良かったけど、反省

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
lalaさんの実例写真
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
lala
lala
2LDK | 家族
Hicchomuさんの実例写真
かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 しばらく体調を崩して、なかなか更新出来ず。 1枚目は最近の観葉植物ちゃん達。 体調を崩してる間、なかなかお世話が出来ず…。 その間に冬越えをして(団地のかなりの寒さに耐えて)生き残ってくれた、強い子達です🥲︎ あまり手をかけてあげられていないにも関わらず、現在は、スクスク成長中🪴 (モンステラとか、モンスター化してきたから、いいかげん植え替えてあげないとなんだけど…🤦‍♀️) 2枚目は以前、一番たくさん🪴がいた時の写真。 (半分くらいの子がお亡くなりに…ごめんよ…🤦‍♀️) ちなみに写真には写っていないガジュマルちゃんは、無事生き残りました🥹 (途中若干危なかったけど、実家に持って行ったら立て直して今は実家でスクスク成長中🪴) 私の体調とか生活リズムに合わせて、やっぱり増やしすぎは良くないな…と反省。 これからは、今無事に育ってくれている子達をのんびり大事に育てたいと思います。
かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 しばらく体調を崩して、なかなか更新出来ず。 1枚目は最近の観葉植物ちゃん達。 体調を崩してる間、なかなかお世話が出来ず…。 その間に冬越えをして(団地のかなりの寒さに耐えて)生き残ってくれた、強い子達です🥲︎ あまり手をかけてあげられていないにも関わらず、現在は、スクスク成長中🪴 (モンステラとか、モンスター化してきたから、いいかげん植え替えてあげないとなんだけど…🤦‍♀️) 2枚目は以前、一番たくさん🪴がいた時の写真。 (半分くらいの子がお亡くなりに…ごめんよ…🤦‍♀️) ちなみに写真には写っていないガジュマルちゃんは、無事生き残りました🥹 (途中若干危なかったけど、実家に持って行ったら立て直して今は実家でスクスク成長中🪴) 私の体調とか生活リズムに合わせて、やっぱり増やしすぎは良くないな…と反省。 これからは、今無事に育ってくれている子達をのんびり大事に育てたいと思います。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
AandTさんの実例写真
ルンバは階段下に置いてます。配線は本体にマステでペタっと。 別イベントでルンバ撮影していたら思い付きました!床から高くして置いた方が良かったはず。 ルンバのダストボックスの蓋が若干傾斜していて、今までは重ねるという発想なく、横の奥の方に置いていました。これで震度2くらいなら余裕そうだけど、接地面が少なく、厚みがあるから一枚だと若干不安定かも?必要に応じて足していけるのも魅力的❣️
ルンバは階段下に置いてます。配線は本体にマステでペタっと。 別イベントでルンバ撮影していたら思い付きました!床から高くして置いた方が良かったはず。 ルンバのダストボックスの蓋が若干傾斜していて、今までは重ねるという発想なく、横の奥の方に置いていました。これで震度2くらいなら余裕そうだけど、接地面が少なく、厚みがあるから一枚だと若干不安定かも?必要に応じて足していけるのも魅力的❣️
AandT
AandT
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.7.26* 棚を追加しました。 LABRICOの棚受け追加注文しようとしましたが、別の棚受けにしちゃった(o´罒`o) 下にもセリアのアイアンウォールバーを付けて、さらにS字フックでバッグかけに。 上の棚には、しばらくリビングのPC周りにあった息子の仮面ライダーグッズたちを移動してきました♪ LABRICO設置する前にココに壁紙貼れば良かった~(ノД`) いつか気力があったら、始めからやり直そうかな… 色々と手を加えていきたいけど、とりあえずは完成(*^^*ゞ また変化があったらupしたいと思います!
*2016.7.26* 棚を追加しました。 LABRICOの棚受け追加注文しようとしましたが、別の棚受けにしちゃった(o´罒`o) 下にもセリアのアイアンウォールバーを付けて、さらにS字フックでバッグかけに。 上の棚には、しばらくリビングのPC周りにあった息子の仮面ライダーグッズたちを移動してきました♪ LABRICO設置する前にココに壁紙貼れば良かった~(ノД`) いつか気力があったら、始めからやり直そうかな… 色々と手を加えていきたいけど、とりあえずは完成(*^^*ゞ また変化があったらupしたいと思います!
