カバン引っ掛け

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
pinochoさんの実例写真
玄関に続くホールに保育園のリュックや帽子、カバンを引っ掛けてます。
玄関に続くホールに保育園のリュックや帽子、カバンを引っ掛けてます。
pinocho
pinocho
シェア
miffyさんの実例写真
玄関には無印の壁につけられる家具をつけています! 下段には子どものアウターや幼稚園のカバンを引っ掛けて、すぐに出掛けれるようにしてあります◡̈スッキリした玄関が理想的でしたが、家族の導線などを考えると楽できることを優先しました✩︎
玄関には無印の壁につけられる家具をつけています! 下段には子どものアウターや幼稚園のカバンを引っ掛けて、すぐに出掛けれるようにしてあります◡̈スッキリした玄関が理想的でしたが、家族の導線などを考えると楽できることを優先しました✩︎
miffy
miffy
3LDK
harapeco-mamaさんの実例写真
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
aoinokimiさんの実例写真
【カバンの置き場所】 玄関入って真っ直ぐ行った階段の壁にカバンを引っ掛けています🎒👜 その他にも箒やら帽子やら何でも😅
【カバンの置き場所】 玄関入って真っ直ぐ行った階段の壁にカバンを引っ掛けています🎒👜 その他にも箒やら帽子やら何でも😅
aoinokimi
aoinokimi
家族
mmraさんの実例写真
よく使うカバンは引っ掛けて収納しています。 見た目はあれですが探しやすく使いやすくなりました。
よく使うカバンは引っ掛けて収納しています。 見た目はあれですが探しやすく使いやすくなりました。
mmra
mmra
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
普段使いのカバンの収納場所です。 壁につけたフックにカバンを引っ掛けるシンプルなところが気に入っています😊
普段使いのカバンの収納場所です。 壁につけたフックにカバンを引っ掛けるシンプルなところが気に入っています😊
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
セリアの手作りラダーは、カバンも引っ掛けられます♡♡ https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
セリアの手作りラダーは、カバンも引っ掛けられます♡♡ https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
カバン引っ掛けるのがずっと欲しくてついに購入♡
カバン引っ掛けるのがずっと欲しくてついに購入♡
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
リビングの壁の一部です。棚板の裏面にピクチャーレールを付けてもらって、カバンを引っ掛けてます。壁はマグネットが付くようになっていて、普段はお知らさなど貼ってます。
リビングの壁の一部です。棚板の裏面にピクチャーレールを付けてもらって、カバンを引っ掛けてます。壁はマグネットが付くようになっていて、普段はお知らさなど貼ってます。
momo
momo
家族
NANOさんの実例写真
ダイソーで買った5連フックがコスパ最強!写真内のカバンとか引っ掛けてるやつです(^^) ネジ付きで100円! 軽くて取り付けやすい! 子供でも引っ掛けやすいフック! ダイソーの回しもんちゃうけど、 これは良い。黒もあったらいいのになーーー
ダイソーで買った5連フックがコスパ最強!写真内のカバンとか引っ掛けてるやつです(^^) ネジ付きで100円! 軽くて取り付けやすい! 子供でも引っ掛けやすいフック! ダイソーの回しもんちゃうけど、 これは良い。黒もあったらいいのになーーー
NANO
NANO
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
カバンを引っ掛ける場所がほしくて、キッチンに…。
カバンを引っ掛ける場所がほしくて、キッチンに…。
yuka
yuka
4LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
カバン置き場 イベント参加です。 毎日使うカバンはリビングの壁に引っ掛けています。 ワンアクションなので元に戻すハードルが下がって、カバンを無くす事が減りました。 H&MHOMEの木のフックをつけています。
カバン置き場 イベント参加です。 毎日使うカバンはリビングの壁に引っ掛けています。 ワンアクションなので元に戻すハードルが下がって、カバンを無くす事が減りました。 H&MHOMEの木のフックをつけています。
Sakko
Sakko
家族
nanaさんの実例写真
長男用の勉強机はやっぱり無印にしました!
長男用の勉強机はやっぱり無印にしました!
nana
nana
4LDK | 家族
sofa235さんの実例写真
何もない廊下。 今後廊下をファミクロ化したいな… カバン引っ掛けたり、ホワイトボード設置したり。楽しみ!
