巻きタオル

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
akimameさんの実例写真
だいぶ雪が降った今朝の札幌☃️ 寒いです…全国的に寒いとニュースで見たので私がオススメするデスクワークなどで便利な冷え性対策を投稿してみますね🎵 まず一般的に使われるのが温風ストーブ 私は使い方がヘビーなのか当たりが悪いのかだいたい3~5年で壊れます(社内) 今年新調したのは 🐾アイリスオーヤマさん    温風ストーブ人感センサー付き🐾 人感センサーは私が動かな過ぎてすぐ止まってしまう(居ないと思われてる💧)のでセンサー機能使いません 直に温風がくると熱いので横にズラして使用してます そして次はもう5~6年は使っている 🧦アイリスオーヤマさんの       床暖カーペット🧦 もうコレ無しでは無理です…ってくらい必須アイテムですッ❣️ 社内はスリッパですが私スリッパ嫌いで💦 自分の席ではスリッパを脱いで足を置いてます✨ 汚れ防止として100円ショップのスノコとマットを敷いた上に床暖を乗せてます❤️ 最後に「肩こり」「寒さ」対策としてタオルを三つ折りにしたものを首に巻いてます😄 この💡三つ折り💡が重要で丁度首の長さと同じくらいにすることで下を向きすぎるのを軽減させてくれます🎵 ストールやスポーツタオル🧣も良いですよ☺️ ただストールは生地的にペラペラなのでタオルのような弾力がないから肩こり対策には向いていません🥺 リモートワーク、デスクワーク、お子様の勉強中の冷えなどで対策を考えてる方のお役に立てれば幸いですッ❣️
だいぶ雪が降った今朝の札幌☃️ 寒いです…全国的に寒いとニュースで見たので私がオススメするデスクワークなどで便利な冷え性対策を投稿してみますね🎵 まず一般的に使われるのが温風ストーブ 私は使い方がヘビーなのか当たりが悪いのかだいたい3~5年で壊れます(社内) 今年新調したのは 🐾アイリスオーヤマさん    温風ストーブ人感センサー付き🐾 人感センサーは私が動かな過ぎてすぐ止まってしまう(居ないと思われてる💧)のでセンサー機能使いません 直に温風がくると熱いので横にズラして使用してます そして次はもう5~6年は使っている 🧦アイリスオーヤマさんの       床暖カーペット🧦 もうコレ無しでは無理です…ってくらい必須アイテムですッ❣️ 社内はスリッパですが私スリッパ嫌いで💦 自分の席ではスリッパを脱いで足を置いてます✨ 汚れ防止として100円ショップのスノコとマットを敷いた上に床暖を乗せてます❤️ 最後に「肩こり」「寒さ」対策としてタオルを三つ折りにしたものを首に巻いてます😄 この💡三つ折り💡が重要で丁度首の長さと同じくらいにすることで下を向きすぎるのを軽減させてくれます🎵 ストールやスポーツタオル🧣も良いですよ☺️ ただストールは生地的にペラペラなのでタオルのような弾力がないから肩こり対策には向いていません🥺 リモートワーク、デスクワーク、お子様の勉強中の冷えなどで対策を考えてる方のお役に立てれば幸いですッ❣️
akimame
akimame
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
脱衣所です。たくさん洗濯物を干したいのと、下着、寝まき、バスタオルなど収納するスペース欲しくて少し広めにしました😃ホスクリーンの物干し竿やっと買えて一安心。。
脱衣所です。たくさん洗濯物を干したいのと、下着、寝まき、バスタオルなど収納するスペース欲しくて少し広めにしました😃ホスクリーンの物干し竿やっと買えて一安心。。
himawari
himawari
4LDK | 家族
nissenさんの実例写真
キュートなデザインの「バスドレス」でお風呂上りも快適に。 パイル部分は吸水性が高い綿100%素材を使用しています。 湯上りの暑い時も、さっぱりとした着心地。 ジムやプールなどにもおすすめ。 周りの視線を気にせず身支度できます。 ▼商品の詳細はこちらから https://www.nissen.co.jp/item/AGZ0124N0003
キュートなデザインの「バスドレス」でお風呂上りも快適に。 パイル部分は吸水性が高い綿100%素材を使用しています。 湯上りの暑い時も、さっぱりとした着心地。 ジムやプールなどにもおすすめ。 周りの視線を気にせず身支度できます。 ▼商品の詳細はこちらから https://www.nissen.co.jp/item/AGZ0124N0003
nissen
nissen
natuさんの実例写真
うちでは体はフェースタオルです。 丸めてあるバスタオルはマットにしていて毎日洗えるのでGOODですよ!