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
minn425さんの実例写真
¥742
引越し作業前日に、お風呂のカビ防止作業をしました! 後から気づいたけど… 排水口のフタは開けておいた方が良かったですね(・・;) 次回から開けるようにします!
引越し作業前日に、お風呂のカビ防止作業をしました! 後から気づいたけど… 排水口のフタは開けておいた方が良かったですね(・・;) 次回から開けるようにします!
minn425
minn425
1DK | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
TOSOレガートスクエア メタルRのカットに挑戦…が、 エクセル計算機まで作って長さ決めたのに、 ブラケットからあまらせなきゃいけない長さ間違えましたorz 全部切る前に基準(※奥側にはまるネクスティの方)の一本だけにしておけば傷が浅かったと自戒。 すごーく物自体は良かったので、再発注して!
TOSOレガートスクエア メタルRのカットに挑戦…が、 エクセル計算機まで作って長さ決めたのに、 ブラケットからあまらせなきゃいけない長さ間違えましたorz 全部切る前に基準(※奥側にはまるネクスティの方)の一本だけにしておけば傷が浅かったと自戒。 すごーく物自体は良かったので、再発注して!
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
FUM
FUM
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
2階トイレ 家づくりで失敗したなと思うところは少ないですが ここに関しては後悔ポイントがあります。 1階のトイレのようにアクセントクロスとクッションフロアを明るいものにして雰囲気を変えればよかったなと思いました。 良くも悪くも超普通のトイレになりました笑 ちなみに写真では分かりづらいですが、アクセントクロスはグレーです。壁紙類は打ち合わせの最後の方で決めたので疲れて適当に決めたのがよくなかったです😭
2階トイレ 家づくりで失敗したなと思うところは少ないですが ここに関しては後悔ポイントがあります。 1階のトイレのようにアクセントクロスとクッションフロアを明るいものにして雰囲気を変えればよかったなと思いました。 良くも悪くも超普通のトイレになりました笑 ちなみに写真では分かりづらいですが、アクセントクロスはグレーです。壁紙類は打ち合わせの最後の方で決めたので疲れて適当に決めたのがよくなかったです😭
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
この間までのラベルゎ 幅広のセロハンテープにマッキーで描いていましたが 削れたりして絵柄が見えないという惨事。w もっと早く気付けば良かった! 折り紙に絵を描いて 幅広セロハンテープでコーティングしました( ¯∀¯ )グレーの折り紙ぢゃなくて 色をもっと楽しめば良かったかなーw 見よう見まねで描いたラベルたち^^; 早く好みのラベルを見つけたい!
この間までのラベルゎ 幅広のセロハンテープにマッキーで描いていましたが 削れたりして絵柄が見えないという惨事。w もっと早く気付けば良かった! 折り紙に絵を描いて 幅広セロハンテープでコーティングしました( ¯∀¯ )グレーの折り紙ぢゃなくて 色をもっと楽しめば良かったかなーw 見よう見まねで描いたラベルたち^^; 早く好みのラベルを見つけたい!
