観葉植物 無印良品 ダイニングテーブル

57枚の部屋写真から33枚をセレクト
sakiさんの実例写真
ダイニングテーブルは無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズ を使っています。 テーブルの高さが低めなので狭い部屋でも圧迫感を感じないというコンセプトに惹かれて購入しました。 ソファー&ベンチシートも座りやすいです꒡̈⃝♪ 今日は開港記念日で小学校がお休み、なので保育園の娘も休ませました。 休み嬉しい~と5時起きの息子( ᐕ)笑 皆さまのお部屋ゆっくりお邪魔しますね~( ๑❛ᴗ❛๑ )❤︎.*
ダイニングテーブルは無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズ を使っています。 テーブルの高さが低めなので狭い部屋でも圧迫感を感じないというコンセプトに惹かれて購入しました。 ソファー&ベンチシートも座りやすいです꒡̈⃝♪ 今日は開港記念日で小学校がお休み、なので保育園の娘も休ませました。 休み嬉しい~と5時起きの息子( ᐕ)笑 皆さまのお部屋ゆっくりお邪魔しますね~( ๑❛ᴗ❛๑ )❤︎.*
saki
saki
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
こんばんは。 無印のダイニングテーブルも7年目に𓂃𓅯𓈒 ˖* 特に意識していませんが、それぞれ木材の種類が違うものでレイアウトしてます。 これからも大切に使っていきたいです。
こんばんは。 無印のダイニングテーブルも7年目に𓂃𓅯𓈒 ˖* 特に意識していませんが、それぞれ木材の種類が違うものでレイアウトしてます。 これからも大切に使っていきたいです。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
emuさんの実例写真
やっとダイニングテーブルと椅子が届いた! やっぱり無印の家具は最高✨ 今度はナチュラルで😊 こたつテーブルだからこれから活躍しそう。 普通のテーブルとしても使えるので◎
やっとダイニングテーブルと椅子が届いた! やっぱり無印の家具は最高✨ 今度はナチュラルで😊 こたつテーブルだからこれから活躍しそう。 普通のテーブルとしても使えるので◎
emu
emu
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
ダイニングテーブルを無印の木製テーブルに╰(*´︶`*)╯♡ 家を購入した時に買ったダイニングテーブルでしたが、安い物を選んでいたせいか、テーブルの天板のあちこちがささくれてきたので(;ω;)思い切って買い替えました。 結婚して13年、家は築11年になりますが、そろそろ色々な物の寿命が… 次は洗濯機あたりがヤバいかも⁉︎いや、電子レンジか?w ちなみにダイニングテーブルにはテーブルマット匠を敷いています‼︎
ダイニングテーブルを無印の木製テーブルに╰(*´︶`*)╯♡ 家を購入した時に買ったダイニングテーブルでしたが、安い物を選んでいたせいか、テーブルの天板のあちこちがささくれてきたので(;ω;)思い切って買い替えました。 結婚して13年、家は築11年になりますが、そろそろ色々な物の寿命が… 次は洗濯機あたりがヤバいかも⁉︎いや、電子レンジか?w ちなみにダイニングテーブルにはテーブルマット匠を敷いています‼︎
Mai
Mai
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,000
新しい照明のお出迎え準備。
新しい照明のお出迎え準備。
mari
mari
3LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
二人でクッキー作りをしているところ☺️ お兄ちゃんはあんまり興味ありません🤣
二人でクッキー作りをしているところ☺️ お兄ちゃんはあんまり興味ありません🤣
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
無印のダイニングテーブル。 180幅で、5人家族でもゆったり。 時々は大きな作業台としても活躍中です。😊
無印のダイニングテーブル。 180幅で、5人家族でもゆったり。 時々は大きな作業台としても活躍中です。😊
