったアレっ♪ 外で使うものを作るから、 wiz さんおすすめの防腐・防虫剤の入った塗料 キシラデコールを買い足しましたヽ(´▽`)/♡ 無知だから、ワトコを外で使うものにも塗ろうとしてた私…笑 塗る前に相談して良かったぁ(*´꒳`*) wiz さんありがとー♪ サンダーが無いから、この後夫婦2人でひたすら手動でヤスリをかけたよヽ(´o`; あとwiz師匠のアドバイスで、一度塗りだけでもやっておいたほうが良いとのことなのでヤスリ後、一度塗りしました♡ 本当はキシラデコールのウォルナットを買う予定でいたんだけど、買う直前でチェリーと悩んで…結局チェリーを買っちゃった! 塗ったらやっぱり赤みが強く、イメージと違う💦 やっぱりウォルナットにするべきだったか…。 やり始めるといろいろ勉強になるね…_φ(・_・メモメモ
増税前に買っておいた2×4材♡ 台風の過ぎ去った日曜日、めちゃくちゃ天気が良かったからやっと!DIY始めました 笑 (ずっと外構工事が入ってる為、 コンクリが汚いのはスルーして下さい…。) まず作るのは… wiz さん & P-conuts ちゃんが作ってて、 ずっと作りたかったアレっ♪ 外で使うものを作るから、 wiz さんおすすめの防腐・防虫剤の入った塗料 キシラデコールを買い足しましたヽ(´▽`)/♡ 無知だから、ワトコを外で使うものにも塗ろうとしてた私…笑 塗る前に相談して良かったぁ(*´꒳`*) wiz さんありがとー♪ サンダーが無いから、この後夫婦2人でひたすら手動でヤスリをかけたよヽ(´o`; あとwiz師匠のアドバイスで、一度塗りだけでもやっておいたほうが良いとのことなのでヤスリ後、一度塗りしました♡ 本当はキシラデコールのウォルナットを買う予定でいたんだけど、買う直前でチェリーと悩んで…結局チェリーを買っちゃった! 塗ったらやっぱり赤みが強く、イメージと違う💦 やっぱりウォルナットにするべきだったか…。 やり始めるといろいろ勉強になるね…_φ(・_・メモメモ
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akinoriさんの実例写真
今からウッドプランターを作ります。
今からウッドプランターを作ります。
akinori
akinori
2LDK | 一人暮らし
andyさんの実例写真
電動ドライバ¥22,800
フレームを作ります。
フレームを作ります。
andy
andy
家族
6ko2na6ko2さんの実例写真
意外と早く乾く
意外と早く乾く
6ko2na6ko2
6ko2na6ko2
meiさんの実例写真
DIYに欠かせないカインズのオリジナルシリーズ 『kumimoku』🛠️ とりあえずこれあったら便利ですよ、と店員さんに勧められた電動ドライバーは、手軽さが私にはちょうどよくて長年使ってます。 購入した家具の組み立てなどもビューンとあっという間にできちゃいます。 バカでかいイケアのソファベッドを解体した時はまだ持ってなくて、よくあんなこと手でやったなぁと懐かしくなります💦 その廃材がまだ余っていて何作ろうかなぁと考え中です😄
DIYに欠かせないカインズのオリジナルシリーズ 『kumimoku』🛠️ とりあえずこれあったら便利ですよ、と店員さんに勧められた電動ドライバーは、手軽さが私にはちょうどよくて長年使ってます。 購入した家具の組み立てなどもビューンとあっという間にできちゃいます。 バカでかいイケアのソファベッドを解体した時はまだ持ってなくて、よくあんなこと手でやったなぁと懐かしくなります💦 その廃材がまだ余っていて何作ろうかなぁと考え中です😄
mei
mei
3LDK | 家族
michapoohさんの実例写真
楽しい♡
楽しい♡
michapooh
michapooh
sinさんの実例写真