koma
koma
家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます😸 昨日は、batamarucoさん🍀衣替えの事教えてくれてありがとうございます✨ Yoshieさん😄のコメント元気が出ました(*^O^*)ありがとうございます✨ 今日もお仕事ですが帰宅後すぐに娘ちゃんのお友達が遊びに来るので🏠️少しでも、綺麗にしなくては…と一人朝からバタバタしてます😅 (前日にやれば良かったと反省😖) では皆様。今日も、頑張っていきましょう🎵
おはようございます😸 昨日は、batamarucoさん🍀衣替えの事教えてくれてありがとうございます✨ Yoshieさん😄のコメント元気が出ました(*^O^*)ありがとうございます✨ 今日もお仕事ですが帰宅後すぐに娘ちゃんのお友達が遊びに来るので🏠️少しでも、綺麗にしなくては…と一人朝からバタバタしてます😅 (前日にやれば良かったと反省😖) では皆様。今日も、頑張っていきましょう🎵
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
トイレをDIYしました。 床は、洗面所DIYで余ったフロアタイルを敷いて 壁紙を貼り替えて、腰壁風に。 鏡は茶色の枠を白くペイント 窓には布を突っ張り棒でたらし、 窓枠にカッティングシート ペーパーフォルダーもワックスをかけて 手すりの色を合わせてみました。 壁紙はグレージュを購入したつもりがグレーでした。。 壁紙のサンプルを取り寄せれば良かったです。 狭いトイレのDIYは失敗ばかり、難しいです。😢
トイレをDIYしました。 床は、洗面所DIYで余ったフロアタイルを敷いて 壁紙を貼り替えて、腰壁風に。 鏡は茶色の枠を白くペイント 窓には布を突っ張り棒でたらし、 窓枠にカッティングシート ペーパーフォルダーもワックスをかけて 手すりの色を合わせてみました。 壁紙はグレージュを購入したつもりがグレーでした。。 壁紙のサンプルを取り寄せれば良かったです。 狭いトイレのDIYは失敗ばかり、難しいです。😢
justy
justy
家族
wakaba223さんの実例写真
うちの1番大掛かりな造作棚といえばリビングの造作テレビボード♡ 両サイドに飾り棚、観音開きの収納、引き出し式の収納を兼ね備えています。 幅50センチのタモ材で作って頂きました。 テレビボードの奥行は、目一杯の50センチ 飾り棚の奥行は、半分の25センチにしてもらったのですが、無印良品やニトリの収納の基本サイズが26センチっていうのが多いので、26センチか27センチにすれば良かったのが反省点です。 ですが、それなりに収まる収納グッズが見つかったのと、ハンドメイドでクラフトカゴをピッタリサイズで作れたので今は満足してます。
うちの1番大掛かりな造作棚といえばリビングの造作テレビボード♡ 両サイドに飾り棚、観音開きの収納、引き出し式の収納を兼ね備えています。 幅50センチのタモ材で作って頂きました。 テレビボードの奥行は、目一杯の50センチ 飾り棚の奥行は、半分の25センチにしてもらったのですが、無印良品やニトリの収納の基本サイズが26センチっていうのが多いので、26センチか27センチにすれば良かったのが反省点です。 ですが、それなりに収まる収納グッズが見つかったのと、ハンドメイドでクラフトカゴをピッタリサイズで作れたので今は満足してます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
storipeさんの実例写真
お気に入りのフィギュアや雑貨やグリーン、これを眺めながら美味しいお酒を楽しむ ここはこんな色塗ればもっと良かったね、なんて反省点と次回はあれ作ろうとか話しをしながら。 それが、我が家の日常の風景
お気に入りのフィギュアや雑貨やグリーン、これを眺めながら美味しいお酒を楽しむ ここはこんな色塗ればもっと良かったね、なんて反省点と次回はあれ作ろうとか話しをしながら。 それが、我が家の日常の風景
storipe
storipe
家族
funikoさんの実例写真
テレビ周り。 テレビボードは前の家から持ってきたものですが、ここに新しくテレビボードを作ろうかと計画中。 IKEAのベストーが第一候補。 壁付けで収納もたくさん欲しいし、飾り棚も欲しいなー…(*´꒳`*) キャットウォークは後付けで、テレビボードと同シリーズのものを自分でDIYすれば良かったな。。。 かなり高かったし。とほほ_:(´ཀ`」 ∠): もう一箇所、脱衣所にも中途半端な造作物件が… 家を建てる前は、隙間レスで地震にも安心だし造作家具に憧れていたけど、見積もりとったらべらぼーに高いし、 (IKEAで数万円で買えそうなタンスが造作で作ると20、30万円する) あとあと変更しにくい。 IKEAにセミオーダータイプの収納が多数あるので、そういうのを活用すれば良かった_:(´ཀ`」 ∠): あまりその辺の知識がなかった_(┐「ε:)_ 今から建てられる方は、造作家具にはご慎重に。 下地だけ入れてもらって後で検討するのも良いかと^ - ^
