ノビル

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
amai.karaneさんの実例写真
トイレも掃除完了✅ オシャレトイレを目指していた時もあったけど、今はこの姿で満足。 上の棚のフィロデンドロンちゃん🌱はハイドロカルチャーで育成中。 土日しか窓辺に連れて行ってないので育成弱めだけど、枯れずに頑張って成長してくれてる偉い子。 下の棚はMAD et LEN(マドエレン)の芳香剤、ポプリアンバーミニサイズで、香りはAMBRE NOBILE(アンバーノビル)。 トイレにマドエレンとか無駄遣いぃぃと思ったこともあったけど、狭小空間のお陰でオイルの減りも少なくて結果大満足している… この二つだけだとなんかトイレ空間が単調だけど、とはいえ棚におけるスペースはもうないし…ということでずっとモヤモヤしてたところで、母の実家に行った時に見つけた馬の置物。 この空間にハマるのでは?と思い、お持ち帰りさせてもらって置いてみたらめっちゃしっくりきて、私のトイレインテリア追求の旅は終わりました😌
トイレも掃除完了✅ オシャレトイレを目指していた時もあったけど、今はこの姿で満足。 上の棚のフィロデンドロンちゃん🌱はハイドロカルチャーで育成中。 土日しか窓辺に連れて行ってないので育成弱めだけど、枯れずに頑張って成長してくれてる偉い子。 下の棚はMAD et LEN(マドエレン)の芳香剤、ポプリアンバーミニサイズで、香りはAMBRE NOBILE(アンバーノビル)。 トイレにマドエレンとか無駄遣いぃぃと思ったこともあったけど、狭小空間のお陰でオイルの減りも少なくて結果大満足している… この二つだけだとなんかトイレ空間が単調だけど、とはいえ棚におけるスペースはもうないし…ということでずっとモヤモヤしてたところで、母の実家に行った時に見つけた馬の置物。 この空間にハマるのでは?と思い、お持ち帰りさせてもらって置いてみたらめっちゃしっくりきて、私のトイレインテリア追求の旅は終わりました😌
amai.karane
amai.karane
3LDK | 家族
totoroさんの実例写真
仕事から帰ったら水栓柱の横に何やら袋が置いてありました お友だちからのサプラ~イズ タケノコ、ノビル、菜の花、ほうれん草 うれすぅい~\(^-^)/ 実家に行くって言ってたから畑や山で採ってきてくれたみたい タケノコとノビルは今年お初! 何にしようかな? あっ、タケノコって皮をどこまで剥くのかってのがありません? なんとなくこんなもんだろって感じでいつもやってるけど、正解なのかは未知~🤣 きっと今年もこれでいくことでしょう
仕事から帰ったら水栓柱の横に何やら袋が置いてありました お友だちからのサプラ~イズ タケノコ、ノビル、菜の花、ほうれん草 うれすぅい~\(^-^)/ 実家に行くって言ってたから畑や山で採ってきてくれたみたい タケノコとノビルは今年お初! 何にしようかな? あっ、タケノコって皮をどこまで剥くのかってのがありません? なんとなくこんなもんだろって感じでいつもやってるけど、正解なのかは未知~🤣 きっと今年もこれでいくことでしょう
totoro
totoro
家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
mutyukingさんの実例写真
やってみたぜ‼ 一番奥がちょっと取り出しにくいから、ふだんあまり使わないものを。 今まで、丸い缶を使って分けていたけど、丸だとやっぱり効率が悪い❗ 思い切って、ニトリさんにお世話になることに。広告の品です✨買い占めてきたけど、閉店30分前だったから、これしかなかった。もっと買いたかった!蓋がなくてもよいものは、100円ショップの白い鉛筆立てにしよう。 やっぱり、四角よ、四角❗
やってみたぜ‼ 一番奥がちょっと取り出しにくいから、ふだんあまり使わないものを。 今まで、丸い缶を使って分けていたけど、丸だとやっぱり効率が悪い❗ 思い切って、ニトリさんにお世話になることに。広告の品です✨買い占めてきたけど、閉店30分前だったから、これしかなかった。もっと買いたかった!蓋がなくてもよいものは、100円ショップの白い鉛筆立てにしよう。 やっぱり、四角よ、四角❗
mutyuking
mutyuking
家族
machikomamaさんの実例写真
このはなはわたしです。 やっと綺麗に咲いたのです。 (*≧∀≦*) 一度種巻いたらほったらかしで、年に一度花を咲かせます。河川敷にも、似た花が、咲いてますよね~あれは、ノビル😆 こちらは韮の花~たまに、食します。 もし、なんか、食べるもの植えてみようと、思う方の参考に、なれば?😅
このはなはわたしです。 やっと綺麗に咲いたのです。 (*≧∀≦*) 一度種巻いたらほったらかしで、年に一度花を咲かせます。河川敷にも、似た花が、咲いてますよね~あれは、ノビル😆 こちらは韮の花~たまに、食します。 もし、なんか、食べるもの植えてみようと、思う方の参考に、なれば?😅
machikomama
machikomama

ノビルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ノビル

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
amai.karaneさんの実例写真
トイレも掃除完了✅ オシャレトイレを目指していた時もあったけど、今はこの姿で満足。 上の棚のフィロデンドロンちゃん🌱はハイドロカルチャーで育成中。 土日しか窓辺に連れて行ってないので育成弱めだけど、枯れずに頑張って成長してくれてる偉い子。 下の棚はMAD et LEN(マドエレン)の芳香剤、ポプリアンバーミニサイズで、香りはAMBRE NOBILE(アンバーノビル)。 トイレにマドエレンとか無駄遣いぃぃと思ったこともあったけど、狭小空間のお陰でオイルの減りも少なくて結果大満足している… この二つだけだとなんかトイレ空間が単調だけど、とはいえ棚におけるスペースはもうないし…ということでずっとモヤモヤしてたところで、母の実家に行った時に見つけた馬の置物。 この空間にハマるのでは?と思い、お持ち帰りさせてもらって置いてみたらめっちゃしっくりきて、私のトイレインテリア追求の旅は終わりました😌
トイレも掃除完了✅ オシャレトイレを目指していた時もあったけど、今はこの姿で満足。 上の棚のフィロデンドロンちゃん🌱はハイドロカルチャーで育成中。 土日しか窓辺に連れて行ってないので育成弱めだけど、枯れずに頑張って成長してくれてる偉い子。 下の棚はMAD et LEN(マドエレン)の芳香剤、ポプリアンバーミニサイズで、香りはAMBRE NOBILE(アンバーノビル)。 トイレにマドエレンとか無駄遣いぃぃと思ったこともあったけど、狭小空間のお陰でオイルの減りも少なくて結果大満足している… この二つだけだとなんかトイレ空間が単調だけど、とはいえ棚におけるスペースはもうないし…ということでずっとモヤモヤしてたところで、母の実家に行った時に見つけた馬の置物。 この空間にハマるのでは?と思い、お持ち帰りさせてもらって置いてみたらめっちゃしっくりきて、私のトイレインテリア追求の旅は終わりました😌
amai.karane
amai.karane
3LDK | 家族
totoroさんの実例写真
仕事から帰ったら水栓柱の横に何やら袋が置いてありました お友だちからのサプラ~イズ タケノコ、ノビル、菜の花、ほうれん草 うれすぅい~\(^-^)/ 実家に行くって言ってたから畑や山で採ってきてくれたみたい タケノコとノビルは今年お初! 何にしようかな? あっ、タケノコって皮をどこまで剥くのかってのがありません? なんとなくこんなもんだろって感じでいつもやってるけど、正解なのかは未知~🤣 きっと今年もこれでいくことでしょう
仕事から帰ったら水栓柱の横に何やら袋が置いてありました お友だちからのサプラ~イズ タケノコ、ノビル、菜の花、ほうれん草 うれすぅい~\(^-^)/ 実家に行くって言ってたから畑や山で採ってきてくれたみたい タケノコとノビルは今年お初! 何にしようかな? あっ、タケノコって皮をどこまで剥くのかってのがありません? なんとなくこんなもんだろって感じでいつもやってるけど、正解なのかは未知~🤣 きっと今年もこれでいくことでしょう
totoro
totoro
家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
mutyukingさんの実例写真
やってみたぜ‼ 一番奥がちょっと取り出しにくいから、ふだんあまり使わないものを。 今まで、丸い缶を使って分けていたけど、丸だとやっぱり効率が悪い❗ 思い切って、ニトリさんにお世話になることに。広告の品です✨買い占めてきたけど、閉店30分前だったから、これしかなかった。もっと買いたかった!蓋がなくてもよいものは、100円ショップの白い鉛筆立てにしよう。 やっぱり、四角よ、四角❗
やってみたぜ‼ 一番奥がちょっと取り出しにくいから、ふだんあまり使わないものを。 今まで、丸い缶を使って分けていたけど、丸だとやっぱり効率が悪い❗ 思い切って、ニトリさんにお世話になることに。広告の品です✨買い占めてきたけど、閉店30分前だったから、これしかなかった。もっと買いたかった!蓋がなくてもよいものは、100円ショップの白い鉛筆立てにしよう。 やっぱり、四角よ、四角❗
mutyuking
mutyuking
家族
machikomamaさんの実例写真
このはなはわたしです。 やっと綺麗に咲いたのです。 (*≧∀≦*) 一度種巻いたらほったらかしで、年に一度花を咲かせます。河川敷にも、似た花が、咲いてますよね~あれは、ノビル😆 こちらは韮の花~たまに、食します。 もし、なんか、食べるもの植えてみようと、思う方の参考に、なれば?😅
このはなはわたしです。 やっと綺麗に咲いたのです。 (*≧∀≦*) 一度種巻いたらほったらかしで、年に一度花を咲かせます。河川敷にも、似た花が、咲いてますよね~あれは、ノビル😆 こちらは韮の花~たまに、食します。 もし、なんか、食べるもの植えてみようと、思う方の参考に、なれば?😅
machikomama
machikomama

ノビルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