“今日もDIYに生きる” キマッた(。 ー`ωー´) キラン☆ こんにちは、sinです👋😀 朝から木の粉まみれでクシャミが止まりません🤧 今やっているDIYの進捗具合は夜にでもup出来ればいいなと思ってます🤔 一旦、今は休憩中(・´з`・)ぷぅー その合間を使ってDIYテクニックを1個紹介しようかなぁと。 ~ビス打ち編~ DIYをやる上で避けては通れないビス打ち(☝°﹆°)☝ 最初は私も結構失敗しました😅 出来ればインパクトドライバーを用意します。 pic①は私が使っているマキタ製のインパクトドライバーです。 私はプロ機を使ってますが、正直そこまでのものを用意しなくてもホームセンターで売っている安いもので十分です💡 むしろそのほうが安全だと思います☝️ (プロ機はパワーが強くて怖い😱) さぁ、いざビス打ちへ!! pic② その前に出来れば用意してもらいたいものがあります!! その1つ目が“下穴ドリル”です。 ビスの通り道を作り、スムーズにビスを打ち付ける為の商品です。 また、下穴を開ける事で木のひび割れが しにくくなるといった利点もあります! 穴が空いたらこんな感じ。 pic③ そしてもう1個出来れぱ用意してほしいもの…面取り用ドリルです💡 ドリルって果てしなく種類があるんです😵 これは何かというと、ビスって頭が皿状になってますよね☝️ 最後の締めの際にそのせい木の表面が潰れたり、割れたりする時があるんです。 それを防ぐ効果があります! そして何より仕上げもキレイ✨✨ pic④ これが仕上がった状態👌 綺麗に収まってるから見栄えもいい✨✨ 自己満足かもしれないけど凄く大事な部分だと思うんです🤔 以上がビス打ち編でした🌞 手間はかかりますが、これをするのとしないのでは完成に大きく影響が出る場合だってあります。 最初の頃はこれを怠っていたので初期の作品を見る度に酷いなぁ😢って思いますꉂ🤣𐤔 DIYに興味のある方、頑張ってやってみませんか⁉️ 応援しますよꉂꉂ📣ꉂꉂ📣
“今日もDIYに生きる” キマッた(。 ー`ωー´) キラン☆ こんにちは、sinです👋😀 朝から木の粉まみれでクシャミが止まりません🤧 今やっているDIYの進捗具合は夜にでもup出来ればいいなと思ってます🤔 一旦、今は休憩中(・´з`・)ぷぅー その合間を使ってDIYテクニックを1個紹介しようかなぁと。 ~ビス打ち編~ DIYをやる上で避けては通れないビス打ち(☝°﹆°)☝ 最初は私も結構失敗しました😅 出来ればインパクトドライバーを用意します。 pic①は私が使っているマキタ製のインパクトドライバーです。 私はプロ機を使ってますが、正直そこまでのものを用意しなくてもホームセンターで売っている安いもので十分です💡 むしろそのほうが安全だと思います☝️ (プロ機はパワーが強くて怖い😱) さぁ、いざビス打ちへ!! pic② その前に出来れば用意してもらいたいものがあります!! その1つ目が“下穴ドリル”です。 ビスの通り道を作り、スムーズにビスを打ち付ける為の商品です。 また、下穴を開ける事で木のひび割れが しにくくなるといった利点もあります! 穴が空いたらこんな感じ。 pic③ そしてもう1個出来れぱ用意してほしいもの…面取り用ドリルです💡 ドリルって果てしなく種類があるんです😵 これは何かというと、ビスって頭が皿状になってますよね☝️ 最後の締めの際にそのせい木の表面が潰れたり、割れたりする時があるんです。 それを防ぐ効果があります! そして何より仕上げもキレイ✨✨ pic④ これが仕上がった状態👌 綺麗に収まってるから見栄えもいい✨✨ 自己満足かもしれないけど凄く大事な部分だと思うんです🤔 以上がビス打ち編でした🌞 手間はかかりますが、これをするのとしないのでは完成に大きく影響が出る場合だってあります。 最初の頃はこれを怠っていたので初期の作品を見る度に酷いなぁ😢って思いますꉂ🤣𐤔 DIYに興味のある方、頑張ってやってみませんか⁉️ 応援しますよꉂꉂ📣ꉂꉂ📣
sin
sin
家族
mayuさんの実例写真
物置作りました(´▽`)玄関横のスペースに!! 下の扉には灯油やゴミ箱や端材を入れ、外で使うDIY用品を置いてあります☆