テレビ周り。 テレビボードは前の家から持ってきたものですが、ここに新しくテレビボードを作ろうかと計画中。 IKEAのベストーが第一候補。 壁付けで収納もたくさん欲しいし、飾り棚も欲しいなー…(*´꒳`*) キャットウォークは後付けで、テレビボードと同シリーズのものを自分でDIYすれば良かったな。。。 かなり高かったし。とほほ_:(´ཀ`」 ∠): もう一箇所、脱衣所にも中途半端な造作物件が… 家を建てる前は、隙間レスで地震にも安心だし造作家具に憧れていたけど、見積もりとったらべらぼーに高いし、 (IKEAで数万円で買えそうなタンスが造作で作ると20、30万円する) あとあと変更しにくい。 IKEAにセミオーダータイプの収納が多数あるので、そういうのを活用すれば良かった_:(´ཀ`」 ∠): あまりその辺の知識がなかった_(┐「ε:)_ 今から建てられる方は、造作家具にはご慎重に。 下地だけ入れてもらって後で検討するのも良いかと^ - ^
funiko
funiko
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
昨日、夜なべして ブランケット作りました❤️ 完成ーーー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もう少し 大きく 編めば良かったと 反省( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) でも、とーーっても 暖かいから 今年の冬は 大活躍しそう❤️ hinA ちゃん、出来たよー٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ 次男 ゆず君は 暖かいから ぐっすり❤️
昨日、夜なべして ブランケット作りました❤️ 完成ーーー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もう少し 大きく 編めば良かったと 反省( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) でも、とーーっても 暖かいから 今年の冬は 大活躍しそう❤️ hinA ちゃん、出来たよー٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ 次男 ゆず君は 暖かいから ぐっすり❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
amu_latteさんの実例写真
マスキングテープ¥1,280
ショップ名&商品名:壁紙屋本舗&壁紙コンクリ、マスキングテープ、両面テープ 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:カットしやすくて、思い通りの雰囲気になりました。 キッチンの模様替え、まずは壁紙!と思い半日がかりで頑張りました 剥がしやすいように両面テープにしました、反省点はもう少し両面テープを貼った方が良かった 次はスイッチ隠しとスパイスラックを作りたいな♪ 明日は木曽川マルシェ(ハンドメイド雑貨市)に行く予定、楽しみ~♪
ショップ名&商品名:壁紙屋本舗&壁紙コンクリ、マスキングテープ、両面テープ 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:カットしやすくて、思い通りの雰囲気になりました。 キッチンの模様替え、まずは壁紙!と思い半日がかりで頑張りました 剥がしやすいように両面テープにしました、反省点はもう少し両面テープを貼った方が良かった 次はスイッチ隠しとスパイスラックを作りたいな♪ 明日は木曽川マルシェ(ハンドメイド雑貨市)に行く予定、楽しみ~♪
amu_latte
amu_latte
家族
WAOさんの実例写真
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
WAO
WAO
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
じゃがいもチーズハットグ🥔🧀作りました☺️ もう少しこんがり焼けば良かったなぁ😊 でもとっても美味しかったです😋 買うと高いし作った方が安上がり😁
じゃがいもチーズハットグ🥔🧀作りました☺️ もう少しこんがり焼けば良かったなぁ😊 でもとっても美味しかったです😋 買うと高いし作った方が安上がり😁
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
ky1019さんの実例写真
何か飾りたいのに上手くできない玄関。エコカラットお気に入りですが、もっと明るく陽が入るようにすれば良かったです。。
何か飾りたいのに上手くできない玄関。エコカラットお気に入りですが、もっと明るく陽が入るようにすれば良かったです。。
ky1019
ky1019
3LDK | 家族
acchanさんの実例写真
ひむろ杉を使って、初めてアドベントカレンダーを作りました。紐と封筒、ナンバーシールは100均で。杉にはフェアリーライトをつけているので夜も楽しめます(*´꒳`*)お菓子を入れるなら、封筒をもっと大きいものにすれば良かったという反省点もありますが、クリスマス雰囲気が上がってワクワクします♫
