底はくり抜いてます

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
tytn812さんの実例写真
セリアのコレクションケースDIY✏︎ 底をくり抜いて、 スイッチの上に乗せるように置いて 落ちないようにマステでとめてます☺︎ 使わないスイッチを目隠し♫
セリアのコレクションケースDIY✏︎ 底をくり抜いて、 スイッチの上に乗せるように置いて 落ちないようにマステでとめてます☺︎ 使わないスイッチを目隠し♫
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
使い物にならなくなった古いポットの底をカッターで丸くくり抜いてセリアのペンダントライトを通してぶら下げただけの電球カバー←思いっきり出てるっちゅ〜ねん めちゃ明るいですね♪
使い物にならなくなった古いポットの底をカッターで丸くくり抜いてセリアのペンダントライトを通してぶら下げただけの電球カバー←思いっきり出てるっちゅ〜ねん めちゃ明るいですね♪
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Kluvsさんの実例写真
職場の壁をセリアでアレンジしました。木箱の底をくり抜いて、造花をグルーガンでペタペタ。簡単で楽しくできましたよ。
職場の壁をセリアでアレンジしました。木箱の底をくり抜いて、造花をグルーガンでペタペタ。簡単で楽しくできましたよ。
Kluvs
Kluvs
4LDK | 家族
kkanohhhhさんの実例写真
ジャックの空き瓶でランプシェードを作りました。ホールソーで瓶の底を丸く抜いてランプ台に差せば完成です。ランプ台も手作りで合うものを作製しました。
ジャックの空き瓶でランプシェードを作りました。ホールソーで瓶の底を丸く抜いてランプ台に差せば完成です。ランプ台も手作りで合うものを作製しました。
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
takaさんの実例写真
セリア電球ボトルの底をくり抜いてキャンドルと昨夜の羊毛フェルトで作ったミニチュア達を入れて小ちゃな雪景色作りました^ ^ トナカイの角は小枝。雪だるまの帽子はどんぐりの帽子♬
セリア電球ボトルの底をくり抜いてキャンドルと昨夜の羊毛フェルトで作ったミニチュア達を入れて小ちゃな雪景色作りました^ ^ トナカイの角は小枝。雪だるまの帽子はどんぐりの帽子♬
taka
taka
2LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
キッチン奥の壁にディアウォールと2×4材でDIYした棚を設置してます。 が、 本日お伝えしたいのはその後ろ。 サイフォンの横ちょに見えている箱です。 「給湯スイッチ隠し」です。 セリアの木の箱の底をくり抜いたあと全体を黒く塗り、アクリル部分に目隠しシート(これもセリア)を貼ってます。 先日、定期点検に来たガス屋さんが 「えっと、この部屋…給湯スイッチどこでしたっけ?」 って言いながらキョロキョロしてました。 俺の勝ち。
キッチン奥の壁にディアウォールと2×4材でDIYした棚を設置してます。 が、 本日お伝えしたいのはその後ろ。 サイフォンの横ちょに見えている箱です。 「給湯スイッチ隠し」です。 セリアの木の箱の底をくり抜いたあと全体を黒く塗り、アクリル部分に目隠しシート(これもセリア)を貼ってます。 先日、定期点検に来たガス屋さんが 「えっと、この部屋…給湯スイッチどこでしたっけ?」 って言いながらキョロキョロしてました。 俺の勝ち。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
riku-papaさんの実例写真
リクエストにお答えして ライト ON ! 黒は蓋の隙間から見えてます。(p_-) 電池が新しいと光過ぎてよく見えないので、古い電池を使いました。
リクエストにお答えして ライト ON ! 黒は蓋の隙間から見えてます。(p_-) 電池が新しいと光過ぎてよく見えないので、古い電池を使いました。
riku-papa
riku-papa
maruzoさんの実例写真
ダイソーで買ったバラ柄の丸箱。大と中。 大サイズの箱のフタと中サイズの底をくり抜き、側面にコードを通す穴を開けて、箱を重ね合わせたら、ルーター隠しの完成!
ダイソーで買ったバラ柄の丸箱。大と中。 大サイズの箱のフタと中サイズの底をくり抜き、側面にコードを通す穴を開けて、箱を重ね合わせたら、ルーター隠しの完成!