うちでは体はフェースタオルです。 丸めてあるバスタオルはマットにしていて毎日洗えるのでGOODですよ!
natu
natu
3DK | 家族
kayo8さんの実例写真
トイレットペーパーを引き出す遊びを覚えてしまった娘に作ったおもちゃ。 セリアの手ぬぐいを適当な幅にカットしてトイレットペーパーの芯に貼り付けて巻き取り、タオルハンガーに通しました。 なんてことないおもちゃだけど、これでトイレットペーパーを散らかさないでくれればかなりの節約になるはず・・・
トイレットペーパーを引き出す遊びを覚えてしまった娘に作ったおもちゃ。 セリアの手ぬぐいを適当な幅にカットしてトイレットペーパーの芯に貼り付けて巻き取り、タオルハンガーに通しました。 なんてことないおもちゃだけど、これでトイレットペーパーを散らかさないでくれればかなりの節約になるはず・・・
kayo8
kayo8
2DK | 家族
k-hmnsさんの実例写真
旦那殿に、2×4方式でタオル置きを作ってもらいました☆。.:*・゜ ゴム製の自転車荷物止め(100均)で購入♡両端にスリップを付けて引っ張ってかけています☆。.:*・゜ クルクル巻いたタオルが取り出しやすくて便利です(*ˊ˘ˋ*) 上段はヘアアイロンや、ヘアバンドがかけられるようにフックを付けてもらっています☆
旦那殿に、2×4方式でタオル置きを作ってもらいました☆。.:*・゜ ゴム製の自転車荷物止め(100均)で購入♡両端にスリップを付けて引っ張ってかけています☆。.:*・゜ クルクル巻いたタオルが取り出しやすくて便利です(*ˊ˘ˋ*) 上段はヘアアイロンや、ヘアバンドがかけられるようにフックを付けてもらっています☆
k-hmns
k-hmns
家族
kodaminさんの実例写真
ガーデンラックの位置変えました☺️ はじめてこのラック植物メインにしてみました😋 おもちゃもありますが😅 長男の幼稚園の時に使ってた巻き巻きタオルがでてきて、ちょっとダサめなのりもののやつなんですが、ちびちゃんがかなり気に入ってしまい捨てれず😅 まきまきタオルもこんなけ愛されてうれしいだろうなーとふと思いました🤭
ガーデンラックの位置変えました☺️ はじめてこのラック植物メインにしてみました😋 おもちゃもありますが😅 長男の幼稚園の時に使ってた巻き巻きタオルがでてきて、ちょっとダサめなのりもののやつなんですが、ちびちゃんがかなり気に入ってしまい捨てれず😅 まきまきタオルもこんなけ愛されてうれしいだろうなーとふと思いました🤭
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
miさんの実例写真
セリアや100均グッズは何かちょこっと手を加えるようにしています(。-_-。)♡
セリアや100均グッズは何かちょこっと手を加えるようにしています(。-_-。)♡
mi
mi
家族
yukiさんの実例写真
レースフラワーブラックのはずだけど最初はピンクでだんだん白になってきた…… 今日は4人ともプールの授業がある!いつもより更に洗濯物が増える(>_<)プール用のタオルだけで4枚プラスだよ……まだ下2人はフェイスタオルだからいいけど上2人の巻きタオルのゴムのとこがなかなか乾かないんだよね〜今日は習い事のスイミングに行かないからいいけどこれでスイミングまで行ったらまたまた巻きタオルが増えるよ……
レースフラワーブラックのはずだけど最初はピンクでだんだん白になってきた…… 今日は4人ともプールの授業がある!いつもより更に洗濯物が増える(>_<)プール用のタオルだけで4枚プラスだよ……まだ下2人はフェイスタオルだからいいけど上2人の巻きタオルのゴムのとこがなかなか乾かないんだよね〜今日は習い事のスイミングに行かないからいいけどこれでスイミングまで行ったらまたまた巻きタオルが増えるよ……
yuki
yuki
家族

巻きタオルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

巻きタオル

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
akimameさんの実例写真
