RoomClipには、デスクスペースをDIYされている実例がたくさんあります。みなさん、さまざまな工夫をして、作業や勉強がはかどるデスクを目指しているようです。必要なものがすぐに手に取れ、散らかりがちな道具や材料もスッキリ。そんな理想的なデスクまわりを作るDIYをご紹介します。
ボードを設置して見せる収納に
デスクの前にDIYでボードを設置されているユーザーさんが多くいらっしゃいました。作業に使う道具や材料をボードに吊るせば、すぐ手に取れるので作業がはかどります。インテリアとしても絵になる、ボードを活用した見せる収納をご覧ください。
ディスプレイ感覚でかわいく
ミシンが置かれた作業スペース。デスクの前に有孔ボードを取り付け、手芸に使う道具などをディスプレイのように収納されています。実用品がかわいらしい雑貨のように見えますね。ウォールシェルフやフック、ワイヤーなどの使い方も参考になります。
カッコよく決まるOSB合板
正面にOSB合板を取り付けたというDIYのデスク。ラフな仕上げのボードを背景に、ステンシルのロゴやプロっぽい作業道具がカッコよく決まっています。デスクの足元の、ゆったりした収納スペースも便利そうです。
工具が整然と並ぶ黒いボード
DIYとは思えないほど完成度が高い、壁面を利用した作業スペースです。素朴な木材に有孔ボードの黒が効いていて、整然と並べられた工具が美しく映えます。瓶を吊した収納や折り畳み式の作業デスクなど、アイデア満載でワクワクします!
壁面利用の工夫あれこれ
作業や勉強の効率アップにつながる、壁面を利用したDIYをご紹介します。小さな材料の保管の仕方や、本棚の意外な取り付け方、時間割の美しい掲示の仕方……。ちょっとした工夫で、ぐんと使いやすいデスクまわりになるようです。
小さな材料はスノコに吊して
壁をうまく利用し、デスクまわりをセンスよくコーディネートされています。特に注目したいのは、スノコとクリップを使った収納。アクセサリーのパーツやDIYの釘など、小さな材料を吊して保管されてるそうです。一目で在庫が分かるので、作業がはかどりますね。
斜めに取り付けた本棚
斜めに取り付けられた本棚。これは本が倒れるのを防ぐためだそうで、目からウロコのアイデアです。倒れた本を直すストレスがないのがいいですね。斜めの本棚は他のものは置きにくいようで、棚が乱雑にならないというメリットもあるそうです。
トランクの中には時間割が!
キュートなトランクが、デスク横の壁に掛けられています。こちらはお子さんのお部屋で、ふたを開けると、時間割表が貼れる掲示板になっているそうです。これならインテリアの雰囲気を損なわず、いつでも時間割が確認できますね。
棚やデスクの下を有効活用
棚やデスクの下をしっかり有効活用することも、作業がはかどるポイントのようです。棚の下やデスク脇のデッドスペースを活かしたり、デスク下に便利で充実した収納を設けたり。使い勝手のよいデスクまわりを作る、DIYを見てみましょう。
棚下に文具を賢く収納
パソコンを置いた棚の下に作られた文具収納。板に丸い穴がいくつも空いていて、ペンやはさみなどが挿せるようになっています。インテリア性も高く、実用的な賢い収納方法です。シンプルなようで、なかなか思いつかないアイデアです。
細い隙間も見逃さない
元々の机とチェストに天板を載せて、作業スペースを広くされたというユーザーさん。これだけでも作業しやすくなりそうですが、机とチェストの隙間も見逃さず、収納をDIYされています。取っ手とキャスターを付けたワゴンタイプなので、使い勝手も抜群です。
デスク下に収まるワゴン
インダストリアルテイストの、カッコいいワークルーム。デスクもワゴンもDIYだそうで、オリジナリティあふれる空間になっています。ワゴンは収納量たっぷりで、出し入れもしやすそう。さらに、きちんとデスクの下に収まるのも、さすがの設計です。
カラーボックスを土台に
カラーボックスに天板を載せた手作りのデスクです。4台のボックスをL字に配置することで、広々と効率よく作業できるデスクになっています。土台のカラーボックスは、そのまま大容量の収納棚として使え、余裕を持った整理整頓ができますね。
デスクまわりのDIYをご紹介しました。デスクの正面にボードを取り付けたり、壁面やデスクの下を上手に利用したり、取り入れてみたいアイデアがいろいろありましたね。デスクでの作業がもっとはかどるように、DIYしてみてはいかがでしょうか。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「デスク DIY」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!