日本画家

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
一応日本画家のおじいちゃんの絵。50号あるので飾るのも大変なのです(^^;;
一応日本画家のおじいちゃんの絵。50号あるので飾るのも大変なのです(^^;;
yumiril
yumiril
家族
jnoさんの実例写真
お気に入りの絵 Instagramで知った簡維宏さんの作品
お気に入りの絵 Instagramで知った簡維宏さんの作品
jno
jno
2K | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
2025年のカレンダーを 「田中一村」のアートカレンダーに‪…ꉂꉂ😁 日本のゴーギャンと言われた日本画家で 珍しい植物画は興味を唆るものです🍀*゜ カラーが美しく良いインテリアにもなり 一年がとても楽しみです❣️ 因みに表紙の「喰わずいもと蘇鉄」は携帯 の待受けにしています😉✌️
2025年のカレンダーを 「田中一村」のアートカレンダーに‪…ꉂꉂ😁 日本のゴーギャンと言われた日本画家で 珍しい植物画は興味を唆るものです🍀*゜ カラーが美しく良いインテリアにもなり 一年がとても楽しみです❣️ 因みに表紙の「喰わずいもと蘇鉄」は携帯 の待受けにしています😉✌️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「葡萄」 最近出逢った画家 栗原由子さん 日本画家 独特の色遣いと世界観 本物の作品はとてもじゃないけど 手が出ないから せめてポストカードを! 日曜日 遠く愛媛からの来客があるので お土産の葡萄を買いに車を走らせた。 路地物の葡萄が出始めて 若干お財布に優しい値段に。 ^_^
題 「葡萄」 最近出逢った画家 栗原由子さん 日本画家 独特の色遣いと世界観 本物の作品はとてもじゃないけど 手が出ないから せめてポストカードを! 日曜日 遠く愛媛からの来客があるので お土産の葡萄を買いに車を走らせた。 路地物の葡萄が出始めて 若干お財布に優しい値段に。 ^_^
buchi
buchi
家族
Eikostouchさんの実例写真
壁の孔雀のアートピースと、スタンドは地元のアンティークショップで格安で購入。スタンド下のサイドローテーブルはbone inlay でデザインされていて、こちらはリサイクルショップで発見!破格で手にいれました。絵は日本画家の妹の日本画です。チェアのクッションはハンドメイド。
壁の孔雀のアートピースと、スタンドは地元のアンティークショップで格安で購入。スタンド下のサイドローテーブルはbone inlay でデザインされていて、こちらはリサイクルショップで発見!破格で手にいれました。絵は日本画家の妹の日本画です。チェアのクッションはハンドメイド。
Eikostouch
Eikostouch
家族
Cocoさんの実例写真
ディスプレイスペースば冬インテリアにチェンジ!日本画家の東山魁夷さんの作品「冬華」という絵を飾りました
ディスプレイスペースば冬インテリアにチェンジ!日本画家の東山魁夷さんの作品「冬華」という絵を飾りました
Coco
Coco
3LDK | 家族
LUIS-GARDENさんの実例写真
1枚目は、リビングにある絵画を飾るコーナー。美術館のようにたくさんの絵を飾りたかった。 2枚目は、玄関の隣にある小さな趣味部屋。お気に入りの夏向けの切り絵が飾ってあります。 3枚目は、玄関ホールにある薪ストーブの上の棚に飾った日本画。ここを訪れた日本画家の女の子が窓から見えるバラと小鳥をイメージして描いてくれました。 4枚目は、キッチンの正面に飾ってあるモディリアニの複製画。「モディリアニの女」この女性の雰囲気と色合いがとても好きです。