maruzo
maruzo
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 新スタバ風デスクライト 説明編(USBバージョン) 材料 スタバプリン容器 カッターナイフ 接着剤 ダイソーさん 5LEDスタンド (USB電源タイプ) スマートフォン用 充電専用USBケーブル マイクロUSBケーブルなら 何でもいいと思います♪ コンセントに変えてもよし♪ モバイルバッテリーでもよし♪ (笑)(=^▽^)σ カップの蓋と底をくり抜いて 蓋とライトを合わせたら シンデレラフィット!! \\\\٩( 'ω' )و //// 接着して完成です♪(笑) 電池式と比べても 光りが白く明るくなってます! 是非真似ちゃて下さいね〜♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 新スタバ風デスクライト 説明編(USBバージョン) 材料 スタバプリン容器 カッターナイフ 接着剤 ダイソーさん 5LEDスタンド (USB電源タイプ) スマートフォン用 充電専用USBケーブル マイクロUSBケーブルなら 何でもいいと思います♪ コンセントに変えてもよし♪ モバイルバッテリーでもよし♪ (笑)(=^▽^)σ カップの蓋と底をくり抜いて 蓋とライトを合わせたら シンデレラフィット!! \\\\٩( 'ω' )و //// 接着して完成です♪(笑) 電池式と比べても 光りが白く明るくなってます! 是非真似ちゃて下さいね〜♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
ダイソーのペン立てを2つ使って作るクイックルワイパー入れです 一個の底をブチ抜き、グルーガン又はボンドでくっつけるだけです 3コインズでも売ってるって意見もありますが こちらはスリムでシンプル 自分で、リメイクシートを貼ったり、ステンシルしたり、デコったり… もちろん、そのままでも! お好きに変えられます ダイソーのクイックルワイパーがピッタリとハマりました
ダイソーのペン立てを2つ使って作るクイックルワイパー入れです 一個の底をブチ抜き、グルーガン又はボンドでくっつけるだけです 3コインズでも売ってるって意見もありますが こちらはスリムでシンプル 自分で、リメイクシートを貼ったり、ステンシルしたり、デコったり… もちろん、そのままでも! お好きに変えられます ダイソーのクイックルワイパーがピッタリとハマりました
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
satomisatoさんの実例写真
整列した白い容器は 底をくり抜いて ケースとしてかぶせて 使っています。 詰め替え用コンディショナー 詰め替え用シャンプー 詰め替え用洗濯洗剤……の パウチパックを丸め そこにグリグリとかぶせて完成。 元々は、台所用洗剤の容器でした。
整列した白い容器は 底をくり抜いて ケースとしてかぶせて 使っています。 詰め替え用コンディショナー 詰め替え用シャンプー 詰め替え用洗濯洗剤……の パウチパックを丸め そこにグリグリとかぶせて完成。 元々は、台所用洗剤の容器でした。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
地味な連投続きますがwww一日に何度も使わないプラと缶のゴミ箱は隠す収納、燃えるゴミの袋とスーパーの袋は下のカゴへ、その他のゴミ袋とジップロック、ポリ袋は書類ファイルの底をくり抜き一枚ずつ引き出せるようにしています꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱つっぱり棒とファイルは100均〜カーテン手縫い〜カゴは無印だぁい∩(´∀`)∩ワァイ♪
地味な連投続きますがwww一日に何度も使わないプラと缶のゴミ箱は隠す収納、燃えるゴミの袋とスーパーの袋は下のカゴへ、その他のゴミ袋とジップロック、ポリ袋は書類ファイルの底をくり抜き一枚ずつ引き出せるようにしています꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱つっぱり棒とファイルは100均〜カーテン手縫い〜カゴは無印だぁい∩(´∀`)∩ワァイ♪
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
インターフォンカバーを作ってみましたぁ~♪♪ キーケースの底をぶち抜いて木枠を作り上げ底にしてワトコで染めてみましたん(⌒‐⌒)
インターフォンカバーを作ってみましたぁ~♪♪ キーケースの底をぶち抜いて木枠を作り上げ底にしてワトコで染めてみましたん(⌒‐⌒)
nippopo
nippopo
GarageDDさんの実例写真
久しぶりにイベント参加です。(*´꒳`*) ダイソーのLEDスタンドライトにピースの缶の底くり抜いて被せただけです。 土台がツヤツヤだったのでダイソーの黒板塗料を塗りました。 ボタン部分には使ってなかったキャンドゥの画鋲の針をカットして貼り付けてます。