だいぶ雪が降った今朝の札幌☃️ 寒いです…全国的に寒いとニュースで見たので私がオススメするデスクワークなどで便利な冷え性対策を投稿してみますね🎵 まず一般的に使われるのが温風ストーブ 私は使い方がヘビーなのか当たりが悪いのかだいたい3~5年で壊れます(社内) 今年新調したのは 🐾アイリスオーヤマさん    温風ストーブ人感センサー付き🐾 人感センサーは私が動かな過ぎてすぐ止まってしまう(居ないと思われてる💧)のでセンサー機能使いません 直に温風がくると熱いので横にズラして使用してます そして次はもう5~6年は使っている 🧦アイリスオーヤマさんの       床暖カーペット🧦 もうコレ無しでは無理です…ってくらい必須アイテムですッ❣️ 社内はスリッパですが私スリッパ嫌いで💦 自分の席ではスリッパを脱いで足を置いてます✨ 汚れ防止として100円ショップのスノコとマットを敷いた上に床暖を乗せてます❤️ 最後に「肩こり」「寒さ」対策としてタオルを三つ折りにしたものを首に巻いてます😄 この💡三つ折り💡が重要で丁度首の長さと同じくらいにすることで下を向きすぎるのを軽減させてくれます🎵 ストールやスポーツタオル🧣も良いですよ☺️ ただストールは生地的にペラペラなのでタオルのような弾力がないから肩こり対策には向いていません🥺 リモートワーク、デスクワーク、お子様の勉強中の冷えなどで対策を考えてる方のお役に立てれば幸いですッ❣️
だいぶ雪が降った今朝の札幌☃️ 寒いです…全国的に寒いとニュースで見たので私がオススメするデスクワークなどで便利な冷え性対策を投稿してみますね🎵 まず一般的に使われるのが温風ストーブ 私は使い方がヘビーなのか当たりが悪いのかだいたい3~5年で壊れます(社内) 今年新調したのは 🐾アイリスオーヤマさん    温風ストーブ人感センサー付き🐾 人感センサーは私が動かな過ぎてすぐ止まってしまう(居ないと思われてる💧)のでセンサー機能使いません 直に温風がくると熱いので横にズラして使用してます そして次はもう5~6年は使っている 🧦アイリスオーヤマさんの       床暖カーペット🧦 もうコレ無しでは無理です…ってくらい必須アイテムですッ❣️ 社内はスリッパですが私スリッパ嫌いで💦 自分の席ではスリッパを脱いで足を置いてます✨ 汚れ防止として100円ショップのスノコとマットを敷いた上に床暖を乗せてます❤️ 最後に「肩こり」「寒さ」対策としてタオルを三つ折りにしたものを首に巻いてます😄 この💡三つ折り💡が重要で丁度首の長さと同じくらいにすることで下を向きすぎるのを軽減させてくれます🎵 ストールやスポーツタオル🧣も良いですよ☺️ ただストールは生地的にペラペラなのでタオルのような弾力がないから肩こり対策には向いていません🥺 リモートワーク、デスクワーク、お子様の勉強中の冷えなどで対策を考えてる方のお役に立てれば幸いですッ❣️
akimame
akimame
3LDK | 家族
himawariさんの実例写真
脱衣所です。たくさん洗濯物を干したいのと、下着、寝まき、バスタオルなど収納するスペース欲しくて少し広めにしました😃ホスクリーンの物干し竿やっと買えて一安心。。
脱衣所です。たくさん洗濯物を干したいのと、下着、寝まき、バスタオルなど収納するスペース欲しくて少し広めにしました😃ホスクリーンの物干し竿やっと買えて一安心。。
himawari
himawari
4LDK | 家族
nissenさんの実例写真
キュートなデザインの「バスドレス」でお風呂上りも快適に。 パイル部分は吸水性が高い綿100%素材を使用しています。 湯上りの暑い時も、さっぱりとした着心地。 ジムやプールなどにもおすすめ。 周りの視線を気にせず身支度できます。 ▼商品の詳細はこちらから https://www.nissen.co.jp/item/AGZ0124N0003
キュートなデザインの「バスドレス」でお風呂上りも快適に。 パイル部分は吸水性が高い綿100%素材を使用しています。 湯上りの暑い時も、さっぱりとした着心地。 ジムやプールなどにもおすすめ。 周りの視線を気にせず身支度できます。 ▼商品の詳細はこちらから https://www.nissen.co.jp/item/AGZ0124N0003
nissen
nissen
natuさんの実例写真
うちでは体はフェースタオルです。 丸めてあるバスタオルはマットにしていて毎日洗えるのでGOODですよ!