何もない廊下。 今後廊下をファミクロ化したいな… カバン引っ掛けたり、ホワイトボード設置したり。楽しみ!
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
ダンナがデスクの脇に仕事カバン引っ掛けられるように勝手にカスタマイズしてた∑(゚Д゚) なかなかやるじゃないか…笑
ダンナがデスクの脇に仕事カバン引っ掛けられるように勝手にカスタマイズしてた∑(゚Д゚) なかなかやるじゃないか…笑
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
カバンの置き場所 買い物とか日常使ってる物です。 リビング出窓の右端  40cmほど食器棚にかぶってるスペースあり そこを利用して 突っ張り棒にS字フックでぶら下げています。 棒にピッタリのS字にすると バックを取る時に落ちてこなくてよいです。 撮影にあたり少しずらしてますが いつもはパッとみ、見えない様になってます。 日常使う物はリビングにあると楽ちん(^^)
カバンの置き場所 買い物とか日常使ってる物です。 リビング出窓の右端  40cmほど食器棚にかぶってるスペースあり そこを利用して 突っ張り棒にS字フックでぶら下げています。 棒にピッタリのS字にすると バックを取る時に落ちてこなくてよいです。 撮影にあたり少しずらしてますが いつもはパッとみ、見えない様になってます。 日常使う物はリビングにあると楽ちん(^^)
k.home
k.home
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
油断すると... 気がつけば こんなに物増えてました ウォールバーと カバン引っ掛けるスタンド 解体しました! 外すにも 重くて 腕パンパンです(笑) 今日から少しずつ 模様替えをしようと思ってます 模様替え前 記念に1枚
油断すると... 気がつけば こんなに物増えてました ウォールバーと カバン引っ掛けるスタンド 解体しました! 外すにも 重くて 腕パンパンです(笑) 今日から少しずつ 模様替えをしようと思ってます 模様替え前 記念に1枚
ak3
ak3
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
一昨日、下の子の入園式でした🌸 「行かない~」と大号泣でしたがなんとか無事に終えました。 早く園生活、慣れてくれるといいな... そんなこんなで 準備などバタバタしていました💦 最後のコマンドフックMサイズは、こどもたちのお支度コーナーに使用しました‼️ 山善さんのトローリーハンガーのバスケット部分に貼り付け。 それぞれ色で印をつけて...。 カバンを引っ掛け🌟 が、貼り付けてから失敗に気づいた~!!! このフック、外すときはまずカバーを上にずらします。 そのため、上にスペースが必要。 なのに、バスケットの縁に引っ掛かっちゃって...😱アチャー でもなんとか外せたので、このまま使うことにします😅 お使いになられるときは、 カバーを外すための上のスペース、 タブを引っ張るための下のスペース、にお気をつけ下さい✨ 長々とお付き合いありがとうございました!! とりあえず3Mサポーター、第一弾のモニターはこれでおしまいです💕m(。_。)m また第二弾、よろしくお願いします🌼
一昨日、下の子の入園式でした🌸 「行かない~」と大号泣でしたがなんとか無事に終えました。 早く園生活、慣れてくれるといいな... そんなこんなで 準備などバタバタしていました💦 最後のコマンドフックMサイズは、こどもたちのお支度コーナーに使用しました‼️ 山善さんのトローリーハンガーのバスケット部分に貼り付け。 それぞれ色で印をつけて...。 カバンを引っ掛け🌟 が、貼り付けてから失敗に気づいた~!!! このフック、外すときはまずカバーを上にずらします。 そのため、上にスペースが必要。 なのに、バスケットの縁に引っ掛かっちゃって...😱アチャー でもなんとか外せたので、このまま使うことにします😅 お使いになられるときは、 カバーを外すための上のスペース、 タブを引っ張るための下のスペース、にお気をつけ下さい✨ 長々とお付き合いありがとうございました!! とりあえず3Mサポーター、第一弾のモニターはこれでおしまいです💕m(。_。)m また第二弾、よろしくお願いします🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