久しぶりにイベント参加です。(*´꒳`*) ダイソーのLEDスタンドライトにピースの缶の底くり抜いて被せただけです。 土台がツヤツヤだったのでダイソーの黒板塗料を塗りました。 ボタン部分には使ってなかったキャンドゥの画鋲の針をカットして貼り付けてます。
GarageDD
GarageDD
Mopmamaさんの実例写真
昨日、歯医者さんへ行って… 帰ってすぐに、クッキーを食べ尽くし〜笑 空き缶、使ってライト作ってみたの❤️ なんちゃってPRADAライト☆☆☆ 直径20センチの、缶ライト‼️ 底をくり抜いて… プラ板入れて… ライト取り付けただけ… 壁にも掛けられるよぉ❤️ 昨夜ちょこっと、作ってみたよぉ(*≧∀≦*) まだ…歯が痛い‼️
昨日、歯医者さんへ行って… 帰ってすぐに、クッキーを食べ尽くし〜笑 空き缶、使ってライト作ってみたの❤️ なんちゃってPRADAライト☆☆☆ 直径20センチの、缶ライト‼️ 底をくり抜いて… プラ板入れて… ライト取り付けただけ… 壁にも掛けられるよぉ❤️ 昨夜ちょこっと、作ってみたよぉ(*≧∀≦*) まだ…歯が痛い‼️
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
mini-plusさんの実例写真
昔に作ったやつですが、コンテスト用に再投稿(´∀`)百均の木箱を使ってインターホンカバーを作りました♩底をくり抜いてかぶせただけです*\(^o^)/*百均の工作用の木を色味を少しずつ変えて貼り付け、これまた百均の転写シールでおめかし(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)˖˚ ͙ෆ超プチプラです(´∀`)
昔に作ったやつですが、コンテスト用に再投稿(´∀`)百均の木箱を使ってインターホンカバーを作りました♩底をくり抜いてかぶせただけです*\(^o^)/*百均の工作用の木を色味を少しずつ変えて貼り付け、これまた百均の転写シールでおめかし(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)˖˚ ͙ෆ超プチプラです(´∀`)
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
撮るものないので、完成前に1つ紹介 せっせと作っているドールハウスの電気です💡 おーいお茶の底の部分を切り取って穴を空け、ちょこっと装飾して電気仕込んでます 今朝作ったばかりで、先程取付けました 今回は、さり気なく写ってますが、猫達がイタズラしない様に扉も作りました😊 まだ完成してないので、ハンドメイドイベントは、完成してから参加します✨
撮るものないので、完成前に1つ紹介 せっせと作っているドールハウスの電気です💡 おーいお茶の底の部分を切り取って穴を空け、ちょこっと装飾して電気仕込んでます 今朝作ったばかりで、先程取付けました 今回は、さり気なく写ってますが、猫達がイタズラしない様に扉も作りました😊 まだ完成してないので、ハンドメイドイベントは、完成してから参加します✨
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
yukiさんの実例写真
食べ終わった空容器 で インテリアライトつくってみた♪ 容器の底をくり抜いて セリアのじょうごを真ん中に固定して セリアのペンダントライトを穴に通し セリアのインテリアチェーンを付けました( ´罒`*)✧" アイアン塗装からのサビサビ風すると もうどんぶりには見えない😁笑
食べ終わった空容器 で インテリアライトつくってみた♪ 容器の底をくり抜いて セリアのじょうごを真ん中に固定して セリアのペンダントライトを穴に通し セリアのインテリアチェーンを付けました( ´罒`*)✧" アイアン塗装からのサビサビ風すると もうどんぶりには見えない😁笑
yuki
yuki
2LDK
airararaさんの実例写真
リビングライトのスイッチ、インターホンと一緒に並んでる非常ベル?いつか間違えて押してしまいそーって思いながら数年 (*>艸<) 見た目も古臭くてイヤなんで、隠してしまいましたー!万が一押す時が来たら両面テープで貼ってるだけなんでパカッとはずせばOK☆ インターホンカバーとお揃いぽく(๑•̀ㅂ•́)و✧ セリアのコレクションボックスで超簡単リメイク♡ もう今年は大きなDIYはしないんで、ちょこちょこ楽しんでます(๑• .̫ •๑)♡
リビングライトのスイッチ、インターホンと一緒に並んでる非常ベル?いつか間違えて押してしまいそーって思いながら数年 (*>艸<) 見た目も古臭くてイヤなんで、隠してしまいましたー!万が一押す時が来たら両面テープで貼ってるだけなんでパカッとはずせばOK☆ インターホンカバーとお揃いぽく(๑•̀ㅂ•́)و✧ セリアのコレクションボックスで超簡単リメイク♡ もう今年は大きなDIYはしないんで、ちょこちょこ楽しんでます(๑• .̫ •๑)♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
ユザワヤで買った98円のカゴをペイントして底をくり抜いてダウンライトのカバーにしました^ ^
ユザワヤで買った98円のカゴをペイントして底をくり抜いてダウンライトのカバーにしました^ ^
