暮らしの道具 研磨剤入り

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
海南特産家庭用品モニター投稿③④-1 ○キクロン ○三ツ星スポンジ ・食器洗いスポンジ ・キクロンは研磨剤入り ・泡立ち、耐久性抜群 ・抗菌、日本製 両方とも食器洗いスポンジです。 研磨剤入りと、キズがつきにくいタイプの2種類。一般的なスポンジと同じ大きさです。
海南特産家庭用品モニター投稿③④-1 ○キクロン ○三ツ星スポンジ ・食器洗いスポンジ ・キクロンは研磨剤入り ・泡立ち、耐久性抜群 ・抗菌、日本製 両方とも食器洗いスポンジです。 研磨剤入りと、キズがつきにくいタイプの2種類。一般的なスポンジと同じ大きさです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
na1412さんの実例写真
モニター投稿☆たわしの革命時キクロンA スポンジ2連続での投稿です😆 こっちは研磨剤入りスポンジ! 注意書きを見ると 「プラスチック・ガラス等キズつきやすいものには使用しない」 と書いてありました。 旦那に使い分けてもらうのは厳しそう…笑 コンロ周りとかで使ってみようと思います!
モニター投稿☆たわしの革命時キクロンA スポンジ2連続での投稿です😆 こっちは研磨剤入りスポンジ! 注意書きを見ると 「プラスチック・ガラス等キズつきやすいものには使用しない」 と書いてありました。 旦那に使い分けてもらうのは厳しそう…笑 コンロ周りとかで使ってみようと思います!
na1412
na1412
3LDK | カップル
biroballonneさんの実例写真
海南ブランド モニター キクロン(株)さんの「キクロン」    たわしの革命児 レトロなパッケージのキッチン用スポンジです🧽 最近はお魚の日が多い我が家🐟 西京漬や味噌漬けもよく焼くのですが、とにかくグリルが汚れる…… 今回は研磨剤入りのキクロンスポンジに期待して、特に汚れの酷い鯖の味醂干しを焼いてみましたが、力を入れなくても汚れが落ちました🙌 スポンジ側は泡立ちたっぷり、ナイロンたわし側は脂汚れもしっかり落とせます🫧 スポンジに抗菌剤が練り込まれているそうなので、衛生面でも安心です✨
海南ブランド モニター キクロン(株)さんの「キクロン」    たわしの革命児 レトロなパッケージのキッチン用スポンジです🧽 最近はお魚の日が多い我が家🐟 西京漬や味噌漬けもよく焼くのですが、とにかくグリルが汚れる…… 今回は研磨剤入りのキクロンスポンジに期待して、特に汚れの酷い鯖の味醂干しを焼いてみましたが、力を入れなくても汚れが落ちました🙌 スポンジ側は泡立ちたっぷり、ナイロンたわし側は脂汚れもしっかり落とせます🫧 スポンジに抗菌剤が練り込まれているそうなので、衛生面でも安心です✨
biroballonne
biroballonne
家族
kou-kitiさんの実例写真
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
kou-kiti
kou-kiti
家族
mizucchiさんの実例写真
スポンジ¥267
最低限の家事とリハビリ的に少し短めの散歩はしてますが。。。先週末体調崩してからどうも気持ちが上がりません💦 今週RC巡回すらしないのはちょっとまずい感じです。。。。 気持ちを上げるに手っ取り早いのは美味しいモノw 山形県産ラ・フランスのジャム作りました。 まだモニター品投稿が残ってるという事で、ジャムを作ってる時に吹きこぼしたストウブの鍋をキクロンのスポンジ使って洗剤無しで洗ってみました。 (3枚目4枚目pic) ナイロン不織布の方に研磨剤粒子が練りこんます。以前からのこびりつき汚れまで洗剤や他の研磨剤一切無しでキレイになりストウブのオーバル鍋が新品同様になりました✌️ 私のようなおばちゃんにとってとっても馴染みがある「張り合わせキッチンスポンジ」 製造が始まったのが私の生まれた年という同級生で3年後キクロンAという今の名前に改名したんですね。 実家が某私鉄駅前にあって飲食店もやってて小学生の頃からお店のお手伝いで山のような洗い物をして来たのでこのスポンジを使ってどれだけお皿やどんぶりを洗ったんでしょう。。。 ラーメンスープの寸胴も麺類で吹きこぼれたステンレスの片手鍋もよく洗いました。 母が入院して休業したお店も今年亡くなったので数年後には取り壊されるかな。。。 今回のモニター品はRC特別仕様のモノトーンカラーです。キッチンは色味が多いと雑然として見えてしまうのでこのカラーはありがたい♡ 非売品だそうですが是非一般発売もして欲しいです。 キクロン株式会社 http://www.kikulon.com HPのキクロンおばさんのプロフィールが笑えるので興味のある人は見てみてねw 37歳だそうですが今の37歳はもう少し若見えしてると思うのだけど🤣🤣🤣