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
na_ppeさんの実例写真
リビングのソファ側!!まだカーテンが、(仮)です…なかなかいいのが決まらない〜!ソファは、唯一アパートから持ってきた家具!机は無印良品のダイニングテーブルをカットしてもらって、ローテーブルにしました♡
リビングのソファ側!!まだカーテンが、(仮)です…なかなかいいのが決まらない〜!ソファは、唯一アパートから持ってきた家具!机は無印良品のダイニングテーブルをカットしてもらって、ローテーブルにしました♡
na_ppe
na_ppe
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
我が家のダイニング♩
我が家のダイニング♩
tom
tom
家族
makimikanさんの実例写真
ダイニングテーブルに頂いたお花を😊
ダイニングテーブルに頂いたお花を😊
makimikan
makimikan
3LDK | 一人暮らし
komさんの実例写真
生活感がすごいですが、普段こんな感じ。。
生活感がすごいですが、普段こんな感じ。。
kom
kom
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ついに念願の無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズを買いました! 前のダイニングテーブルも無印良品でしたが、13年の使用でキズやイスのへたりがひどく、買い替えとなりました。
ついに念願の無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズを買いました! 前のダイニングテーブルも無印良品でしたが、13年の使用でキズやイスのへたりがひどく、買い替えとなりました。
sachi
sachi
3LDK | 家族
maimizuさんの実例写真
ソファでくつろぎながらランチするカフェのような座り心地を探し求めて行き着いた、無印のリビングでもダイニングでもシリーズ。 しっぽりし過ぎて、ご飯を食べ終わってもしばらく動けません(>_<)
ソファでくつろぎながらランチするカフェのような座り心地を探し求めて行き着いた、無印のリビングでもダイニングでもシリーズ。 しっぽりし過ぎて、ご飯を食べ終わってもしばらく動けません(>_<)
maimizu
maimizu
家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
無印のシンプルなダイニングテーブルは、食事に使ったり、勉強机にしたり、作業台にしたり。 引き出しがついてるのが便利で重宝してる。
無印のシンプルなダイニングテーブルは、食事に使ったり、勉強机にしたり、作業台にしたり。 引き出しがついてるのが便利で重宝してる。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
otemotosさんの実例写真
テーブルは無印、ソファはニトリです。
テーブルは無印、ソファはニトリです。
otemotos
otemotos
家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
今朝は曇りで薄暗いダイニング。でも久しぶりに30℃を下回り、涼しいらしいですが、蒸してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 気分転換にテーブルの向きを変えてみました(^^)
今朝は曇りで薄暗いダイニング。でも久しぶりに30℃を下回り、涼しいらしいですが、蒸してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 気分転換にテーブルの向きを変えてみました(^^)
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
maikoさんの実例写真
maiko
maiko
3LDK | カップル
Linさんの実例写真
無印良品のダイニングテーブル。
無印良品のダイニングテーブル。
Lin
Lin
4LDK
AyakaKondoさんの実例写真
ダイニング。両側のベンチはDIYしました。この後ろにキッチンとリビングが繋がっています。