ひむろ杉を使って、初めてアドベントカレンダーを作りました。紐と封筒、ナンバーシールは100均で。杉にはフェアリーライトをつけているので夜も楽しめます(*´꒳`*)お菓子を入れるなら、封筒をもっと大きいものにすれば良かったという反省点もありますが、クリスマス雰囲気が上がってワクワクします♫
acchan
acchan
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
計画性なく植えたいものをちょこちょこ植えてたら、やっぱりこっちに植えれば良かったーあっちにすれば良かったーの反省が沢山! その時には気遣ったつもりだったけど… 少しずつ増やしていこう◎
計画性なく植えたいものをちょこちょこ植えてたら、やっぱりこっちに植えれば良かったーあっちにすれば良かったーの反省が沢山! その時には気遣ったつもりだったけど… 少しずつ増やしていこう◎
miyu
miyu
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
テレビの前に見やすい時計をと思いレムノスの置時計をお迎えしました(*^^*) 我が家では珍しくブラックなので3COINSのブラックツリーもあわせて購入しました☺️ シンプルだけど季節感もあってお気に入りです♡ 時計は主に子供がテレビを見るときの時間のお約束のため😅 たまにアラーム勝手にいじられてて夜中に鳴り響いてます😱 アラームなしにすれば良かったと反省💧
テレビの前に見やすい時計をと思いレムノスの置時計をお迎えしました(*^^*) 我が家では珍しくブラックなので3COINSのブラックツリーもあわせて購入しました☺️ シンプルだけど季節感もあってお気に入りです♡ 時計は主に子供がテレビを見るときの時間のお約束のため😅 たまにアラーム勝手にいじられてて夜中に鳴り響いてます😱 アラームなしにすれば良かったと反省💧
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
スツール・丸椅子¥31,141
ソープフィニッシュしました! 本家のシューメーカーチェアはソープフィニッシュなのだろうか? とりあえず、泡立てるのをもっとやった方が良かったっぽい。また数ヶ月後にやろうと思います! 意外と楽しいです! Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
ソープフィニッシュしました! 本家のシューメーカーチェアはソープフィニッシュなのだろうか? とりあえず、泡立てるのをもっとやった方が良かったっぽい。また数ヶ月後にやろうと思います! 意外と楽しいです! Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
hiro
hiro
3LDK | 家族
me-tanさんの実例写真
近所で木を拾って、ブラブラさせながら歩いて帰ってたら、知り合いの娘さんにばったり会って「な、なに⁉︎」って… そりゃそーだ。驚くでしょうね。せめて、ブラブラさせずに歩けば良かったという反省からの完成〜♫
近所で木を拾って、ブラブラさせながら歩いて帰ってたら、知り合いの娘さんにばったり会って「な、なに⁉︎」って… そりゃそーだ。驚くでしょうね。せめて、ブラブラさせずに歩けば良かったという反省からの完成〜♫
me-tan
me-tan
kakihomeさんの実例写真
ゴミ箱まっピンクだったけどリメイク♡よく考えたら蓋だけ黒で木目調にすれば良かったな( ༎ຶŎ༎ຶ )
ゴミ箱まっピンクだったけどリメイク♡よく考えたら蓋だけ黒で木目調にすれば良かったな( ༎ຶŎ༎ຶ )
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Wla45さんの実例写真
引き出し付きシェルフ用に作ったステンシルを使って、キャンプ道具を入れる木箱を作ってみました。 同じ物を三つ作ってキャンプで使う小さなアイテム入れにしています。底を少し工夫してスタッキングできる構造にすれば良かったなー。次回作に反映しよっ。 自分、野営しながらバイク旅をするのが大好き。今年はどこに行こうかなー。春が来るのが楽しみです!。
引き出し付きシェルフ用に作ったステンシルを使って、キャンプ道具を入れる木箱を作ってみました。 同じ物を三つ作ってキャンプで使う小さなアイテム入れにしています。底を少し工夫してスタッキングできる構造にすれば良かったなー。次回作に反映しよっ。 自分、野営しながらバイク旅をするのが大好き。今年はどこに行こうかなー。春が来るのが楽しみです!。
Wla45
Wla45
家族
shizuponさんの実例写真
クリスマスローズ 種が落ちたら良いなと思った何本か残して今年咲いたクリスマスローズを剪定しました。 虫がいたら嫌なのと、花弁や花びらが少しパラパラするので半日くらい外干し。 ビニール紐しかなかったのでビニール紐でまとめたけど、可愛くない… 麻紐くらい用意しておこうと反省。