--モニター投稿③-- 私の持ち物編。 近場のお出かけは、小さなサコッシュにお財布、鍵、ハンカチ、リップや日焼け止めをポイッと入れて出かけています。 子供たちと行動すると、荷物が多かったり抱っこしたり💦両手をあけていたいので身軽にコンパクトに!もしもの時に充電器はいつも持ち歩いています。 今まで使っていたモバイルバッテリーは充電中にカバンやポケットの中で外れてしまうことがあって充電されていなかったり😅 カラビナバッテリーならカバンに引っ掛けておけるので抜けてしまうことは無さそう。ただ、私のサコッシュには少し大きいのと充電コードが必要になるので少し荷物が増えますね👜遠出する時がバッチリそうです👍
--モニター投稿③-- 私の持ち物編。 近場のお出かけは、小さなサコッシュにお財布、鍵、ハンカチ、リップや日焼け止めをポイッと入れて出かけています。 子供たちと行動すると、荷物が多かったり抱っこしたり💦両手をあけていたいので身軽にコンパクトに!もしもの時に充電器はいつも持ち歩いています。 今まで使っていたモバイルバッテリーは充電中にカバンやポケットの中で外れてしまうことがあって充電されていなかったり😅 カラビナバッテリーならカバンに引っ掛けておけるので抜けてしまうことは無さそう。ただ、私のサコッシュには少し大きいのと充電コードが必要になるので少し荷物が増えますね👜遠出する時がバッチリそうです👍
miraii
miraii
家族
sumarepiさんの実例写真
子供部屋コーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/kids/k101.html K101ジャックと白い木絶対白い木に帽子とカバンを引っ掛けたくなるね。ママの技!!お片づけ大好きな子供に育ちますね、きっと。
子供部屋コーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/kids/k101.html K101ジャックと白い木絶対白い木に帽子とカバンを引っ掛けたくなるね。ママの技!!お片づけ大好きな子供に育ちますね、きっと。
sumarepi
sumarepi
家族
peruさんの実例写真
peru
peru
4LDK | 家族
konyさんの実例写真
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
kony
kony
家族
nicomaruさんの実例写真
仕事使いのかばん置き。 ようやく定位置が決まりました。 いつもリビングに投げてあるのが気にはなっていたけど、毎日使うから中身出すのとかめんどくさいし、見えないように靴箱に入れちゃうとお弁当箱洗い忘れちゃうし、わざわざかばん置き用のスツールとか買いたくないし…ってウジウジして早3年。 ソファの後ろに引っかけ収納。向かって右側がキッチンだから、お弁当箱忘れない!普段の視界に入らない!ルンバのジャマしない! 何で気が付かなかったんだろう。
仕事使いのかばん置き。 ようやく定位置が決まりました。 いつもリビングに投げてあるのが気にはなっていたけど、毎日使うから中身出すのとかめんどくさいし、見えないように靴箱に入れちゃうとお弁当箱洗い忘れちゃうし、わざわざかばん置き用のスツールとか買いたくないし…ってウジウジして早3年。 ソファの後ろに引っかけ収納。向かって右側がキッチンだから、お弁当箱忘れない!普段の視界に入らない!ルンバのジャマしない! 何で気が付かなかったんだろう。
nicomaru
nicomaru
1LDK | 一人暮らし
jasonさんの実例写真
カバンを引っ掛けられるフックをウォールシェルフの両柱に付けて帰ってきたら引っ掛けるようにしてます。
カバンを引っ掛けられるフックをウォールシェルフの両柱に付けて帰ってきたら引っ掛けるようにしてます。
jason
jason
4LDK | 家族

カバン引っ掛けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カバン引っ掛け

26枚の部屋写真から24枚をセレクト
pinochoさんの実例写真
玄関に続くホールに保育園のリュックや帽子、カバンを引っ掛けてます。
玄関に続くホールに保育園のリュックや帽子、カバンを引っ掛けてます。
pinocho
pinocho
シェア
miffyさんの実例写真
玄関には無印の壁につけられる家具をつけています! 下段には子どものアウターや幼稚園のカバンを引っ掛けて、すぐに出掛けれるようにしてあります◡̈スッキリした玄関が理想的でしたが、家族の導線などを考えると楽できることを優先しました✩︎
玄関には無印の壁につけられる家具をつけています! 下段には子どものアウターや幼稚園のカバンを引っ掛けて、すぐに出掛けれるようにしてあります◡̈スッキリした玄関が理想的でしたが、家族の導線などを考えると楽できることを優先しました✩︎
miffy
miffy
3LDK
harapeco-mamaさんの実例写真
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
