2週間で新芽

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
eriさんの実例写真
☆BotaNice置くだけ! カンタン錠剤肥料 ☆BotaNi ce 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土 ☆BotaNice 植物の虫・病気対策500ml わが家の観葉植物に使い始めて 2週間経ちました どの植物も元気に育ってます 新芽も出て これからの成長が楽しみです😊
☆BotaNice置くだけ! カンタン錠剤肥料 ☆BotaNi ce 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土 ☆BotaNice 植物の虫・病気対策500ml わが家の観葉植物に使い始めて 2週間経ちました どの植物も元気に育ってます 新芽も出て これからの成長が楽しみです😊
eri
eri
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
10年ぐらい我が家にいるウンベラータを初めての強剪定✂️ 2週間が経ち寂しくなったウンベラータに新芽が‼︎
10年ぐらい我が家にいるウンベラータを初めての強剪定✂️ 2週間が経ち寂しくなったウンベラータに新芽が‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
chikahoさんの実例写真
2つに株分けして2週間がたちました。 新芽が出てきてます🍀 枯れなくて良かった❗
2つに株分けして2週間がたちました。 新芽が出てきてます🍀 枯れなくて良かった❗
chikaho
chikaho
4LDK | 家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
いつも買う植物屋サンから バナナ入荷しましたよ‼️🍌 と連絡があって迎えに行って2週間 なかった新芽もでてきたよ😋♡ 頑張って育てよ😊💕 コメントお気遣い無くです😋🌿🌿🌿
いつも買う植物屋サンから バナナ入荷しましたよ‼️🍌 と連絡があって迎えに行って2週間 なかった新芽もでてきたよ😋♡ 頑張って育てよ😊💕 コメントお気遣い無くです😋🌿🌿🌿
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
mekichinさんの実例写真
掛け時計¥4,400
リビングにムーミンハウスを飾りました。 そして、年末にウンベラータをバッサリ剪定しました。←テレビボード左にある棒がウンベラータw 2週間経ち、新芽が出てきてようやく一安心。
リビングにムーミンハウスを飾りました。 そして、年末にウンベラータをバッサリ剪定しました。←テレビボード左にある棒がウンベラータw 2週間経ち、新芽が出てきてようやく一安心。
mekichin
mekichin
家族
chichi888さんの実例写真
ウンベラータ💞 剪定して2週間もう新芽がワサワサ❗ ☂️の日も出してました😁 大きくな〰️れ
ウンベラータ💞 剪定して2週間もう新芽がワサワサ❗ ☂️の日も出してました😁 大きくな〰️れ
chichi888
chichi888
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
2週間程前、ガジュマルを結構ハゲハゲにカットしました。 木の精霊さんは、かなり、ウチの脅威となっていて、これが、ガジュマルか?っていうくらいになっていましたので、さっぱりしました。 とは言っても、本当にこんなに切っちゃっていいの? と私も半信半疑で、不安に思っていましたが、かわいい葉が出て来ました〜🌿 ただ伸ばすと榊みたいになっちゃうけど、今後、ちょっとずつカットすれば、オシャレに生まれ変わるそうです。 って、私にそのセンスがあるかどうかなんですが、頑張ってみます💪
2週間程前、ガジュマルを結構ハゲハゲにカットしました。 木の精霊さんは、かなり、ウチの脅威となっていて、これが、ガジュマルか?っていうくらいになっていましたので、さっぱりしました。 とは言っても、本当にこんなに切っちゃっていいの? と私も半信半疑で、不安に思っていましたが、かわいい葉が出て来ました〜🌿 ただ伸ばすと榊みたいになっちゃうけど、今後、ちょっとずつカットすれば、オシャレに生まれ変わるそうです。 って、私にそのセンスがあるかどうかなんですが、頑張ってみます💪
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
junさんの実例写真
