ラッカーでゴールドに

40枚の部屋写真から29枚をセレクト
bibbidi.bobbide.booさんの実例写真
𓀠 . 𝒍𝒊𝒗𝒊𝒏𝒈 𝒓𝒐𝒐𝒎 ダイソー購入品をリメイク𓆸 大理石柄のリメイクシートを貼って ラッカースプレーでゴールドに染めただけ𓍯 ( ☜元のお品はワイヤー部分がブラック、 テーブル部分がダークブラウンの木製です) 【ワイヤーラック サイドテーブル】 ✔︎ DAISO ¥550 【大理石リメイクシート】 ✔︎ DAISO ¥110 【ラッカースプレー(ゴールド)】 ✔︎ DAISO ¥110
𓀠 . 𝒍𝒊𝒗𝒊𝒏𝒈 𝒓𝒐𝒐𝒎 ダイソー購入品をリメイク𓆸 大理石柄のリメイクシートを貼って ラッカースプレーでゴールドに染めただけ𓍯 ( ☜元のお品はワイヤー部分がブラック、 テーブル部分がダークブラウンの木製です) 【ワイヤーラック サイドテーブル】 ✔︎ DAISO ¥550 【大理石リメイクシート】 ✔︎ DAISO ¥110 【ラッカースプレー(ゴールド)】 ✔︎ DAISO ¥110
bibbidi.bobbide.boo
bibbidi.bobbide.boo
家族
Minteaさんの実例写真
またR様の勝手にマネをして、キャンドゥのワイヤーメッシュを壁面へ飾りました。 そしてまた100均のラッカースプレーでゴールドカラーにしました。 白ワイヤーよりシルバーワイヤーの方が金色が綺麗にでました。 センスがなく飾り方がわからず… とりあえず時計置き場にしました☆ ピンポン球ライトも作ってみたい〜∩^ω^∩
またR様の勝手にマネをして、キャンドゥのワイヤーメッシュを壁面へ飾りました。 そしてまた100均のラッカースプレーでゴールドカラーにしました。 白ワイヤーよりシルバーワイヤーの方が金色が綺麗にでました。 センスがなく飾り方がわからず… とりあえず時計置き場にしました☆ ピンポン球ライトも作ってみたい〜∩^ω^∩
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【10分でできる!100均DIY】 Seriaで見つけた望遠鏡 子どもと『ハンプティ・ダンプティ』を見ていたとき、ハンプティが持っていた望遠鏡にひらめいて 「これ、作ってみよう!」と思い立ちました 𓐍𓏸𓈒❆𓈒𓏸✻𓐍𓏸𓈒❅𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒❆𓈒𓏸𓐍❅𓐍𓏸𓈒✻𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒❅𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒✻𓈒𓏸 材料はたったの4つ ⚪望遠鏡 ⚪フェイクレザーカットクロス ⚪ラッカースプレー(ゴールド) ⚪ボンド スプレーしてフェイクレザーを貼るだけ。 あっという間にできる、簡単リメイクDIYです - - -✄- - - - - -ワンポイント- - - - - - - - - - - - - - - - - - - スプレーする時は 作品から少し離してスプレーしてね☝🏻🌟
【10分でできる!100均DIY】 Seriaで見つけた望遠鏡 子どもと『ハンプティ・ダンプティ』を見ていたとき、ハンプティが持っていた望遠鏡にひらめいて 「これ、作ってみよう!」と思い立ちました 𓐍𓏸𓈒❆𓈒𓏸✻𓐍𓏸𓈒❅𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒❆𓈒𓏸𓐍❅𓐍𓏸𓈒✻𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒❅𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒✻𓈒𓏸 材料はたったの4つ ⚪望遠鏡 ⚪フェイクレザーカットクロス ⚪ラッカースプレー(ゴールド) ⚪ボンド スプレーしてフェイクレザーを貼るだけ。 あっという間にできる、簡単リメイクDIYです - - -✄- - - - - -ワンポイント- - - - - - - - - - - - - - - - - - - スプレーする時は 作品から少し離してスプレーしてね☝🏻🌟
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
MITTANさんの実例写真
リンク付してある、石膏ボード用の画鋲以外は、オールseriaで揃えました☺️ ここにタオルを収納するので、元々置いていた場所がとっても空きました〜✨✨ ・アイアンウォールバー2本 ・木板(45×15, 45×12) ・蝶番 22m m ・豆カン 金属系は、キャンドゥのゴールドラッカーで塗装。木は、百均のメープルニスと艶出しニス。 塗るだけ、組み立てるだけなので簡単でした〜♪ 思った通りになって大満足です☺️
