角ザル

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
TTIさんの実例写真
わたしの揚げ物三種の神器。 ・楕円型天ぷら鍋  少ない油でOK! ・レイエの揚げ物トング  しっかり挟めて油切れも良い! ・無印良品の平ザルとバット  揚げ物以外にも使えてユーティリティ高い!
わたしの揚げ物三種の神器。 ・楕円型天ぷら鍋  少ない油でOK! ・レイエの揚げ物トング  しっかり挟めて油切れも良い! ・無印良品の平ザルとバット  揚げ物以外にも使えてユーティリティ高い!
TTI
TTI
4LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
朝、台所に立って見るこの感じが好きです そして、 辻和金網さんの角ザルがめちゃくちゃ大好き。
朝、台所に立って見るこの感じが好きです そして、 辻和金網さんの角ザルがめちゃくちゃ大好き。
su_no.ie
su_no.ie
nana93roomさんの実例写真
今日の晩ごはん支度 今日の晩ごはんは皿うどん。 主人が帰って来る前に出来るだけ下準備を済ませておくのが私の理想☺️ 17時 息子をお風呂→ 18時 息子ごはん→その後 晩ごはんの支度→19時半 寝かしつけ→20時過ぎ 大人ごはん というのが理想のタイムスケジュール🗓 がしかし!上手くいかない日もたくさんたくさんある!!😂 今日は上手くいってなんだか良い日🥰そんな日はだいたい余裕があって晩ごはん投稿する日だったりするのです🥳笑 さて、下準備のときに活躍してるのがこの角バットと角ザル🥣 四角なので、重ねて置けて場所をとらず省スペースでできます。だから散らからず、その後の片付けや掃除も楽に済みます☺️ さてさて、今日は本当にスケジュール通りに進んでます😳✨ 寝かしつけしてきます!
今日の晩ごはん支度 今日の晩ごはんは皿うどん。 主人が帰って来る前に出来るだけ下準備を済ませておくのが私の理想☺️ 17時 息子をお風呂→ 18時 息子ごはん→その後 晩ごはんの支度→19時半 寝かしつけ→20時過ぎ 大人ごはん というのが理想のタイムスケジュール🗓 がしかし!上手くいかない日もたくさんたくさんある!!😂 今日は上手くいってなんだか良い日🥰そんな日はだいたい余裕があって晩ごはん投稿する日だったりするのです🥳笑 さて、下準備のときに活躍してるのがこの角バットと角ザル🥣 四角なので、重ねて置けて場所をとらず省スペースでできます。だから散らからず、その後の片付けや掃除も楽に済みます☺️ さてさて、今日は本当にスケジュール通りに進んでます😳✨ 寝かしつけしてきます!
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
我が家では晩御飯は○○と宣言したら、絶対に作らないといけないのが餃子。過去に一度、ビールを両手に沢山抱えて帰っていた夫に、別のものにしたことを告げたら「帰ってこなければよかった」と落胆した姿が可愛らしくて笑ってしまいました。 朝早くに具の用意を済ませて、焼く直前に皮で包みます。ラバーゼのバット&角ザルは下拵えの時に大活躍。餃子の皮がくっついたりすることなくスムーズに作業が進みます。 フライパンは24年前にデパートの期間限定の実演販売で購入したSPINY。表面の特殊コーティングで引っ付きや焦げ付きが起こりません。短い火力時間で調理が終わるのも気に入っています。餃子はこれを使って焼くと、お気に入りの焼き色が簡単に付きます。
我が家では晩御飯は○○と宣言したら、絶対に作らないといけないのが餃子。過去に一度、ビールを両手に沢山抱えて帰っていた夫に、別のものにしたことを告げたら「帰ってこなければよかった」と落胆した姿が可愛らしくて笑ってしまいました。 朝早くに具の用意を済ませて、焼く直前に皮で包みます。ラバーゼのバット&角ザルは下拵えの時に大活躍。餃子の皮がくっついたりすることなくスムーズに作業が進みます。 フライパンは24年前にデパートの期間限定の実演販売で購入したSPINY。表面の特殊コーティングで引っ付きや焦げ付きが起こりません。短い火力時間で調理が終わるのも気に入っています。餃子はこれを使って焼くと、お気に入りの焼き色が簡単に付きます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ポータブルケージと猫さまの間のものはトイレです。(私はポータブルケージ、トイレのセットを購入しました👛) こちらのトイレにセリアで売っているけど角ザルを合わせればシステムトイレになるということを知り、真似してトイレ、角ザルをセット。 良さそうです✨ 猫さまも人間さまも綺麗で使いやすいトイレが1番てすね。 まだ未使用なのでそろそろシート、砂を入れて試してみようかな😊 https://www.necoichi.co.jp/Blog/detail/id=7564 ⬅️参考にさせていただきました✨
