長年の懸案

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
KeepCalmさんの実例写真
長年懸案中だったお札の定位置がようやくここに落ち着いた。専用のラックやホルダーも色々見てみたけれど、最終的にDAISOのウッドプッシュピンを選択。
長年懸案中だったお札の定位置がようやくここに落ち着いた。専用のラックやホルダーも色々見てみたけれど、最終的にDAISOのウッドプッシュピンを選択。
KeepCalm
KeepCalm
家族
ZAKMILDさんの実例写真
すのこ板で帽子掛けを作りました。 長年の懸案(帽子の散乱対策)をようやく形にしましたが、使ってもらえるのかはまだわかりません。 『すのこを壁にぴったり取付できるフック』という商品名のフックで取付してあります。
すのこ板で帽子掛けを作りました。 長年の懸案(帽子の散乱対策)をようやく形にしましたが、使ってもらえるのかはまだわかりません。 『すのこを壁にぴったり取付できるフック』という商品名のフックで取付してあります。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
takito1974さんの実例写真
長年の懸案事項…車庫の片付けついでにロフト収納作りました。で、息子とその友達が集まれる『隠れ家的なヤツ』を作るべく、壁を塗装したりコンセント増設したり。息子と色んな作業ができるのはありがたい事です!
長年の懸案事項…車庫の片付けついでにロフト収納作りました。で、息子とその友達が集まれる『隠れ家的なヤツ』を作るべく、壁を塗装したりコンセント増設したり。息子と色んな作業ができるのはありがたい事です!
takito1974
takito1974
家族
elizabethさんの実例写真
長年の懸案、水廻りのリフォーム。春からカタログ集め始めて、RoomClipで勉強、ショールームにも行き、このほどついに実現しました。設備のサイズが合わなくて入るかどうかやってみないとわからないとか、いろいろ大変でしたが、営業さんや職人さんが工夫を重ねてくださり、希望通りのものができて嬉しいです。
長年の懸案、水廻りのリフォーム。春からカタログ集め始めて、RoomClipで勉強、ショールームにも行き、このほどついに実現しました。設備のサイズが合わなくて入るかどうかやってみないとわからないとか、いろいろ大変でしたが、営業さんや職人さんが工夫を重ねてくださり、希望通りのものができて嬉しいです。
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
fookoさんの実例写真
長年の懸案事項の事項整理 色々な収納ケースを探すもちょっと違う 超面倒臭いけど重い腰を上げて 自分で作ることを決意 ダイソーで画用紙を買ってきて 物差しで測りながら作成 我が家にぴったりの収納ができて大満足‼︎*\(^o^)/*
長年の懸案事項の事項整理 色々な収納ケースを探すもちょっと違う 超面倒臭いけど重い腰を上げて 自分で作ることを決意 ダイソーで画用紙を買ってきて 物差しで測りながら作成 我が家にぴったりの収納ができて大満足‼︎*\(^o^)/*
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
amyさんの実例写真
イベント参加 今年の夏、買って良かったもの💕 長年懸案だったリビング窓周りの一新… Norman社のred cedar ウッドブラインド✨ 木目がとても美しい✨✨
イベント参加 今年の夏、買って良かったもの💕 長年懸案だったリビング窓周りの一新… Norman社のred cedar ウッドブラインド✨ 木目がとても美しい✨✨
amy
amy
3LDK | 家族
misora_caさんの実例写真
長年の懸案事項だったテレビが暗い問題が解決☆ イケアでライト買ってきました♪ヽ(´▽`)/ テレビの後ろを照らすように調整してます。
長年の懸案事項だったテレビが暗い問題が解決☆ イケアでライト買ってきました♪ヽ(´▽`)/ テレビの後ろを照らすように調整してます。
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
9連休に長年の懸案だった○○避けネットを外す為、横板フェンスを張る事に取り掛かりました! 何とかバラのトゲ(ランブリンクレクター)と主人が格闘しながら、2人で3分の1ほどは出来上がりました((´д`)) ブルブル… 基礎の水平をとったものの、思ったより 長い柱が傾く為、柱を押したり ひいたり(笑) 残りも何とか梅雨までには仕上げたいです。本当にパパ㌧㌧(-ω-疲)p(q・ω・ `)オツカレタマ
9連休に長年の懸案だった○○避けネットを外す為、横板フェンスを張る事に取り掛かりました! 何とかバラのトゲ(ランブリンクレクター)と主人が格闘しながら、2人で3分の1ほどは出来上がりました((´д`)) ブルブル… 基礎の水平をとったものの、思ったより 長い柱が傾く為、柱を押したり ひいたり(笑) 残りも何とか梅雨までには仕上げたいです。本当にパパ㌧㌧(-ω-疲)p(q・ω・ `)オツカレタマ
mimoza.
mimoza.
家族
mieさんの実例写真
この家を建てた時からずーっと嫌だった洗面台と洗濯機の間の隙間。 先日の洗濯機収納風カバーが完成した勢いで、ワゴンも完成!! ここ何日か、ずっとこればっかり💦 疲れましたが嬉しさの方が勝る!😭 一番下の引き出しはキャスター付きでゴミ箱が入っています。その奥に洗い物用の桶を収納。 上2つの引き出しには、前から試したかった引き出し用のレールを使って動きもスムーズ🎵 天板と引き出し表面には、洗濯台のDIYに使ったウッドタイル風シートと木目調シート、陶器の取っ手を使ってお揃い感を💕 更に、天板のサイドに蝶番を付けて開く様にして、引き出し奥のスペースに洗剤のストック置き場も作りました❗ 長年の私の夢と希望が詰まったワゴンなので、大満足です😃✌️
この家を建てた時からずーっと嫌だった洗面台と洗濯機の間の隙間。 先日の洗濯機収納風カバーが完成した勢いで、ワゴンも完成!! ここ何日か、ずっとこればっかり💦 疲れましたが嬉しさの方が勝る!😭 一番下の引き出しはキャスター付きでゴミ箱が入っています。その奥に洗い物用の桶を収納。 上2つの引き出しには、前から試したかった引き出し用のレールを使って動きもスムーズ🎵 天板と引き出し表面には、洗濯台のDIYに使ったウッドタイル風シートと木目調シート、陶器の取っ手を使ってお揃い感を💕 更に、天板のサイドに蝶番を付けて開く様にして、引き出し奥のスペースに洗剤のストック置き場も作りました❗ 長年の私の夢と希望が詰まったワゴンなので、大満足です😃✌️
mie
mie
家族