リンク付してある、石膏ボード用の画鋲以外は、オールseriaで揃えました☺️ ここにタオルを収納するので、元々置いていた場所がとっても空きました〜✨✨ ・アイアンウォールバー2本 ・木板(45×15, 45×12) ・蝶番 22m m ・豆カン 金属系は、キャンドゥのゴールドラッカーで塗装。木は、百均のメープルニスと艶出しニス。 塗るだけ、組み立てるだけなので簡単でした〜♪ 思った通りになって大満足です☺️
MITTAN
MITTAN
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ドアノブをダイソーのラッカースプレーでゴールドに塗装しました(^^)
ドアノブをダイソーのラッカースプレーでゴールドに塗装しました(^^)
k
k
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
やっと、しっくりくるキッチンになってきたよ🙆‍♀️ グリーン×ゴールドの可愛さ無敵ちゃう?🥺❤️‍🔥 後はTVボードとワンコのトイレDiy予定やけど、 全然進んでない😂 まぁ、ぼちぼちでんな。
やっと、しっくりくるキッチンになってきたよ🙆‍♀️ グリーン×ゴールドの可愛さ無敵ちゃう?🥺❤️‍🔥 後はTVボードとワンコのトイレDiy予定やけど、 全然進んでない😂 まぁ、ぼちぼちでんな。
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
maricaさんの実例写真
玄関入ってすぐいちばん目につく場所に IKEAのウォールミラーをかけました☺️ 元々は黒だけど、ダイソーのラッカースプレーで ゴールドに塗装しなおしました✌︎
玄関入ってすぐいちばん目につく場所に IKEAのウォールミラーをかけました☺️ 元々は黒だけど、ダイソーのラッカースプレーで ゴールドに塗装しなおしました✌︎
marica
marica
2LDK | 家族
matsuyoさんの実例写真
おはようございます。 ゴールデンウィーク最終日ですね。 ウチはキッチンのリメイクをしてました。 食器棚とシステムキッチンを変えました。 まずは、食器棚です。 1枚目は、今現在。 2枚目は、貼り替える前のナチュラルテイスト。 3枚目は、20年前に買ったばかりの頃。 ずいぶん変わったなぁ(笑)
おはようございます。 ゴールデンウィーク最終日ですね。 ウチはキッチンのリメイクをしてました。 食器棚とシステムキッチンを変えました。 まずは、食器棚です。 1枚目は、今現在。 2枚目は、貼り替える前のナチュラルテイスト。 3枚目は、20年前に買ったばかりの頃。 ずいぶん変わったなぁ(笑)
matsuyo
matsuyo
4LDK | 家族
8homeさんの実例写真
𝑠𝑖𝑑𝑒 𝑡𝑎𝑏𝑙𝑒𓂃𓈒.⑅ 全てDAISO商品で作りました♡ ・鉢スタンド【¥220】 (8号・背高・40cm)を ・ラッカースプレー【¥110】で ゴールドに塗って ・プレイスマット【¥330】 (幾何学・ピンク)を乗せただけです♡笑 安定感はないので ご使用になる場合はお気を付けください♡
𝑠𝑖𝑑𝑒 𝑡𝑎𝑏𝑙𝑒𓂃𓈒.⑅ 全てDAISO商品で作りました♡ ・鉢スタンド【¥220】 (8号・背高・40cm)を ・ラッカースプレー【¥110】で ゴールドに塗って ・プレイスマット【¥330】 (幾何学・ピンク)を乗せただけです♡笑 安定感はないので ご使用になる場合はお気を付けください♡
8home
8home
4LDK | 家族
kさんの実例写真
リサイクルショップで買った卓上収納。 元の色が好みではなく、ヤスリがけしたらいい色が出てきた。 取っ手はラッカーのゴールドをスプレー。 お気に入り。
リサイクルショップで買った卓上収納。 元の色が好みではなく、ヤスリがけしたらいい色が出てきた。 取っ手はラッカーのゴールドをスプレー。 お気に入り。
k
k
mizucchiさんの実例写真
クリスマスツリー出してます。 今回ニトリの被せるタイプのトップスターを購入してつけました(徒歩2分のニトリの子会社になったシマホで購入w) 散歩の戦利品。。。去年から沢山拾った長細い松ぼっくりは「ドイツトウヒの実」でセリアのラッカースプレーで金色に染めてます✌️ 「ドイツトウヒ」はモミノキに似てる針葉樹でドイツの黒い森(シュバルツバルト)と呼ばれてるのはこのドイツトウヒの森だそうです。木にはこんな感じでソーセージ???な感じで遠くからでもたわわに実がなってるのが見えます。 公園や学校や街路樹として植えられてる事が多くモミノキだと思ってた木がよぉく見るとプレートにドイツトウヒと書いてある事が多いですよ。 ゴールドのボールオーナメントは30年ものw 白く塗ったセリアのハウスオーナメントは次のホワイトバージョンで飾る予定で今回はシンプルバージョン🤗