1枚目は、リビングにある絵画を飾るコーナー。美術館のようにたくさんの絵を飾りたかった。 2枚目は、玄関の隣にある小さな趣味部屋。お気に入りの夏向けの切り絵が飾ってあります。 3枚目は、玄関ホールにある薪ストーブの上の棚に飾った日本画。ここを訪れた日本画家の女の子が窓から見えるバラと小鳥をイメージして描いてくれました。 4枚目は、キッチンの正面に飾ってあるモディリアニの複製画。「モディリアニの女」この女性の雰囲気と色合いがとても好きです。
LUIS-GARDEN
LUIS-GARDEN
anonymous1974さんの実例写真
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
anonymous1974
anonymous1974
家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷3️⃣ ご主人さまの絵画展にお手伝いに来ていた幼なじみに会いがてら、数々の素晴らしい作品を鑑賞しにいってきました。 久々に色々な画家さんの作品を目にして、眼福で、有意義な1日となりました😍💕 その際に、可愛いカード達をお迎えしました。 ① MIDORI 紙シリーズの秋モチーフの絵葉書 ② 金魚の立体的切り絵のカード ③ 作品展のフライヤー
📷複数写真投稿📷3️⃣ ご主人さまの絵画展にお手伝いに来ていた幼なじみに会いがてら、数々の素晴らしい作品を鑑賞しにいってきました。 久々に色々な画家さんの作品を目にして、眼福で、有意義な1日となりました😍💕 その際に、可愛いカード達をお迎えしました。 ① MIDORI 紙シリーズの秋モチーフの絵葉書 ② 金魚の立体的切り絵のカード ③ 作品展のフライヤー
citsurae
citsurae
Pantaniさんの実例写真
家族の大切な記念日に海老洋先生肉筆の額装日本画を購入しました🍀 創画会会員で東京藝大教授・美術学部副部長の海老先生が洗い出し技法を駆使して描く象〜かたち〜は詩情に満ちていて現代日本画家の中でも一際異彩を放つ存在感です❣️ 在廊中の海老先生と歓談し額縁裏面へ一筆記して頂く機会にも恵まれてプライスレスで心に刻まれる絵画購入となりました😍 肝心の飾る場所は… これからじっくり考えたいと思います😅
家族の大切な記念日に海老洋先生肉筆の額装日本画を購入しました🍀 創画会会員で東京藝大教授・美術学部副部長の海老先生が洗い出し技法を駆使して描く象〜かたち〜は詩情に満ちていて現代日本画家の中でも一際異彩を放つ存在感です❣️ 在廊中の海老先生と歓談し額縁裏面へ一筆記して頂く機会にも恵まれてプライスレスで心に刻まれる絵画購入となりました😍 肝心の飾る場所は… これからじっくり考えたいと思います😅
Pantani
Pantani
3LDK | 家族
cantiamoさんの実例写真
鶴と亀。日本画家の義妹作w 障子の穴対策です♪
鶴と亀。日本画家の義妹作w 障子の穴対策です♪
cantiamo
cantiamo
4LDK | 家族
G3さんの実例写真
玄関上がってすぐの眺め この家を新築した時に 日本画家の友人から 頂いた絵です 注射器で描いたクラゲ(^^) これが引き立つように モノを置かないように 置かないようにって 思ってても ムリみたい。
玄関上がってすぐの眺め この家を新築した時に 日本画家の友人から 頂いた絵です 注射器で描いたクラゲ(^^) これが引き立つように モノを置かないように 置かないようにって 思ってても ムリみたい。
G3
G3
家族
sakiko2006さんの実例写真
私と娘のまくら元にある絵です。 日本画家の友人による作品です。癒されます。そして、ミュシャの絵葉書とポスターです。お気に入りです✨
私と娘のまくら元にある絵です。 日本画家の友人による作品です。癒されます。そして、ミュシャの絵葉書とポスターです。お気に入りです✨
sakiko2006
sakiko2006
家族
angeさんの実例写真