物置作りました(´▽`)玄関横のスペースに!! 下の扉には灯油やゴミ箱や端材を入れ、外で使うDIY用品を置いてあります☆
mayu
mayu
3DK | 家族
Jさんの実例写真
窓全開で工作中♪
窓全開で工作中♪
J
J
家族
GoodIgnalさんの実例写真
今週、時間を見つけては車庫へ行って穴あけ笑 有孔ボードってなかなかいいお値段ですよね(*^^*) なので、合板を買って自分で穴を空けてます(o^^o) 完成はまだまだ…
今週、時間を見つけては車庫へ行って穴あけ笑 有孔ボードってなかなかいいお値段ですよね(*^^*) なので、合板を買って自分で穴を空けてます(o^^o) 完成はまだまだ…
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
RoomClipオブジェをDIY
RoomClipオブジェをDIY
comiri
comiri
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
朝からDIY三昧してました(´-ω-`)
朝からDIY三昧してました(´-ω-`)
kazu
kazu
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
ずっと手付かずだったベランダ やっと重い腰をあげて片付けたので、 念願だった室外機カバーを作ることにしました! すのこを使った簡単カバーです。 自粛生活中で暇している次女に、声をかけたら珍しく手伝ってくれましたよ。 エプロン姿が似合ってる♪ diy女子になってくれたら、嬉しいな💕 続きます
ずっと手付かずだったベランダ やっと重い腰をあげて片付けたので、 念願だった室外機カバーを作ることにしました! すのこを使った簡単カバーです。 自粛生活中で暇している次女に、声をかけたら珍しく手伝ってくれましたよ。 エプロン姿が似合ってる♪ diy女子になってくれたら、嬉しいな💕 続きます
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Runさんの実例写真
電気サンダーで、縁側をリフォームしました! 初のDIYです! 自分で古民家改修!
電気サンダーで、縁側をリフォームしました! 初のDIYです! 自分で古民家改修!
Run
Run
家族
icietlaさんの実例写真
(⌒▽⌒)わ〜い!ついに買ったど〜♪ミニですが BLACK+DECKERのドライバー 今迄全て手でグリグリ痛いなーと思いながら頑張ってネジを留めてましたがこれで少しは楽にできそう〜♪早く何か作りたいなー(^ω^)
(⌒▽⌒)わ〜い!ついに買ったど〜♪ミニですが BLACK+DECKERのドライバー 今迄全て手でグリグリ痛いなーと思いながら頑張ってネジを留めてましたがこれで少しは楽にできそう〜♪早く何か作りたいなー(^ω^)
icietla
icietla
家族
oozyさんの実例写真
oozy
oozy
4LDK
tomokaさんの実例写真
電動ドライバーを買ったのが嬉しくて、取り合えず何か作ってみました!!(笑) 吊り下げタイプのエアプランツホルダー(’-’*)♪ 電動ドライバーがあるから、穴開けもらくらく~\(^o^)/
電動ドライバーを買ったのが嬉しくて、取り合えず何か作ってみました!!(笑) 吊り下げタイプのエアプランツホルダー(’-’*)♪ 電動ドライバーがあるから、穴開けもらくらく~\(^o^)/
tomoka
tomoka
家族
yucky_rioさんの実例写真
誰か電ドラ貸してー
誰か電ドラ貸してー
yucky_rio
yucky_rio
4LDK
reyouna66さんの実例写真
イベント参加です🌟 ハンドメイドといえばハンドメイド…DIYといえばDIY💦 未だ進行中の末娘の元お部屋を色々と改装中🪚 今度は西側に面した小窓(と言っても、70cm✖️1m位の窓です😭)の内窓を作ってます👍 予め、4mmの溝が入った木を使ってみましたが…楽勝〜〜❕❕と思ったら、細々とした所に一苦労でした😰
