こぼれ種で発芽

50枚の部屋写真から40枚をセレクト
miechuraさんの実例写真
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
miechura
miechura
家族
jijicoさんの実例写真
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
jijico
jijico
2LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
こぼれ種でスーパーチュニアビスタミニシャインパープルが多肉植物の鉢の脇に発芽した♥ 大事に大きく育てるよ♥
こぼれ種でスーパーチュニアビスタミニシャインパープルが多肉植物の鉢の脇に発芽した♥ 大事に大きく育てるよ♥
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
NOAHさんの実例写真
❀咲き誇るとらネコ…と 🐱爪とぎするとらネコ 昨年からの夏花です❀ 冬越し“難”と出ていた一年草➰ こぼれ種で発芽した新芽と共に冬越し成功🌱👏 こぼれ種の方はとらネコ模様でなく「白猫」でした𓃠 2月頃から咲き始め今日に至ります𖥧ꕥ𖥧 ₍˄·͈༝·͈˄₎♡
❀咲き誇るとらネコ…と 🐱爪とぎするとらネコ 昨年からの夏花です❀ 冬越し“難”と出ていた一年草➰ こぼれ種で発芽した新芽と共に冬越し成功🌱👏 こぼれ種の方はとらネコ模様でなく「白猫」でした𓃠 2月頃から咲き始め今日に至ります𖥧ꕥ𖥧 ₍˄·͈༝·͈˄₎♡
NOAH
NOAH
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 GW明け、不安定極まりないムスメでしたが、早退したけどなんとか登校し、今日はなんと授業参観に行ってきました🥲✨ たくさんのクラスメイトの中で授業を受ける娘を見て、なんだか夢の中にいるようでした。 ①GW中に種まきしたハーブは早くも芽吹き、カイワレみたいになってます🌱笑 上手く育つといいなぁ✨ ②お向かいの畑のおばあちゃんに、とてもとてもうれしいプレゼントをいただきました💓 ニゲラちゃんとひまわりの苗🌻 ニゲラは、数日前に、こぼれ種がアスファルトの隙間から発芽したのを引っこ抜いたら、見事に根っこが切り離されてしまい、泣く泣く水挿しにしてたところだったので、根っこ付き&つぼみいっぱいの苗をいただけて感無量🥹✨🙏🏻 早速、何もない花壇?に植えました。 このまま花が咲いてドライにできますように👏 zuccoさん、起死回生したよ!😂✨ ③裏庭の隅にいつの間にか増えてたマルバマンネングサ。 ドラマ「らんまん」を思い出す、大好きなグリーンです🥹 もうすぐ黄色い花が咲くのが楽しみ〜🌼
こんばんは🌝 GW明け、不安定極まりないムスメでしたが、早退したけどなんとか登校し、今日はなんと授業参観に行ってきました🥲✨ たくさんのクラスメイトの中で授業を受ける娘を見て、なんだか夢の中にいるようでした。 ①GW中に種まきしたハーブは早くも芽吹き、カイワレみたいになってます🌱笑 上手く育つといいなぁ✨ ②お向かいの畑のおばあちゃんに、とてもとてもうれしいプレゼントをいただきました💓 ニゲラちゃんとひまわりの苗🌻 ニゲラは、数日前に、こぼれ種がアスファルトの隙間から発芽したのを引っこ抜いたら、見事に根っこが切り離されてしまい、泣く泣く水挿しにしてたところだったので、根っこ付き&つぼみいっぱいの苗をいただけて感無量🥹✨🙏🏻 早速、何もない花壇?に植えました。 このまま花が咲いてドライにできますように👏 zuccoさん、起死回生したよ!😂✨ ③裏庭の隅にいつの間にか増えてたマルバマンネングサ。 ドラマ「らんまん」を思い出す、大好きなグリーンです🥹 もうすぐ黄色い花が咲くのが楽しみ〜🌼
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
昨年のグリーンカーテンの こぼれ種頑張ってます😄 ゴーヤのこぼれ種が あちこちで芽を出し 移植したり追肥したり 弦を伸ばし始めてます。 今年もゴーヤで西日避けの グリーンカーテンを。 大きくなって活躍してね( ¨̮ )⚐⚑゙
昨年のグリーンカーテンの こぼれ種頑張ってます😄 ゴーヤのこぼれ種が あちこちで芽を出し 移植したり追肥したり 弦を伸ばし始めてます。 今年もゴーヤで西日避けの グリーンカーテンを。 大きくなって活躍してね( ¨̮ )⚐⚑゙
milkann_
milkann_
nobikoさんの実例写真