クリスマスツリー出してます。 今回ニトリの被せるタイプのトップスターを購入してつけました(徒歩2分のニトリの子会社になったシマホで購入w) 散歩の戦利品。。。去年から沢山拾った長細い松ぼっくりは「ドイツトウヒの実」でセリアのラッカースプレーで金色に染めてます✌️ 「ドイツトウヒ」はモミノキに似てる針葉樹でドイツの黒い森(シュバルツバルト)と呼ばれてるのはこのドイツトウヒの森だそうです。木にはこんな感じでソーセージ???な感じで遠くからでもたわわに実がなってるのが見えます。 公園や学校や街路樹として植えられてる事が多くモミノキだと思ってた木がよぉく見るとプレートにドイツトウヒと書いてある事が多いですよ。 ゴールドのボールオーナメントは30年ものw 白く塗ったセリアのハウスオーナメントは次のホワイトバージョンで飾る予定で今回はシンプルバージョン🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
実家横のキャンドゥにて⭐️ 戦利品は、インデックスステッカー、ハニカムアイスクリーム、☺︎ゴム、ラッカースプレーのゴールド⭐️ 実家横のキャンドゥは種類が豊富な気がする!!!
実家横のキャンドゥにて⭐️ 戦利品は、インデックスステッカー、ハニカムアイスクリーム、☺︎ゴム、ラッカースプレーのゴールド⭐️ 実家横のキャンドゥは種類が豊富な気がする!!!
Saki
Saki
家族
majokkoさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームを壁に並べて貼りました。
ダイソーのフォトフレームを壁に並べて貼りました。
majokko
majokko
4LDK | 家族
himahimakoさんの実例写真
先日購入したスワッグに額のフレームを付けてみました! 額はラッカースプレーでゴールドに塗装。
先日購入したスワッグに額のフレームを付けてみました! 額はラッカースプレーでゴールドに塗装。
himahimako
himahimako
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
入居から半年ほど^ ^手作り品も増えて賑やかになりました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
入居から半年ほど^ ^手作り品も増えて賑やかになりました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
夜になってからゴソゴソやっとります。え?掃除?なんだっけ、それ_/\○ノ″ギャハハハハ
夜になってからゴソゴソやっとります。え?掃除?なんだっけ、それ_/\○ノ″ギャハハハハ
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
紙粘土で作ったお月様 DAISOのラッカーを初めてつかったのですが簡単にキレイなゴールドになりました✨ ディスプレイが楽しみ✨
紙粘土で作ったお月様 DAISOのラッカーを初めてつかったのですが簡単にキレイなゴールドになりました✨ ディスプレイが楽しみ✨
comiri
comiri
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
ダイソーのオブジェ感の強い花瓶が気に入りすぎて、買い足して色を変えてみました プライマーを吹き付けた後に、ダイソーのラッカーで塗装しただけです このダイソーラッカーのゴールド凄い!こんなにピカピカになるんですねー …あれ⁉なんか仏具出来た(゜ロ゜;ノ)ノ
ダイソーのオブジェ感の強い花瓶が気に入りすぎて、買い足して色を変えてみました プライマーを吹き付けた後に、ダイソーのラッカーで塗装しただけです このダイソーラッカーのゴールド凄い!こんなにピカピカになるんですねー …あれ⁉なんか仏具出来た(゜ロ゜;ノ)ノ
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
soramameさんの実例写真
去年の冬、公園でたくさん拾ってきたモミジバフウの実を100均のラッカースプレー(ゴールド)で塗ってみました。 ビニール袋に入れてスプレーして口を閉じてフリフリ…を、3回くらい繰り返したらあっという間に万遍なく塗装完了✨ まだノープランだけど… リースとかにも使えるかな♪
去年の冬、公園でたくさん拾ってきたモミジバフウの実を100均のラッカースプレー(ゴールド)で塗ってみました。 ビニール袋に入れてスプレーして口を閉じてフリフリ…を、3回くらい繰り返したらあっという間に万遍なく塗装完了✨ まだノープランだけど… リースとかにも使えるかな♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