ポータブルケージと猫さまの間のものはトイレです。(私はポータブルケージ、トイレのセットを購入しました👛) こちらのトイレにセリアで売っているけど角ザルを合わせればシステムトイレになるということを知り、真似してトイレ、角ザルをセット。 良さそうです✨ 猫さまも人間さまも綺麗で使いやすいトイレが1番てすね。 まだ未使用なのでそろそろシート、砂を入れて試してみようかな😊 https://www.necoichi.co.jp/Blog/detail/id=7564 ⬅️参考にさせていただきました✨
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンの収納を見直しています。 今日はキッチンカウンターの真ん中の引き出し、使用頻度の高い調理器具と調味料を収納しています。 滅多に使用しない大き目のイワキ保存容器を他の場所に移動してスペースを確保。よく使うスライサーやミニ角ザルを最前列に、取り出しやすくしました♪ あと、毎日使う麦茶パックもこちらへ移動!シンクのすぐ横なので、シンクに立ったまま右の引出しを開けるだけ。子供達が 以前はママお茶ないよ〜と言っていましたが、今はお茶が切れたら自分で入れてくれます♡ ちょっとしたことですが、身体が不自由になってから1アクションの重みを痛感。少しでも楽に出し入れできるよう模索中です。
キッチンの収納を見直しています。 今日はキッチンカウンターの真ん中の引き出し、使用頻度の高い調理器具と調味料を収納しています。 滅多に使用しない大き目のイワキ保存容器を他の場所に移動してスペースを確保。よく使うスライサーやミニ角ザルを最前列に、取り出しやすくしました♪ あと、毎日使う麦茶パックもこちらへ移動!シンクのすぐ横なので、シンクに立ったまま右の引出しを開けるだけ。子供達が 以前はママお茶ないよ〜と言っていましたが、今はお茶が切れたら自分で入れてくれます♡ ちょっとしたことですが、身体が不自由になってから1アクションの重みを痛感。少しでも楽に出し入れできるよう模索中です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
昔から欲しくて買おうか悩んでいたラバーゼのバットセットを思い切って買いました! 下ごしらえに今まではお皿とかで凌いでましたが、やはりこのバットセット使い勝手いいです。角ザルで水を切って置き、トレーは蓋になりそのまま冷蔵庫で保存も出来ます。 今日からダイエットを決行するための良い後押しになってくれそうです(੭•̀ᴗ•̀)੭
昔から欲しくて買おうか悩んでいたラバーゼのバットセットを思い切って買いました! 下ごしらえに今まではお皿とかで凌いでましたが、やはりこのバットセット使い勝手いいです。角ザルで水を切って置き、トレーは蓋になりそのまま冷蔵庫で保存も出来ます。 今日からダイエットを決行するための良い後押しになってくれそうです(੭•̀ᴗ•̀)੭
poo
poo
2DK | 家族
chanさんの実例写真
愛用中の角ざる。立てておけるのですごく便利です(*゚▽゚)ノ
愛用中の角ざる。立てておけるのですごく便利です(*゚▽゚)ノ
chan
chan
4LDK | 家族
Ruru2021さんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオウォーターオーブンのモニター応募投稿(②ヘルシオ設置場所)です。 ヘルシオとの神相性な3点セット、 「角ザル」「パック&レンジ」「ティファール」 毎日使う「角ザル」は引き出しの1番使いやすいところに収納。 引き出し→ヘルシオ→食洗機を最短距離で行き来しております。 おかげで毎日 過熱水蒸気による野菜蒸し。 「簡単蒸し」を押して15分後にできあがり。 卵も蒸せるところが便利すぎる。 過熱水蒸気で蒸すと甘くて酸化もせず養分流れないし、残りはパック&レンジに保存してお弁当やお味噌汁に使うといつでも野菜たっぷり生活。 お肉でいつも作るのは唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を下味つけてヘルシオの「唐揚げ」モードで焼くだけの。 1段しかない9年前のモデルでこの活躍なら「2段」「AI搭載」ならどれだけ世界が広がるんだろう!
SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオウォーターオーブンのモニター応募投稿(②ヘルシオ設置場所)です。 ヘルシオとの神相性な3点セット、 「角ザル」「パック&レンジ」「ティファール」 毎日使う「角ザル」は引き出しの1番使いやすいところに収納。 引き出し→ヘルシオ→食洗機を最短距離で行き来しております。 おかげで毎日 過熱水蒸気による野菜蒸し。 「簡単蒸し」を押して15分後にできあがり。 卵も蒸せるところが便利すぎる。 過熱水蒸気で蒸すと甘くて酸化もせず養分流れないし、残りはパック&レンジに保存してお弁当やお味噌汁に使うといつでも野菜たっぷり生活。 お肉でいつも作るのは唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を下味つけてヘルシオの「唐揚げ」モードで焼くだけの。 1段しかない9年前のモデルでこの活躍なら「2段」「AI搭載」ならどれだけ世界が広がるんだろう!
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
waka.さんの実例写真
お風呂入口に棚が欲しくて、IKEAでアルミ?ブリキ?の棚を発見しまして、お値段も素敵価格でしたので迷わず持ち帰り。 収納小分けに、キャンドゥの角ザルが我が家は大活躍です
お風呂入口に棚が欲しくて、IKEAでアルミ?ブリキ?の棚を発見しまして、お値段も素敵価格でしたので迷わず持ち帰り。 収納小分けに、キャンドゥの角ザルが我が家は大活躍です
waka.
waka.
家族
megさんの実例写真
キャンドウで注文していたステッカーが入荷したので買ってきました。¥100でこのクオリティは凄い(#゚ロ゚#) あと角ザルで引き出し作ろうと思います。ウイルス怖いのでノロキンクリア
キャンドウで注文していたステッカーが入荷したので買ってきました。¥100でこのクオリティは凄い(#゚ロ゚#) あと角ザルで引き出し作ろうと思います。ウイルス怖いのでノロキンクリア
meg
meg
2LDK | 家族
futukoさんの実例写真
ステンレス好きな私にぴったりなキッチンアイテム❗😆 少しずつ今使ってる物とチェンジしてます❗😋
ステンレス好きな私にぴったりなキッチンアイテム❗😆 少しずつ今使ってる物とチェンジしてます❗😋
futuko
futuko
3LDK | 家族

角ザルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

角ザル

16枚の部屋写真から13枚をセレクト
TTIさんの実例写真
わたしの揚げ物三種の神器。 ・楕円型天ぷら鍋  少ない油でOK! ・レイエの揚げ物トング  しっかり挟めて油切れも良い! ・無印良品の平ザルとバット  揚げ物以外にも使えてユーティリティ高い!
わたしの揚げ物三種の神器。 ・楕円型天ぷら鍋  少ない油でOK! ・レイエの揚げ物トング  しっかり挟めて油切れも良い! ・無印良品の平ザルとバット  揚げ物以外にも使えてユーティリティ高い!
TTI
TTI
4LDK | 家族
su_no.ieさんの実例写真
朝、台所に立って見るこの感じが好きです そして、 辻和金網さんの角ザルがめちゃくちゃ大好き。
朝、台所に立って見るこの感じが好きです そして、 辻和金網さんの角ザルがめちゃくちゃ大好き。
su_no.ie
su_no.ie
nana93roomさんの実例写真
今日の晩ごはん支度 今日の晩ごはんは皿うどん。 主人が帰って来る前に出来るだけ下準備を済ませておくのが私の理想☺️ 17時 息子をお風呂→ 18時 息子ごはん→その後 晩ごはんの支度→19時半 寝かしつけ→20時過ぎ 大人ごはん というのが理想のタイムスケジュール🗓 がしかし!上手くいかない日もたくさんたくさんある!!😂 今日は上手くいってなんだか良い日🥰そんな日はだいたい余裕があって晩ごはん投稿する日だったりするのです🥳笑 さて、下準備のときに活躍してるのがこの角バットと角ザル🥣 四角なので、重ねて置けて場所をとらず省スペースでできます。だから散らからず、その後の片付けや掃除も楽に済みます☺️ さてさて、今日は本当にスケジュール通りに進んでます😳✨ 寝かしつけしてきます!
今日の晩ごはん支度 今日の晩ごはんは皿うどん。 主人が帰って来る前に出来るだけ下準備を済ませておくのが私の理想☺️ 17時 息子をお風呂→ 18時 息子ごはん→その後 晩ごはんの支度→19時半 寝かしつけ→20時過ぎ 大人ごはん というのが理想のタイムスケジュール🗓 がしかし!上手くいかない日もたくさんたくさんある!!😂 今日は上手くいってなんだか良い日🥰そんな日はだいたい余裕があって晩ごはん投稿する日だったりするのです🥳笑 さて、下準備のときに活躍してるのがこの角バットと角ザル🥣 四角なので、重ねて置けて場所をとらず省スペースでできます。だから散らからず、その後の片付けや掃除も楽に済みます☺️ さてさて、今日は本当にスケジュール通りに進んでます😳✨ 寝かしつけしてきます!