毎年種を採って繰り返し育てているハンギング朝顔恋しぐれですが、今年ははじめて花壇にタネを直まきしてみました 毎朝たくさんの開花が見られるこの時期、朝のお楽しみになっています 一度花壇で育てたら、来年からは勝手にこぼれダネも発芽しそうですね🌱
毎年種を採って繰り返し育てているハンギング朝顔恋しぐれですが、今年ははじめて花壇にタネを直まきしてみました 毎朝たくさんの開花が見られるこの時期、朝のお楽しみになっています 一度花壇で育てたら、来年からは勝手にこぼれダネも発芽しそうですね🌱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
こぼれ種から発芽したスイートアリッサムの鉢植えです🌼 お花が咲いてきて可愛くなってきました💕
こぼれ種から発芽したスイートアリッサムの鉢植えです🌼 お花が咲いてきて可愛くなってきました💕
chocolat
chocolat
家族
yukoさんの実例写真
ノースポールのこぼれ種から数え切れない程の芽が出てきました🌱 とりあえずポット45個分とプランターに移植。
ノースポールのこぼれ種から数え切れない程の芽が出てきました🌱 とりあえずポット45個分とプランターに移植。
yuko
yuko
3DK | カップル
haruminさんの実例写真
こんにちは😃 こぼれ種から発芽した コノテヒバの赤ちゃん🌿 100均で買ってきたホーローの入れ物に 育つかなぁ💕 カブトムシは昔、息子が飼っていた子がモデルです❤️
こんにちは😃 こぼれ種から発芽した コノテヒバの赤ちゃん🌿 100均で買ってきたホーローの入れ物に 育つかなぁ💕 カブトムシは昔、息子が飼っていた子がモデルです❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
teamoさんの実例写真
いつもの職場の方が、ミモザの魅力に取り憑かれ、かなり大きい苗木を買いました。 そしたら、「いっぱいお花咲いてたの買ったから、お花あげる〜❤️❤️」と、苗木からこんなに沢山くださいました🥹 苗木から??いいのでしょうか…こんなに沢山。。。 苗木、つんつるてんじゃないでしょうか。。。 それにしても、心が踊る、このお花♫ 1輪でも嬉しい、私の大大大大好きなミモザをこんなに。 タイムリーなことに、明日はミモザの日です♡ そして、大大大大好きなクリスマスローズも一緒に🥹 嬉しい春のプレゼント♡小樽の春らしいロゼワインも🥹
いつもの職場の方が、ミモザの魅力に取り憑かれ、かなり大きい苗木を買いました。 そしたら、「いっぱいお花咲いてたの買ったから、お花あげる〜❤️❤️」と、苗木からこんなに沢山くださいました🥹 苗木から??いいのでしょうか…こんなに沢山。。。 苗木、つんつるてんじゃないでしょうか。。。 それにしても、心が踊る、このお花♫ 1輪でも嬉しい、私の大大大大好きなミモザをこんなに。 タイムリーなことに、明日はミモザの日です♡ そして、大大大大好きなクリスマスローズも一緒に🥹 嬉しい春のプレゼント♡小樽の春らしいロゼワインも🥹
teamo
teamo
4LDK | 家族
kanaeさんの実例写真
オルレアって切り花になるのかな?と恐る恐る生けてみました。 昨年初めて庭に種を蒔きましたが、こぼれ種発芽率100%なの?ってくらいモサモサ生えてきてびっくり。
オルレアって切り花になるのかな?と恐る恐る生けてみました。 昨年初めて庭に種を蒔きましたが、こぼれ種発芽率100%なの?ってくらいモサモサ生えてきてびっくり。
kanae
kanae
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
桜の木のプランターに、毟った古い花や茎を投げ捨ててたら😂、日日草がこぼれ種からの発芽、そして開花🥺!!!! 11月なのに、すごいっ😂💓
桜の木のプランターに、毟った古い花や茎を投げ捨ててたら😂、日日草がこぼれ種からの発芽、そして開花🥺!!!! 11月なのに、すごいっ😂💓
moochan2020
moochan2020
家族
eshinobumさんの実例写真
ブルースターは高校生の頃に出会った花です 星型の青い可愛いお花に魅入られて、10年くらい前から鉢植えで育てています。1枚目は過去の花が咲いている時期のもの。2枚目からは現在の様子です。小さな蕾がつきました♪ 4枚目、株元に小さな芽が!こぼれ種が発芽したみたいです😊去年からはブルースターとホワイトスターひと苗ずつ育てています。発芽したのはどっちかなぁ。今からワクワクします
ブルースターは高校生の頃に出会った花です 星型の青い可愛いお花に魅入られて、10年くらい前から鉢植えで育てています。1枚目は過去の花が咲いている時期のもの。2枚目からは現在の様子です。小さな蕾がつきました♪ 4枚目、株元に小さな芽が!こぼれ種が発芽したみたいです😊去年からはブルースターとホワイトスターひと苗ずつ育てています。発芽したのはどっちかなぁ。今からワクワクします