ダイニング。両側のベンチはDIYしました。この後ろにキッチンとリビングが繋がっています。
AyakaKondo
AyakaKondo
カップル
Yukoさんの実例写真
無印のダイニングテーブル シンプルでやっぱり好きだなぁ☆
無印のダイニングテーブル シンプルでやっぱり好きだなぁ☆
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tsukitakaさんの実例写真
何度も写真にあがってますが、無印良品のダイニングテーブル。 引出しが3個ついています。 うちは子供が3人ですので、それぞれ一つずつ使っています。 夏休みのドリルや百均の入浴剤の小さいフィギュア、各々好きな物を入れています。 これのおかげでテーブル上がわりとちらかりません。 奥の青いクッションは使ってなかった枕に私がカバーを作りました。 リアルな深海魚柄。学校用の袋もこの柄で揃えています。他にだれも持ってなくて、すぐ自分の物がわかって便利だそうです。
何度も写真にあがってますが、無印良品のダイニングテーブル。 引出しが3個ついています。 うちは子供が3人ですので、それぞれ一つずつ使っています。 夏休みのドリルや百均の入浴剤の小さいフィギュア、各々好きな物を入れています。 これのおかげでテーブル上がわりとちらかりません。 奥の青いクッションは使ってなかった枕に私がカバーを作りました。 リアルな深海魚柄。学校用の袋もこの柄で揃えています。他にだれも持ってなくて、すぐ自分の物がわかって便利だそうです。
tsukitaka
tsukitaka
catloveさんの実例写真
無印パインダイニングテーブルがちょっとお邪魔感、、😅
無印パインダイニングテーブルがちょっとお邪魔感、、😅
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
¥20,000
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 子どもはどんどん成長しますね 《 pic① 》 夏休みの間に、 息子たちのダイニングチェアを替えました 手前と、向こう側の左ね ニトリネット見てたら、 2脚セットのいいのがあったんですよ 長男だけ替えようと思ったけど、 セットがあるなら次男のも替えよう〜 《 pic② 》 過去picからですが、 手前の左と、向こう側の右 これが今までの息子たちの椅子です 長男が1歳くらいだったか、 座って食べられるようになってから ずっと使っていました 次男も、その時期が来たら同じものを用意 体重60キロまでオッケーのもので、 大人になっても使えるものですが、 うん、 長男はあと5キロくらいだしね〜 ぐんぐん成長期だからね〜 セカストに持って行ったら 2脚合わせて2,500円也〜 《 pic③ 》 夏休み明けの、久しぶりの登校 めっちゃ、大汗かいて帰ってきた! ランドセルに貼り付けてある冷汗パッド と、と、溶けてるううううう〜〜〜!! いくら自然凍結とはいえ、 ここまで溶けたら 室内温度で凍結は厳しいでしょ 《 pic④ 》 取り外して軽く拭いて、 冷凍庫へ →数時間後 おお、凍っとる凍っとる♪ ☆ 今朝、私の目覚ましより早く起きた次男 二度寝もせず、 トイレに行った後に検温始めた ま、まだだいぶん早いけど ←朝5時半です その後、 着替えも朝ごはんもさっさと済まし、 学校の支度もし、 次男「ボク、今日はいつもより早く‥」 行きたいの? 次男「うん!」 でも、今からだと、校門開くまで 待たないかんなるんやない? 長男「いや、ちょうどいいよ」 出た、こないだまで小学生 じゃあ〜うーん、行きなはれ 次男「うん!行ってきます!」 ウッキウキやな 久しぶりの学校、嬉しいのか〜 いつもより10分以上早く 登校していきました ☀︎ 一方の、 こないだまで小学生は、というと〜‥ 長男「俺はもう少ししてから出る〜」 え、もう出なよ←ヒドイ 長男「〇〇と一緒に行きたいけ〜」 え、〇〇くんはいつもアンタより先に 歩いて行きよるの見るけど 長男「いや、そんな早くないけ」 へー 洗濯物干すのにベランダに出る私 なんとなくベランダから下を覗いたらば‥ おーい長男、□□くんが下歩きよるで 長男「え?!!マジで!!?」 1人で行きよるで〜 長男「じゃあ俺ももう行く!」 〇〇くんはいいんかーい 長男「行ってきます」 いってらっしゃーい 次男は、 エレベーター乗るまで玄関から見送り、 長男は、 見送られるのを誰かに見られるのが 恥ずかしいとのことで、 玄関でいってらっしゃい言うたら ドアを閉めます それも成長か でも、ずっと変わらず学校好きなのは 変わってないな 変わることもあるし、 変わらないこともある これからまた変わることもあるやろし、 ずっとそのまま変わらんこともあるんやろな 日々、健康であれ
