雨水が流れるように

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
左官屋さんが残ったコンクリートで作った葉っぱ。 庭に置いてもかわいいのですが、この葉っぱは実用的なんですよ。 雨水で土が削れないように置いておけるのです! ナイスな葉っぱ!
左官屋さんが残ったコンクリートで作った葉っぱ。 庭に置いてもかわいいのですが、この葉っぱは実用的なんですよ。 雨水で土が削れないように置いておけるのです! ナイスな葉っぱ!
satomi1004
satomi1004
家族
macaronさんの実例写真
山善さんのセラミック調ウッドパネルのモニター報告です。(*´∇`*) 全体のpicはなかなか難しいのですがなんとか撮れました! 実はいただいた二箱に、もう一箱買い足してます♡ うちのルーフバルコニーの奥行きは排水用の溝を入れて2mです。最近のマンションはみんなこんなサイズ感かと思います。 1枚約30㎝のパネルを6枚並べてちょうどぴったりでした♪ 雨水が流れるように若干傾斜がついてますが浮いたりすることなく綺麗に設置できました! 見た目はもちろんですがなんといってもお掃除がしやすいところが気に入ってます♪ 毎朝、クイックルワイパーにマイクロファイバーの濡れた雑巾を取り付けてサーっと拭き掃除して終わりです♪ これで洗濯物をうっかり落としてしまったりしても安心♪ サンダル要らずでそのまま出入りできるので楽チンです♡
山善さんのセラミック調ウッドパネルのモニター報告です。(*´∇`*) 全体のpicはなかなか難しいのですがなんとか撮れました! 実はいただいた二箱に、もう一箱買い足してます♡ うちのルーフバルコニーの奥行きは排水用の溝を入れて2mです。最近のマンションはみんなこんなサイズ感かと思います。 1枚約30㎝のパネルを6枚並べてちょうどぴったりでした♪ 雨水が流れるように若干傾斜がついてますが浮いたりすることなく綺麗に設置できました! 見た目はもちろんですがなんといってもお掃除がしやすいところが気に入ってます♪ 毎朝、クイックルワイパーにマイクロファイバーの濡れた雑巾を取り付けてサーっと拭き掃除して終わりです♪ これで洗濯物をうっかり落としてしまったりしても安心♪ サンダル要らずでそのまま出入りできるので楽チンです♡
macaron
macaron
3LDK | 家族
ichigonohanaさんの実例写真
ウッドデッキの屋根張り替え中。引退した父が、頑張ってくれています(≧∇≦)
ウッドデッキの屋根張り替え中。引退した父が、頑張ってくれています(≧∇≦)
ichigonohana
ichigonohana
3LDK | 家族
soundblueaquaさんの実例写真
作業小屋DIY作りました❗
作業小屋DIY作りました❗
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
makiさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,950
初めての寄せ植え。←寄せ植えってほどじゃないですね💦 ブルーデイジー、ずっといいな♡って思ってて初めて買いました。枯らし屋なのですぐ枯れるかもしれませんが💦 モッコウバラの後ろに見えてる、ウッドデッキの雨樋は、睡蓮鉢に雨水が流れるようにしてあります。 金魚を鉢の中で飼い始めたらすぐに死んでしまいました😰 雨水が金魚に合わないのか、水温が良くないのか。。 メダカならいいのかなぁ〜😟
初めての寄せ植え。←寄せ植えってほどじゃないですね💦 ブルーデイジー、ずっといいな♡って思ってて初めて買いました。枯らし屋なのですぐ枯れるかもしれませんが💦 モッコウバラの後ろに見えてる、ウッドデッキの雨樋は、睡蓮鉢に雨水が流れるようにしてあります。 金魚を鉢の中で飼い始めたらすぐに死んでしまいました😰 雨水が金魚に合わないのか、水温が良くないのか。。 メダカならいいのかなぁ〜😟
maki
maki
家族
longneiさんの実例写真
モニター応募用pic。 奥にある物置は、この冬よその転勤族ファミリーのタイヤも預かっているのでもうパンパン💦💦 当たったらいいなぁ。よろしくお願いいたします(´,,•ω•,,)
モニター応募用pic。 奥にある物置は、この冬よその転勤族ファミリーのタイヤも預かっているのでもうパンパン💦💦 当たったらいいなぁ。よろしくお願いいたします(´,,•ω•,,)
longnei
longnei
家族
you-taさんの実例写真
春から家の裏側に作ってた小屋がやっと出来ました。 全て一人でやったので、多少歪んでますが…。 台風にも耐えたので、後は雪にも耐えてくれれば上出来かな。
春から家の裏側に作ってた小屋がやっと出来ました。 全て一人でやったので、多少歪んでますが…。 台風にも耐えたので、後は雪にも耐えてくれれば上出来かな。
you-ta
you-ta
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
門柱のポストの天板に雨が溜まって鏡面仕様っぽくなってました(^^) ほんとは雨水が流れるように角度がついていた方がいいんでしょうけど^^;
門柱のポストの天板に雨が溜まって鏡面仕様っぽくなってました(^^) ほんとは雨水が流れるように角度がついていた方がいいんでしょうけど^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811