イベント参加です🌟 ハンドメイドといえばハンドメイド…DIYといえばDIY💦 未だ進行中の末娘の元お部屋を色々と改装中🪚 今度は西側に面した小窓(と言っても、70cm✖️1m位の窓です😭)の内窓を作ってます👍 予め、4mmの溝が入った木を使ってみましたが…楽勝〜〜❕❕と思ったら、細々とした所に一苦労でした😰
reyouna66
reyouna66
家族
komokenさんの実例写真
『Lumber Remnants』 端材入れを蝋引きした紙で作りました☆
『Lumber Remnants』 端材入れを蝋引きした紙で作りました☆
komoken
komoken
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
色々と放り込んでしまう納戸。 頻繁に使うものはすぐ見つけられるよう扉を開けた手前の壁面を利用して収納してます♪
色々と放り込んでしまう納戸。 頻繁に使うものはすぐ見つけられるよう扉を開けた手前の壁面を利用して収納してます♪
mamyu
mamyu
家族
ctscandyさんの実例写真
今日から娘が幼稚園。家事がスムーズに進む進む。DIYもどんどん進みそう笑。 コの字ラックと棚の下にアイアンレールをつけてみました👍使いやすくなりました。
今日から娘が幼稚園。家事がスムーズに進む進む。DIYもどんどん進みそう笑。 コの字ラックと棚の下にアイアンレールをつけてみました👍使いやすくなりました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ワゴン収納* 昨年 モニターさせていただいた 山善さんのスリムトローリー DIY道具を収納 1段目:アイアンペイントとスポンジ 2段目:金具類 3段目:裁縫道具 工具箱やミシンも隣に それぞれ 無印良品のポリプロピレンファイルボックス ハーフに入れて収納 アイアンウォールバーを麻紐ホルダーに アイアン傘立ては竹尺立てに
*ワゴン収納* 昨年 モニターさせていただいた 山善さんのスリムトローリー DIY道具を収納 1段目:アイアンペイントとスポンジ 2段目:金具類 3段目:裁縫道具 工具箱やミシンも隣に それぞれ 無印良品のポリプロピレンファイルボックス ハーフに入れて収納 アイアンウォールバーを麻紐ホルダーに アイアン傘立ては竹尺立てに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
とりあえず、今日は枠組みだけ出来ました!疲れた⤵ 誕プレで買ってもらったブラックアンドデッカーが大活躍♡ 途中、購入した木材のカットしたものが足りず、ホームセンターにダッシュしてきました(。>д<) どうりで、一本木が余ってると思った! ちゃんと、カット後にチェックしとけば良かった(*T^T) 明日は、壁面になる杉板をひたすらサンダーをかけます!
とりあえず、今日は枠組みだけ出来ました!疲れた⤵ 誕プレで買ってもらったブラックアンドデッカーが大活躍♡ 途中、購入した木材のカットしたものが足りず、ホームセンターにダッシュしてきました(。>д<) どうりで、一本木が余ってると思った! ちゃんと、カット後にチェックしとけば良かった(*T^T) 明日は、壁面になる杉板をひたすらサンダーをかけます!
Disney
Disney
家族
50288さんの実例写真
ロフトベッドDIY-04 階段部分作成中… 相変わらずのんびりやってます。
ロフトベッドDIY-04 階段部分作成中… 相変わらずのんびりやってます。
50288
50288
家族
もっと見る

DIYがはかどらない~の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIYがはかどらない~

137枚の部屋写真から49枚をセレクト
yunさんの実例写真
旦那ちゃんがキャスター付けてくれてます。板が薄いので端材をかませてネジ打ち!