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 子どもはどんどん成長しますね 《 pic① 》 夏休みの間に、 息子たちのダイニングチェアを替えました 手前と、向こう側の左ね ニトリネット見てたら、 2脚セットのいいのがあったんですよ 長男だけ替えようと思ったけど、 セットがあるなら次男のも替えよう〜 《 pic② 》 過去picからですが、 手前の左と、向こう側の右 これが今までの息子たちの椅子です 長男が1歳くらいだったか、 座って食べられるようになってから ずっと使っていました 次男も、その時期が来たら同じものを用意 体重60キロまでオッケーのもので、 大人になっても使えるものですが、 うん、 長男はあと5キロくらいだしね〜 ぐんぐん成長期だからね〜 セカストに持って行ったら 2脚合わせて2,500円也〜 《 pic③ 》 夏休み明けの、久しぶりの登校 めっちゃ、大汗かいて帰ってきた! ランドセルに貼り付けてある冷汗パッド と、と、溶けてるううううう〜〜〜!! いくら自然凍結とはいえ、 ここまで溶けたら 室内温度で凍結は厳しいでしょ 《 pic④ 》 取り外して軽く拭いて、 冷凍庫へ →数時間後 おお、凍っとる凍っとる♪ ☆ 今朝、私の目覚ましより早く起きた次男 二度寝もせず、 トイレに行った後に検温始めた ま、まだだいぶん早いけど ←朝5時半です その後、 着替えも朝ごはんもさっさと済まし、 学校の支度もし、 次男「ボク、今日はいつもより早く‥」 行きたいの? 次男「うん!」 でも、今からだと、校門開くまで 待たないかんなるんやない? 長男「いや、ちょうどいいよ」 出た、こないだまで小学生 じゃあ〜うーん、行きなはれ 次男「うん!行ってきます!」 ウッキウキやな 久しぶりの学校、嬉しいのか〜 いつもより10分以上早く 登校していきました ☀︎ 一方の、 こないだまで小学生は、というと〜‥ 長男「俺はもう少ししてから出る〜」 え、もう出なよ←ヒドイ 長男「〇〇と一緒に行きたいけ〜」 え、〇〇くんはいつもアンタより先に 歩いて行きよるの見るけど 長男「いや、そんな早くないけ」 へー 洗濯物干すのにベランダに出る私 なんとなくベランダから下を覗いたらば‥ おーい長男、□□くんが下歩きよるで 長男「え?!!マジで!!?」 1人で行きよるで〜 長男「じゃあ俺ももう行く!」 〇〇くんはいいんかーい 長男「行ってきます」 いってらっしゃーい 次男は、 エレベーター乗るまで玄関から見送り、 長男は、 見送られるのを誰かに見られるのが 恥ずかしいとのことで、 玄関でいってらっしゃい言うたら ドアを閉めます それも成長か でも、ずっと変わらず学校好きなのは 変わってないな 変わることもあるし、 変わらないこともある これからまた変わることもあるやろし、 ずっとそのまま変わらんこともあるんやろな 日々、健康であれ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
room...ronさんの実例写真
room...ron
room...ron
2LDK
Sakuraさんの実例写真
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
ベッド周りに大幅な変更を加えようか悩み中です
ベッド周りに大幅な変更を加えようか悩み中です
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
CMP78さんの実例写真
薪ストーブを使い始めたので、ダイニングに引っ越してきたベンガレンシスさん。 いちばん北の寒い場所(´・ω・`)だけど、大丈夫かな?
薪ストーブを使い始めたので、ダイニングに引っ越してきたベンガレンシスさん。 いちばん北の寒い場所(´・ω・`)だけど、大丈夫かな?
