RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

観葉植物 ポインセチアの短日処理

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
love1017さんの実例写真
短日処理中のポインセチアは4鉢 手前から二つ目 今年挿し木して 小さく育ててる子はうっすら色付いてきました! 子供は毎年 反応がいいんです😊 他は 小さい先っぽの芽がカメラでは写らないくらいのピンクになってきましたよ😂 もう少し段ボールかけは続けます 短日処理頑張ってるみなさんはどうですか? 短日処理は段ボールをかけて 日照時間を調節してます https://roomclip.jp/photo/AZ6g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
短日処理中のポインセチアは4鉢 手前から二つ目 今年挿し木して 小さく育ててる子はうっすら色付いてきました! 子供は毎年 反応がいいんです😊 他は 小さい先っぽの芽がカメラでは写らないくらいのピンクになってきましたよ😂 もう少し段ボールかけは続けます 短日処理頑張ってるみなさんはどうですか? 短日処理は段ボールをかけて 日照時間を調節してます https://roomclip.jp/photo/AZ6g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
お隣さんから頂いた和テイストな植木鉢がたくさんあるので、これまたご近所さんに頂いたオリヅルランを植えて育てています オリヅルランは子株も簡単に育つので増やしましたが、子株は2鉢まとめてブリキ缶に入れてあります、そうするとポップな装い(2枚目) そして去年のクリスマスに買ってみたポインセチア🪴 皆さんの投稿で短日処理をする事でクリスマスまでに葉を赤く染めれると知って、それを体験したくて育てて来ましたが、よくよく短日処理の方法を調べてみると、9月半ばから毎日17時~7時の間は箱をかぶせて真っ暗にして保管、それ以外の時間を太陽に当てる📦☀️📦☀️ 1日でも怠ると再度一からやり直しになるとか😶⁉️ パートに出かける日もあるから、私には絶対に無理な短日処理でした😓(3枚目)
お隣さんから頂いた和テイストな植木鉢がたくさんあるので、これまたご近所さんに頂いたオリヅルランを植えて育てています オリヅルランは子株も簡単に育つので増やしましたが、子株は2鉢まとめてブリキ缶に入れてあります、そうするとポップな装い(2枚目) そして去年のクリスマスに買ってみたポインセチア🪴 皆さんの投稿で短日処理をする事でクリスマスまでに葉を赤く染めれると知って、それを体験したくて育てて来ましたが、よくよく短日処理の方法を調べてみると、9月半ばから毎日17時~7時の間は箱をかぶせて真っ暗にして保管、それ以外の時間を太陽に当てる📦☀️📦☀️ 1日でも怠ると再度一からやり直しになるとか😶⁉️ パートに出かける日もあるから、私には絶対に無理な短日処理でした😓(3枚目)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
9月初めから短日処理をしたポインセチア 赤い葉が出てきたので外から室内に移動させました。 3年目。去年は短日処理開始が遅かったからか1月に見頃をむかえましたが、今年は12月までにポインセチアらしい姿になりそうで期待が膨らみます🎵 まだ、枝先の1枚目の葉が赤く色付いているだけですが、クリスマスまでには美しいpicをあげたいなぁ~✨
9月初めから短日処理をしたポインセチア 赤い葉が出てきたので外から室内に移動させました。 3年目。去年は短日処理開始が遅かったからか1月に見頃をむかえましたが、今年は12月までにポインセチアらしい姿になりそうで期待が膨らみます🎵 まだ、枝先の1枚目の葉が赤く色付いているだけですが、クリスマスまでには美しいpicをあげたいなぁ~✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
キッチンカウンターの上にいつもお花を飾っています🎶 観葉植物は気温が下がるこの時期から春までリビングの南側へ移動します🪴 窓際は日当たりもいいし床暖房が入っていないので植物には優しいです😊 夜はポインセチアの短日処理の為、ダンボールを被せています📦 赤くなれ🎶赤くなれ🎶って呪文を唱えます😅 以上、キッチンからの眺めでした😍
キッチンカウンターの上にいつもお花を飾っています🎶 観葉植物は気温が下がるこの時期から春までリビングの南側へ移動します🪴 窓際は日当たりもいいし床暖房が入っていないので植物には優しいです😊 夜はポインセチアの短日処理の為、ダンボールを被せています📦 赤くなれ🎶赤くなれ🎶って呪文を唱えます😅 以上、キッチンからの眺めでした😍
houen
houen
家族
aoinokimiさんの実例写真
¥260
【多肉植物栽培セットモニター】 去年ゲットしたポインセチア4つにも肥料と虫除け剤まいてみました🪴右下のみ新芽が出ていますが残りの3つは完全に枯れている様子💦新芽のだけ会社に置いていて最近まで赤い葉がついており剪定したばかりです。枯れた3つは家で育てていたのですが日光にも当てたり気を使っていたのですが早くに赤い葉が落ちて枯れました⤵️会社のと何が違ったんでしょうね💧ポインセチアの短日処理をするのは今年が初めて🪴最後の1つが無事に赤くなりますように🌟(*´ー`*) ※花台は幼児用のテーブル付き椅子の上部を切った物を再利用しています🌟下の板ははめているだけです。この椅子も近所から頂いた物🌟ちょん切られて小屋にあったのを花台にしました🌼
【多肉植物栽培セットモニター】 去年ゲットしたポインセチア4つにも肥料と虫除け剤まいてみました🪴右下のみ新芽が出ていますが残りの3つは完全に枯れている様子💦新芽のだけ会社に置いていて最近まで赤い葉がついており剪定したばかりです。枯れた3つは家で育てていたのですが日光にも当てたり気を使っていたのですが早くに赤い葉が落ちて枯れました⤵️会社のと何が違ったんでしょうね💧ポインセチアの短日処理をするのは今年が初めて🪴最後の1つが無事に赤くなりますように🌟(*´ー`*) ※花台は幼児用のテーブル付き椅子の上部を切った物を再利用しています🌟下の板ははめているだけです。この椅子も近所から頂いた物🌟ちょん切られて小屋にあったのを花台にしました🌼
aoinokimi
aoinokimi
家族