クリスマスローズ 種が落ちたら良いなと思った何本か残して今年咲いたクリスマスローズを剪定しました。 虫がいたら嫌なのと、花弁や花びらが少しパラパラするので半日くらい外干し。 ビニール紐しかなかったのでビニール紐でまとめたけど、可愛くない… 麻紐くらい用意しておこうと反省。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
もっと見る

良かったけど、反省の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

良かったけど、反省

116枚の部屋写真から49枚をセレクト
lalaさんの実例写真
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
キッチンの収納庫にクリップライトを取り付けてみました💡 私の痛恨のミスにより、リノベーションの際にコンセント口をつけ忘れたので、小壁に無理矢理穴を開けて、壁裏のコンセント口に繋げています😅 ずっと暗くて使いづらかったのが解消されたけど、見えないからって大胆に開け過ぎるという…もう少し綺麗に仕上げれば良かった(3枚目)🫣
lala
lala
2LDK | 家族
Hicchomuさんの実例写真
かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 しばらく体調を崩して、なかなか更新出来ず。 1枚目は最近の観葉植物ちゃん達。 体調を崩してる間、なかなかお世話が出来ず…。 その間に冬越えをして(団地のかなりの寒さに耐えて)生き残ってくれた、強い子達です🥲︎ あまり手をかけてあげられていないにも関わらず、現在は、スクスク成長中🪴 (モンステラとか、モンスター化してきたから、いいかげん植え替えてあげないとなんだけど…🤦‍♀️) 2枚目は以前、一番たくさん🪴がいた時の写真。 (半分くらいの子がお亡くなりに…ごめんよ…🤦‍♀️) ちなみに写真には写っていないガジュマルちゃんは、無事生き残りました🥹 (途中若干危なかったけど、実家に持って行ったら立て直して今は実家でスクスク成長中🪴) 私の体調とか生活リズムに合わせて、やっぱり増やしすぎは良くないな…と反省。 これからは、今無事に育ってくれている子達をのんびり大事に育てたいと思います。
かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 しばらく体調を崩して、なかなか更新出来ず。 1枚目は最近の観葉植物ちゃん達。 体調を崩してる間、なかなかお世話が出来ず…。 その間に冬越えをして(団地のかなりの寒さに耐えて)生き残ってくれた、強い子達です🥲︎ あまり手をかけてあげられていないにも関わらず、現在は、スクスク成長中🪴 (モンステラとか、モンスター化してきたから、いいかげん植え替えてあげないとなんだけど…🤦‍♀️) 2枚目は以前、一番たくさん🪴がいた時の写真。 (半分くらいの子がお亡くなりに…ごめんよ…🤦‍♀️) ちなみに写真には写っていないガジュマルちゃんは、無事生き残りました🥹 (途中若干危なかったけど、実家に持って行ったら立て直して今は実家でスクスク成長中🪴) 私の体調とか生活リズムに合わせて、やっぱり増やしすぎは良くないな…と反省。 これからは、今無事に育ってくれている子達をのんびり大事に育てたいと思います。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
AandTさんの実例写真
ルンバは階段下に置いてます。配線は本体にマステでペタっと。 別イベントでルンバ撮影していたら思い付きました!床から高くして置いた方が良かったはず。 ルンバのダストボックスの蓋が若干傾斜していて、今までは重ねるという発想なく、横の奥の方に置いていました。これで震度2くらいなら余裕そうだけど、接地面が少なく、厚みがあるから一枚だと若干不安定かも?必要に応じて足していけるのも魅力的❣️
ルンバは階段下に置いてます。配線は本体にマステでペタっと。 別イベントでルンバ撮影していたら思い付きました!床から高くして置いた方が良かったはず。 ルンバのダストボックスの蓋が若干傾斜していて、今までは重ねるという発想なく、横の奥の方に置いていました。これで震度2くらいなら余裕そうだけど、接地面が少なく、厚みがあるから一枚だと若干不安定かも?必要に応じて足していけるのも魅力的❣️
AandT
AandT
家族
greenappleさんの実例写真
*2016.7.26* 棚を追加しました。 LABRICOの棚受け追加注文しようとしましたが、別の棚受けにしちゃった(o´罒`o) 下にもセリアのアイアンウォールバーを付けて、さらにS字フックでバッグかけに。 上の棚には、しばらくリビングのPC周りにあった息子の仮面ライダーグッズたちを移動してきました♪ LABRICO設置する前にココに壁紙貼れば良かった~(ノД`) いつか気力があったら、始めからやり直そうかな… 色々と手を加えていきたいけど、とりあえずは完成(*^^*ゞ また変化があったらupしたいと思います!