CMP78
CMP78
家族
もっと見る

観葉植物 無印良品 ダイニングテーブルが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 無印良品 ダイニングテーブルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 無印良品 ダイニングテーブル

57枚の部屋写真から33枚をセレクト
sakiさんの実例写真
ダイニングテーブルは無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズ を使っています。 テーブルの高さが低めなので狭い部屋でも圧迫感を感じないというコンセプトに惹かれて購入しました。 ソファー&ベンチシートも座りやすいです꒡̈⃝♪ 今日は開港記念日で小学校がお休み、なので保育園の娘も休ませました。 休み嬉しい~と5時起きの息子( ᐕ)笑 皆さまのお部屋ゆっくりお邪魔しますね~( ๑❛ᴗ❛๑ )❤︎.*
ダイニングテーブルは無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズ を使っています。 テーブルの高さが低めなので狭い部屋でも圧迫感を感じないというコンセプトに惹かれて購入しました。 ソファー&ベンチシートも座りやすいです꒡̈⃝♪ 今日は開港記念日で小学校がお休み、なので保育園の娘も休ませました。 休み嬉しい~と5時起きの息子( ᐕ)笑 皆さまのお部屋ゆっくりお邪魔しますね~( ๑❛ᴗ❛๑ )❤︎.*
saki
saki
4LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
こんばんは。 無印のダイニングテーブルも7年目に𓂃𓅯𓈒 ˖* 特に意識していませんが、それぞれ木材の種類が違うものでレイアウトしてます。 これからも大切に使っていきたいです。
こんばんは。 無印のダイニングテーブルも7年目に𓂃𓅯𓈒 ˖* 特に意識していませんが、それぞれ木材の種類が違うものでレイアウトしてます。 これからも大切に使っていきたいです。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
emuさんの実例写真
やっとダイニングテーブルと椅子が届いた! やっぱり無印の家具は最高✨ 今度はナチュラルで😊 こたつテーブルだからこれから活躍しそう。 普通のテーブルとしても使えるので◎
やっとダイニングテーブルと椅子が届いた! やっぱり無印の家具は最高✨ 今度はナチュラルで😊 こたつテーブルだからこれから活躍しそう。 普通のテーブルとしても使えるので◎
emu
emu
2LDK | 家族
Maiさんの実例写真
ダイニングテーブルを無印の木製テーブルに╰(*´︶`*)╯♡ 家を購入した時に買ったダイニングテーブルでしたが、安い物を選んでいたせいか、テーブルの天板のあちこちがささくれてきたので(;ω;)思い切って買い替えました。 結婚して13年、家は築11年になりますが、そろそろ色々な物の寿命が… 次は洗濯機あたりがヤバいかも⁉︎いや、電子レンジか?w ちなみにダイニングテーブルにはテーブルマット匠を敷いています‼︎
ダイニングテーブルを無印の木製テーブルに╰(*´︶`*)╯♡ 家を購入した時に買ったダイニングテーブルでしたが、安い物を選んでいたせいか、テーブルの天板のあちこちがささくれてきたので(;ω;)思い切って買い替えました。 結婚して13年、家は築11年になりますが、そろそろ色々な物の寿命が… 次は洗濯機あたりがヤバいかも⁉︎いや、電子レンジか?w ちなみにダイニングテーブルにはテーブルマット匠を敷いています‼︎
Mai
Mai
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,000
新しい照明のお出迎え準備。
新しい照明のお出迎え準備。
mari
mari
3LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
二人でクッキー作りをしているところ☺️ お兄ちゃんはあんまり興味ありません🤣
二人でクッキー作りをしているところ☺️ お兄ちゃんはあんまり興味ありません🤣
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