グリーンネックレスを挿木してみました(^。^) 2週間ぐらいで 新芽がニョキっと生えてきました(≧∀≦)
グリーンネックレスを挿木してみました(^。^) 2週間ぐらいで 新芽がニョキっと生えてきました(≧∀≦)
jun
jun
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
お休みの日の楽しみの1つ♡ グリーンやお花の観察です🔍 中でも今はウンベラータのベラさん 剪定してから昨日がちょうど目安の2週間でした。 木質化してる幹からちゃんと新芽が出るのか… 心配の毎日でしたが、 やっとちっちゃな突起物が‼︎ 新芽ちゃん 顔を出してきてくれました♡ よかった〜〜😭 いつもの剪定なら10日目ぐらいに出始める新芽サイズです🌱 (pic②〜④) 今はまだパッと見 なんら変わりない丸坊主姿ですが、 なんだか新しい枝を伸ばすためのパワーが感じられます💪 ベラさん 頑張ってます‼️
お休みの日の楽しみの1つ♡ グリーンやお花の観察です🔍 中でも今はウンベラータのベラさん 剪定してから昨日がちょうど目安の2週間でした。 木質化してる幹からちゃんと新芽が出るのか… 心配の毎日でしたが、 やっとちっちゃな突起物が‼︎ 新芽ちゃん 顔を出してきてくれました♡ よかった〜〜😭 いつもの剪定なら10日目ぐらいに出始める新芽サイズです🌱 (pic②〜④) 今はまだパッと見 なんら変わりない丸坊主姿ですが、 なんだか新しい枝を伸ばすためのパワーが感じられます💪 ベラさん 頑張ってます‼️
yuka
yuka
家族
oui-ouiさんの実例写真
ウンベラータです汗 樹形がちょっと。。だったので、思い切って切り戻し、残りは水苔に挿してみてます。2週間足らずで新芽が出てきました(ほ〜3)
ウンベラータです汗 樹形がちょっと。。だったので、思い切って切り戻し、残りは水苔に挿してみてます。2週間足らずで新芽が出てきました(ほ〜3)
oui-oui
oui-oui
家族
mimiedenさんの実例写真
おはようございます☺︎ 今日は晴れました、 気持ちいいです(ノ≧∀)ノ そういえば この3つの観葉植物 無印良品週間で買いました! どうなんだろう…と 色々不安だったのですが 観葉植物初心者さんや 私みたいなモノグサでも いい感じに育てられそう☺︎ 底面給水鉢になっていて便利。 ①ガイドの線まで水を入れる ②スポンジが給水してくれる ③水切れしたらまた①をする これなら水やりの タイミングが分からなくても ついついあげすぎちゃう人も うまく育てられそうですね。 暮らしに植物を… という願いが ちゃんと形になっていて すごいなぁ!と思いました。 ちなみにお迎えして2週間、 新芽がすくすく育ってます(*˘︶˘*)
おはようございます☺︎ 今日は晴れました、 気持ちいいです(ノ≧∀)ノ そういえば この3つの観葉植物 無印良品週間で買いました! どうなんだろう…と 色々不安だったのですが 観葉植物初心者さんや 私みたいなモノグサでも いい感じに育てられそう☺︎ 底面給水鉢になっていて便利。 ①ガイドの線まで水を入れる ②スポンジが給水してくれる ③水切れしたらまた①をする これなら水やりの タイミングが分からなくても ついついあげすぎちゃう人も うまく育てられそうですね。 暮らしに植物を… という願いが ちゃんと形になっていて すごいなぁ!と思いました。 ちなみにお迎えして2週間、 新芽がすくすく育ってます(*˘︶˘*)
mimieden
mimieden
家族
HKSさんの実例写真
子分けし、分割したウンベラータ。 背が高かった時は、強風で葉が傷んだり、転倒する恐れがあったので、ベランダで育てた事がなかったのですが、水挿し中のウンベも一緒にベランダに置いて生育を観察しています。 ウンベさんの根詰まり整理、植え替え、子分けと2週間が経ち、こんな感じで新芽の芽吹きと葉がポンポンと開いて、賑やかになって来ています。 直射日光当たりまくりなんですが、大丈夫そうなので、冬までベランダに置いて置く予定です。 見て頂きありがとうございます。
子分けし、分割したウンベラータ。 背が高かった時は、強風で葉が傷んだり、転倒する恐れがあったので、ベランダで育てた事がなかったのですが、水挿し中のウンベも一緒にベランダに置いて生育を観察しています。 ウンベさんの根詰まり整理、植え替え、子分けと2週間が経ち、こんな感じで新芽の芽吹きと葉がポンポンと開いて、賑やかになって来ています。 直射日光当たりまくりなんですが、大丈夫そうなので、冬までベランダに置いて置く予定です。 見て頂きありがとうございます。
HKS