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
我が家では晩御飯は○○と宣言したら、絶対に作らないといけないのが餃子。過去に一度、ビールを両手に沢山抱えて帰っていた夫に、別のものにしたことを告げたら「帰ってこなければよかった」と落胆した姿が可愛らしくて笑ってしまいました。 朝早くに具の用意を済ませて、焼く直前に皮で包みます。ラバーゼのバット&角ザルは下拵えの時に大活躍。餃子の皮がくっついたりすることなくスムーズに作業が進みます。 フライパンは24年前にデパートの期間限定の実演販売で購入したSPINY。表面の特殊コーティングで引っ付きや焦げ付きが起こりません。短い火力時間で調理が終わるのも気に入っています。餃子はこれを使って焼くと、お気に入りの焼き色が簡単に付きます。
我が家では晩御飯は○○と宣言したら、絶対に作らないといけないのが餃子。過去に一度、ビールを両手に沢山抱えて帰っていた夫に、別のものにしたことを告げたら「帰ってこなければよかった」と落胆した姿が可愛らしくて笑ってしまいました。 朝早くに具の用意を済ませて、焼く直前に皮で包みます。ラバーゼのバット&角ザルは下拵えの時に大活躍。餃子の皮がくっついたりすることなくスムーズに作業が進みます。 フライパンは24年前にデパートの期間限定の実演販売で購入したSPINY。表面の特殊コーティングで引っ付きや焦げ付きが起こりません。短い火力時間で調理が終わるのも気に入っています。餃子はこれを使って焼くと、お気に入りの焼き色が簡単に付きます。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
ポータブルケージと猫さまの間のものはトイレです。(私はポータブルケージ、トイレのセットを購入しました👛) こちらのトイレにセリアで売っているけど角ザルを合わせればシステムトイレになるということを知り、真似してトイレ、角ザルをセット。 良さそうです✨ 猫さまも人間さまも綺麗で使いやすいトイレが1番てすね。 まだ未使用なのでそろそろシート、砂を入れて試してみようかな😊 https://www.necoichi.co.jp/Blog/detail/id=7564 ⬅️参考にさせていただきました✨
ポータブルケージと猫さまの間のものはトイレです。(私はポータブルケージ、トイレのセットを購入しました👛) こちらのトイレにセリアで売っているけど角ザルを合わせればシステムトイレになるということを知り、真似してトイレ、角ザルをセット。 良さそうです✨ 猫さまも人間さまも綺麗で使いやすいトイレが1番てすね。 まだ未使用なのでそろそろシート、砂を入れて試してみようかな😊 https://www.necoichi.co.jp/Blog/detail/id=7564 ⬅️参考にさせていただきました✨
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチンの収納を見直しています。 今日はキッチンカウンターの真ん中の引き出し、使用頻度の高い調理器具と調味料を収納しています。 滅多に使用しない大き目のイワキ保存容器を他の場所に移動してスペースを確保。よく使うスライサーやミニ角ザルを最前列に、取り出しやすくしました♪ あと、毎日使う麦茶パックもこちらへ移動!シンクのすぐ横なので、シンクに立ったまま右の引出しを開けるだけ。子供達が 以前はママお茶ないよ〜と言っていましたが、今はお茶が切れたら自分で入れてくれます♡ ちょっとしたことですが、身体が不自由になってから1アクションの重みを痛感。少しでも楽に出し入れできるよう模索中です。
キッチンの収納を見直しています。 今日はキッチンカウンターの真ん中の引き出し、使用頻度の高い調理器具と調味料を収納しています。 滅多に使用しない大き目のイワキ保存容器を他の場所に移動してスペースを確保。よく使うスライサーやミニ角ザルを最前列に、取り出しやすくしました♪ あと、毎日使う麦茶パックもこちらへ移動!シンクのすぐ横なので、シンクに立ったまま右の引出しを開けるだけ。子供達が 以前はママお茶ないよ〜と言っていましたが、今はお茶が切れたら自分で入れてくれます♡ ちょっとしたことですが、身体が不自由になってから1アクションの重みを痛感。少しでも楽に出し入れできるよう模索中です。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
