南側の室外機

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
kai070729mika57さんの実例写真
2階のベランダにある南側の室外機。ただ、その上に古い分厚い板をのせてるだけでした。 なので、室外機用のカバーを押し入れ用桐すのこと、自宅にあった端材で制作(*^^*) 仕上げに、防腐塗料を塗りました。
2階のベランダにある南側の室外機。ただ、その上に古い分厚い板をのせてるだけでした。 なので、室外機用のカバーを押し入れ用桐すのこと、自宅にあった端材で制作(*^^*) 仕上げに、防腐塗料を塗りました。
kai070729mika57
kai070729mika57
akira0202さんの実例写真
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
お部屋じゃないけど…庭の東側も南側も DIY室外機カバーな棚、ガーデンテーブルの上にいっぱいだった多肉植物などが、室内に入り、寂しくなってます😅 ① まだここは、南側で少しはセンペルビウムなど置いてるんです😆 スノーマン☃️のオブジェが2体になりました♡ ② ヒバで作った材料費200円のフレッシュリースはここ、室外機カバーの上 置く場所ないから😅 ③ ガーデンテーブルの上も寂しくなってます💦 ハリネズミ🦔さんだけ… ④ ここも寂しく…jijiちゃんの作品が居ます♡ 来年、暖かく春になったら、今年やらなかった色々庭のウッド物、塗り替えしなくちゃならないと思った次第😆💦 クリスマス🎄過ぎたら、もっと寂しくなります😔
お部屋じゃないけど…庭の東側も南側も DIY室外機カバーな棚、ガーデンテーブルの上にいっぱいだった多肉植物などが、室内に入り、寂しくなってます😅 ① まだここは、南側で少しはセンペルビウムなど置いてるんです😆 スノーマン☃️のオブジェが2体になりました♡ ② ヒバで作った材料費200円のフレッシュリースはここ、室外機カバーの上 置く場所ないから😅 ③ ガーデンテーブルの上も寂しくなってます💦 ハリネズミ🦔さんだけ… ④ ここも寂しく…jijiちゃんの作品が居ます♡ 来年、暖かく春になったら、今年やらなかった色々庭のウッド物、塗り替えしなくちゃならないと思った次第😆💦 クリスマス🎄過ぎたら、もっと寂しくなります😔
CoCo0617
CoCo0617
家族
flannel.さんの実例写真
今日もいい天気♡
今日もいい天気♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

南側の室外機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

南側の室外機

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
kai070729mika57さんの実例写真
2階のベランダにある南側の室外機。ただ、その上に古い分厚い板をのせてるだけでした。 なので、室外機用のカバーを押し入れ用桐すのこと、自宅にあった端材で制作(*^^*) 仕上げに、防腐塗料を塗りました。
2階のベランダにある南側の室外機。ただ、その上に古い分厚い板をのせてるだけでした。 なので、室外機用のカバーを押し入れ用桐すのこと、自宅にあった端材で制作(*^^*) 仕上げに、防腐塗料を塗りました。
kai070729mika57
kai070729mika57
akira0202さんの実例写真
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
【LDKのエアコン室外機】 16畳LDKにはDAIKINのエアコン(F56XTEP-W 18畳用)を取り付けています。 ダクト穴は東側に開いていたのですが、真下にEVコンセントがあったため、邪魔にならない南側に室外機を設置。 最近暖かくなってきたので、省エネ対策として室外機に遮熱シールを貼りました! これで少しは電気代の節約になるはず!! (最近のアーネストワンは、外構をコンクリート敷きからアスファルト敷きに変更したそうで、我が家の夏は灼熱地獄必須(^^; 夏の暑さで室外機が壊れないか心配です)
akira0202
akira0202
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
お部屋じゃないけど…庭の東側も南側も DIY室外機カバーな棚、ガーデンテーブルの上にいっぱいだった多肉植物などが、室内に入り、寂しくなってます😅 ① まだここは、南側で少しはセンペルビウムなど置いてるんです😆 スノーマン☃️のオブジェが2体になりました♡ ② ヒバで作った材料費200円のフレッシュリースはここ、室外機カバーの上 置く場所ないから😅 ③ ガーデンテーブルの上も寂しくなってます💦 ハリネズミ🦔さんだけ… ④ ここも寂しく…jijiちゃんの作品が居ます♡ 来年、暖かく春になったら、今年やらなかった色々庭のウッド物、塗り替えしなくちゃならないと思った次第😆💦 クリスマス🎄過ぎたら、もっと寂しくなります😔
お部屋じゃないけど…庭の東側も南側も DIY室外機カバーな棚、ガーデンテーブルの上にいっぱいだった多肉植物などが、室内に入り、寂しくなってます😅 ① まだここは、南側で少しはセンペルビウムなど置いてるんです😆 スノーマン☃️のオブジェが2体になりました♡ ② ヒバで作った材料費200円のフレッシュリースはここ、室外機カバーの上 置く場所ないから😅 ③ ガーデンテーブルの上も寂しくなってます💦 ハリネズミ🦔さんだけ… ④ ここも寂しく…jijiちゃんの作品が居ます♡ 来年、暖かく春になったら、今年やらなかった色々庭のウッド物、塗り替えしなくちゃならないと思った次第😆💦 クリスマス🎄過ぎたら、もっと寂しくなります😔
CoCo0617
CoCo0617
家族
flannel.さんの実例写真
今日もいい天気♡
今日もいい天気♡
flannel.
flannel.
3LDK | 家族

南側の室外機の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