HKS
家族

2週間で新芽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

2週間で新芽

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
eriさんの実例写真
☆BotaNice置くだけ! カンタン錠剤肥料 ☆BotaNi ce 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土 ☆BotaNice 植物の虫・病気対策500ml わが家の観葉植物に使い始めて 2週間経ちました どの植物も元気に育ってます 新芽も出て これからの成長が楽しみです😊
☆BotaNice置くだけ! カンタン錠剤肥料 ☆BotaNi ce 虫がよりつきにくい インドアグリーンの土 ☆BotaNice 植物の虫・病気対策500ml わが家の観葉植物に使い始めて 2週間経ちました どの植物も元気に育ってます 新芽も出て これからの成長が楽しみです😊
eri
eri
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
10年ぐらい我が家にいるウンベラータを初めての強剪定✂️ 2週間が経ち寂しくなったウンベラータに新芽が‼︎
10年ぐらい我が家にいるウンベラータを初めての強剪定✂️ 2週間が経ち寂しくなったウンベラータに新芽が‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
chikahoさんの実例写真
2つに株分けして2週間がたちました。 新芽が出てきてます🍀 枯れなくて良かった❗
2つに株分けして2週間がたちました。 新芽が出てきてます🍀 枯れなくて良かった❗
chikaho
chikaho
4LDK | 家族
ai.xoxo-j2AKIさんの実例写真
いつも買う植物屋サンから バナナ入荷しましたよ‼️🍌 と連絡があって迎えに行って2週間 なかった新芽もでてきたよ😋♡ 頑張って育てよ😊💕 コメントお気遣い無くです😋🌿🌿🌿
いつも買う植物屋サンから バナナ入荷しましたよ‼️🍌 と連絡があって迎えに行って2週間 なかった新芽もでてきたよ😋♡ 頑張って育てよ😊💕 コメントお気遣い無くです😋🌿🌿🌿
ai.xoxo-j2AKI
ai.xoxo-j2AKI
3LDK
mekichinさんの実例写真
掛け時計¥4,400
リビングにムーミンハウスを飾りました。 そして、年末にウンベラータをバッサリ剪定しました。←テレビボード左にある棒がウンベラータw 2週間経ち、新芽が出てきてようやく一安心。
リビングにムーミンハウスを飾りました。 そして、年末にウンベラータをバッサリ剪定しました。←テレビボード左にある棒がウンベラータw 2週間経ち、新芽が出てきてようやく一安心。
mekichin
mekichin
家族
chichi888さんの実例写真
ウンベラータ💞 剪定して2週間もう新芽がワサワサ❗ ☂️の日も出してました😁 大きくな〰️れ
ウンベラータ💞 剪定して2週間もう新芽がワサワサ❗ ☂️の日も出してました😁 大きくな〰️れ
chichi888
chichi888
3LDK | 家族
fuwa-mocoさんの実例写真
2週間程前、ガジュマルを結構ハゲハゲにカットしました。 木の精霊さんは、かなり、ウチの脅威となっていて、これが、ガジュマルか?っていうくらいになっていましたので、さっぱりしました。 とは言っても、本当にこんなに切っちゃっていいの? と私も半信半疑で、不安に思っていましたが、かわいい葉が出て来ました〜🌿 ただ伸ばすと榊みたいになっちゃうけど、今後、ちょっとずつカットすれば、オシャレに生まれ変わるそうです。 って、私にそのセンスがあるかどうかなんですが、頑張ってみます💪
2週間程前、ガジュマルを結構ハゲハゲにカットしました。 木の精霊さんは、かなり、ウチの脅威となっていて、これが、ガジュマルか?っていうくらいになっていましたので、さっぱりしました。 とは言っても、本当にこんなに切っちゃっていいの? と私も半信半疑で、不安に思っていましたが、かわいい葉が出て来ました〜🌿 ただ伸ばすと榊みたいになっちゃうけど、今後、ちょっとずつカットすれば、オシャレに生まれ変わるそうです。 って、私にそのセンスがあるかどうかなんですが、頑張ってみます💪
fuwa-moco
fuwa-moco
4LDK | 家族
junさんの実例写真
グリーンネックレスを挿木してみました(^。^) 2週間ぐらいで 新芽がニョキっと生えてきました(≧∀≦)