先日、ハンドメイドマルシェで買った絵です。優しい感じの絵なんですが、なんの花か分かりません^_^; フランネルフラワーっぽい感じなんですが…。
先日、ハンドメイドマルシェで買った絵です。優しい感じの絵なんですが、なんの花か分かりません^_^; フランネルフラワーっぽい感じなんですが…。
ange
ange
家族
trfmさんの実例写真
2021年、鳩サブレー干支缶。可愛くて2つ購入。食べたあとはリビングに散らかる娘2人(高校生)の小物入れに( ˊᵕˋ ;)💦
2021年、鳩サブレー干支缶。可愛くて2つ購入。食べたあとはリビングに散らかる娘2人(高校生)の小物入れに( ˊᵕˋ ;)💦
trfm
trfm
家族
kjktさんの実例写真
この季節に飾りたくなる、日本画家、河嶋淳司さんの画集。表紙になってる「花猿」は、優しいグレーのバックにピンクの花びらが舞っててなんとも可愛いのです(^^) 今日は双子の小学校の卒業式でした(*´-`) 胸につけてもらった桜の造花のコサージュとロシアガラスのイースターエッグと、赤ちゃんだったふたり♪
この季節に飾りたくなる、日本画家、河嶋淳司さんの画集。表紙になってる「花猿」は、優しいグレーのバックにピンクの花びらが舞っててなんとも可愛いのです(^^) 今日は双子の小学校の卒業式でした(*´-`) 胸につけてもらった桜の造花のコサージュとロシアガラスのイースターエッグと、赤ちゃんだったふたり♪
kjkt
kjkt
家族
retronさんの実例写真
お雛様イベント用です。 桃の花ではないのですが、ピンクのお花を頂いたので、一緒に飾ってみました。お雛様を飾るのは、いつくになっても嬉しいですね。
お雛様イベント用です。 桃の花ではないのですが、ピンクのお花を頂いたので、一緒に飾ってみました。お雛様を飾るのは、いつくになっても嬉しいですね。
retron
retron
4LDK
Mochaさんの実例写真
私の大好きな日本画家さんの絵🖼✨
私の大好きな日本画家さんの絵🖼✨
Mocha
Mocha
家族
R-TYPEさんの実例写真
京極夏彦さんの異色の怪談絵本「ことりぞ」。どう考えても、大人が手に取ることを前提にした絵本ですな、これは。怖いもんね。(-᷅_-᷄๑)幼い時に見てたら、トラウマですわ。絵を日本画家の山科理絵さんが担当されてます。山科さんは美人画が有名ですね。 心象的で物語性を帯びた作風が、日本画の淡い彩色で彩られます。大好物です。_:(´ཀ`」 ∠):画集が発表されたら、絶対手に入れなきゃです。
京極夏彦さんの異色の怪談絵本「ことりぞ」。どう考えても、大人が手に取ることを前提にした絵本ですな、これは。怖いもんね。(-᷅_-᷄๑)幼い時に見てたら、トラウマですわ。絵を日本画家の山科理絵さんが担当されてます。山科さんは美人画が有名ですね。 心象的で物語性を帯びた作風が、日本画の淡い彩色で彩られます。大好物です。_:(´ཀ`」 ∠):画集が発表されたら、絶対手に入れなきゃです。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
reko639さんの実例写真
日本画家の友人とバラ園に行きました。画家の視点でいろんな花を観察できて面白かったです。花芯の宇宙に引き込まれました(^-^)
日本画家の友人とバラ園に行きました。画家の視点でいろんな花を観察できて面白かったです。花芯の宇宙に引き込まれました(^-^)
reko639
reko639
2LDK

日本画家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日本画家

26枚の部屋写真から20枚をセレクト
yumirilさんの実例写真
一応日本画家のおじいちゃんの絵。50号あるので飾るのも大変なのです(^^;;
一応日本画家のおじいちゃんの絵。50号あるので飾るのも大変なのです(^^;;
yumiril