pooさんの実例写真
昔から欲しくて買おうか悩んでいたラバーゼのバットセットを思い切って買いました! 下ごしらえに今まではお皿とかで凌いでましたが、やはりこのバットセット使い勝手いいです。角ザルで水を切って置き、トレーは蓋になりそのまま冷蔵庫で保存も出来ます。 今日からダイエットを決行するための良い後押しになってくれそうです(੭•̀ᴗ•̀)੭
昔から欲しくて買おうか悩んでいたラバーゼのバットセットを思い切って買いました! 下ごしらえに今まではお皿とかで凌いでましたが、やはりこのバットセット使い勝手いいです。角ザルで水を切って置き、トレーは蓋になりそのまま冷蔵庫で保存も出来ます。 今日からダイエットを決行するための良い後押しになってくれそうです(੭•̀ᴗ•̀)੭
poo
poo
2DK | 家族
chanさんの実例写真
愛用中の角ざる。立てておけるのですごく便利です(*゚▽゚)ノ
愛用中の角ざる。立てておけるのですごく便利です(*゚▽゚)ノ
chan
chan
4LDK | 家族
Ruru2021さんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオウォーターオーブンのモニター応募投稿(②ヘルシオ設置場所)です。 ヘルシオとの神相性な3点セット、 「角ザル」「パック&レンジ」「ティファール」 毎日使う「角ザル」は引き出しの1番使いやすいところに収納。 引き出し→ヘルシオ→食洗機を最短距離で行き来しております。 おかげで毎日 過熱水蒸気による野菜蒸し。 「簡単蒸し」を押して15分後にできあがり。 卵も蒸せるところが便利すぎる。 過熱水蒸気で蒸すと甘くて酸化もせず養分流れないし、残りはパック&レンジに保存してお弁当やお味噌汁に使うといつでも野菜たっぷり生活。 お肉でいつも作るのは唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を下味つけてヘルシオの「唐揚げ」モードで焼くだけの。 1段しかない9年前のモデルでこの活躍なら「2段」「AI搭載」ならどれだけ世界が広がるんだろう!
SHARP薄型冷蔵庫とヘルシオウォーターオーブンのモニター応募投稿(②ヘルシオ設置場所)です。 ヘルシオとの神相性な3点セット、 「角ザル」「パック&レンジ」「ティファール」 毎日使う「角ザル」は引き出しの1番使いやすいところに収納。 引き出し→ヘルシオ→食洗機を最短距離で行き来しております。 おかげで毎日 過熱水蒸気による野菜蒸し。 「簡単蒸し」を押して15分後にできあがり。 卵も蒸せるところが便利すぎる。 過熱水蒸気で蒸すと甘くて酸化もせず養分流れないし、残りはパック&レンジに保存してお弁当やお味噌汁に使うといつでも野菜たっぷり生活。 お肉でいつも作るのは唐揚げ用にカットされた鶏もも肉を下味つけてヘルシオの「唐揚げ」モードで焼くだけの。 1段しかない9年前のモデルでこの活躍なら「2段」「AI搭載」ならどれだけ世界が広がるんだろう!
Ruru2021
Ruru2021
3LDK | 家族
waka.さんの実例写真
お風呂入口に棚が欲しくて、IKEAでアルミ?ブリキ?の棚を発見しまして、お値段も素敵価格でしたので迷わず持ち帰り。 収納小分けに、キャンドゥの角ザルが我が家は大活躍です
お風呂入口に棚が欲しくて、IKEAでアルミ?ブリキ?の棚を発見しまして、お値段も素敵価格でしたので迷わず持ち帰り。 収納小分けに、キャンドゥの角ザルが我が家は大活躍です
waka.
waka.
家族
megさんの実例写真
キャンドウで注文していたステッカーが入荷したので買ってきました。¥100でこのクオリティは凄い(#゚ロ゚#) あと角ザルで引き出し作ろうと思います。ウイルス怖いのでノロキンクリア
キャンドウで注文していたステッカーが入荷したので買ってきました。¥100でこのクオリティは凄い(#゚ロ゚#) あと角ザルで引き出し作ろうと思います。ウイルス怖いのでノロキンクリア
meg
meg
2LDK | 家族
futukoさんの実例写真
ステンレス好きな私にぴったりなキッチンアイテム❗😆 少しずつ今使ってる物とチェンジしてます❗😋
ステンレス好きな私にぴったりなキッチンアイテム❗😆 少しずつ今使ってる物とチェンジしてます❗😋
futuko
futuko
3LDK | 家族

角ザルの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