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌱イベント参加🌱 トマト🍅の種が発芽して花まで咲いたのにずっと実がならないと諦めていたら、今朝見たら二つ実が付いていました😆✨✨💕 夏が終わり涼しくなって来たので赤く色ついてくれるかどうか、、、😅 大切に見守ります🥰
🌱イベント参加🌱 トマト🍅の種が発芽して花まで咲いたのにずっと実がならないと諦めていたら、今朝見たら二つ実が付いていました😆✨✨💕 夏が終わり涼しくなって来たので赤く色ついてくれるかどうか、、、😅 大切に見守ります🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    コキア こぼれ種で発芽して大きく育ってくれてます 一年草て聞いていたので今年も買うつもりでしたが発芽してくれて凄く嬉しい😍
    コキア こぼれ種で発芽して大きく育ってくれてます 一年草て聞いていたので今年も買うつもりでしたが発芽してくれて凄く嬉しい😍
hiro-y
hiro-y
家族
twinsさんの実例写真
ジャーマンアイリスが咲き始めました。 ちょっとはぐれてる数本もお花が終わったら、移植します。 今年はマリーゴールドもこぼれタネから10本以上発芽してくれたので、あまりお花の苗を買ってません(笑) ガーデンマムもジャンジャン挿して増やしてるので、とってもサスティナブル🎶 もう少し花壇を増やそうかと計画中です。
ジャーマンアイリスが咲き始めました。 ちょっとはぐれてる数本もお花が終わったら、移植します。 今年はマリーゴールドもこぼれタネから10本以上発芽してくれたので、あまりお花の苗を買ってません(笑) ガーデンマムもジャンジャン挿して増やしてるので、とってもサスティナブル🎶 もう少し花壇を増やそうかと計画中です。
twins
twins
4LDK | 家族
asさんの実例写真
こ、これは ま、まさか。。。 去年、玄関前のくるみ花壇に植えていた イオノプシディウムではありませんか🥰💕 ミラクル〜miracle〜🙌✨ 新芽が出てきた時 可愛い葉っぱだったので 雑草ではないかもな。。。 と思ったので 本当引っこ抜かずに置いといてよかったです🙌✨ 🌿イオノプシディウム🌿 秋まき 一年草 管理:基本的には放任でよいです。 こぼれダネから発芽したら、 ポットに移して育てれば来年も楽しめます
こ、これは ま、まさか。。。 去年、玄関前のくるみ花壇に植えていた イオノプシディウムではありませんか🥰💕 ミラクル〜miracle〜🙌✨ 新芽が出てきた時 可愛い葉っぱだったので 雑草ではないかもな。。。 と思ったので 本当引っこ抜かずに置いといてよかったです🙌✨ 🌿イオノプシディウム🌿 秋まき 一年草 管理:基本的には放任でよいです。 こぼれダネから発芽したら、 ポットに移して育てれば来年も楽しめます
as
as
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
こぼれ種から発芽した朝顔 花を咲かせることが出来るのか? 小人さんに見守って頂きましょう♡
こぼれ種から発芽した朝顔 花を咲かせることが出来るのか? 小人さんに見守って頂きましょう♡
non
non
家族
ameamekaasanさんの実例写真
庭造りの途中…先日、またまた草取りしました😅 朝顔のこぼれ種?発芽してたので、棒立てて誘引😊 昨日、初めてお花を咲かせてくれてました✨季節外れだけどね😁 まだ、右下あたりに、もう一つ発芽したての朝顔🌱が😍 砂利敷きは、様子みながらやります👋
庭造りの途中…先日、またまた草取りしました😅 朝顔のこぼれ種?発芽してたので、棒立てて誘引😊 昨日、初めてお花を咲かせてくれてました✨季節外れだけどね😁 まだ、右下あたりに、もう一つ発芽したての朝顔🌱が😍 砂利敷きは、様子みながらやります👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
violetさんの実例写真
今シーズン初ビオラ💕 昨年植えた株のこぼれ種から発芽したものです。 今年も夫が種からビオラを育てています🌿細かい作業が苦手なので、ほんと助かります😅 春にはビオラいっぱいのお庭が目標🎶
今シーズン初ビオラ💕 昨年植えた株のこぼれ種から発芽したものです。 今年も夫が種からビオラを育てています🌿細かい作業が苦手なので、ほんと助かります😅 春にはビオラいっぱいのお庭が目標🎶
violet
violet
2LDK | 家族