うちでは体はフェースタオルです。 丸めてあるバスタオルはマットにしていて毎日洗えるのでGOODですよ!
natu
natu
3DK | 家族
kayo8さんの実例写真
トイレットペーパーを引き出す遊びを覚えてしまった娘に作ったおもちゃ。 セリアの手ぬぐいを適当な幅にカットしてトイレットペーパーの芯に貼り付けて巻き取り、タオルハンガーに通しました。 なんてことないおもちゃだけど、これでトイレットペーパーを散らかさないでくれればかなりの節約になるはず・・・
トイレットペーパーを引き出す遊びを覚えてしまった娘に作ったおもちゃ。 セリアの手ぬぐいを適当な幅にカットしてトイレットペーパーの芯に貼り付けて巻き取り、タオルハンガーに通しました。 なんてことないおもちゃだけど、これでトイレットペーパーを散らかさないでくれればかなりの節約になるはず・・・
kayo8
kayo8
2DK | 家族
k-hmnsさんの実例写真
旦那殿に、2×4方式でタオル置きを作ってもらいました☆。.:*・゜ ゴム製の自転車荷物止め(100均)で購入♡両端にスリップを付けて引っ張ってかけています☆。.:*・゜ クルクル巻いたタオルが取り出しやすくて便利です(*ˊ˘ˋ*) 上段はヘアアイロンや、ヘアバンドがかけられるようにフックを付けてもらっています☆
旦那殿に、2×4方式でタオル置きを作ってもらいました☆。.:*・゜ ゴム製の自転車荷物止め(100均)で購入♡両端にスリップを付けて引っ張ってかけています☆。.:*・゜ クルクル巻いたタオルが取り出しやすくて便利です(*ˊ˘ˋ*) 上段はヘアアイロンや、ヘアバンドがかけられるようにフックを付けてもらっています☆
k-hmns
k-hmns
家族
kodaminさんの実例写真
ガーデンラックの位置変えました☺️ はじめてこのラック植物メインにしてみました😋 おもちゃもありますが😅 長男の幼稚園の時に使ってた巻き巻きタオルがでてきて、ちょっとダサめなのりもののやつなんですが、ちびちゃんがかなり気に入ってしまい捨てれず😅 まきまきタオルもこんなけ愛されてうれしいだろうなーとふと思いました🤭
ガーデンラックの位置変えました☺️ はじめてこのラック植物メインにしてみました😋 おもちゃもありますが😅 長男の幼稚園の時に使ってた巻き巻きタオルがでてきて、ちょっとダサめなのりもののやつなんですが、ちびちゃんがかなり気に入ってしまい捨てれず😅 まきまきタオルもこんなけ愛されてうれしいだろうなーとふと思いました🤭
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
miさんの実例写真
セリアや100均グッズは何かちょこっと手を加えるようにしています(。-_-。)♡
セリアや100均グッズは何かちょこっと手を加えるようにしています(。-_-。)♡
mi
mi
家族
yukiさんの実例写真
レースフラワーブラックのはずだけど最初はピンクでだんだん白になってきた…… 今日は4人ともプールの授業がある!いつもより更に洗濯物が増える(>_<)プール用のタオルだけで4枚プラスだよ……まだ下2人はフェイスタオルだからいいけど上2人の巻きタオルのゴムのとこがなかなか乾かないんだよね〜今日は習い事のスイミングに行かないからいいけどこれでスイミングまで行ったらまたまた巻きタオルが増えるよ……
レースフラワーブラックのはずだけど最初はピンクでだんだん白になってきた…… 今日は4人ともプールの授業がある!いつもより更に洗濯物が増える(>_<)プール用のタオルだけで4枚プラスだよ……まだ下2人はフェイスタオルだからいいけど上2人の巻きタオルのゴムのとこがなかなか乾かないんだよね〜今日は習い事のスイミングに行かないからいいけどこれでスイミングまで行ったらまたまた巻きタオルが増えるよ……
yuki
yuki
家族

巻きタオルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