icchi
icchi
3LDK | 家族
Browncafeさんの実例写真
ダイニングのペンダントライトのガラスのシェードをカゴに替えてみましたぁ✨
ダイニングのペンダントライトのガラスのシェードをカゴに替えてみましたぁ✨
Browncafe
Browncafe
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
鉢カバーに再利用。
鉢カバーに再利用。
AllMe
AllMe
namiさんの実例写真
おはようございます☀ 2つ目作りました!!やっぱり並ぶと可愛い!(笑) 自己満足です(*^_^*)
おはようございます☀ 2つ目作りました!!やっぱり並ぶと可愛い!(笑) 自己満足です(*^_^*)
nami
nami
3LDK | 家族
misatoさんの実例写真
やっぱり給湯器カバー製作中(^_^;)コレクションケースの底をくり抜くの大変だった(´・ω・`)とりあえず他と馴染むようにアクリル絵の具を塗りました。今日はあと2個くらいやりたいことがあるから時間が足りない
やっぱり給湯器カバー製作中(^_^;)コレクションケースの底をくり抜くの大変だった(´・ω・`)とりあえず他と馴染むようにアクリル絵の具を塗りました。今日はあと2個くらいやりたいことがあるから時間が足りない
misato
misato
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
カメラマーク消しです(#^.^#) やっと玄関ライト交換しました!旦那様が(*^o^*)人感センサー付き^_−☆我が家の玄関スイッチが一ヶ所にまとめて付いてるんです( T_T)洗面所、風呂場、街灯に玄関灯-_-b でつけたり消したりが面倒!お風呂出てすぐ消したくても洗面所、脱衣所の外(反対側)にあって消せない!玄関灯も夜中に帰ってきても手が届くとこにスイッチがなく真っ暗な中靴を脱がなくてはならなく踏み外すことがあり人感センサー付きのLEDに替えて来れました!明るく家に入れます!(╹◡╹)♡ 右下=セリアのLEDライトにセリアの金魚鉢! 金魚鉢の底をくり抜きベージュホワイトでペイントしてかぶせただけ!スズランみたいにしました(*^o^*) 右上=今度ライセンスの試験が〜( T_T) 勉強しなきゃいけないのに手に付かずRC見てます!おまけに投稿までしようとしてるう〜|( ̄3 ̄)|80点以上で合格!2年に1回あるんですよね、合格してるんですが毎回嫌です(-.-;)y-~~~
カメラマーク消しです(#^.^#) やっと玄関ライト交換しました!旦那様が(*^o^*)人感センサー付き^_−☆我が家の玄関スイッチが一ヶ所にまとめて付いてるんです( T_T)洗面所、風呂場、街灯に玄関灯-_-b でつけたり消したりが面倒!お風呂出てすぐ消したくても洗面所、脱衣所の外(反対側)にあって消せない!玄関灯も夜中に帰ってきても手が届くとこにスイッチがなく真っ暗な中靴を脱がなくてはならなく踏み外すことがあり人感センサー付きのLEDに替えて来れました!明るく家に入れます!(╹◡╹)♡ 右下=セリアのLEDライトにセリアの金魚鉢! 金魚鉢の底をくり抜きベージュホワイトでペイントしてかぶせただけ!スズランみたいにしました(*^o^*) 右上=今度ライセンスの試験が〜( T_T) 勉強しなきゃいけないのに手に付かずRC見てます!おまけに投稿までしようとしてるう〜|( ̄3 ̄)|80点以上で合格!2年に1回あるんですよね、合格してるんですが毎回嫌です(-.-;)y-~~~
lily
lily
3DK | 家族
mofuさんの実例写真
どーしてもテーブルの上にペンダント照明が欲しくて欲しくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) けど配線工事も大変そうだし…と諦めていたけど、シーリングから分岐させてなんとかペンダントを付けることができました٩( ᐛ )و ニトリのシングルソケットに、探し回ったいい感じのカゴをチョイス❤︎ カゴの底をくり抜いて…私が憧れていたモノに近いライトが完成しました!と言っても作ったのはパパなんですけどねf^_^; やっぱり食卓にライトはいい感じ〜❤︎ありがと〜パパ♡
どーしてもテーブルの上にペンダント照明が欲しくて欲しくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) けど配線工事も大変そうだし…と諦めていたけど、シーリングから分岐させてなんとかペンダントを付けることができました٩( ᐛ )و ニトリのシングルソケットに、探し回ったいい感じのカゴをチョイス❤︎ カゴの底をくり抜いて…私が憧れていたモノに近いライトが完成しました!と言っても作ったのはパパなんですけどねf^_^; やっぱり食卓にライトはいい感じ〜❤︎ありがと〜パパ♡
mofu
mofu
4LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
不思議な形の名もない木。いや、名前はあるはずですがプレートが付いておらず、隅の方にひっそりと一人(!?)たたずんでいた木。不思議な形に惹れて衝動買いしてしまいました(*´艸`)でも枯らす自信があったので…リメ缶の底をくり抜き、地面と繋げて栄養が行き届くようにしてみました( ̄∀ ̄)枯れないでおくれ…