kunekoさんの実例写真
寒空の下、必死に色づくパプリカて鷹の爪 鷹の爪はこぼれだねから発芽し初めてみのる パプリカは、昨年タネを撒き、冬越しして2年続けて収穫
寒空の下、必死に色づくパプリカて鷹の爪 鷹の爪はこぼれだねから発芽し初めてみのる パプリカは、昨年タネを撒き、冬越しして2年続けて収穫
kuneko
kuneko
家族
Ringo8chさんの実例写真
連投すみません。 勝手に生えてきたサルビアです! 去年のこぼれダネからの発芽です♡ 思いもよらない発芽ってなんだか 嬉しい気持ちになります(๑>◡<๑) シマトネリコも去年、鉢から地におろしちないました!300円の手のひらサイズの苗がここまで大きくなりました♡ 大きくなったやつ買うと高いので…涙 まだまだガーデニング初心者。 荒れ放題ですが…ここが私のお気に入りの場所です♡
連投すみません。 勝手に生えてきたサルビアです! 去年のこぼれダネからの発芽です♡ 思いもよらない発芽ってなんだか 嬉しい気持ちになります(๑>◡<๑) シマトネリコも去年、鉢から地におろしちないました!300円の手のひらサイズの苗がここまで大きくなりました♡ 大きくなったやつ買うと高いので…涙 まだまだガーデニング初心者。 荒れ放題ですが…ここが私のお気に入りの場所です♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
庭の花壇。 こぼれ種から発芽したホウセンカが花を咲かせてくれました(^-^) ホウセンカ、本当に丈夫! 来年もたくさん播こう(*^^*)
庭の花壇。 こぼれ種から発芽したホウセンカが花を咲かせてくれました(^-^) ホウセンカ、本当に丈夫! 来年もたくさん播こう(*^^*)
riicolatte
riicolatte
家族
hana-さんの実例写真
花よりも、緑がメインの庭が好みです😌 ①庭の入口 ②小道が、こぼれ種からの発芽でわちゃわちゃしてます💦 そして、蛇に間違われるホース🤭 ③白のアヤメが咲き始めました
花よりも、緑がメインの庭が好みです😌 ①庭の入口 ②小道が、こぼれ種からの発芽でわちゃわちゃしてます💦 そして、蛇に間違われるホース🤭 ③白のアヤメが咲き始めました
hana-
hana-
家族
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です♩ クリスマスローズがそろそろ終わりになりました。 クリローさんがあるお宅には あるあるだと思うお話♡ 我が家の狭い庭にはこぼれ種から クリローさんの赤ちゃんが育ってます♡ 少し大きい葉っぱは去年出て2年目。 写真右下の小さな葉っぱは今年出た子♡ 邪魔にならなそうなところだったら そのまんまそこで育ってもらいます♡ お花が見れるまで3年かかります。 そして、同じ花はないって言われてます。 でもけっこう似てるけどね。笑 発芽して3年経ってから咲くから つぼみを持った時は感動〜♡ だからクリローさんってちょっとお高めなのかも〜って思うこの頃です💦 こうして我が家のクリローさんは増えていきます╰(*´︶`*)╯♡
お疲れ様です♩ クリスマスローズがそろそろ終わりになりました。 クリローさんがあるお宅には あるあるだと思うお話♡ 我が家の狭い庭にはこぼれ種から クリローさんの赤ちゃんが育ってます♡ 少し大きい葉っぱは去年出て2年目。 写真右下の小さな葉っぱは今年出た子♡ 邪魔にならなそうなところだったら そのまんまそこで育ってもらいます♡ お花が見れるまで3年かかります。 そして、同じ花はないって言われてます。 でもけっこう似てるけどね。笑 発芽して3年経ってから咲くから つぼみを持った時は感動〜♡ だからクリローさんってちょっとお高めなのかも〜って思うこの頃です💦 こうして我が家のクリローさんは増えていきます╰(*´︶`*)╯♡
minttea
minttea
家族
もっと見る

こぼれ種で発芽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こぼれ種で発芽

50枚の部屋写真から40枚をセレクト
miechuraさんの実例写真
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