*2016.7.26* 棚を追加しました。 LABRICOの棚受け追加注文しようとしましたが、別の棚受けにしちゃった(o´罒`o) 下にもセリアのアイアンウォールバーを付けて、さらにS字フックでバッグかけに。 上の棚には、しばらくリビングのPC周りにあった息子の仮面ライダーグッズたちを移動してきました♪ LABRICO設置する前にココに壁紙貼れば良かった~(ノД`) いつか気力があったら、始めからやり直そうかな… 色々と手を加えていきたいけど、とりあえずは完成(*^^*ゞ また変化があったらupしたいと思います!
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
minn425さんの実例写真
¥742
引越し作業前日に、お風呂のカビ防止作業をしました! 後から気づいたけど… 排水口のフタは開けておいた方が良かったですね(・・;) 次回から開けるようにします!
引越し作業前日に、お風呂のカビ防止作業をしました! 後から気づいたけど… 排水口のフタは開けておいた方が良かったですね(・・;) 次回から開けるようにします!
minn425
minn425
1DK | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
TOSOレガートスクエア メタルRのカットに挑戦…が、 エクセル計算機まで作って長さ決めたのに、 ブラケットからあまらせなきゃいけない長さ間違えましたorz 全部切る前に基準(※奥側にはまるネクスティの方)の一本だけにしておけば傷が浅かったと自戒。 すごーく物自体は良かったので、再発注して!
TOSOレガートスクエア メタルRのカットに挑戦…が、 エクセル計算機まで作って長さ決めたのに、 ブラケットからあまらせなきゃいけない長さ間違えましたorz 全部切る前に基準(※奥側にはまるネクスティの方)の一本だけにしておけば傷が浅かったと自戒。 すごーく物自体は良かったので、再発注して!
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
FUMさんの実例写真
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
乾燥機つけたら、タオル置き場がなくなってしまった、、事件だ。 高さや幅がとにかく既製品だと満足できないと 判断しdiyにすることを決断。 木材は1000円。 棚受けが1000円 ペイントに800円。 棚受けはダイソー行けばよかったな。 ちと反省。 棚受けを使って板を固定しています 重いものを置くわけじゃないから 問題ないです 無印の半透明のファイルケースを使って 上はバスタオル、下は足拭きマットをいれてます 家に在庫あって。活用できた!良かったー 塗装の白が、、蛍光のホワイトっぽくて 残念。 塗り替えるときはオフホワイトにしよう 白って200色?100色?あるってアンミカさんが言ってたっけ、、さすがだな めんどくさくて、やすりで削ってないし ペイントも2度塗りで終わってしまった。 ま、いいやー。 これはミルクペイントじゃないのですが 改めてミルクペイントの優秀さを感じました 色や拭き取りのしやすさ。ムラのなさとか。 次はミルクペイントで重ね塗りをしよう。
FUM
FUM
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
2階トイレ 家づくりで失敗したなと思うところは少ないですが ここに関しては後悔ポイントがあります。 1階のトイレのようにアクセントクロスとクッションフロアを明るいものにして雰囲気を変えればよかったなと思いました。 良くも悪くも超普通のトイレになりました笑 ちなみに写真では分かりづらいですが、アクセントクロスはグレーです。壁紙類は打ち合わせの最後の方で決めたので疲れて適当に決めたのがよくなかったです😭
2階トイレ 家づくりで失敗したなと思うところは少ないですが ここに関しては後悔ポイントがあります。 1階のトイレのようにアクセントクロスとクッションフロアを明るいものにして雰囲気を変えればよかったなと思いました。 良くも悪くも超普通のトイレになりました笑 ちなみに写真では分かりづらいですが、アクセントクロスはグレーです。壁紙類は打ち合わせの最後の方で決めたので疲れて適当に決めたのがよくなかったです😭
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
この間までのラベルゎ 幅広のセロハンテープにマッキーで描いていましたが 削れたりして絵柄が見えないという惨事。w もっと早く気付けば良かった! 折り紙に絵を描いて 幅広セロハンテープでコーティングしました( ¯∀¯ )グレーの折り紙ぢゃなくて 色をもっと楽しめば良かったかなーw 見よう見まねで描いたラベルたち^^; 早く好みのラベルを見つけたい!