長年の懸案の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

長年の懸案

9枚の部屋写真から9枚をセレクト
KeepCalmさんの実例写真
長年懸案中だったお札の定位置がようやくここに落ち着いた。専用のラックやホルダーも色々見てみたけれど、最終的にDAISOのウッドプッシュピンを選択。
長年懸案中だったお札の定位置がようやくここに落ち着いた。専用のラックやホルダーも色々見てみたけれど、最終的にDAISOのウッドプッシュピンを選択。
KeepCalm
KeepCalm
家族
ZAKMILDさんの実例写真
すのこ板で帽子掛けを作りました。 長年の懸案(帽子の散乱対策)をようやく形にしましたが、使ってもらえるのかはまだわかりません。 『すのこを壁にぴったり取付できるフック』という商品名のフックで取付してあります。
すのこ板で帽子掛けを作りました。 長年の懸案(帽子の散乱対策)をようやく形にしましたが、使ってもらえるのかはまだわかりません。 『すのこを壁にぴったり取付できるフック』という商品名のフックで取付してあります。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
takito1974さんの実例写真
長年の懸案事項…車庫の片付けついでにロフト収納作りました。で、息子とその友達が集まれる『隠れ家的なヤツ』を作るべく、壁を塗装したりコンセント増設したり。息子と色んな作業ができるのはありがたい事です!
長年の懸案事項…車庫の片付けついでにロフト収納作りました。で、息子とその友達が集まれる『隠れ家的なヤツ』を作るべく、壁を塗装したりコンセント増設したり。息子と色んな作業ができるのはありがたい事です!
takito1974
takito1974
家族
elizabethさんの実例写真
長年の懸案、水廻りのリフォーム。春からカタログ集め始めて、RoomClipで勉強、ショールームにも行き、このほどついに実現しました。設備のサイズが合わなくて入るかどうかやってみないとわからないとか、いろいろ大変でしたが、営業さんや職人さんが工夫を重ねてくださり、希望通りのものができて嬉しいです。
長年の懸案、水廻りのリフォーム。春からカタログ集め始めて、RoomClipで勉強、ショールームにも行き、このほどついに実現しました。設備のサイズが合わなくて入るかどうかやってみないとわからないとか、いろいろ大変でしたが、営業さんや職人さんが工夫を重ねてくださり、希望通りのものができて嬉しいです。
elizabeth
elizabeth
4LDK | 家族
fookoさんの実例写真
長年の懸案事項の事項整理 色々な収納ケースを探すもちょっと違う 超面倒臭いけど重い腰を上げて 自分で作ることを決意 ダイソーで画用紙を買ってきて 物差しで測りながら作成 我が家にぴったりの収納ができて大満足‼︎*\(^o^)/*
長年の懸案事項の事項整理 色々な収納ケースを探すもちょっと違う 超面倒臭いけど重い腰を上げて 自分で作ることを決意 ダイソーで画用紙を買ってきて 物差しで測りながら作成 我が家にぴったりの収納ができて大満足‼︎*\(^o^)/*
fooko
fooko
3LDK | 一人暮らし
amyさんの実例写真
イベント参加 今年の夏、買って良かったもの💕 長年懸案だったリビング窓周りの一新… Norman社のred cedar ウッドブラインド✨ 木目がとても美しい✨✨