旦那ちゃんがキャスター付けてくれてます。板が薄いので端材をかませてネジ打ち!
yun
yun
3LDK | 家族
andante365さんの実例写真
ブログ更新しました✨ http://andante365.blog.jp/archives/33539283.html
ブログ更新しました✨ http://andante365.blog.jp/archives/33539283.html
andante365
andante365
家族
yocchanさんの実例写真
増税前に買っておいた2×4材♡ 台風の過ぎ去った日曜日、めちゃくちゃ天気が良かったからやっと!DIY始めました 笑 (ずっと外構工事が入ってる為、 コンクリが汚いのはスルーして下さい…。) まず作るのは… wiz さん & P-conuts ちゃんが作ってて、 ずっと作りたかったアレっ♪ 外で使うものを作るから、 wiz さんおすすめの防腐・防虫剤の入った塗料 キシラデコールを買い足しましたヽ(´▽`)/♡ 無知だから、ワトコを外で使うものにも塗ろうとしてた私…笑 塗る前に相談して良かったぁ(*´꒳`*) wiz さんありがとー♪ サンダーが無いから、この後夫婦2人でひたすら手動でヤスリをかけたよヽ(´o`; あとwiz師匠のアドバイスで、一度塗りだけでもやっておいたほうが良いとのことなのでヤスリ後、一度塗りしました♡ 本当はキシラデコールのウォルナットを買う予定でいたんだけど、買う直前でチェリーと悩んで…結局チェリーを買っちゃった! 塗ったらやっぱり赤みが強く、イメージと違う💦 やっぱりウォルナットにするべきだったか…。 やり始めるといろいろ勉強になるね…_φ(・_・メモメモ
増税前に買っておいた2×4材♡ 台風の過ぎ去った日曜日、めちゃくちゃ天気が良かったからやっと!DIY始めました 笑 (ずっと外構工事が入ってる為、 コンクリが汚いのはスルーして下さい…。) まず作るのは… wiz さん & P-conuts ちゃんが作ってて、 ずっと作りたかったアレっ♪ 外で使うものを作るから、 wiz さんおすすめの防腐・防虫剤の入った塗料 キシラデコールを買い足しましたヽ(´▽`)/♡ 無知だから、ワトコを外で使うものにも塗ろうとしてた私…笑 塗る前に相談して良かったぁ(*´꒳`*) wiz さんありがとー♪ サンダーが無いから、この後夫婦2人でひたすら手動でヤスリをかけたよヽ(´o`; あとwiz師匠のアドバイスで、一度塗りだけでもやっておいたほうが良いとのことなのでヤスリ後、一度塗りしました♡ 本当はキシラデコールのウォルナットを買う予定でいたんだけど、買う直前でチェリーと悩んで…結局チェリーを買っちゃった! 塗ったらやっぱり赤みが強く、イメージと違う💦 やっぱりウォルナットにするべきだったか…。 やり始めるといろいろ勉強になるね…_φ(・_・メモメモ
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akinoriさんの実例写真
今からウッドプランターを作ります。
今からウッドプランターを作ります。
akinori
akinori
2LDK | 一人暮らし
andyさんの実例写真
電動ドライバ¥22,800
フレームを作ります。
フレームを作ります。
andy
andy
家族
6ko2na6ko2さんの実例写真
意外と早く乾く
意外と早く乾く
6ko2na6ko2
6ko2na6ko2
meiさんの実例写真
DIYに欠かせないカインズのオリジナルシリーズ 『kumimoku』🛠️ とりあえずこれあったら便利ですよ、と店員さんに勧められた電動ドライバーは、手軽さが私にはちょうどよくて長年使ってます。 購入した家具の組み立てなどもビューンとあっという間にできちゃいます。 バカでかいイケアのソファベッドを解体した時はまだ持ってなくて、よくあんなこと手でやったなぁと懐かしくなります💦 その廃材がまだ余っていて何作ろうかなぁと考え中です😄