DAISOのラッカーでゴールドにリメイクした脚が、Roombaの攻撃によりブラックに戻りつつあります。
DAISOのラッカーでゴールドにリメイクした脚が、Roombaの攻撃によりブラックに戻りつつあります。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
decolfaのマステリメイク第四弾。 今回はIKEAのフレームにアンティーク調のフレーム柄のマステを貼ってリメイクしちゃいました。 IKEAのフレームは元々白でしたが、ラッカーでゴールドにリメイクしていました。色むらがありちょっと不満でした。でも、decolfaでアンティーク調のフレームになって蘇りました。フレームインしたのはナタリーレテのコットンスカーフ。 decolfaのマステはセールで¥100ちょっとでゲット。8メートル入りで、第二弾のテレビのリメイクと今回のIKEAのフレームリメイクで使いきりました。
decolfaのマステリメイク第四弾。 今回はIKEAのフレームにアンティーク調のフレーム柄のマステを貼ってリメイクしちゃいました。 IKEAのフレームは元々白でしたが、ラッカーでゴールドにリメイクしていました。色むらがありちょっと不満でした。でも、decolfaでアンティーク調のフレームになって蘇りました。フレームインしたのはナタリーレテのコットンスカーフ。 decolfaのマステはセールで¥100ちょっとでゲット。8メートル入りで、第二弾のテレビのリメイクと今回のIKEAのフレームリメイクで使いきりました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
カインズでいい感じのフェイクグリーンを見つけたのでクリスマス🎄リースを作りました😊 セリアの鈴をダイソーのラッカースプレーでゴールドに変身✨✨✨
カインズでいい感じのフェイクグリーンを見つけたのでクリスマス🎄リースを作りました😊 セリアの鈴をダイソーのラッカースプレーでゴールドに変身✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
クリスマスソックス飾りました🧦 natural kitchenのウッドアイアンフックにかけてます☺︎ フックの部分がゴールドで可愛いなぁと思い購入♬ 子供のイニシャル付けてる合皮S字フックはブラックだったので、ダイソーのゴールドラッカースプレーで色を塗り替えました✨
クリスマスソックス飾りました🧦 natural kitchenのウッドアイアンフックにかけてます☺︎ フックの部分がゴールドで可愛いなぁと思い購入♬ 子供のイニシャル付けてる合皮S字フックはブラックだったので、ダイソーのゴールドラッカースプレーで色を塗り替えました✨
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
silcloadさんの実例写真
ガーランドを挟むための洗濯バサミ(カインズホームで購入)を着色キャンドゥで買ったラッカースプレーとミスターカラーの77番で青サビ(緑青)の雰囲気を出してます。 ①ゴールドをスプレー塗装し乾くまで待つ ②メタリックグリーンを筆で塗装 ③乾く前にゴールドを筆で塗装し混ぜ合わせながら広げていく
ガーランドを挟むための洗濯バサミ(カインズホームで購入)を着色キャンドゥで買ったラッカースプレーとミスターカラーの77番で青サビ(緑青)の雰囲気を出してます。 ①ゴールドをスプレー塗装し乾くまで待つ ②メタリックグリーンを筆で塗装 ③乾く前にゴールドを筆で塗装し混ぜ合わせながら広げていく
silcload
silcload
家族
neoさんの実例写真
neo
neo
chauさんの実例写真
ダンボールとパスタでクリスマスリース。ラッカーをかけたらけっこう高級そうに見えます。
ダンボールとパスタでクリスマスリース。ラッカーをかけたらけっこう高級そうに見えます。
chau
chau
家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます😊 ダイソーの貼ってはがせるフィルムフック(リングタイプ)をこれまたダイソーで買ったラッカースプレーでゴールド色にしてドライフラワーが差し込めるようにしました✨ ゴールドがいい感じ😍💕
おはようございます😊 ダイソーの貼ってはがせるフィルムフック(リングタイプ)をこれまたダイソーで買ったラッカースプレーでゴールド色にしてドライフラワーが差し込めるようにしました✨ ゴールドがいい感じ😍💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
もっと見る

ラッカーでゴールドにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラッカーでゴールドに

40枚の部屋写真から29枚をセレクト
bibbidi.bobbide.booさんの実例写真
𓀠 . 𝒍𝒊𝒗𝒊𝒏𝒈 𝒓𝒐𝒐𝒎 ダイソー購入品をリメイク𓆸 大理石柄のリメイクシートを貼って ラッカースプレーでゴールドに染めただけ𓍯 ( ☜元のお品はワイヤー部分がブラック、 テーブル部分がダークブラウンの木製です) 【ワイヤーラック サイドテーブル】 ✔︎ DAISO ¥550 【大理石リメイクシート】 ✔︎ DAISO ¥110 【ラッカースプレー(ゴールド)】 ✔︎ DAISO ¥110
𓀠 . 𝒍𝒊𝒗𝒊𝒏𝒈 𝒓𝒐𝒐𝒎 ダイソー購入品をリメイク𓆸 大理石柄のリメイクシートを貼って ラッカースプレーでゴールドに染めただけ𓍯 ( ☜元のお品はワイヤー部分がブラック、 テーブル部分がダークブラウンの木製です) 【ワイヤーラック サイドテーブル】 ✔︎ DAISO ¥550 【大理石リメイクシート】 ✔︎ DAISO ¥110 【ラッカースプレー(ゴールド)】 ✔︎ DAISO ¥110
bibbidi.bobbide.boo
bibbidi.bobbide.boo
家族
Minteaさんの実例写真
またR様の勝手にマネをして、キャンドゥのワイヤーメッシュを壁面へ飾りました。 そしてまた100均のラッカースプレーでゴールドカラーにしました。 白ワイヤーよりシルバーワイヤーの方が金色が綺麗にでました。 センスがなく飾り方がわからず… とりあえず時計置き場にしました☆ ピンポン球ライトも作ってみたい〜∩^ω^∩
またR様の勝手にマネをして、キャンドゥのワイヤーメッシュを壁面へ飾りました。 そしてまた100均のラッカースプレーでゴールドカラーにしました。 白ワイヤーよりシルバーワイヤーの方が金色が綺麗にでました。 センスがなく飾り方がわからず… とりあえず時計置き場にしました☆ ピンポン球ライトも作ってみたい〜∩^ω^∩
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【10分でできる!100均DIY】 Seriaで見つけた望遠鏡 子どもと『ハンプティ・ダンプティ』を見ていたとき、ハンプティが持っていた望遠鏡にひらめいて 「これ、作ってみよう!」と思い立ちました 𓐍𓏸𓈒❆𓈒𓏸✻𓐍𓏸𓈒❅𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒❆𓈒𓏸𓐍❅𓐍𓏸𓈒✻𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒❅𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒✻𓈒𓏸 材料はたったの4つ ⚪望遠鏡 ⚪フェイクレザーカットクロス ⚪ラッカースプレー(ゴールド) ⚪ボンド スプレーしてフェイクレザーを貼るだけ。 あっという間にできる、簡単リメイクDIYです - - -✄- - - - - -ワンポイント- - - - - - - - - - - - - - - - - - - スプレーする時は 作品から少し離してスプレーしてね☝🏻🌟
【10分でできる!100均DIY】 Seriaで見つけた望遠鏡 子どもと『ハンプティ・ダンプティ』を見ていたとき、ハンプティが持っていた望遠鏡にひらめいて 「これ、作ってみよう!」と思い立ちました 𓐍𓏸𓈒❆𓈒𓏸✻𓐍𓏸𓈒❅𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒❆𓈒𓏸𓐍❅𓐍𓏸𓈒✻𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒❅𓈒𓏸𓐍𓏸𓈒✻𓈒𓏸 材料はたったの4つ ⚪望遠鏡 ⚪フェイクレザーカットクロス ⚪ラッカースプレー(ゴールド) ⚪ボンド スプレーしてフェイクレザーを貼るだけ。 あっという間にできる、簡単リメイクDIYです - - -✄- - - - - -ワンポイント- - - - - - - - - - - - - - - - - - - スプレーする時は 作品から少し離してスプレーしてね☝🏻🌟
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
MITTANさんの実例写真
リンク付してある、石膏ボード用の画鋲以外は、オールseriaで揃えました☺️ ここにタオルを収納するので、元々置いていた場所がとっても空きました〜✨✨ ・アイアンウォールバー2本 ・木板(45×15, 45×12) ・蝶番 22m m ・豆カン 金属系は、キャンドゥのゴールドラッカーで塗装。木は、百均のメープルニスと艶出しニス。 塗るだけ、組み立てるだけなので簡単でした〜♪ 思った通りになって大満足です☺️