我らノラネコぐんだん探検隊🐱 お庭を探検中🐾 ① 放っておいたブリキ鉢🪣 もりもりセダムの中に 小さな葉っぱ🌱を見つけたよ👀✨ ② これは…‼️ 昨年、栽培していた マイクロトマト🍅 こぼれ種から発芽🌱発見だ🙌🙌🙌 昨年、🍅栽培開始した頃👇 https://roomclip.jp/photo/aC05 収穫した🍅👇 https://roomclip.jp/photo/01g8 ③ そして今日5/24は RCの優しいパパ✨ 🍅tomatopapa さんのお誕生日🎂✨ 『いかのぶらまつ🦑』 暗号が似合うNICEなパパ🤭 小さな幸せの種が 大きな幸せ実りますように✨ レッドラブの会❤️ 会長🍅 tomatopapa さんへ捧げる✨ アカハライモリちゃんの舞い💕 ㊗️🍅お誕生日🎂おめでとー🎊🥳 ✨🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌✨
miechura
miechura
家族
jijicoさんの実例写真
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
雨が降って気温が上がり、成長加速してきました🌿‬ ナス、ミニトマト、ピーマン、シシトウ、パプリカ、ネギ、きゅうり、小松菜を栽培してます。 大葉と赤しそも去年のこぼれ種から発芽してあちこちに出てきてます😊 美味しい実がなるといいなー
jijico
jijico
2LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
こぼれ種でスーパーチュニアビスタミニシャインパープルが多肉植物の鉢の脇に発芽した♥ 大事に大きく育てるよ♥
こぼれ種でスーパーチュニアビスタミニシャインパープルが多肉植物の鉢の脇に発芽した♥ 大事に大きく育てるよ♥
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
NOAHさんの実例写真
❀咲き誇るとらネコ…と 🐱爪とぎするとらネコ 昨年からの夏花です❀ 冬越し“難”と出ていた一年草➰ こぼれ種で発芽した新芽と共に冬越し成功🌱👏 こぼれ種の方はとらネコ模様でなく「白猫」でした𓃠 2月頃から咲き始め今日に至ります𖥧ꕥ𖥧 ₍˄·͈༝·͈˄₎♡
❀咲き誇るとらネコ…と 🐱爪とぎするとらネコ 昨年からの夏花です❀ 冬越し“難”と出ていた一年草➰ こぼれ種で発芽した新芽と共に冬越し成功🌱👏 こぼれ種の方はとらネコ模様でなく「白猫」でした𓃠 2月頃から咲き始め今日に至ります𖥧ꕥ𖥧 ₍˄·͈༝·͈˄₎♡
NOAH
NOAH
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 GW明け、不安定極まりないムスメでしたが、早退したけどなんとか登校し、今日はなんと授業参観に行ってきました🥲✨ たくさんのクラスメイトの中で授業を受ける娘を見て、なんだか夢の中にいるようでした。 ①GW中に種まきしたハーブは早くも芽吹き、カイワレみたいになってます🌱笑 上手く育つといいなぁ✨ ②お向かいの畑のおばあちゃんに、とてもとてもうれしいプレゼントをいただきました💓 ニゲラちゃんとひまわりの苗🌻 ニゲラは、数日前に、こぼれ種がアスファルトの隙間から発芽したのを引っこ抜いたら、見事に根っこが切り離されてしまい、泣く泣く水挿しにしてたところだったので、根っこ付き&つぼみいっぱいの苗をいただけて感無量🥹✨🙏🏻 早速、何もない花壇?に植えました。 このまま花が咲いてドライにできますように👏 zuccoさん、起死回生したよ!😂✨ ③裏庭の隅にいつの間にか増えてたマルバマンネングサ。 ドラマ「らんまん」を思い出す、大好きなグリーンです🥹 もうすぐ黄色い花が咲くのが楽しみ〜🌼
こんばんは🌝 GW明け、不安定極まりないムスメでしたが、早退したけどなんとか登校し、今日はなんと授業参観に行ってきました🥲✨ たくさんのクラスメイトの中で授業を受ける娘を見て、なんだか夢の中にいるようでした。 ①GW中に種まきしたハーブは早くも芽吹き、カイワレみたいになってます🌱笑 上手く育つといいなぁ✨ ②お向かいの畑のおばあちゃんに、とてもとてもうれしいプレゼントをいただきました💓 ニゲラちゃんとひまわりの苗🌻 ニゲラは、数日前に、こぼれ種がアスファルトの隙間から発芽したのを引っこ抜いたら、見事に根っこが切り離されてしまい、泣く泣く水挿しにしてたところだったので、根っこ付き&つぼみいっぱいの苗をいただけて感無量🥹✨🙏🏻 早速、何もない花壇?に植えました。 このまま花が咲いてドライにできますように👏 zuccoさん、起死回生したよ!😂✨ ③裏庭の隅にいつの間にか増えてたマルバマンネングサ。 ドラマ「らんまん」を思い出す、大好きなグリーンです🥹 もうすぐ黄色い花が咲くのが楽しみ〜🌼
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
milkann_さんの実例写真