玄関直行のファミリークローク 有孔ボードにかばん引っ掛け収納 ファミリークローク反対側にはハンガーポールがあるけど 子どもじゃ手が届かないので 子ども服も掛けています フックが付け替えられるので 子どもの成長に合わせて使い勝手を変えられるところも有孔ボードの素敵ポイント これは貼ってよかった! 白いドア 白い床 白い巾木 なので ベニヤの有孔ボードをミルクペイントスノーホワイトで塗装DIY
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
aoinokimiさんの実例写真
【カバンの置き場所】 玄関入って真っ直ぐ行った階段の壁にカバンを引っ掛けています🎒👜 その他にも箒やら帽子やら何でも😅
【カバンの置き場所】 玄関入って真っ直ぐ行った階段の壁にカバンを引っ掛けています🎒👜 その他にも箒やら帽子やら何でも😅
aoinokimi
aoinokimi
家族
mmraさんの実例写真
よく使うカバンは引っ掛けて収納しています。 見た目はあれですが探しやすく使いやすくなりました。
よく使うカバンは引っ掛けて収納しています。 見た目はあれですが探しやすく使いやすくなりました。
mmra
mmra
4LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
普段使いのカバンの収納場所です。 壁につけたフックにカバンを引っ掛けるシンプルなところが気に入っています😊
普段使いのカバンの収納場所です。 壁につけたフックにカバンを引っ掛けるシンプルなところが気に入っています😊
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
セリアの手作りラダーは、カバンも引っ掛けられます♡♡ https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
セリアの手作りラダーは、カバンも引っ掛けられます♡♡ https://www.instagram.com/moooorie.y/ http://iemo.jp/73566
Nu
Nu
3LDK | 家族
Maikoさんの実例写真
カバン引っ掛けるのがずっと欲しくてついに購入♡
カバン引っ掛けるのがずっと欲しくてついに購入♡
Maiko
Maiko
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
リビングの壁の一部です。棚板の裏面にピクチャーレールを付けてもらって、カバンを引っ掛けてます。壁はマグネットが付くようになっていて、普段はお知らさなど貼ってます。
リビングの壁の一部です。棚板の裏面にピクチャーレールを付けてもらって、カバンを引っ掛けてます。壁はマグネットが付くようになっていて、普段はお知らさなど貼ってます。
momo
momo
家族
NANOさんの実例写真
ダイソーで買った5連フックがコスパ最強!写真内のカバンとか引っ掛けてるやつです(^^) ネジ付きで100円! 軽くて取り付けやすい! 子供でも引っ掛けやすいフック! ダイソーの回しもんちゃうけど、 これは良い。黒もあったらいいのになーーー
ダイソーで買った5連フックがコスパ最強!写真内のカバンとか引っ掛けてるやつです(^^) ネジ付きで100円! 軽くて取り付けやすい! 子供でも引っ掛けやすいフック! ダイソーの回しもんちゃうけど、 これは良い。黒もあったらいいのになーーー
NANO
NANO
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
カバンを引っ掛ける場所がほしくて、キッチンに…。
カバンを引っ掛ける場所がほしくて、キッチンに…。
yuka
yuka
4LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
カバン置き場 イベント参加です。 毎日使うカバンはリビングの壁に引っ掛けています。 ワンアクションなので元に戻すハードルが下がって、カバンを無くす事が減りました。 H&MHOMEの木のフックをつけています。
カバン置き場 イベント参加です。 毎日使うカバンはリビングの壁に引っ掛けています。 ワンアクションなので元に戻すハードルが下がって、カバンを無くす事が減りました。 H&MHOMEの木のフックをつけています。
Sakko
Sakko
家族
nanaさんの実例写真
長男用の勉強机はやっぱり無印にしました!
長男用の勉強机はやっぱり無印にしました!
nana
nana
4LDK | 家族
sofa235さんの実例写真
何もない廊下。 今後廊下をファミクロ化したいな… カバン引っ掛けたり、ホワイトボード設置したり。楽しみ!