イベント参加 今年の夏、買って良かったもの💕 長年懸案だったリビング窓周りの一新… Norman社のred cedar ウッドブラインド✨ 木目がとても美しい✨✨
amy
amy
3LDK | 家族
misora_caさんの実例写真
長年の懸案事項だったテレビが暗い問題が解決☆ イケアでライト買ってきました♪ヽ(´▽`)/ テレビの後ろを照らすように調整してます。
長年の懸案事項だったテレビが暗い問題が解決☆ イケアでライト買ってきました♪ヽ(´▽`)/ テレビの後ろを照らすように調整してます。
misora_ca
misora_ca
3LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
9連休に長年の懸案だった○○避けネットを外す為、横板フェンスを張る事に取り掛かりました! 何とかバラのトゲ(ランブリンクレクター)と主人が格闘しながら、2人で3分の1ほどは出来上がりました((´д`)) ブルブル… 基礎の水平をとったものの、思ったより 長い柱が傾く為、柱を押したり ひいたり(笑) 残りも何とか梅雨までには仕上げたいです。本当にパパ㌧㌧(-ω-疲)p(q・ω・ `)オツカレタマ
9連休に長年の懸案だった○○避けネットを外す為、横板フェンスを張る事に取り掛かりました! 何とかバラのトゲ(ランブリンクレクター)と主人が格闘しながら、2人で3分の1ほどは出来上がりました((´д`)) ブルブル… 基礎の水平をとったものの、思ったより 長い柱が傾く為、柱を押したり ひいたり(笑) 残りも何とか梅雨までには仕上げたいです。本当にパパ㌧㌧(-ω-疲)p(q・ω・ `)オツカレタマ
mimoza.
mimoza.
家族
mieさんの実例写真
この家を建てた時からずーっと嫌だった洗面台と洗濯機の間の隙間。 先日の洗濯機収納風カバーが完成した勢いで、ワゴンも完成!! ここ何日か、ずっとこればっかり💦 疲れましたが嬉しさの方が勝る!😭 一番下の引き出しはキャスター付きでゴミ箱が入っています。その奥に洗い物用の桶を収納。 上2つの引き出しには、前から試したかった引き出し用のレールを使って動きもスムーズ🎵 天板と引き出し表面には、洗濯台のDIYに使ったウッドタイル風シートと木目調シート、陶器の取っ手を使ってお揃い感を💕 更に、天板のサイドに蝶番を付けて開く様にして、引き出し奥のスペースに洗剤のストック置き場も作りました❗ 長年の私の夢と希望が詰まったワゴンなので、大満足です😃✌️
この家を建てた時からずーっと嫌だった洗面台と洗濯機の間の隙間。 先日の洗濯機収納風カバーが完成した勢いで、ワゴンも完成!! ここ何日か、ずっとこればっかり💦 疲れましたが嬉しさの方が勝る!😭 一番下の引き出しはキャスター付きでゴミ箱が入っています。その奥に洗い物用の桶を収納。 上2つの引き出しには、前から試したかった引き出し用のレールを使って動きもスムーズ🎵 天板と引き出し表面には、洗濯台のDIYに使ったウッドタイル風シートと木目調シート、陶器の取っ手を使ってお揃い感を💕 更に、天板のサイドに蝶番を付けて開く様にして、引き出し奥のスペースに洗剤のストック置き場も作りました❗ 長年の私の夢と希望が詰まったワゴンなので、大満足です😃✌️
mie
mie
家族

長年の懸案の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