昨年のグリーンカーテンの こぼれ種頑張ってます😄 ゴーヤのこぼれ種が あちこちで芽を出し 移植したり追肥したり 弦を伸ばし始めてます。 今年もゴーヤで西日避けの グリーンカーテンを。 大きくなって活躍してね( ¨̮ )⚐⚑゙
昨年のグリーンカーテンの こぼれ種頑張ってます😄 ゴーヤのこぼれ種が あちこちで芽を出し 移植したり追肥したり 弦を伸ばし始めてます。 今年もゴーヤで西日避けの グリーンカーテンを。 大きくなって活躍してね( ¨̮ )⚐⚑゙
milkann_
milkann_
nobikoさんの実例写真
毎年種を採って繰り返し育てているハンギング朝顔恋しぐれですが、今年ははじめて花壇にタネを直まきしてみました 毎朝たくさんの開花が見られるこの時期、朝のお楽しみになっています 一度花壇で育てたら、来年からは勝手にこぼれダネも発芽しそうですね🌱
毎年種を採って繰り返し育てているハンギング朝顔恋しぐれですが、今年ははじめて花壇にタネを直まきしてみました 毎朝たくさんの開花が見られるこの時期、朝のお楽しみになっています 一度花壇で育てたら、来年からは勝手にこぼれダネも発芽しそうですね🌱
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
chocolatさんの実例写真
こぼれ種から発芽したスイートアリッサムの鉢植えです🌼 お花が咲いてきて可愛くなってきました💕
こぼれ種から発芽したスイートアリッサムの鉢植えです🌼 お花が咲いてきて可愛くなってきました💕
chocolat
chocolat
家族
yukoさんの実例写真
ノースポールのこぼれ種から数え切れない程の芽が出てきました🌱 とりあえずポット45個分とプランターに移植。
ノースポールのこぼれ種から数え切れない程の芽が出てきました🌱 とりあえずポット45個分とプランターに移植。
yuko
yuko
3DK | カップル
haruminさんの実例写真
こんにちは😃 こぼれ種から発芽した コノテヒバの赤ちゃん🌿 100均で買ってきたホーローの入れ物に 育つかなぁ💕 カブトムシは昔、息子が飼っていた子がモデルです❤️
こんにちは😃 こぼれ種から発芽した コノテヒバの赤ちゃん🌿 100均で買ってきたホーローの入れ物に 育つかなぁ💕 カブトムシは昔、息子が飼っていた子がモデルです❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
teamoさんの実例写真
いつもの職場の方が、ミモザの魅力に取り憑かれ、かなり大きい苗木を買いました。 そしたら、「いっぱいお花咲いてたの買ったから、お花あげる〜❤️❤️」と、苗木からこんなに沢山くださいました🥹 苗木から??いいのでしょうか…こんなに沢山。。。 苗木、つんつるてんじゃないでしょうか。。。 それにしても、心が踊る、このお花♫ 1輪でも嬉しい、私の大大大大好きなミモザをこんなに。 タイムリーなことに、明日はミモザの日です♡ そして、大大大大好きなクリスマスローズも一緒に🥹 嬉しい春のプレゼント♡小樽の春らしいロゼワインも🥹
いつもの職場の方が、ミモザの魅力に取り憑かれ、かなり大きい苗木を買いました。 そしたら、「いっぱいお花咲いてたの買ったから、お花あげる〜❤️❤️」と、苗木からこんなに沢山くださいました🥹 苗木から??いいのでしょうか…こんなに沢山。。。 苗木、つんつるてんじゃないでしょうか。。。 それにしても、心が踊る、このお花♫ 1輪でも嬉しい、私の大大大大好きなミモザをこんなに。 タイムリーなことに、明日はミモザの日です♡ そして、大大大大好きなクリスマスローズも一緒に🥹 嬉しい春のプレゼント♡小樽の春らしいロゼワインも🥹
teamo
teamo
4LDK | 家族
kanaeさんの実例写真
オルレアって切り花になるのかな?と恐る恐る生けてみました。 昨年初めて庭に種を蒔きましたが、こぼれ種発芽率100%なの?ってくらいモサモサ生えてきてびっくり。
オルレアって切り花になるのかな?と恐る恐る生けてみました。 昨年初めて庭に種を蒔きましたが、こぼれ種発芽率100%なの?ってくらいモサモサ生えてきてびっくり。
kanae
kanae
4LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
桜の木のプランターに、毟った古い花や茎を投げ捨ててたら😂、日日草がこぼれ種からの発芽、そして開花🥺!!!! 11月なのに、すごいっ😂💓
桜の木のプランターに、毟った古い花や茎を投げ捨ててたら😂、日日草がこぼれ種からの発芽、そして開花🥺!!!! 11月なのに、すごいっ😂💓
moochan2020
moochan2020
家族
eshinobumさんの実例写真