何もない廊下。 今後廊下をファミクロ化したいな… カバン引っ掛けたり、ホワイトボード設置したり。楽しみ!
sofa235
sofa235
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
ダンナがデスクの脇に仕事カバン引っ掛けられるように勝手にカスタマイズしてた∑(゚Д゚) なかなかやるじゃないか…笑
ダンナがデスクの脇に仕事カバン引っ掛けられるように勝手にカスタマイズしてた∑(゚Д゚) なかなかやるじゃないか…笑
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
カバンの置き場所 買い物とか日常使ってる物です。 リビング出窓の右端  40cmほど食器棚にかぶってるスペースあり そこを利用して 突っ張り棒にS字フックでぶら下げています。 棒にピッタリのS字にすると バックを取る時に落ちてこなくてよいです。 撮影にあたり少しずらしてますが いつもはパッとみ、見えない様になってます。 日常使う物はリビングにあると楽ちん(^^)
カバンの置き場所 買い物とか日常使ってる物です。 リビング出窓の右端  40cmほど食器棚にかぶってるスペースあり そこを利用して 突っ張り棒にS字フックでぶら下げています。 棒にピッタリのS字にすると バックを取る時に落ちてこなくてよいです。 撮影にあたり少しずらしてますが いつもはパッとみ、見えない様になってます。 日常使う物はリビングにあると楽ちん(^^)
k.home
k.home
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
油断すると... 気がつけば こんなに物増えてました ウォールバーと カバン引っ掛けるスタンド 解体しました! 外すにも 重くて 腕パンパンです(笑) 今日から少しずつ 模様替えをしようと思ってます 模様替え前 記念に1枚
油断すると... 気がつけば こんなに物増えてました ウォールバーと カバン引っ掛けるスタンド 解体しました! 外すにも 重くて 腕パンパンです(笑) 今日から少しずつ 模様替えをしようと思ってます 模様替え前 記念に1枚
ak3
ak3
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
一昨日、下の子の入園式でした🌸 「行かない~」と大号泣でしたがなんとか無事に終えました。 早く園生活、慣れてくれるといいな... そんなこんなで 準備などバタバタしていました💦 最後のコマンドフックMサイズは、こどもたちのお支度コーナーに使用しました‼️ 山善さんのトローリーハンガーのバスケット部分に貼り付け。 それぞれ色で印をつけて...。 カバンを引っ掛け🌟 が、貼り付けてから失敗に気づいた~!!! このフック、外すときはまずカバーを上にずらします。 そのため、上にスペースが必要。 なのに、バスケットの縁に引っ掛かっちゃって...😱アチャー でもなんとか外せたので、このまま使うことにします😅 お使いになられるときは、 カバーを外すための上のスペース、 タブを引っ張るための下のスペース、にお気をつけ下さい✨ 長々とお付き合いありがとうございました!! とりあえず3Mサポーター、第一弾のモニターはこれでおしまいです💕m(。_。)m また第二弾、よろしくお願いします🌼
一昨日、下の子の入園式でした🌸 「行かない~」と大号泣でしたがなんとか無事に終えました。 早く園生活、慣れてくれるといいな... そんなこんなで 準備などバタバタしていました💦 最後のコマンドフックMサイズは、こどもたちのお支度コーナーに使用しました‼️ 山善さんのトローリーハンガーのバスケット部分に貼り付け。 それぞれ色で印をつけて...。 カバンを引っ掛け🌟 が、貼り付けてから失敗に気づいた~!!! このフック、外すときはまずカバーを上にずらします。 そのため、上にスペースが必要。 なのに、バスケットの縁に引っ掛かっちゃって...😱アチャー でもなんとか外せたので、このまま使うことにします😅 お使いになられるときは、 カバーを外すための上のスペース、 タブを引っ張るための下のスペース、にお気をつけ下さい✨ 長々とお付き合いありがとうございました!! とりあえず3Mサポーター、第一弾のモニターはこれでおしまいです💕m(。_。)m また第二弾、よろしくお願いします🌼
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