yumiril
家族
jnoさんの実例写真
お気に入りの絵 Instagramで知った簡維宏さんの作品
お気に入りの絵 Instagramで知った簡維宏さんの作品
jno
jno
2K | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
2025年のカレンダーを 「田中一村」のアートカレンダーに‪…ꉂꉂ😁 日本のゴーギャンと言われた日本画家で 珍しい植物画は興味を唆るものです🍀*゜ カラーが美しく良いインテリアにもなり 一年がとても楽しみです❣️ 因みに表紙の「喰わずいもと蘇鉄」は携帯 の待受けにしています😉✌️
2025年のカレンダーを 「田中一村」のアートカレンダーに‪…ꉂꉂ😁 日本のゴーギャンと言われた日本画家で 珍しい植物画は興味を唆るものです🍀*゜ カラーが美しく良いインテリアにもなり 一年がとても楽しみです❣️ 因みに表紙の「喰わずいもと蘇鉄」は携帯 の待受けにしています😉✌️
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「葡萄」 最近出逢った画家 栗原由子さん 日本画家 独特の色遣いと世界観 本物の作品はとてもじゃないけど 手が出ないから せめてポストカードを! 日曜日 遠く愛媛からの来客があるので お土産の葡萄を買いに車を走らせた。 路地物の葡萄が出始めて 若干お財布に優しい値段に。 ^_^
題 「葡萄」 最近出逢った画家 栗原由子さん 日本画家 独特の色遣いと世界観 本物の作品はとてもじゃないけど 手が出ないから せめてポストカードを! 日曜日 遠く愛媛からの来客があるので お土産の葡萄を買いに車を走らせた。 路地物の葡萄が出始めて 若干お財布に優しい値段に。 ^_^
buchi
buchi
家族
Eikostouchさんの実例写真
壁の孔雀のアートピースと、スタンドは地元のアンティークショップで格安で購入。スタンド下のサイドローテーブルはbone inlay でデザインされていて、こちらはリサイクルショップで発見!破格で手にいれました。絵は日本画家の妹の日本画です。チェアのクッションはハンドメイド。
壁の孔雀のアートピースと、スタンドは地元のアンティークショップで格安で購入。スタンド下のサイドローテーブルはbone inlay でデザインされていて、こちらはリサイクルショップで発見!破格で手にいれました。絵は日本画家の妹の日本画です。チェアのクッションはハンドメイド。
Eikostouch
Eikostouch
家族
Cocoさんの実例写真
ディスプレイスペースば冬インテリアにチェンジ!日本画家の東山魁夷さんの作品「冬華」という絵を飾りました
ディスプレイスペースば冬インテリアにチェンジ!日本画家の東山魁夷さんの作品「冬華」という絵を飾りました
Coco
Coco
3LDK | 家族
LUIS-GARDENさんの実例写真
1枚目は、リビングにある絵画を飾るコーナー。美術館のようにたくさんの絵を飾りたかった。 2枚目は、玄関の隣にある小さな趣味部屋。お気に入りの夏向けの切り絵が飾ってあります。 3枚目は、玄関ホールにある薪ストーブの上の棚に飾った日本画。ここを訪れた日本画家の女の子が窓から見えるバラと小鳥をイメージして描いてくれました。 4枚目は、キッチンの正面に飾ってあるモディリアニの複製画。「モディリアニの女」この女性の雰囲気と色合いがとても好きです。
1枚目は、リビングにある絵画を飾るコーナー。美術館のようにたくさんの絵を飾りたかった。 2枚目は、玄関の隣にある小さな趣味部屋。お気に入りの夏向けの切り絵が飾ってあります。 3枚目は、玄関ホールにある薪ストーブの上の棚に飾った日本画。ここを訪れた日本画家の女の子が窓から見えるバラと小鳥をイメージして描いてくれました。 4枚目は、キッチンの正面に飾ってあるモディリアニの複製画。「モディリアニの女」この女性の雰囲気と色合いがとても好きです。