DIYに欠かせないカインズのオリジナルシリーズ 『kumimoku』🛠️ とりあえずこれあったら便利ですよ、と店員さんに勧められた電動ドライバーは、手軽さが私にはちょうどよくて長年使ってます。 購入した家具の組み立てなどもビューンとあっという間にできちゃいます。 バカでかいイケアのソファベッドを解体した時はまだ持ってなくて、よくあんなこと手でやったなぁと懐かしくなります💦 その廃材がまだ余っていて何作ろうかなぁと考え中です😄
mei
mei
3LDK | 家族
michapoohさんの実例写真
楽しい♡
楽しい♡
michapooh
michapooh
sinさんの実例写真
“今日もDIYに生きる” キマッた(。 ー`ωー´) キラン☆ こんにちは、sinです👋😀 朝から木の粉まみれでクシャミが止まりません🤧 今やっているDIYの進捗具合は夜にでもup出来ればいいなと思ってます🤔 一旦、今は休憩中(・´з`・)ぷぅー その合間を使ってDIYテクニックを1個紹介しようかなぁと。 ~ビス打ち編~ DIYをやる上で避けては通れないビス打ち(☝°﹆°)☝ 最初は私も結構失敗しました😅 出来ればインパクトドライバーを用意します。 pic①は私が使っているマキタ製のインパクトドライバーです。 私はプロ機を使ってますが、正直そこまでのものを用意しなくてもホームセンターで売っている安いもので十分です💡 むしろそのほうが安全だと思います☝️ (プロ機はパワーが強くて怖い😱) さぁ、いざビス打ちへ!! pic② その前に出来れば用意してもらいたいものがあります!! その1つ目が“下穴ドリル”です。 ビスの通り道を作り、スムーズにビスを打ち付ける為の商品です。 また、下穴を開ける事で木のひび割れが しにくくなるといった利点もあります! 穴が空いたらこんな感じ。 pic③ そしてもう1個出来れぱ用意してほしいもの…面取り用ドリルです💡 ドリルって果てしなく種類があるんです😵 これは何かというと、ビスって頭が皿状になってますよね☝️ 最後の締めの際にそのせい木の表面が潰れたり、割れたりする時があるんです。 それを防ぐ効果があります! そして何より仕上げもキレイ✨✨ pic④ これが仕上がった状態👌 綺麗に収まってるから見栄えもいい✨✨ 自己満足かもしれないけど凄く大事な部分だと思うんです🤔 以上がビス打ち編でした🌞 手間はかかりますが、これをするのとしないのでは完成に大きく影響が出る場合だってあります。 最初の頃はこれを怠っていたので初期の作品を見る度に酷いなぁ😢って思いますꉂ🤣𐤔 DIYに興味のある方、頑張ってやってみませんか⁉️ 応援しますよꉂꉂ📣ꉂꉂ📣
“今日もDIYに生きる” キマッた(。 ー`ωー´) キラン☆ こんにちは、sinです👋😀 朝から木の粉まみれでクシャミが止まりません🤧 今やっているDIYの進捗具合は夜にでもup出来ればいいなと思ってます🤔 一旦、今は休憩中(・´з`・)ぷぅー その合間を使ってDIYテクニックを1個紹介しようかなぁと。 ~ビス打ち編~ DIYをやる上で避けては通れないビス打ち(☝°﹆°)☝ 最初は私も結構失敗しました😅 出来ればインパクトドライバーを用意します。 pic①は私が使っているマキタ製のインパクトドライバーです。 私はプロ機を使ってますが、正直そこまでのものを用意しなくてもホームセンターで売っている安いもので十分です💡 むしろそのほうが安全だと思います☝️ (プロ機はパワーが強くて怖い😱) さぁ、いざビス打ちへ!! pic② その前に出来れば用意してもらいたいものがあります!! その1つ目が“下穴ドリル”です。 ビスの通り道を作り、スムーズにビスを打ち付ける為の商品です。 また、下穴を開ける事で木のひび割れが しにくくなるといった利点もあります! 穴が空いたらこんな感じ。 pic③ そしてもう1個出来れぱ用意してほしいもの…面取り用ドリルです💡 ドリルって果てしなく種類があるんです😵 これは何かというと、ビスって頭が皿状になってますよね☝️ 最後の締めの際にそのせい木の表面が潰れたり、割れたりする時があるんです。 それを防ぐ効果があります! そして何より仕上げもキレイ✨✨ pic④ これが仕上がった状態👌 綺麗に収まってるから見栄えもいい✨✨ 自己満足かもしれないけど凄く大事な部分だと思うんです🤔 以上がビス打ち編でした🌞 手間はかかりますが、これをするのとしないのでは完成に大きく影響が出る場合だってあります。 最初の頃はこれを怠っていたので初期の作品を見る度に酷いなぁ😢って思いますꉂ🤣𐤔 DIYに興味のある方、頑張ってやってみませんか⁉️ 応援しますよꉂꉂ📣ꉂꉂ📣