観葉植物 ポインセチアの短日処理が気になるあなたにおすすめ

観葉植物 ポインセチアの短日処理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 ポインセチアの短日処理

12枚の部屋写真から5枚をセレクト
love1017さんの実例写真
短日処理中のポインセチアは4鉢 手前から二つ目 今年挿し木して 小さく育ててる子はうっすら色付いてきました! 子供は毎年 反応がいいんです😊 他は 小さい先っぽの芽がカメラでは写らないくらいのピンクになってきましたよ😂 もう少し段ボールかけは続けます 短日処理頑張ってるみなさんはどうですか? 短日処理は段ボールをかけて 日照時間を調節してます https://roomclip.jp/photo/AZ6g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
短日処理中のポインセチアは4鉢 手前から二つ目 今年挿し木して 小さく育ててる子はうっすら色付いてきました! 子供は毎年 反応がいいんです😊 他は 小さい先っぽの芽がカメラでは写らないくらいのピンクになってきましたよ😂 もう少し段ボールかけは続けます 短日処理頑張ってるみなさんはどうですか? 短日処理は段ボールをかけて 日照時間を調節してます https://roomclip.jp/photo/AZ6g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
お隣さんから頂いた和テイストな植木鉢がたくさんあるので、これまたご近所さんに頂いたオリヅルランを植えて育てています オリヅルランは子株も簡単に育つので増やしましたが、子株は2鉢まとめてブリキ缶に入れてあります、そうするとポップな装い(2枚目) そして去年のクリスマスに買ってみたポインセチア🪴 皆さんの投稿で短日処理をする事でクリスマスまでに葉を赤く染めれると知って、それを体験したくて育てて来ましたが、よくよく短日処理の方法を調べてみると、9月半ばから毎日17時~7時の間は箱をかぶせて真っ暗にして保管、それ以外の時間を太陽に当てる📦☀️📦☀️ 1日でも怠ると再度一からやり直しになるとか😶⁉️ パートに出かける日もあるから、私には絶対に無理な短日処理でした😓(3枚目)
お隣さんから頂いた和テイストな植木鉢がたくさんあるので、これまたご近所さんに頂いたオリヅルランを植えて育てています オリヅルランは子株も簡単に育つので増やしましたが、子株は2鉢まとめてブリキ缶に入れてあります、そうするとポップな装い(2枚目) そして去年のクリスマスに買ってみたポインセチア🪴 皆さんの投稿で短日処理をする事でクリスマスまでに葉を赤く染めれると知って、それを体験したくて育てて来ましたが、よくよく短日処理の方法を調べてみると、9月半ばから毎日17時~7時の間は箱をかぶせて真っ暗にして保管、それ以外の時間を太陽に当てる📦☀️📦☀️ 1日でも怠ると再度一からやり直しになるとか😶⁉️ パートに出かける日もあるから、私には絶対に無理な短日処理でした😓(3枚目)
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