ブルースターは高校生の頃に出会った花です 星型の青い可愛いお花に魅入られて、10年くらい前から鉢植えで育てています。1枚目は過去の花が咲いている時期のもの。2枚目からは現在の様子です。小さな蕾がつきました♪ 4枚目、株元に小さな芽が!こぼれ種が発芽したみたいです😊去年からはブルースターとホワイトスターひと苗ずつ育てています。発芽したのはどっちかなぁ。今からワクワクします
ブルースターは高校生の頃に出会った花です 星型の青い可愛いお花に魅入られて、10年くらい前から鉢植えで育てています。1枚目は過去の花が咲いている時期のもの。2枚目からは現在の様子です。小さな蕾がつきました♪ 4枚目、株元に小さな芽が!こぼれ種が発芽したみたいです😊去年からはブルースターとホワイトスターひと苗ずつ育てています。発芽したのはどっちかなぁ。今からワクワクします
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
🌱イベント参加🌱 トマト🍅の種が発芽して花まで咲いたのにずっと実がならないと諦めていたら、今朝見たら二つ実が付いていました😆✨✨💕 夏が終わり涼しくなって来たので赤く色ついてくれるかどうか、、、😅 大切に見守ります🥰
🌱イベント参加🌱 トマト🍅の種が発芽して花まで咲いたのにずっと実がならないと諦めていたら、今朝見たら二つ実が付いていました😆✨✨💕 夏が終わり涼しくなって来たので赤く色ついてくれるかどうか、、、😅 大切に見守ります🥰
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
    コキア こぼれ種で発芽して大きく育ってくれてます 一年草て聞いていたので今年も買うつもりでしたが発芽してくれて凄く嬉しい😍
    コキア こぼれ種で発芽して大きく育ってくれてます 一年草て聞いていたので今年も買うつもりでしたが発芽してくれて凄く嬉しい😍
hiro-y
hiro-y
家族
twinsさんの実例写真
ジャーマンアイリスが咲き始めました。 ちょっとはぐれてる数本もお花が終わったら、移植します。 今年はマリーゴールドもこぼれタネから10本以上発芽してくれたので、あまりお花の苗を買ってません(笑) ガーデンマムもジャンジャン挿して増やしてるので、とってもサスティナブル🎶 もう少し花壇を増やそうかと計画中です。
ジャーマンアイリスが咲き始めました。 ちょっとはぐれてる数本もお花が終わったら、移植します。 今年はマリーゴールドもこぼれタネから10本以上発芽してくれたので、あまりお花の苗を買ってません(笑) ガーデンマムもジャンジャン挿して増やしてるので、とってもサスティナブル🎶 もう少し花壇を増やそうかと計画中です。
twins
twins
4LDK | 家族
asさんの実例写真
こ、これは ま、まさか。。。 去年、玄関前のくるみ花壇に植えていた イオノプシディウムではありませんか🥰💕 ミラクル〜miracle〜🙌✨ 新芽が出てきた時 可愛い葉っぱだったので 雑草ではないかもな。。。 と思ったので 本当引っこ抜かずに置いといてよかったです🙌✨ 🌿イオノプシディウム🌿 秋まき 一年草 管理:基本的には放任でよいです。 こぼれダネから発芽したら、 ポットに移して育てれば来年も楽しめます
こ、これは ま、まさか。。。 去年、玄関前のくるみ花壇に植えていた イオノプシディウムではありませんか🥰💕 ミラクル〜miracle〜🙌✨ 新芽が出てきた時 可愛い葉っぱだったので 雑草ではないかもな。。。 と思ったので 本当引っこ抜かずに置いといてよかったです🙌✨ 🌿イオノプシディウム🌿 秋まき 一年草 管理:基本的には放任でよいです。 こぼれダネから発芽したら、 ポットに移して育てれば来年も楽しめます
as
as
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
こぼれ種から発芽した朝顔 花を咲かせることが出来るのか? 小人さんに見守って頂きましょう♡
こぼれ種から発芽した朝顔 花を咲かせることが出来るのか? 小人さんに見守って頂きましょう♡
non
non
家族
ameamekaasanさんの実例写真
庭造りの途中…先日、またまた草取りしました😅 朝顔のこぼれ種?発芽してたので、棒立てて誘引😊 昨日、初めてお花を咲かせてくれてました✨季節外れだけどね😁 まだ、右下あたりに、もう一つ発芽したての朝顔🌱が😍 砂利敷きは、様子みながらやります👋
庭造りの途中…先日、またまた草取りしました😅 朝顔のこぼれ種?発芽してたので、棒立てて誘引😊 昨日、初めてお花を咲かせてくれてました✨季節外れだけどね😁 まだ、右下あたりに、もう一つ発芽したての朝顔🌱が😍 砂利敷きは、様子みながらやります👋