最低限の家事とリハビリ的に少し短めの散歩はしてますが。。。先週末体調崩してからどうも気持ちが上がりません💦 今週RC巡回すらしないのはちょっとまずい感じです。。。。 気持ちを上げるに手っ取り早いのは美味しいモノw 山形県産ラ・フランスのジャム作りました。 まだモニター品投稿が残ってるという事で、ジャムを作ってる時に吹きこぼしたストウブの鍋をキクロンのスポンジ使って洗剤無しで洗ってみました。 (3枚目4枚目pic) ナイロン不織布の方に研磨剤粒子が練りこんます。以前からのこびりつき汚れまで洗剤や他の研磨剤一切無しでキレイになりストウブのオーバル鍋が新品同様になりました✌️ 私のようなおばちゃんにとってとっても馴染みがある「張り合わせキッチンスポンジ」 製造が始まったのが私の生まれた年という同級生で3年後キクロンAという今の名前に改名したんですね。 実家が某私鉄駅前にあって飲食店もやってて小学生の頃からお店のお手伝いで山のような洗い物をして来たのでこのスポンジを使ってどれだけお皿やどんぶりを洗ったんでしょう。。。 ラーメンスープの寸胴も麺類で吹きこぼれたステンレスの片手鍋もよく洗いました。 母が入院して休業したお店も今年亡くなったので数年後には取り壊されるかな。。。 今回のモニター品はRC特別仕様のモノトーンカラーです。キッチンは色味が多いと雑然として見えてしまうのでこのカラーはありがたい♡ 非売品だそうですが是非一般発売もして欲しいです。 キクロン株式会社 http://www.kikulon.com HPのキクロンおばさんのプロフィールが笑えるので興味のある人は見てみてねw 37歳だそうですが今の37歳はもう少し若見えしてると思うのだけど🤣🤣🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
海南家庭用品モニター キクロン たわしの革命児 抗菌スポンジ スポンジに抗菌剤が練り込まれています。 研磨剤入という事で、グリルを洗ってみました! 放置してできたべたべた汚れもするりと落ちました! たわしの革命児!
海南家庭用品モニター キクロン たわしの革命児 抗菌スポンジ スポンジに抗菌剤が練り込まれています。 研磨剤入という事で、グリルを洗ってみました! 放置してできたべたべた汚れもするりと落ちました! たわしの革命児!
cenuuudo
cenuuudo
家族

暮らしの道具 研磨剤入りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らしの道具 研磨剤入り

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
koko_hikaさんの実例写真
海南特産家庭用品モニター投稿③④-1 ○キクロン ○三ツ星スポンジ ・食器洗いスポンジ ・キクロンは研磨剤入り ・泡立ち、耐久性抜群 ・抗菌、日本製 両方とも食器洗いスポンジです。 研磨剤入りと、キズがつきにくいタイプの2種類。一般的なスポンジと同じ大きさです。
海南特産家庭用品モニター投稿③④-1 ○キクロン ○三ツ星スポンジ ・食器洗いスポンジ ・キクロンは研磨剤入り ・泡立ち、耐久性抜群 ・抗菌、日本製 両方とも食器洗いスポンジです。 研磨剤入りと、キズがつきにくいタイプの2種類。一般的なスポンジと同じ大きさです。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
na1412さんの実例写真
モニター投稿☆たわしの革命時キクロンA スポンジ2連続での投稿です😆 こっちは研磨剤入りスポンジ! 注意書きを見ると 「プラスチック・ガラス等キズつきやすいものには使用しない」 と書いてありました。 旦那に使い分けてもらうのは厳しそう…笑 コンロ周りとかで使ってみようと思います!
モニター投稿☆たわしの革命時キクロンA スポンジ2連続での投稿です😆 こっちは研磨剤入りスポンジ! 注意書きを見ると 「プラスチック・ガラス等キズつきやすいものには使用しない」 と書いてありました。 旦那に使い分けてもらうのは厳しそう…笑 コンロ周りとかで使ってみようと思います!