無印のダイニングテーブル。 180幅で、5人家族でもゆったり。 時々は大きな作業台としても活躍中です。😊
無印のダイニングテーブル。 180幅で、5人家族でもゆったり。 時々は大きな作業台としても活躍中です。😊
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
na_ppeさんの実例写真
リビングのソファ側!!まだカーテンが、(仮)です…なかなかいいのが決まらない〜!ソファは、唯一アパートから持ってきた家具!机は無印良品のダイニングテーブルをカットしてもらって、ローテーブルにしました♡
リビングのソファ側!!まだカーテンが、(仮)です…なかなかいいのが決まらない〜!ソファは、唯一アパートから持ってきた家具!机は無印良品のダイニングテーブルをカットしてもらって、ローテーブルにしました♡
na_ppe
na_ppe
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
我が家のダイニング♩
我が家のダイニング♩
tom
tom
家族
makimikanさんの実例写真
ダイニングテーブルに頂いたお花を😊
ダイニングテーブルに頂いたお花を😊
makimikan
makimikan
3LDK | 一人暮らし
komさんの実例写真
生活感がすごいですが、普段こんな感じ。。
生活感がすごいですが、普段こんな感じ。。
kom
kom
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ついに念願の無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズを買いました! 前のダイニングテーブルも無印良品でしたが、13年の使用でキズやイスのへたりがひどく、買い替えとなりました。
ついに念願の無印良品のリビングでもダイニングでも使えるシリーズを買いました! 前のダイニングテーブルも無印良品でしたが、13年の使用でキズやイスのへたりがひどく、買い替えとなりました。
sachi
sachi
3LDK | 家族
maimizuさんの実例写真
ソファでくつろぎながらランチするカフェのような座り心地を探し求めて行き着いた、無印のリビングでもダイニングでもシリーズ。 しっぽりし過ぎて、ご飯を食べ終わってもしばらく動けません(>_<)
ソファでくつろぎながらランチするカフェのような座り心地を探し求めて行き着いた、無印のリビングでもダイニングでもシリーズ。 しっぽりし過ぎて、ご飯を食べ終わってもしばらく動けません(>_<)
maimizu
maimizu
家族
betty_ouchi-daisukiさんの実例写真
無印のシンプルなダイニングテーブルは、食事に使ったり、勉強机にしたり、作業台にしたり。 引き出しがついてるのが便利で重宝してる。
無印のシンプルなダイニングテーブルは、食事に使ったり、勉強机にしたり、作業台にしたり。 引き出しがついてるのが便利で重宝してる。
betty_ouchi-daisuki
betty_ouchi-daisuki
3LDK | 家族
otemotosさんの実例写真
テーブルは無印、ソファはニトリです。
テーブルは無印、ソファはニトリです。
otemotos
otemotos
家族
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
今朝は曇りで薄暗いダイニング。でも久しぶりに30℃を下回り、涼しいらしいですが、蒸してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 気分転換にテーブルの向きを変えてみました(^^)
今朝は曇りで薄暗いダイニング。でも久しぶりに30℃を下回り、涼しいらしいですが、蒸してます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 気分転換にテーブルの向きを変えてみました(^^)
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
maikoさんの実例写真
maiko
maiko
3LDK | カップル
Linさんの実例写真
無印良品のダイニングテーブル。
無印良品のダイニングテーブル。
Lin
Lin
4LDK
AyakaKondoさんの実例写真
ダイニング。両側のベンチはDIYしました。この後ろにキッチンとリビングが繋がっています。