雨水が流れるようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雨水が流れるように

8枚の部屋写真から8枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
左官屋さんが残ったコンクリートで作った葉っぱ。 庭に置いてもかわいいのですが、この葉っぱは実用的なんですよ。 雨水で土が削れないように置いておけるのです! ナイスな葉っぱ!
左官屋さんが残ったコンクリートで作った葉っぱ。 庭に置いてもかわいいのですが、この葉っぱは実用的なんですよ。 雨水で土が削れないように置いておけるのです! ナイスな葉っぱ!
satomi1004
satomi1004
家族
macaronさんの実例写真
山善さんのセラミック調ウッドパネルのモニター報告です。(*´∇`*) 全体のpicはなかなか難しいのですがなんとか撮れました! 実はいただいた二箱に、もう一箱買い足してます♡ うちのルーフバルコニーの奥行きは排水用の溝を入れて2mです。最近のマンションはみんなこんなサイズ感かと思います。 1枚約30㎝のパネルを6枚並べてちょうどぴったりでした♪ 雨水が流れるように若干傾斜がついてますが浮いたりすることなく綺麗に設置できました! 見た目はもちろんですがなんといってもお掃除がしやすいところが気に入ってます♪ 毎朝、クイックルワイパーにマイクロファイバーの濡れた雑巾を取り付けてサーっと拭き掃除して終わりです♪ これで洗濯物をうっかり落としてしまったりしても安心♪ サンダル要らずでそのまま出入りできるので楽チンです♡
山善さんのセラミック調ウッドパネルのモニター報告です。(*´∇`*) 全体のpicはなかなか難しいのですがなんとか撮れました! 実はいただいた二箱に、もう一箱買い足してます♡ うちのルーフバルコニーの奥行きは排水用の溝を入れて2mです。最近のマンションはみんなこんなサイズ感かと思います。 1枚約30㎝のパネルを6枚並べてちょうどぴったりでした♪ 雨水が流れるように若干傾斜がついてますが浮いたりすることなく綺麗に設置できました! 見た目はもちろんですがなんといってもお掃除がしやすいところが気に入ってます♪ 毎朝、クイックルワイパーにマイクロファイバーの濡れた雑巾を取り付けてサーっと拭き掃除して終わりです♪ これで洗濯物をうっかり落としてしまったりしても安心♪ サンダル要らずでそのまま出入りできるので楽チンです♡
macaron
macaron
3LDK | 家族
ichigonohanaさんの実例写真
ウッドデッキの屋根張り替え中。引退した父が、頑張ってくれています(≧∇≦)
ウッドデッキの屋根張り替え中。引退した父が、頑張ってくれています(≧∇≦)
ichigonohana
ichigonohana
3LDK | 家族
soundblueaquaさんの実例写真
作業小屋DIY作りました❗
作業小屋DIY作りました❗
soundblueaqua
soundblueaqua
4LDK | カップル
makiさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,950
初めての寄せ植え。←寄せ植えってほどじゃないですね💦 ブルーデイジー、ずっといいな♡って思ってて初めて買いました。枯らし屋なのですぐ枯れるかもしれませんが💦 モッコウバラの後ろに見えてる、ウッドデッキの雨樋は、睡蓮鉢に雨水が流れるようにしてあります。 金魚を鉢の中で飼い始めたらすぐに死んでしまいました😰 雨水が金魚に合わないのか、水温が良くないのか。。 メダカならいいのかなぁ〜😟
初めての寄せ植え。←寄せ植えってほどじゃないですね💦 ブルーデイジー、ずっといいな♡って思ってて初めて買いました。枯らし屋なのですぐ枯れるかもしれませんが💦 モッコウバラの後ろに見えてる、ウッドデッキの雨樋は、睡蓮鉢に雨水が流れるようにしてあります。 金魚を鉢の中で飼い始めたらすぐに死んでしまいました😰 雨水が金魚に合わないのか、水温が良くないのか。。 メダカならいいのかなぁ〜😟
maki
maki
家族
longneiさんの実例写真
モニター応募用pic。 奥にある物置は、この冬よその転勤族ファミリーのタイヤも預かっているのでもうパンパン💦💦 当たったらいいなぁ。よろしくお願いいたします(´,,•ω•,,)
モニター応募用pic。 奥にある物置は、この冬よその転勤族ファミリーのタイヤも預かっているのでもうパンパン💦💦 当たったらいいなぁ。よろしくお願いいたします(´,,•ω•,,)
longnei
longnei
家族
you-taさんの実例写真
春から家の裏側に作ってた小屋がやっと出来ました。 全て一人でやったので、多少歪んでますが…。 台風にも耐えたので、後は雪にも耐えてくれれば上出来かな。
春から家の裏側に作ってた小屋がやっと出来ました。 全て一人でやったので、多少歪んでますが…。 台風にも耐えたので、後は雪にも耐えてくれれば上出来かな。
you-ta
you-ta
家族
y.ebihara0811さんの実例写真
門柱のポストの天板に雨が溜まって鏡面仕様っぽくなってました(^^) ほんとは雨水が流れるように角度がついていた方がいいんでしょうけど^^;
門柱のポストの天板に雨が溜まって鏡面仕様っぽくなってました(^^) ほんとは雨水が流れるように角度がついていた方がいいんでしょうけど^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811

雨水が流れるようにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