sin
sin
家族
mayuさんの実例写真
物置作りました(´▽`)玄関横のスペースに!! 下の扉には灯油やゴミ箱や端材を入れ、外で使うDIY用品を置いてあります☆
物置作りました(´▽`)玄関横のスペースに!! 下の扉には灯油やゴミ箱や端材を入れ、外で使うDIY用品を置いてあります☆
mayu
mayu
3DK | 家族
Jさんの実例写真
窓全開で工作中♪
窓全開で工作中♪
J
J
家族
GoodIgnalさんの実例写真
今週、時間を見つけては車庫へ行って穴あけ笑 有孔ボードってなかなかいいお値段ですよね(*^^*) なので、合板を買って自分で穴を空けてます(o^^o) 完成はまだまだ…
今週、時間を見つけては車庫へ行って穴あけ笑 有孔ボードってなかなかいいお値段ですよね(*^^*) なので、合板を買って自分で穴を空けてます(o^^o) 完成はまだまだ…
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
RoomClipオブジェをDIY
RoomClipオブジェをDIY
comiri
comiri
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
朝からDIY三昧してました(´-ω-`)
朝からDIY三昧してました(´-ω-`)
kazu
kazu
4LDK | 家族
ai-nさんの実例写真
ずっと手付かずだったベランダ やっと重い腰をあげて片付けたので、 念願だった室外機カバーを作ることにしました! すのこを使った簡単カバーです。 自粛生活中で暇している次女に、声をかけたら珍しく手伝ってくれましたよ。 エプロン姿が似合ってる♪ diy女子になってくれたら、嬉しいな💕 続きます
ずっと手付かずだったベランダ やっと重い腰をあげて片付けたので、 念願だった室外機カバーを作ることにしました! すのこを使った簡単カバーです。 自粛生活中で暇している次女に、声をかけたら珍しく手伝ってくれましたよ。 エプロン姿が似合ってる♪ diy女子になってくれたら、嬉しいな💕 続きます
ai-n
ai-n
3DK | 家族
Runさんの実例写真
電気サンダーで、縁側をリフォームしました! 初のDIYです! 自分で古民家改修!
電気サンダーで、縁側をリフォームしました! 初のDIYです! 自分で古民家改修!
Run
Run
家族
icietlaさんの実例写真
(⌒▽⌒)わ〜い!ついに買ったど〜♪ミニですが BLACK+DECKERのドライバー 今迄全て手でグリグリ痛いなーと思いながら頑張ってネジを留めてましたがこれで少しは楽にできそう〜♪早く何か作りたいなー(^ω^)
(⌒▽⌒)わ〜い!ついに買ったど〜♪ミニですが BLACK+DECKERのドライバー 今迄全て手でグリグリ痛いなーと思いながら頑張ってネジを留めてましたがこれで少しは楽にできそう〜♪早く何か作りたいなー(^ω^)
icietla
icietla
家族
oozyさんの実例写真
oozy
oozy
4LDK
tomokaさんの実例写真
電動ドライバーを買ったのが嬉しくて、取り合えず何か作ってみました!!(笑) 吊り下げタイプのエアプランツホルダー(’-’*)♪ 電動ドライバーがあるから、穴開けもらくらく~\(^o^)/
電動ドライバーを買ったのが嬉しくて、取り合えず何か作ってみました!!(笑) 吊り下げタイプのエアプランツホルダー(’-’*)♪ 電動ドライバーがあるから、穴開けもらくらく~\(^o^)/
tomoka
tomoka
家族
yucky_rioさんの実例写真
誰か電ドラ貸してー
誰か電ドラ貸してー
yucky_rio
yucky_rio
4LDK
reyouna66さんの実例写真