不思議な形の名もない木。いや、名前はあるはずですがプレートが付いておらず、隅の方にひっそりと一人(!?)たたずんでいた木。不思議な形に惹れて衝動買いしてしまいました(*´艸`)でも枯らす自信があったので…リメ缶の底をくり抜き、地面と繋げて栄養が行き届くようにしてみました( ̄∀ ̄)枯れないでおくれ…
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
もっと見る

底はくり抜いてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

底はくり抜いてます

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
tytn812さんの実例写真
セリアのコレクションケースDIY✏︎ 底をくり抜いて、 スイッチの上に乗せるように置いて 落ちないようにマステでとめてます☺︎ 使わないスイッチを目隠し♫
セリアのコレクションケースDIY✏︎ 底をくり抜いて、 スイッチの上に乗せるように置いて 落ちないようにマステでとめてます☺︎ 使わないスイッチを目隠し♫
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
使い物にならなくなった古いポットの底をカッターで丸くくり抜いてセリアのペンダントライトを通してぶら下げただけの電球カバー←思いっきり出てるっちゅ〜ねん めちゃ明るいですね♪
使い物にならなくなった古いポットの底をカッターで丸くくり抜いてセリアのペンダントライトを通してぶら下げただけの電球カバー←思いっきり出てるっちゅ〜ねん めちゃ明るいですね♪
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Kluvsさんの実例写真
職場の壁をセリアでアレンジしました。木箱の底をくり抜いて、造花をグルーガンでペタペタ。簡単で楽しくできましたよ。
職場の壁をセリアでアレンジしました。木箱の底をくり抜いて、造花をグルーガンでペタペタ。簡単で楽しくできましたよ。
Kluvs
Kluvs
4LDK | 家族
kkanohhhhさんの実例写真
ジャックの空き瓶でランプシェードを作りました。ホールソーで瓶の底を丸く抜いてランプ台に差せば完成です。ランプ台も手作りで合うものを作製しました。
ジャックの空き瓶でランプシェードを作りました。ホールソーで瓶の底を丸く抜いてランプ台に差せば完成です。ランプ台も手作りで合うものを作製しました。
kkanohhhh
kkanohhhh
3LDK | 一人暮らし
takaさんの実例写真
セリア電球ボトルの底をくり抜いてキャンドルと昨夜の羊毛フェルトで作ったミニチュア達を入れて小ちゃな雪景色作りました^ ^ トナカイの角は小枝。雪だるまの帽子はどんぐりの帽子♬
セリア電球ボトルの底をくり抜いてキャンドルと昨夜の羊毛フェルトで作ったミニチュア達を入れて小ちゃな雪景色作りました^ ^ トナカイの角は小枝。雪だるまの帽子はどんぐりの帽子♬
taka
taka
2LDK | 家族
masaomiさんの実例写真
キッチン奥の壁にディアウォールと2×4材でDIYした棚を設置してます。 が、 本日お伝えしたいのはその後ろ。 サイフォンの横ちょに見えている箱です。 「給湯スイッチ隠し」です。 セリアの木の箱の底をくり抜いたあと全体を黒く塗り、アクリル部分に目隠しシート(これもセリア)を貼ってます。 先日、定期点検に来たガス屋さんが 「えっと、この部屋…給湯スイッチどこでしたっけ?」 って言いながらキョロキョロしてました。 俺の勝ち。
キッチン奥の壁にディアウォールと2×4材でDIYした棚を設置してます。 が、 本日お伝えしたいのはその後ろ。 サイフォンの横ちょに見えている箱です。 「給湯スイッチ隠し」です。 セリアの木の箱の底をくり抜いたあと全体を黒く塗り、アクリル部分に目隠しシート(これもセリア)を貼ってます。 先日、定期点検に来たガス屋さんが 「えっと、この部屋…給湯スイッチどこでしたっけ?」 って言いながらキョロキョロしてました。 俺の勝ち。
masaomi
masaomi
1LDK | 一人暮らし
riku-papaさんの実例写真
リクエストにお答えして ライト ON ! 黒は蓋の隙間から見えてます。(p_-) 電池が新しいと光過ぎてよく見えないので、古い電池を使いました。
リクエストにお答えして ライト ON ! 黒は蓋の隙間から見えてます。(p_-) 電池が新しいと光過ぎてよく見えないので、古い電池を使いました。
riku-papa
riku-papa
maruzoさんの実例写真
ダイソーで買ったバラ柄の丸箱。大と中。 大サイズの箱のフタと中サイズの底をくり抜き、側面にコードを通す穴を開けて、箱を重ね合わせたら、ルーター隠しの完成!
ダイソーで買ったバラ柄の丸箱。大と中。 大サイズの箱のフタと中サイズの底をくり抜き、側面にコードを通す穴を開けて、箱を重ね合わせたら、ルーター隠しの完成!