LUIS-GARDEN
LUIS-GARDEN
anonymous1974さんの実例写真
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
お雛様飾りNO.2です。お玄関入ってすぐの壁際の古い下駄箱の天板が良い光が入って陳列台になるのですが、壁に元はお軸だった立雛図を額装にリメイクしたものと、二条静扇作の高砂人形を合わせました。高砂はお能の長寿、夫婦円満の象徴的な演目で季節は春です。お雛様に高砂人形を飾る風習は無いと思いますが小生の趣向です。 立雛図は無名の日本画家ですが良く描けていて、中廻しの裂が大変凝ったものだったのが惜しく、傷みの激しいお軸を無料同然で買って懇意の表具屋さんでこのようにリメイクしました。上得意ですし額もディレクションもすべて自前ですのでお値段も抑えることが出来ます。このように出来る限り軸額転装(と小生は呼んでいます)して良いものは後世に残す一助になればと思います。
anonymous1974
anonymous1974
家族
citsuraeさんの実例写真
📷複数写真投稿📷3️⃣ ご主人さまの絵画展にお手伝いに来ていた幼なじみに会いがてら、数々の素晴らしい作品を鑑賞しにいってきました。 久々に色々な画家さんの作品を目にして、眼福で、有意義な1日となりました😍💕 その際に、可愛いカード達をお迎えしました。 ① MIDORI 紙シリーズの秋モチーフの絵葉書 ② 金魚の立体的切り絵のカード ③ 作品展のフライヤー
📷複数写真投稿📷3️⃣ ご主人さまの絵画展にお手伝いに来ていた幼なじみに会いがてら、数々の素晴らしい作品を鑑賞しにいってきました。 久々に色々な画家さんの作品を目にして、眼福で、有意義な1日となりました😍💕 その際に、可愛いカード達をお迎えしました。 ① MIDORI 紙シリーズの秋モチーフの絵葉書 ② 金魚の立体的切り絵のカード ③ 作品展のフライヤー
citsurae
citsurae
Pantaniさんの実例写真
家族の大切な記念日に海老洋先生肉筆の額装日本画を購入しました🍀 創画会会員で東京藝大教授・美術学部副部長の海老先生が洗い出し技法を駆使して描く象〜かたち〜は詩情に満ちていて現代日本画家の中でも一際異彩を放つ存在感です❣️ 在廊中の海老先生と歓談し額縁裏面へ一筆記して頂く機会にも恵まれてプライスレスで心に刻まれる絵画購入となりました😍 肝心の飾る場所は… これからじっくり考えたいと思います😅
家族の大切な記念日に海老洋先生肉筆の額装日本画を購入しました🍀 創画会会員で東京藝大教授・美術学部副部長の海老先生が洗い出し技法を駆使して描く象〜かたち〜は詩情に満ちていて現代日本画家の中でも一際異彩を放つ存在感です❣️ 在廊中の海老先生と歓談し額縁裏面へ一筆記して頂く機会にも恵まれてプライスレスで心に刻まれる絵画購入となりました😍 肝心の飾る場所は… これからじっくり考えたいと思います😅
Pantani
Pantani
3LDK | 家族
cantiamoさんの実例写真
鶴と亀。日本画家の義妹作w 障子の穴対策です♪
鶴と亀。日本画家の義妹作w 障子の穴対策です♪
cantiamo
cantiamo
4LDK | 家族
G3さんの実例写真
玄関上がってすぐの眺め この家を新築した時に 日本画家の友人から 頂いた絵です 注射器で描いたクラゲ(^^) これが引き立つように モノを置かないように 置かないようにって 思ってても ムリみたい。
玄関上がってすぐの眺め この家を新築した時に 日本画家の友人から 頂いた絵です 注射器で描いたクラゲ(^^) これが引き立つように モノを置かないように 置かないようにって 思ってても ムリみたい。
G3
G3
家族
sakiko2006さんの実例写真