リンク付してある、石膏ボード用の画鋲以外は、オールseriaで揃えました☺️ ここにタオルを収納するので、元々置いていた場所がとっても空きました〜✨✨ ・アイアンウォールバー2本 ・木板(45×15, 45×12) ・蝶番 22m m ・豆カン 金属系は、キャンドゥのゴールドラッカーで塗装。木は、百均のメープルニスと艶出しニス。 塗るだけ、組み立てるだけなので簡単でした〜♪ 思った通りになって大満足です☺️
MITTAN
MITTAN
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ドアノブをダイソーのラッカースプレーでゴールドに塗装しました(^^)
ドアノブをダイソーのラッカースプレーでゴールドに塗装しました(^^)
k
k
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
やっと、しっくりくるキッチンになってきたよ🙆‍♀️ グリーン×ゴールドの可愛さ無敵ちゃう?🥺❤️‍🔥 後はTVボードとワンコのトイレDiy予定やけど、 全然進んでない😂 まぁ、ぼちぼちでんな。
やっと、しっくりくるキッチンになってきたよ🙆‍♀️ グリーン×ゴールドの可愛さ無敵ちゃう?🥺❤️‍🔥 後はTVボードとワンコのトイレDiy予定やけど、 全然進んでない😂 まぁ、ぼちぼちでんな。
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
maricaさんの実例写真
玄関入ってすぐいちばん目につく場所に IKEAのウォールミラーをかけました☺️ 元々は黒だけど、ダイソーのラッカースプレーで ゴールドに塗装しなおしました✌︎
玄関入ってすぐいちばん目につく場所に IKEAのウォールミラーをかけました☺️ 元々は黒だけど、ダイソーのラッカースプレーで ゴールドに塗装しなおしました✌︎
marica
marica
2LDK | 家族
matsuyoさんの実例写真
おはようございます。 ゴールデンウィーク最終日ですね。 ウチはキッチンのリメイクをしてました。 食器棚とシステムキッチンを変えました。 まずは、食器棚です。 1枚目は、今現在。 2枚目は、貼り替える前のナチュラルテイスト。 3枚目は、20年前に買ったばかりの頃。 ずいぶん変わったなぁ(笑)
おはようございます。 ゴールデンウィーク最終日ですね。 ウチはキッチンのリメイクをしてました。 食器棚とシステムキッチンを変えました。 まずは、食器棚です。 1枚目は、今現在。 2枚目は、貼り替える前のナチュラルテイスト。 3枚目は、20年前に買ったばかりの頃。 ずいぶん変わったなぁ(笑)
matsuyo
matsuyo
4LDK | 家族
8homeさんの実例写真
𝑠𝑖𝑑𝑒 𝑡𝑎𝑏𝑙𝑒𓂃𓈒.⑅ 全てDAISO商品で作りました♡ ・鉢スタンド【¥220】 (8号・背高・40cm)を ・ラッカースプレー【¥110】で ゴールドに塗って ・プレイスマット【¥330】 (幾何学・ピンク)を乗せただけです♡笑 安定感はないので ご使用になる場合はお気を付けください♡
𝑠𝑖𝑑𝑒 𝑡𝑎𝑏𝑙𝑒𓂃𓈒.⑅ 全てDAISO商品で作りました♡ ・鉢スタンド【¥220】 (8号・背高・40cm)を ・ラッカースプレー【¥110】で ゴールドに塗って ・プレイスマット【¥330】 (幾何学・ピンク)を乗せただけです♡笑 安定感はないので ご使用になる場合はお気を付けください♡
8home
8home
4LDK | 家族
kさんの実例写真
リサイクルショップで買った卓上収納。 元の色が好みではなく、ヤスリがけしたらいい色が出てきた。 取っ手はラッカーのゴールドをスプレー。 お気に入り。
リサイクルショップで買った卓上収納。 元の色が好みではなく、ヤスリがけしたらいい色が出てきた。 取っ手はラッカーのゴールドをスプレー。 お気に入り。
k
k
mizucchiさんの実例写真
クリスマスツリー出してます。 今回ニトリの被せるタイプのトップスターを購入してつけました(徒歩2分のニトリの子会社になったシマホで購入w) 散歩の戦利品。。。去年から沢山拾った長細い松ぼっくりは「ドイツトウヒの実」でセリアのラッカースプレーで金色に染めてます✌️ 「ドイツトウヒ」はモミノキに似てる針葉樹でドイツの黒い森(シュバルツバルト)と呼ばれてるのはこのドイツトウヒの森だそうです。木にはこんな感じでソーセージ???な感じで遠くからでもたわわに実がなってるのが見えます。 公園や学校や街路樹として植えられてる事が多くモミノキだと思ってた木がよぉく見るとプレートにドイツトウヒと書いてある事が多いですよ。 ゴールドのボールオーナメントは30年ものw 白く塗ったセリアのハウスオーナメントは次のホワイトバージョンで飾る予定で今回はシンプルバージョン🤗