--モニター投稿③-- 私の持ち物編。 近場のお出かけは、小さなサコッシュにお財布、鍵、ハンカチ、リップや日焼け止めをポイッと入れて出かけています。 子供たちと行動すると、荷物が多かったり抱っこしたり💦両手をあけていたいので身軽にコンパクトに!もしもの時に充電器はいつも持ち歩いています。 今まで使っていたモバイルバッテリーは充電中にカバンやポケットの中で外れてしまうことがあって充電されていなかったり😅 カラビナバッテリーならカバンに引っ掛けておけるので抜けてしまうことは無さそう。ただ、私のサコッシュには少し大きいのと充電コードが必要になるので少し荷物が増えますね👜遠出する時がバッチリそうです👍
--モニター投稿③-- 私の持ち物編。 近場のお出かけは、小さなサコッシュにお財布、鍵、ハンカチ、リップや日焼け止めをポイッと入れて出かけています。 子供たちと行動すると、荷物が多かったり抱っこしたり💦両手をあけていたいので身軽にコンパクトに!もしもの時に充電器はいつも持ち歩いています。 今まで使っていたモバイルバッテリーは充電中にカバンやポケットの中で外れてしまうことがあって充電されていなかったり😅 カラビナバッテリーならカバンに引っ掛けておけるので抜けてしまうことは無さそう。ただ、私のサコッシュには少し大きいのと充電コードが必要になるので少し荷物が増えますね👜遠出する時がバッチリそうです👍
miraii
miraii
家族
sumarepiさんの実例写真
子供部屋コーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/kids/k101.html K101ジャックと白い木絶対白い木に帽子とカバンを引っ掛けたくなるね。ママの技!!お片づけ大好きな子供に育ちますね、きっと。
子供部屋コーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/kids/k101.html K101ジャックと白い木絶対白い木に帽子とカバンを引っ掛けたくなるね。ママの技!!お片づけ大好きな子供に育ちますね、きっと。
sumarepi
sumarepi
家族
peruさんの実例写真
peru
peru
4LDK | 家族
konyさんの実例写真
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
カラーボックスを百均でアレンジ♡ 小学校に上がる息子に・:*+.(( °ω° ))/.:+ 準備自分で出来るもん棚(笑) カラボにセリアのレンガシートを貼ってツッパリ棒を付けてダイソーの子供用ハンガーをかけました♥ かごにはティッシュとハンカチと名札を。 下のダイソースクエアボックスには文房具と雑巾などが入ってます♡ その隣に教科書を並べる予定✨ イケアのセンサーライトもさっきつけました^^*(写真はつける前) サイドにカバンを引っ掛けて黒板シートに時間割書いて貼れば完成ルン((p*'v`*q))ルン
kony
kony
家族
nicomaruさんの実例写真
仕事使いのかばん置き。 ようやく定位置が決まりました。 いつもリビングに投げてあるのが気にはなっていたけど、毎日使うから中身出すのとかめんどくさいし、見えないように靴箱に入れちゃうとお弁当箱洗い忘れちゃうし、わざわざかばん置き用のスツールとか買いたくないし…ってウジウジして早3年。 ソファの後ろに引っかけ収納。向かって右側がキッチンだから、お弁当箱忘れない!普段の視界に入らない!ルンバのジャマしない! 何で気が付かなかったんだろう。
仕事使いのかばん置き。 ようやく定位置が決まりました。 いつもリビングに投げてあるのが気にはなっていたけど、毎日使うから中身出すのとかめんどくさいし、見えないように靴箱に入れちゃうとお弁当箱洗い忘れちゃうし、わざわざかばん置き用のスツールとか買いたくないし…ってウジウジして早3年。 ソファの後ろに引っかけ収納。向かって右側がキッチンだから、お弁当箱忘れない!普段の視界に入らない!ルンバのジャマしない! 何で気が付かなかったんだろう。
nicomaru
nicomaru
1LDK | 一人暮らし
jasonさんの実例写真
カバンを引っ掛けられるフックをウォールシェルフの両柱に付けて帰ってきたら引っ掛けるようにしてます。
カバンを引っ掛けられるフックをウォールシェルフの両柱に付けて帰ってきたら引っ掛けるようにしてます。
jason
jason
4LDK | 家族

カバン引っ掛けの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