na1412
na1412
3LDK | カップル
biroballonneさんの実例写真
海南ブランド モニター キクロン(株)さんの「キクロン」    たわしの革命児 レトロなパッケージのキッチン用スポンジです🧽 最近はお魚の日が多い我が家🐟 西京漬や味噌漬けもよく焼くのですが、とにかくグリルが汚れる…… 今回は研磨剤入りのキクロンスポンジに期待して、特に汚れの酷い鯖の味醂干しを焼いてみましたが、力を入れなくても汚れが落ちました🙌 スポンジ側は泡立ちたっぷり、ナイロンたわし側は脂汚れもしっかり落とせます🫧 スポンジに抗菌剤が練り込まれているそうなので、衛生面でも安心です✨
海南ブランド モニター キクロン(株)さんの「キクロン」    たわしの革命児 レトロなパッケージのキッチン用スポンジです🧽 最近はお魚の日が多い我が家🐟 西京漬や味噌漬けもよく焼くのですが、とにかくグリルが汚れる…… 今回は研磨剤入りのキクロンスポンジに期待して、特に汚れの酷い鯖の味醂干しを焼いてみましたが、力を入れなくても汚れが落ちました🙌 スポンジ側は泡立ちたっぷり、ナイロンたわし側は脂汚れもしっかり落とせます🫧 スポンジに抗菌剤が練り込まれているそうなので、衛生面でも安心です✨
biroballonne
biroballonne
家族
kou-kitiさんの実例写真
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
今回のモニターでいただいたスコッチブライトでポットを洗った時に茶渋が、あれっ?取れた?と気付いて、こちらもお色が定着してしまったお鍋を洗ってみました☺️ いつも使っていたスポンジでは擦っても取れなくてあまり強く擦るとコーティングが剥がれそうでそのままにしていたんですが、今回スコッチブライトのネット型で軽く擦ったら綺麗に取れてくれました☺️♪ 写真は少し分かりづらいかもですが💦
kou-kiti
kou-kiti
家族
mizucchiさんの実例写真
スポンジ¥267
最低限の家事とリハビリ的に少し短めの散歩はしてますが。。。先週末体調崩してからどうも気持ちが上がりません💦 今週RC巡回すらしないのはちょっとまずい感じです。。。。 気持ちを上げるに手っ取り早いのは美味しいモノw 山形県産ラ・フランスのジャム作りました。 まだモニター品投稿が残ってるという事で、ジャムを作ってる時に吹きこぼしたストウブの鍋をキクロンのスポンジ使って洗剤無しで洗ってみました。 (3枚目4枚目pic) ナイロン不織布の方に研磨剤粒子が練りこんます。以前からのこびりつき汚れまで洗剤や他の研磨剤一切無しでキレイになりストウブのオーバル鍋が新品同様になりました✌️ 私のようなおばちゃんにとってとっても馴染みがある「張り合わせキッチンスポンジ」 製造が始まったのが私の生まれた年という同級生で3年後キクロンAという今の名前に改名したんですね。 実家が某私鉄駅前にあって飲食店もやってて小学生の頃からお店のお手伝いで山のような洗い物をして来たのでこのスポンジを使ってどれだけお皿やどんぶりを洗ったんでしょう。。。 ラーメンスープの寸胴も麺類で吹きこぼれたステンレスの片手鍋もよく洗いました。 母が入院して休業したお店も今年亡くなったので数年後には取り壊されるかな。。。 今回のモニター品はRC特別仕様のモノトーンカラーです。キッチンは色味が多いと雑然として見えてしまうのでこのカラーはありがたい♡ 非売品だそうですが是非一般発売もして欲しいです。 キクロン株式会社 http://www.kikulon.com HPのキクロンおばさんのプロフィールが笑えるので興味のある人は見てみてねw 37歳だそうですが今の37歳はもう少し若見えしてると思うのだけど🤣🤣🤣
最低限の家事とリハビリ的に少し短めの散歩はしてますが。。。先週末体調崩してからどうも気持ちが上がりません💦 今週RC巡回すらしないのはちょっとまずい感じです。。。。 気持ちを上げるに手っ取り早いのは美味しいモノw 山形県産ラ・フランスのジャム作りました。 まだモニター品投稿が残ってるという事で、ジャムを作ってる時に吹きこぼしたストウブの鍋をキクロンのスポンジ使って洗剤無しで洗ってみました。 (3枚目4枚目pic) ナイロン不織布の方に研磨剤粒子が練りこんます。以前からのこびりつき汚れまで洗剤や他の研磨剤一切無しでキレイになりストウブのオーバル鍋が新品同様になりました✌️ 私のようなおばちゃんにとってとっても馴染みがある「張り合わせキッチンスポンジ」 製造が始まったのが私の生まれた年という同級生で3年後キクロンAという今の名前に改名したんですね。 実家が某私鉄駅前にあって飲食店もやってて小学生の頃からお店のお手伝いで山のような洗い物をして来たのでこのスポンジを使ってどれだけお皿やどんぶりを洗ったんでしょう。。。 ラーメンスープの寸胴も麺類で吹きこぼれたステンレスの片手鍋もよく洗いました。 母が入院して休業したお店も今年亡くなったので数年後には取り壊されるかな。。。 今回のモニター品はRC特別仕様のモノトーンカラーです。キッチンは色味が多いと雑然として見えてしまうのでこのカラーはありがたい♡ 非売品だそうですが是非一般発売もして欲しいです。 キクロン株式会社 http://www.kikulon.com HPのキクロンおばさんのプロフィールが笑えるので興味のある人は見てみてねw 37歳だそうですが今の37歳はもう少し若見えしてると思うのだけど🤣🤣🤣
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
海南家庭用品モニター キクロン たわしの革命児 抗菌スポンジ スポンジに抗菌剤が練り込まれています。 研磨剤入という事で、グリルを洗ってみました! 放置してできたべたべた汚れもするりと落ちました! たわしの革命児!
海南家庭用品モニター キクロン たわしの革命児 抗菌スポンジ スポンジに抗菌剤が練り込まれています。 研磨剤入という事で、グリルを洗ってみました! 放置してできたべたべた汚れもするりと落ちました! たわしの革命児!
cenuuudo
cenuuudo
家族

暮らしの道具 研磨剤入りの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