私と娘のまくら元にある絵です。 日本画家の友人による作品です。癒されます。そして、ミュシャの絵葉書とポスターです。お気に入りです✨
私と娘のまくら元にある絵です。 日本画家の友人による作品です。癒されます。そして、ミュシャの絵葉書とポスターです。お気に入りです✨
sakiko2006
sakiko2006
家族
angeさんの実例写真
先日、ハンドメイドマルシェで買った絵です。優しい感じの絵なんですが、なんの花か分かりません^_^; フランネルフラワーっぽい感じなんですが…。
先日、ハンドメイドマルシェで買った絵です。優しい感じの絵なんですが、なんの花か分かりません^_^; フランネルフラワーっぽい感じなんですが…。
ange
ange
家族
trfmさんの実例写真
2021年、鳩サブレー干支缶。可愛くて2つ購入。食べたあとはリビングに散らかる娘2人(高校生)の小物入れに( ˊᵕˋ ;)💦
2021年、鳩サブレー干支缶。可愛くて2つ購入。食べたあとはリビングに散らかる娘2人(高校生)の小物入れに( ˊᵕˋ ;)💦
trfm
trfm
家族
kjktさんの実例写真
この季節に飾りたくなる、日本画家、河嶋淳司さんの画集。表紙になってる「花猿」は、優しいグレーのバックにピンクの花びらが舞っててなんとも可愛いのです(^^) 今日は双子の小学校の卒業式でした(*´-`) 胸につけてもらった桜の造花のコサージュとロシアガラスのイースターエッグと、赤ちゃんだったふたり♪
この季節に飾りたくなる、日本画家、河嶋淳司さんの画集。表紙になってる「花猿」は、優しいグレーのバックにピンクの花びらが舞っててなんとも可愛いのです(^^) 今日は双子の小学校の卒業式でした(*´-`) 胸につけてもらった桜の造花のコサージュとロシアガラスのイースターエッグと、赤ちゃんだったふたり♪
kjkt
kjkt
家族
retronさんの実例写真
お雛様イベント用です。 桃の花ではないのですが、ピンクのお花を頂いたので、一緒に飾ってみました。お雛様を飾るのは、いつくになっても嬉しいですね。
お雛様イベント用です。 桃の花ではないのですが、ピンクのお花を頂いたので、一緒に飾ってみました。お雛様を飾るのは、いつくになっても嬉しいですね。
retron
retron
4LDK
Mochaさんの実例写真
私の大好きな日本画家さんの絵🖼✨
私の大好きな日本画家さんの絵🖼✨
Mocha
Mocha
家族
R-TYPEさんの実例写真
京極夏彦さんの異色の怪談絵本「ことりぞ」。どう考えても、大人が手に取ることを前提にした絵本ですな、これは。怖いもんね。(-᷅_-᷄๑)幼い時に見てたら、トラウマですわ。絵を日本画家の山科理絵さんが担当されてます。山科さんは美人画が有名ですね。 心象的で物語性を帯びた作風が、日本画の淡い彩色で彩られます。大好物です。_:(´ཀ`」 ∠):画集が発表されたら、絶対手に入れなきゃです。
京極夏彦さんの異色の怪談絵本「ことりぞ」。どう考えても、大人が手に取ることを前提にした絵本ですな、これは。怖いもんね。(-᷅_-᷄๑)幼い時に見てたら、トラウマですわ。絵を日本画家の山科理絵さんが担当されてます。山科さんは美人画が有名ですね。 心象的で物語性を帯びた作風が、日本画の淡い彩色で彩られます。大好物です。_:(´ཀ`」 ∠):画集が発表されたら、絶対手に入れなきゃです。
R-TYPE
R-TYPE
3LDK | 家族
reko639さんの実例写真
日本画家の友人とバラ園に行きました。画家の視点でいろんな花を観察できて面白かったです。花芯の宇宙に引き込まれました(^-^)
日本画家の友人とバラ園に行きました。画家の視点でいろんな花を観察できて面白かったです。花芯の宇宙に引き込まれました(^-^)
reko639
reko639
2LDK

日本画家の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