maruzo
maruzo
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 新スタバ風デスクライト 説明編(USBバージョン) 材料 スタバプリン容器 カッターナイフ 接着剤 ダイソーさん 5LEDスタンド (USB電源タイプ) スマートフォン用 充電専用USBケーブル マイクロUSBケーブルなら 何でもいいと思います♪ コンセントに変えてもよし♪ モバイルバッテリーでもよし♪ (笑)(=^▽^)σ カップの蓋と底をくり抜いて 蓋とライトを合わせたら シンデレラフィット!! \\\\٩( 'ω' )و //// 接着して完成です♪(笑) 電池式と比べても 光りが白く明るくなってます! 是非真似ちゃて下さいね〜♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
ちょい男前風DIY 新スタバ風デスクライト 説明編(USBバージョン) 材料 スタバプリン容器 カッターナイフ 接着剤 ダイソーさん 5LEDスタンド (USB電源タイプ) スマートフォン用 充電専用USBケーブル マイクロUSBケーブルなら 何でもいいと思います♪ コンセントに変えてもよし♪ モバイルバッテリーでもよし♪ (笑)(=^▽^)σ カップの蓋と底をくり抜いて 蓋とライトを合わせたら シンデレラフィット!! \\\\٩( 'ω' )و //// 接着して完成です♪(笑) 電池式と比べても 光りが白く明るくなってます! 是非真似ちゃて下さいね〜♪ ど〜でしょ?(笑)(*゚▽゚)ノ
lenka
lenka
家族
lovekuma_emilyさんの実例写真
ダイソーのペン立てを2つ使って作るクイックルワイパー入れです 一個の底をブチ抜き、グルーガン又はボンドでくっつけるだけです 3コインズでも売ってるって意見もありますが こちらはスリムでシンプル 自分で、リメイクシートを貼ったり、ステンシルしたり、デコったり… もちろん、そのままでも! お好きに変えられます ダイソーのクイックルワイパーがピッタリとハマりました
ダイソーのペン立てを2つ使って作るクイックルワイパー入れです 一個の底をブチ抜き、グルーガン又はボンドでくっつけるだけです 3コインズでも売ってるって意見もありますが こちらはスリムでシンプル 自分で、リメイクシートを貼ったり、ステンシルしたり、デコったり… もちろん、そのままでも! お好きに変えられます ダイソーのクイックルワイパーがピッタリとハマりました
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
satomisatoさんの実例写真
整列した白い容器は 底をくり抜いて ケースとしてかぶせて 使っています。 詰め替え用コンディショナー 詰め替え用シャンプー 詰め替え用洗濯洗剤……の パウチパックを丸め そこにグリグリとかぶせて完成。 元々は、台所用洗剤の容器でした。
整列した白い容器は 底をくり抜いて ケースとしてかぶせて 使っています。 詰め替え用コンディショナー 詰め替え用シャンプー 詰め替え用洗濯洗剤……の パウチパックを丸め そこにグリグリとかぶせて完成。 元々は、台所用洗剤の容器でした。
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
地味な連投続きますがwww一日に何度も使わないプラと缶のゴミ箱は隠す収納、燃えるゴミの袋とスーパーの袋は下のカゴへ、その他のゴミ袋とジップロック、ポリ袋は書類ファイルの底をくり抜き一枚ずつ引き出せるようにしています꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱つっぱり棒とファイルは100均〜カーテン手縫い〜カゴは無印だぁい∩(´∀`)∩ワァイ♪
地味な連投続きますがwww一日に何度も使わないプラと缶のゴミ箱は隠す収納、燃えるゴミの袋とスーパーの袋は下のカゴへ、その他のゴミ袋とジップロック、ポリ袋は書類ファイルの底をくり抜き一枚ずつ引き出せるようにしています꒰(๑´•.̫ • `๑)꒱つっぱり棒とファイルは100均〜カーテン手縫い〜カゴは無印だぁい∩(´∀`)∩ワァイ♪
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
nippopoさんの実例写真
インターフォンカバーを作ってみましたぁ~♪♪ キーケースの底をぶち抜いて木枠を作り上げ底にしてワトコで染めてみましたん(⌒‐⌒)
インターフォンカバーを作ってみましたぁ~♪♪ キーケースの底をぶち抜いて木枠を作り上げ底にしてワトコで染めてみましたん(⌒‐⌒)
nippopo
nippopo
GarageDDさんの実例写真
久しぶりにイベント参加です。(*´꒳`*) ダイソーのLEDスタンドライトにピースの缶の底くり抜いて被せただけです。 土台がツヤツヤだったのでダイソーの黒板塗料を塗りました。 ボタン部分には使ってなかったキャンドゥの画鋲の針をカットして貼り付けてます。
久しぶりにイベント参加です。(*´꒳`*) ダイソーのLEDスタンドライトにピースの缶の底くり抜いて被せただけです。 土台がツヤツヤだったのでダイソーの黒板塗料を塗りました。 ボタン部分には使ってなかったキャンドゥの画鋲の針をカットして貼り付けてます。