クリスマスツリー出してます。 今回ニトリの被せるタイプのトップスターを購入してつけました(徒歩2分のニトリの子会社になったシマホで購入w) 散歩の戦利品。。。去年から沢山拾った長細い松ぼっくりは「ドイツトウヒの実」でセリアのラッカースプレーで金色に染めてます✌️ 「ドイツトウヒ」はモミノキに似てる針葉樹でドイツの黒い森(シュバルツバルト)と呼ばれてるのはこのドイツトウヒの森だそうです。木にはこんな感じでソーセージ???な感じで遠くからでもたわわに実がなってるのが見えます。 公園や学校や街路樹として植えられてる事が多くモミノキだと思ってた木がよぉく見るとプレートにドイツトウヒと書いてある事が多いですよ。 ゴールドのボールオーナメントは30年ものw 白く塗ったセリアのハウスオーナメントは次のホワイトバージョンで飾る予定で今回はシンプルバージョン🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Sakiさんの実例写真
実家横のキャンドゥにて⭐️ 戦利品は、インデックスステッカー、ハニカムアイスクリーム、☺︎ゴム、ラッカースプレーのゴールド⭐️ 実家横のキャンドゥは種類が豊富な気がする!!!
実家横のキャンドゥにて⭐️ 戦利品は、インデックスステッカー、ハニカムアイスクリーム、☺︎ゴム、ラッカースプレーのゴールド⭐️ 実家横のキャンドゥは種類が豊富な気がする!!!
Saki
Saki
家族
majokkoさんの実例写真
ダイソーのフォトフレームを壁に並べて貼りました。
ダイソーのフォトフレームを壁に並べて貼りました。
majokko
majokko
4LDK | 家族
himahimakoさんの実例写真
先日購入したスワッグに額のフレームを付けてみました! 額はラッカースプレーでゴールドに塗装。
先日購入したスワッグに額のフレームを付けてみました! 額はラッカースプレーでゴールドに塗装。
himahimako
himahimako
3LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
入居から半年ほど^ ^手作り品も増えて賑やかになりました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
入居から半年ほど^ ^手作り品も増えて賑やかになりました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
夜になってからゴソゴソやっとります。え?掃除?なんだっけ、それ_/\○ノ″ギャハハハハ
夜になってからゴソゴソやっとります。え?掃除?なんだっけ、それ_/\○ノ″ギャハハハハ
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
紙粘土で作ったお月様 DAISOのラッカーを初めてつかったのですが簡単にキレイなゴールドになりました✨ ディスプレイが楽しみ✨
紙粘土で作ったお月様 DAISOのラッカーを初めてつかったのですが簡単にキレイなゴールドになりました✨ ディスプレイが楽しみ✨
comiri
comiri
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
ダイソーのオブジェ感の強い花瓶が気に入りすぎて、買い足して色を変えてみました プライマーを吹き付けた後に、ダイソーのラッカーで塗装しただけです このダイソーラッカーのゴールド凄い!こんなにピカピカになるんですねー …あれ⁉なんか仏具出来た(゜ロ゜;ノ)ノ
ダイソーのオブジェ感の強い花瓶が気に入りすぎて、買い足して色を変えてみました プライマーを吹き付けた後に、ダイソーのラッカーで塗装しただけです このダイソーラッカーのゴールド凄い!こんなにピカピカになるんですねー …あれ⁉なんか仏具出来た(゜ロ゜;ノ)ノ
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
soramameさんの実例写真
去年の冬、公園でたくさん拾ってきたモミジバフウの実を100均のラッカースプレー(ゴールド)で塗ってみました。 ビニール袋に入れてスプレーして口を閉じてフリフリ…を、3回くらい繰り返したらあっという間に万遍なく塗装完了✨ まだノープランだけど… リースとかにも使えるかな♪
去年の冬、公園でたくさん拾ってきたモミジバフウの実を100均のラッカースプレー(ゴールド)で塗ってみました。 ビニール袋に入れてスプレーして口を閉じてフリフリ…を、3回くらい繰り返したらあっという間に万遍なく塗装完了✨ まだノープランだけど… リースとかにも使えるかな♪
soramame
soramame
2LDK | 家族
Ruさんの実例写真