ダイニング。両側のベンチはDIYしました。この後ろにキッチンとリビングが繋がっています。
AyakaKondo
AyakaKondo
カップル
Yukoさんの実例写真
無印のダイニングテーブル シンプルでやっぱり好きだなぁ☆
無印のダイニングテーブル シンプルでやっぱり好きだなぁ☆
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
tsukitakaさんの実例写真
何度も写真にあがってますが、無印良品のダイニングテーブル。 引出しが3個ついています。 うちは子供が3人ですので、それぞれ一つずつ使っています。 夏休みのドリルや百均の入浴剤の小さいフィギュア、各々好きな物を入れています。 これのおかげでテーブル上がわりとちらかりません。 奥の青いクッションは使ってなかった枕に私がカバーを作りました。 リアルな深海魚柄。学校用の袋もこの柄で揃えています。他にだれも持ってなくて、すぐ自分の物がわかって便利だそうです。
何度も写真にあがってますが、無印良品のダイニングテーブル。 引出しが3個ついています。 うちは子供が3人ですので、それぞれ一つずつ使っています。 夏休みのドリルや百均の入浴剤の小さいフィギュア、各々好きな物を入れています。 これのおかげでテーブル上がわりとちらかりません。 奥の青いクッションは使ってなかった枕に私がカバーを作りました。 リアルな深海魚柄。学校用の袋もこの柄で揃えています。他にだれも持ってなくて、すぐ自分の物がわかって便利だそうです。
tsukitaka
tsukitaka
catloveさんの実例写真
無印パインダイニングテーブルがちょっとお邪魔感、、😅
無印パインダイニングテーブルがちょっとお邪魔感、、😅
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
¥20,000
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 子どもはどんどん成長しますね 《 pic① 》 夏休みの間に、 息子たちのダイニングチェアを替えました 手前と、向こう側の左ね ニトリネット見てたら、 2脚セットのいいのがあったんですよ 長男だけ替えようと思ったけど、 セットがあるなら次男のも替えよう〜 《 pic② 》 過去picからですが、 手前の左と、向こう側の右 これが今までの息子たちの椅子です 長男が1歳くらいだったか、 座って食べられるようになってから ずっと使っていました 次男も、その時期が来たら同じものを用意 体重60キロまでオッケーのもので、 大人になっても使えるものですが、 うん、 長男はあと5キロくらいだしね〜 ぐんぐん成長期だからね〜 セカストに持って行ったら 2脚合わせて2,500円也〜 《 pic③ 》 夏休み明けの、久しぶりの登校 めっちゃ、大汗かいて帰ってきた! ランドセルに貼り付けてある冷汗パッド と、と、溶けてるううううう〜〜〜!! いくら自然凍結とはいえ、 ここまで溶けたら 室内温度で凍結は厳しいでしょ 《 pic④ 》 取り外して軽く拭いて、 冷凍庫へ →数時間後 おお、凍っとる凍っとる♪ ☆ 今朝、私の目覚ましより早く起きた次男 二度寝もせず、 トイレに行った後に検温始めた ま、まだだいぶん早いけど ←朝5時半です その後、 着替えも朝ごはんもさっさと済まし、 学校の支度もし、 次男「ボク、今日はいつもより早く‥」 行きたいの? 次男「うん!」 でも、今からだと、校門開くまで 待たないかんなるんやない? 長男「いや、ちょうどいいよ」 出た、こないだまで小学生 じゃあ〜うーん、行きなはれ 次男「うん!行ってきます!」 ウッキウキやな 久しぶりの学校、嬉しいのか〜 いつもより10分以上早く 登校していきました ☀︎ 一方の、 こないだまで小学生は、というと〜‥ 長男「俺はもう少ししてから出る〜」 え、もう出なよ←ヒドイ 長男「〇〇と一緒に行きたいけ〜」 え、〇〇くんはいつもアンタより先に 歩いて行きよるの見るけど 長男「いや、そんな早くないけ」 へー 洗濯物干すのにベランダに出る私 なんとなくベランダから下を覗いたらば‥ おーい長男、□□くんが下歩きよるで 長男「え?!!マジで!!?」 1人で行きよるで〜 長男「じゃあ俺ももう行く!」 〇〇くんはいいんかーい 長男「行ってきます」 いってらっしゃーい 次男は、 エレベーター乗るまで玄関から見送り、 長男は、 見送られるのを誰かに見られるのが 恥ずかしいとのことで、 玄関でいってらっしゃい言うたら ドアを閉めます それも成長か でも、ずっと変わらず学校好きなのは 変わってないな 変わることもあるし、 変わらないこともある これからまた変わることもあるやろし、 ずっとそのまま変わらんこともあるんやろな 日々、健康であれ