GarageDD
GarageDD
Mopmamaさんの実例写真
昨日、歯医者さんへ行って… 帰ってすぐに、クッキーを食べ尽くし〜笑 空き缶、使ってライト作ってみたの❤️ なんちゃってPRADAライト☆☆☆ 直径20センチの、缶ライト‼️ 底をくり抜いて… プラ板入れて… ライト取り付けただけ… 壁にも掛けられるよぉ❤️ 昨夜ちょこっと、作ってみたよぉ(*≧∀≦*) まだ…歯が痛い‼️
昨日、歯医者さんへ行って… 帰ってすぐに、クッキーを食べ尽くし〜笑 空き缶、使ってライト作ってみたの❤️ なんちゃってPRADAライト☆☆☆ 直径20センチの、缶ライト‼️ 底をくり抜いて… プラ板入れて… ライト取り付けただけ… 壁にも掛けられるよぉ❤️ 昨夜ちょこっと、作ってみたよぉ(*≧∀≦*) まだ…歯が痛い‼️
Mopmama
Mopmama
3LDK | 一人暮らし
mini-plusさんの実例写真
昔に作ったやつですが、コンテスト用に再投稿(´∀`)百均の木箱を使ってインターホンカバーを作りました♩底をくり抜いてかぶせただけです*\(^o^)/*百均の工作用の木を色味を少しずつ変えて貼り付け、これまた百均の転写シールでおめかし(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)˖˚ ͙ෆ超プチプラです(´∀`)
昔に作ったやつですが、コンテスト用に再投稿(´∀`)百均の木箱を使ってインターホンカバーを作りました♩底をくり抜いてかぶせただけです*\(^o^)/*百均の工作用の木を色味を少しずつ変えて貼り付け、これまた百均の転写シールでおめかし(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)˖˚ ͙ෆ超プチプラです(´∀`)
mini-plus
mini-plus
4LDK | 家族
+CHIHARU+さんの実例写真
撮るものないので、完成前に1つ紹介 せっせと作っているドールハウスの電気です💡 おーいお茶の底の部分を切り取って穴を空け、ちょこっと装飾して電気仕込んでます 今朝作ったばかりで、先程取付けました 今回は、さり気なく写ってますが、猫達がイタズラしない様に扉も作りました😊 まだ完成してないので、ハンドメイドイベントは、完成してから参加します✨
撮るものないので、完成前に1つ紹介 せっせと作っているドールハウスの電気です💡 おーいお茶の底の部分を切り取って穴を空け、ちょこっと装飾して電気仕込んでます 今朝作ったばかりで、先程取付けました 今回は、さり気なく写ってますが、猫達がイタズラしない様に扉も作りました😊 まだ完成してないので、ハンドメイドイベントは、完成してから参加します✨
+CHIHARU+
+CHIHARU+
4LDK
yukiさんの実例写真
食べ終わった空容器 で インテリアライトつくってみた♪ 容器の底をくり抜いて セリアのじょうごを真ん中に固定して セリアのペンダントライトを穴に通し セリアのインテリアチェーンを付けました( ´罒`*)✧" アイアン塗装からのサビサビ風すると もうどんぶりには見えない😁笑
食べ終わった空容器 で インテリアライトつくってみた♪ 容器の底をくり抜いて セリアのじょうごを真ん中に固定して セリアのペンダントライトを穴に通し セリアのインテリアチェーンを付けました( ´罒`*)✧" アイアン塗装からのサビサビ風すると もうどんぶりには見えない😁笑
yuki
yuki
2LDK
airararaさんの実例写真
リビングライトのスイッチ、インターホンと一緒に並んでる非常ベル?いつか間違えて押してしまいそーって思いながら数年 (*>艸<) 見た目も古臭くてイヤなんで、隠してしまいましたー!万が一押す時が来たら両面テープで貼ってるだけなんでパカッとはずせばOK☆ インターホンカバーとお揃いぽく(๑•̀ㅂ•́)و✧ セリアのコレクションボックスで超簡単リメイク♡ もう今年は大きなDIYはしないんで、ちょこちょこ楽しんでます(๑• .̫ •๑)♡
リビングライトのスイッチ、インターホンと一緒に並んでる非常ベル?いつか間違えて押してしまいそーって思いながら数年 (*>艸<) 見た目も古臭くてイヤなんで、隠してしまいましたー!万が一押す時が来たら両面テープで貼ってるだけなんでパカッとはずせばOK☆ インターホンカバーとお揃いぽく(๑•̀ㅂ•́)و✧ セリアのコレクションボックスで超簡単リメイク♡ もう今年は大きなDIYはしないんで、ちょこちょこ楽しんでます(๑• .̫ •๑)♡
airarara
airarara
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
ユザワヤで買った98円のカゴをペイントして底をくり抜いてダウンライトのカバーにしました^ ^
ユザワヤで買った98円のカゴをペイントして底をくり抜いてダウンライトのカバーにしました^ ^
icchi
icchi
3LDK | 家族
Browncafeさんの実例写真
ダイニングのペンダントライトのガラスのシェードをカゴに替えてみましたぁ✨
ダイニングのペンダントライトのガラスのシェードをカゴに替えてみましたぁ✨
Browncafe
Browncafe
4LDK | 家族
AllMeさんの実例写真