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
violetさんの実例写真
今シーズン初ビオラ💕 昨年植えた株のこぼれ種から発芽したものです。 今年も夫が種からビオラを育てています🌿細かい作業が苦手なので、ほんと助かります😅 春にはビオラいっぱいのお庭が目標🎶
今シーズン初ビオラ💕 昨年植えた株のこぼれ種から発芽したものです。 今年も夫が種からビオラを育てています🌿細かい作業が苦手なので、ほんと助かります😅 春にはビオラいっぱいのお庭が目標🎶
violet
violet
2LDK | 家族
kunekoさんの実例写真
寒空の下、必死に色づくパプリカて鷹の爪 鷹の爪はこぼれだねから発芽し初めてみのる パプリカは、昨年タネを撒き、冬越しして2年続けて収穫
寒空の下、必死に色づくパプリカて鷹の爪 鷹の爪はこぼれだねから発芽し初めてみのる パプリカは、昨年タネを撒き、冬越しして2年続けて収穫
kuneko
kuneko
家族
Ringo8chさんの実例写真
連投すみません。 勝手に生えてきたサルビアです! 去年のこぼれダネからの発芽です♡ 思いもよらない発芽ってなんだか 嬉しい気持ちになります(๑>◡<๑) シマトネリコも去年、鉢から地におろしちないました!300円の手のひらサイズの苗がここまで大きくなりました♡ 大きくなったやつ買うと高いので…涙 まだまだガーデニング初心者。 荒れ放題ですが…ここが私のお気に入りの場所です♡
連投すみません。 勝手に生えてきたサルビアです! 去年のこぼれダネからの発芽です♡ 思いもよらない発芽ってなんだか 嬉しい気持ちになります(๑>◡<๑) シマトネリコも去年、鉢から地におろしちないました!300円の手のひらサイズの苗がここまで大きくなりました♡ 大きくなったやつ買うと高いので…涙 まだまだガーデニング初心者。 荒れ放題ですが…ここが私のお気に入りの場所です♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
riicolatteさんの実例写真
庭の花壇。 こぼれ種から発芽したホウセンカが花を咲かせてくれました(^-^) ホウセンカ、本当に丈夫! 来年もたくさん播こう(*^^*)
庭の花壇。 こぼれ種から発芽したホウセンカが花を咲かせてくれました(^-^) ホウセンカ、本当に丈夫! 来年もたくさん播こう(*^^*)
riicolatte
riicolatte
家族
hana-さんの実例写真
花よりも、緑がメインの庭が好みです😌 ①庭の入口 ②小道が、こぼれ種からの発芽でわちゃわちゃしてます💦 そして、蛇に間違われるホース🤭 ③白のアヤメが咲き始めました
花よりも、緑がメインの庭が好みです😌 ①庭の入口 ②小道が、こぼれ種からの発芽でわちゃわちゃしてます💦 そして、蛇に間違われるホース🤭 ③白のアヤメが咲き始めました
hana-
hana-
家族
mintteaさんの実例写真
お疲れ様です♩ クリスマスローズがそろそろ終わりになりました。 クリローさんがあるお宅には あるあるだと思うお話♡ 我が家の狭い庭にはこぼれ種から クリローさんの赤ちゃんが育ってます♡ 少し大きい葉っぱは去年出て2年目。 写真右下の小さな葉っぱは今年出た子♡ 邪魔にならなそうなところだったら そのまんまそこで育ってもらいます♡ お花が見れるまで3年かかります。 そして、同じ花はないって言われてます。 でもけっこう似てるけどね。笑 発芽して3年経ってから咲くから つぼみを持った時は感動〜♡ だからクリローさんってちょっとお高めなのかも〜って思うこの頃です💦 こうして我が家のクリローさんは増えていきます╰(*´︶`*)╯♡
お疲れ様です♩ クリスマスローズがそろそろ終わりになりました。 クリローさんがあるお宅には あるあるだと思うお話♡ 我が家の狭い庭にはこぼれ種から クリローさんの赤ちゃんが育ってます♡ 少し大きい葉っぱは去年出て2年目。 写真右下の小さな葉っぱは今年出た子♡ 邪魔にならなそうなところだったら そのまんまそこで育ってもらいます♡ お花が見れるまで3年かかります。 そして、同じ花はないって言われてます。 でもけっこう似てるけどね。笑 発芽して3年経ってから咲くから つぼみを持った時は感動〜♡ だからクリローさんってちょっとお高めなのかも〜って思うこの頃です💦 こうして我が家のクリローさんは増えていきます╰(*´︶`*)╯♡
minttea
minttea
家族
もっと見る

こぼれ種で発芽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