DAISOのラッカーでゴールドにリメイクした脚が、Roombaの攻撃によりブラックに戻りつつあります。
DAISOのラッカーでゴールドにリメイクした脚が、Roombaの攻撃によりブラックに戻りつつあります。
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
okyame-chanさんの実例写真
decolfaのマステリメイク第四弾。 今回はIKEAのフレームにアンティーク調のフレーム柄のマステを貼ってリメイクしちゃいました。 IKEAのフレームは元々白でしたが、ラッカーでゴールドにリメイクしていました。色むらがありちょっと不満でした。でも、decolfaでアンティーク調のフレームになって蘇りました。フレームインしたのはナタリーレテのコットンスカーフ。 decolfaのマステはセールで¥100ちょっとでゲット。8メートル入りで、第二弾のテレビのリメイクと今回のIKEAのフレームリメイクで使いきりました。
decolfaのマステリメイク第四弾。 今回はIKEAのフレームにアンティーク調のフレーム柄のマステを貼ってリメイクしちゃいました。 IKEAのフレームは元々白でしたが、ラッカーでゴールドにリメイクしていました。色むらがありちょっと不満でした。でも、decolfaでアンティーク調のフレームになって蘇りました。フレームインしたのはナタリーレテのコットンスカーフ。 decolfaのマステはセールで¥100ちょっとでゲット。8メートル入りで、第二弾のテレビのリメイクと今回のIKEAのフレームリメイクで使いきりました。
okyame-chan
okyame-chan
3LDK | 家族
chisaさんの実例写真
カインズでいい感じのフェイクグリーンを見つけたのでクリスマス🎄リースを作りました😊 セリアの鈴をダイソーのラッカースプレーでゴールドに変身✨✨✨
カインズでいい感じのフェイクグリーンを見つけたのでクリスマス🎄リースを作りました😊 セリアの鈴をダイソーのラッカースプレーでゴールドに変身✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
クリスマスソックス飾りました🧦 natural kitchenのウッドアイアンフックにかけてます☺︎ フックの部分がゴールドで可愛いなぁと思い購入♬ 子供のイニシャル付けてる合皮S字フックはブラックだったので、ダイソーのゴールドラッカースプレーで色を塗り替えました✨
クリスマスソックス飾りました🧦 natural kitchenのウッドアイアンフックにかけてます☺︎ フックの部分がゴールドで可愛いなぁと思い購入♬ 子供のイニシャル付けてる合皮S字フックはブラックだったので、ダイソーのゴールドラッカースプレーで色を塗り替えました✨
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
silcloadさんの実例写真
ガーランドを挟むための洗濯バサミ(カインズホームで購入)を着色キャンドゥで買ったラッカースプレーとミスターカラーの77番で青サビ(緑青)の雰囲気を出してます。 ①ゴールドをスプレー塗装し乾くまで待つ ②メタリックグリーンを筆で塗装 ③乾く前にゴールドを筆で塗装し混ぜ合わせながら広げていく
ガーランドを挟むための洗濯バサミ(カインズホームで購入)を着色キャンドゥで買ったラッカースプレーとミスターカラーの77番で青サビ(緑青)の雰囲気を出してます。 ①ゴールドをスプレー塗装し乾くまで待つ ②メタリックグリーンを筆で塗装 ③乾く前にゴールドを筆で塗装し混ぜ合わせながら広げていく
silcload
silcload
家族
neoさんの実例写真
neo
neo
chauさんの実例写真
ダンボールとパスタでクリスマスリース。ラッカーをかけたらけっこう高級そうに見えます。
ダンボールとパスタでクリスマスリース。ラッカーをかけたらけっこう高級そうに見えます。
chau
chau
家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます😊 ダイソーの貼ってはがせるフィルムフック(リングタイプ)をこれまたダイソーで買ったラッカースプレーでゴールド色にしてドライフラワーが差し込めるようにしました✨ ゴールドがいい感じ😍💕
おはようございます😊 ダイソーの貼ってはがせるフィルムフック(リングタイプ)をこれまたダイソーで買ったラッカースプレーでゴールド色にしてドライフラワーが差し込めるようにしました✨ ゴールドがいい感じ😍💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
もっと見る

ラッカーでゴールドにの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