鉢カバーに再利用。
鉢カバーに再利用。
AllMe
AllMe
namiさんの実例写真
おはようございます☀ 2つ目作りました!!やっぱり並ぶと可愛い!(笑) 自己満足です(*^_^*)
おはようございます☀ 2つ目作りました!!やっぱり並ぶと可愛い!(笑) 自己満足です(*^_^*)
nami
nami
3LDK | 家族
misatoさんの実例写真
やっぱり給湯器カバー製作中(^_^;)コレクションケースの底をくり抜くの大変だった(´・ω・`)とりあえず他と馴染むようにアクリル絵の具を塗りました。今日はあと2個くらいやりたいことがあるから時間が足りない
やっぱり給湯器カバー製作中(^_^;)コレクションケースの底をくり抜くの大変だった(´・ω・`)とりあえず他と馴染むようにアクリル絵の具を塗りました。今日はあと2個くらいやりたいことがあるから時間が足りない
misato
misato
3LDK | 家族
lilyさんの実例写真
カメラマーク消しです(#^.^#) やっと玄関ライト交換しました!旦那様が(*^o^*)人感センサー付き^_−☆我が家の玄関スイッチが一ヶ所にまとめて付いてるんです( T_T)洗面所、風呂場、街灯に玄関灯-_-b でつけたり消したりが面倒!お風呂出てすぐ消したくても洗面所、脱衣所の外(反対側)にあって消せない!玄関灯も夜中に帰ってきても手が届くとこにスイッチがなく真っ暗な中靴を脱がなくてはならなく踏み外すことがあり人感センサー付きのLEDに替えて来れました!明るく家に入れます!(╹◡╹)♡ 右下=セリアのLEDライトにセリアの金魚鉢! 金魚鉢の底をくり抜きベージュホワイトでペイントしてかぶせただけ!スズランみたいにしました(*^o^*) 右上=今度ライセンスの試験が〜( T_T) 勉強しなきゃいけないのに手に付かずRC見てます!おまけに投稿までしようとしてるう〜|( ̄3 ̄)|80点以上で合格!2年に1回あるんですよね、合格してるんですが毎回嫌です(-.-;)y-~~~
カメラマーク消しです(#^.^#) やっと玄関ライト交換しました!旦那様が(*^o^*)人感センサー付き^_−☆我が家の玄関スイッチが一ヶ所にまとめて付いてるんです( T_T)洗面所、風呂場、街灯に玄関灯-_-b でつけたり消したりが面倒!お風呂出てすぐ消したくても洗面所、脱衣所の外(反対側)にあって消せない!玄関灯も夜中に帰ってきても手が届くとこにスイッチがなく真っ暗な中靴を脱がなくてはならなく踏み外すことがあり人感センサー付きのLEDに替えて来れました!明るく家に入れます!(╹◡╹)♡ 右下=セリアのLEDライトにセリアの金魚鉢! 金魚鉢の底をくり抜きベージュホワイトでペイントしてかぶせただけ!スズランみたいにしました(*^o^*) 右上=今度ライセンスの試験が〜( T_T) 勉強しなきゃいけないのに手に付かずRC見てます!おまけに投稿までしようとしてるう〜|( ̄3 ̄)|80点以上で合格!2年に1回あるんですよね、合格してるんですが毎回嫌です(-.-;)y-~~~
lily
lily
3DK | 家族
mofuさんの実例写真
どーしてもテーブルの上にペンダント照明が欲しくて欲しくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) けど配線工事も大変そうだし…と諦めていたけど、シーリングから分岐させてなんとかペンダントを付けることができました٩( ᐛ )و ニトリのシングルソケットに、探し回ったいい感じのカゴをチョイス❤︎ カゴの底をくり抜いて…私が憧れていたモノに近いライトが完成しました!と言っても作ったのはパパなんですけどねf^_^; やっぱり食卓にライトはいい感じ〜❤︎ありがと〜パパ♡
どーしてもテーブルの上にペンダント照明が欲しくて欲しくて(´༎ຶོρ༎ຶོ`) けど配線工事も大変そうだし…と諦めていたけど、シーリングから分岐させてなんとかペンダントを付けることができました٩( ᐛ )و ニトリのシングルソケットに、探し回ったいい感じのカゴをチョイス❤︎ カゴの底をくり抜いて…私が憧れていたモノに近いライトが完成しました!と言っても作ったのはパパなんですけどねf^_^; やっぱり食卓にライトはいい感じ〜❤︎ありがと〜パパ♡
mofu
mofu
4LDK | 家族
kemurin-monrouさんの実例写真
不思議な形の名もない木。いや、名前はあるはずですがプレートが付いておらず、隅の方にひっそりと一人(!?)たたずんでいた木。不思議な形に惹れて衝動買いしてしまいました(*´艸`)でも枯らす自信があったので…リメ缶の底をくり抜き、地面と繋げて栄養が行き届くようにしてみました( ̄∀ ̄)枯れないでおくれ…
不思議な形の名もない木。いや、名前はあるはずですがプレートが付いておらず、隅の方にひっそりと一人(!?)たたずんでいた木。不思議な形に惹れて衝動買いしてしまいました(*´艸`)でも枯らす自信があったので…リメ缶の底をくり抜き、地面と繋げて栄養が行き届くようにしてみました( ̄∀ ̄)枯れないでおくれ…
kemurin-monrou
kemurin-monrou
4LDK | 家族
もっと見る

底はくり抜いてますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