グリーンネックレスを挿木してみました(^。^) 2週間ぐらいで 新芽がニョキっと生えてきました(≧∀≦)
jun
jun
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
お休みの日の楽しみの1つ♡ グリーンやお花の観察です🔍 中でも今はウンベラータのベラさん 剪定してから昨日がちょうど目安の2週間でした。 木質化してる幹からちゃんと新芽が出るのか… 心配の毎日でしたが、 やっとちっちゃな突起物が‼︎ 新芽ちゃん 顔を出してきてくれました♡ よかった〜〜😭 いつもの剪定なら10日目ぐらいに出始める新芽サイズです🌱 (pic②〜④) 今はまだパッと見 なんら変わりない丸坊主姿ですが、 なんだか新しい枝を伸ばすためのパワーが感じられます💪 ベラさん 頑張ってます‼️
お休みの日の楽しみの1つ♡ グリーンやお花の観察です🔍 中でも今はウンベラータのベラさん 剪定してから昨日がちょうど目安の2週間でした。 木質化してる幹からちゃんと新芽が出るのか… 心配の毎日でしたが、 やっとちっちゃな突起物が‼︎ 新芽ちゃん 顔を出してきてくれました♡ よかった〜〜😭 いつもの剪定なら10日目ぐらいに出始める新芽サイズです🌱 (pic②〜④) 今はまだパッと見 なんら変わりない丸坊主姿ですが、 なんだか新しい枝を伸ばすためのパワーが感じられます💪 ベラさん 頑張ってます‼️
yuka
yuka
家族
oui-ouiさんの実例写真
ウンベラータです汗 樹形がちょっと。。だったので、思い切って切り戻し、残りは水苔に挿してみてます。2週間足らずで新芽が出てきました(ほ〜3)
ウンベラータです汗 樹形がちょっと。。だったので、思い切って切り戻し、残りは水苔に挿してみてます。2週間足らずで新芽が出てきました(ほ〜3)
oui-oui
oui-oui
家族
mimiedenさんの実例写真
おはようございます☺︎ 今日は晴れました、 気持ちいいです(ノ≧∀)ノ そういえば この3つの観葉植物 無印良品週間で買いました! どうなんだろう…と 色々不安だったのですが 観葉植物初心者さんや 私みたいなモノグサでも いい感じに育てられそう☺︎ 底面給水鉢になっていて便利。 ①ガイドの線まで水を入れる ②スポンジが給水してくれる ③水切れしたらまた①をする これなら水やりの タイミングが分からなくても ついついあげすぎちゃう人も うまく育てられそうですね。 暮らしに植物を… という願いが ちゃんと形になっていて すごいなぁ!と思いました。 ちなみにお迎えして2週間、 新芽がすくすく育ってます(*˘︶˘*)
おはようございます☺︎ 今日は晴れました、 気持ちいいです(ノ≧∀)ノ そういえば この3つの観葉植物 無印良品週間で買いました! どうなんだろう…と 色々不安だったのですが 観葉植物初心者さんや 私みたいなモノグサでも いい感じに育てられそう☺︎ 底面給水鉢になっていて便利。 ①ガイドの線まで水を入れる ②スポンジが給水してくれる ③水切れしたらまた①をする これなら水やりの タイミングが分からなくても ついついあげすぎちゃう人も うまく育てられそうですね。 暮らしに植物を… という願いが ちゃんと形になっていて すごいなぁ!と思いました。 ちなみにお迎えして2週間、 新芽がすくすく育ってます(*˘︶˘*)
mimieden
mimieden
家族
HKSさんの実例写真
子分けし、分割したウンベラータ。 背が高かった時は、強風で葉が傷んだり、転倒する恐れがあったので、ベランダで育てた事がなかったのですが、水挿し中のウンベも一緒にベランダに置いて生育を観察しています。 ウンベさんの根詰まり整理、植え替え、子分けと2週間が経ち、こんな感じで新芽の芽吹きと葉がポンポンと開いて、賑やかになって来ています。 直射日光当たりまくりなんですが、大丈夫そうなので、冬までベランダに置いて置く予定です。 見て頂きありがとうございます。
子分けし、分割したウンベラータ。 背が高かった時は、強風で葉が傷んだり、転倒する恐れがあったので、ベランダで育てた事がなかったのですが、水挿し中のウンベも一緒にベランダに置いて生育を観察しています。 ウンベさんの根詰まり整理、植え替え、子分けと2週間が経ち、こんな感じで新芽の芽吹きと葉がポンポンと開いて、賑やかになって来ています。 直射日光当たりまくりなんですが、大丈夫そうなので、冬までベランダに置いて置く予定です。 見て頂きありがとうございます。
HKS
HKS
家族

2週間で新芽の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