◼️◻️子どものいる暮らし◻️◼️ 子どもはどんどん成長しますね 《 pic① 》 夏休みの間に、 息子たちのダイニングチェアを替えました 手前と、向こう側の左ね ニトリネット見てたら、 2脚セットのいいのがあったんですよ 長男だけ替えようと思ったけど、 セットがあるなら次男のも替えよう〜 《 pic② 》 過去picからですが、 手前の左と、向こう側の右 これが今までの息子たちの椅子です 長男が1歳くらいだったか、 座って食べられるようになってから ずっと使っていました 次男も、その時期が来たら同じものを用意 体重60キロまでオッケーのもので、 大人になっても使えるものですが、 うん、 長男はあと5キロくらいだしね〜 ぐんぐん成長期だからね〜 セカストに持って行ったら 2脚合わせて2,500円也〜 《 pic③ 》 夏休み明けの、久しぶりの登校 めっちゃ、大汗かいて帰ってきた! ランドセルに貼り付けてある冷汗パッド と、と、溶けてるううううう〜〜〜!! いくら自然凍結とはいえ、 ここまで溶けたら 室内温度で凍結は厳しいでしょ 《 pic④ 》 取り外して軽く拭いて、 冷凍庫へ →数時間後 おお、凍っとる凍っとる♪ ☆ 今朝、私の目覚ましより早く起きた次男 二度寝もせず、 トイレに行った後に検温始めた ま、まだだいぶん早いけど ←朝5時半です その後、 着替えも朝ごはんもさっさと済まし、 学校の支度もし、 次男「ボク、今日はいつもより早く‥」 行きたいの? 次男「うん!」 でも、今からだと、校門開くまで 待たないかんなるんやない? 長男「いや、ちょうどいいよ」 出た、こないだまで小学生 じゃあ〜うーん、行きなはれ 次男「うん!行ってきます!」 ウッキウキやな 久しぶりの学校、嬉しいのか〜 いつもより10分以上早く 登校していきました ☀︎ 一方の、 こないだまで小学生は、というと〜‥ 長男「俺はもう少ししてから出る〜」 え、もう出なよ←ヒドイ 長男「〇〇と一緒に行きたいけ〜」 え、〇〇くんはいつもアンタより先に 歩いて行きよるの見るけど 長男「いや、そんな早くないけ」 へー 洗濯物干すのにベランダに出る私 なんとなくベランダから下を覗いたらば‥ おーい長男、□□くんが下歩きよるで 長男「え?!!マジで!!?」 1人で行きよるで〜 長男「じゃあ俺ももう行く!」 〇〇くんはいいんかーい 長男「行ってきます」 いってらっしゃーい 次男は、 エレベーター乗るまで玄関から見送り、 長男は、 見送られるのを誰かに見られるのが 恥ずかしいとのことで、 玄関でいってらっしゃい言うたら ドアを閉めます それも成長か でも、ずっと変わらず学校好きなのは 変わってないな 変わることもあるし、 変わらないこともある これからまた変わることもあるやろし、 ずっとそのまま変わらんこともあるんやろな 日々、健康であれ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
room...ronさんの実例写真
room...ron
room...ron
2LDK
Sakuraさんの実例写真
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
ベッド周りに大幅な変更を加えようか悩み中です
ベッド周りに大幅な変更を加えようか悩み中です
ponsuke
ponsuke
1R | 一人暮らし
CMP78さんの実例写真
薪ストーブを使い始めたので、ダイニングに引っ越してきたベンガレンシスさん。 いちばん北の寒い場所(´・ω・`)だけど、大丈夫かな?
薪ストーブを使い始めたので、ダイニングに引っ越してきたベンガレンシスさん。 いちばん北の寒い場所(´・ω・`)だけど、大丈夫かな?
CMP78
CMP78
家族
もっと見る

観葉植物 無印良品 ダイニングテーブルが気になるあなたにおすすめ

観葉植物 無印良品 ダイニングテーブルの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