イベント参加です🌟 ハンドメイドといえばハンドメイド…DIYといえばDIY💦 未だ進行中の末娘の元お部屋を色々と改装中🪚 今度は西側に面した小窓(と言っても、70cm✖️1m位の窓です😭)の内窓を作ってます👍 予め、4mmの溝が入った木を使ってみましたが…楽勝〜〜❕❕と思ったら、細々とした所に一苦労でした😰
イベント参加です🌟 ハンドメイドといえばハンドメイド…DIYといえばDIY💦 未だ進行中の末娘の元お部屋を色々と改装中🪚 今度は西側に面した小窓(と言っても、70cm✖️1m位の窓です😭)の内窓を作ってます👍 予め、4mmの溝が入った木を使ってみましたが…楽勝〜〜❕❕と思ったら、細々とした所に一苦労でした😰
reyouna66
reyouna66
家族
komokenさんの実例写真
『Lumber Remnants』 端材入れを蝋引きした紙で作りました☆
『Lumber Remnants』 端材入れを蝋引きした紙で作りました☆
komoken
komoken
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
色々と放り込んでしまう納戸。 頻繁に使うものはすぐ見つけられるよう扉を開けた手前の壁面を利用して収納してます♪
色々と放り込んでしまう納戸。 頻繁に使うものはすぐ見つけられるよう扉を開けた手前の壁面を利用して収納してます♪
mamyu
mamyu
家族
ctscandyさんの実例写真
今日から娘が幼稚園。家事がスムーズに進む進む。DIYもどんどん進みそう笑。 コの字ラックと棚の下にアイアンレールをつけてみました👍使いやすくなりました。
今日から娘が幼稚園。家事がスムーズに進む進む。DIYもどんどん進みそう笑。 コの字ラックと棚の下にアイアンレールをつけてみました👍使いやすくなりました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*ワゴン収納* 昨年 モニターさせていただいた 山善さんのスリムトローリー DIY道具を収納 1段目:アイアンペイントとスポンジ 2段目:金具類 3段目:裁縫道具 工具箱やミシンも隣に それぞれ 無印良品のポリプロピレンファイルボックス ハーフに入れて収納 アイアンウォールバーを麻紐ホルダーに アイアン傘立ては竹尺立てに
*ワゴン収納* 昨年 モニターさせていただいた 山善さんのスリムトローリー DIY道具を収納 1段目:アイアンペイントとスポンジ 2段目:金具類 3段目:裁縫道具 工具箱やミシンも隣に それぞれ 無印良品のポリプロピレンファイルボックス ハーフに入れて収納 アイアンウォールバーを麻紐ホルダーに アイアン傘立ては竹尺立てに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Disneyさんの実例写真
とりあえず、今日は枠組みだけ出来ました!疲れた⤵ 誕プレで買ってもらったブラックアンドデッカーが大活躍♡ 途中、購入した木材のカットしたものが足りず、ホームセンターにダッシュしてきました(。>д<) どうりで、一本木が余ってると思った! ちゃんと、カット後にチェックしとけば良かった(*T^T) 明日は、壁面になる杉板をひたすらサンダーをかけます!
とりあえず、今日は枠組みだけ出来ました!疲れた⤵ 誕プレで買ってもらったブラックアンドデッカーが大活躍♡ 途中、購入した木材のカットしたものが足りず、ホームセンターにダッシュしてきました(。>д<) どうりで、一本木が余ってると思った! ちゃんと、カット後にチェックしとけば良かった(*T^T) 明日は、壁面になる杉板をひたすらサンダーをかけます!
Disney
Disney
家族
50288さんの実例写真
ロフトベッドDIY-04 階段部分作成中… 相変わらずのんびりやってます。
ロフトベッドDIY-04 階段部分作成中… 相変わらずのんびりやってます。
50288
50288
家族
もっと見る

DIYがはかどらない~の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