9月初めから短日処理をしたポインセチア 赤い葉が出てきたので外から室内に移動させました。 3年目。去年は短日処理開始が遅かったからか1月に見頃をむかえましたが、今年は12月までにポインセチアらしい姿になりそうで期待が膨らみます🎵 まだ、枝先の1枚目の葉が赤く色付いているだけですが、クリスマスまでには美しいpicをあげたいなぁ~✨
9月初めから短日処理をしたポインセチア 赤い葉が出てきたので外から室内に移動させました。 3年目。去年は短日処理開始が遅かったからか1月に見頃をむかえましたが、今年は12月までにポインセチアらしい姿になりそうで期待が膨らみます🎵 まだ、枝先の1枚目の葉が赤く色付いているだけですが、クリスマスまでには美しいpicをあげたいなぁ~✨
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
houenさんの実例写真
キッチンカウンターの上にいつもお花を飾っています🎶 観葉植物は気温が下がるこの時期から春までリビングの南側へ移動します🪴 窓際は日当たりもいいし床暖房が入っていないので植物には優しいです😊 夜はポインセチアの短日処理の為、ダンボールを被せています📦 赤くなれ🎶赤くなれ🎶って呪文を唱えます😅 以上、キッチンからの眺めでした😍
キッチンカウンターの上にいつもお花を飾っています🎶 観葉植物は気温が下がるこの時期から春までリビングの南側へ移動します🪴 窓際は日当たりもいいし床暖房が入っていないので植物には優しいです😊 夜はポインセチアの短日処理の為、ダンボールを被せています📦 赤くなれ🎶赤くなれ🎶って呪文を唱えます😅 以上、キッチンからの眺めでした😍
houen
houen
家族
aoinokimiさんの実例写真
¥260
【多肉植物栽培セットモニター】 去年ゲットしたポインセチア4つにも肥料と虫除け剤まいてみました🪴右下のみ新芽が出ていますが残りの3つは完全に枯れている様子💦新芽のだけ会社に置いていて最近まで赤い葉がついており剪定したばかりです。枯れた3つは家で育てていたのですが日光にも当てたり気を使っていたのですが早くに赤い葉が落ちて枯れました⤵️会社のと何が違ったんでしょうね💧ポインセチアの短日処理をするのは今年が初めて🪴最後の1つが無事に赤くなりますように🌟(*´ー`*) ※花台は幼児用のテーブル付き椅子の上部を切った物を再利用しています🌟下の板ははめているだけです。この椅子も近所から頂いた物🌟ちょん切られて小屋にあったのを花台にしました🌼
【多肉植物栽培セットモニター】 去年ゲットしたポインセチア4つにも肥料と虫除け剤まいてみました🪴右下のみ新芽が出ていますが残りの3つは完全に枯れている様子💦新芽のだけ会社に置いていて最近まで赤い葉がついており剪定したばかりです。枯れた3つは家で育てていたのですが日光にも当てたり気を使っていたのですが早くに赤い葉が落ちて枯れました⤵️会社のと何が違ったんでしょうね💧ポインセチアの短日処理をするのは今年が初めて🪴最後の1つが無事に赤くなりますように🌟(*´ー`*) ※花台は幼児用のテーブル付き椅子の上部を切った物を再利用しています🌟下の板ははめているだけです。この椅子も近所から頂いた物🌟ちょん切られて小屋にあったのを花台にしました🌼
aoinokimi
aoinokimi
家族

観葉植物 ポインセチアの短日処理が気になるあなたにおすすめ

観葉植物 ポインセチアの短日処理の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