この間までのラベルゎ 幅広のセロハンテープにマッキーで描いていましたが 削れたりして絵柄が見えないという惨事。w もっと早く気付けば良かった! 折り紙に絵を描いて 幅広セロハンテープでコーティングしました( ¯∀¯ )グレーの折り紙ぢゃなくて 色をもっと楽しめば良かったかなーw 見よう見まねで描いたラベルたち^^; 早く好みのラベルを見つけたい!
koma
koma
家族
YUKKIさんの実例写真
おはようございます😸 昨日は、batamarucoさん🍀衣替えの事教えてくれてありがとうございます✨ Yoshieさん😄のコメント元気が出ました(*^O^*)ありがとうございます✨ 今日もお仕事ですが帰宅後すぐに娘ちゃんのお友達が遊びに来るので🏠️少しでも、綺麗にしなくては…と一人朝からバタバタしてます😅 (前日にやれば良かったと反省😖) では皆様。今日も、頑張っていきましょう🎵
おはようございます😸 昨日は、batamarucoさん🍀衣替えの事教えてくれてありがとうございます✨ Yoshieさん😄のコメント元気が出ました(*^O^*)ありがとうございます✨ 今日もお仕事ですが帰宅後すぐに娘ちゃんのお友達が遊びに来るので🏠️少しでも、綺麗にしなくては…と一人朝からバタバタしてます😅 (前日にやれば良かったと反省😖) では皆様。今日も、頑張っていきましょう🎵
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
justyさんの実例写真
トイレをDIYしました。 床は、洗面所DIYで余ったフロアタイルを敷いて 壁紙を貼り替えて、腰壁風に。 鏡は茶色の枠を白くペイント 窓には布を突っ張り棒でたらし、 窓枠にカッティングシート ペーパーフォルダーもワックスをかけて 手すりの色を合わせてみました。 壁紙はグレージュを購入したつもりがグレーでした。。 壁紙のサンプルを取り寄せれば良かったです。 狭いトイレのDIYは失敗ばかり、難しいです。😢
トイレをDIYしました。 床は、洗面所DIYで余ったフロアタイルを敷いて 壁紙を貼り替えて、腰壁風に。 鏡は茶色の枠を白くペイント 窓には布を突っ張り棒でたらし、 窓枠にカッティングシート ペーパーフォルダーもワックスをかけて 手すりの色を合わせてみました。 壁紙はグレージュを購入したつもりがグレーでした。。 壁紙のサンプルを取り寄せれば良かったです。 狭いトイレのDIYは失敗ばかり、難しいです。😢
justy
justy
家族
wakaba223さんの実例写真
うちの1番大掛かりな造作棚といえばリビングの造作テレビボード♡ 両サイドに飾り棚、観音開きの収納、引き出し式の収納を兼ね備えています。 幅50センチのタモ材で作って頂きました。 テレビボードの奥行は、目一杯の50センチ 飾り棚の奥行は、半分の25センチにしてもらったのですが、無印良品やニトリの収納の基本サイズが26センチっていうのが多いので、26センチか27センチにすれば良かったのが反省点です。 ですが、それなりに収まる収納グッズが見つかったのと、ハンドメイドでクラフトカゴをピッタリサイズで作れたので今は満足してます。
うちの1番大掛かりな造作棚といえばリビングの造作テレビボード♡ 両サイドに飾り棚、観音開きの収納、引き出し式の収納を兼ね備えています。 幅50センチのタモ材で作って頂きました。 テレビボードの奥行は、目一杯の50センチ 飾り棚の奥行は、半分の25センチにしてもらったのですが、無印良品やニトリの収納の基本サイズが26センチっていうのが多いので、26センチか27センチにすれば良かったのが反省点です。 ですが、それなりに収まる収納グッズが見つかったのと、ハンドメイドでクラフトカゴをピッタリサイズで作れたので今は満足してます。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
storipeさんの実例写真
お気に入りのフィギュアや雑貨やグリーン、これを眺めながら美味しいお酒を楽しむ ここはこんな色塗ればもっと良かったね、なんて反省点と次回はあれ作ろうとか話しをしながら。 それが、我が家の日常の風景
お気に入りのフィギュアや雑貨やグリーン、これを眺めながら美味しいお酒を楽しむ ここはこんな色塗ればもっと良かったね、なんて反省点と次回はあれ作ろうとか話しをしながら。 それが、我が家の日常の風景
storipe
storipe
家族
funikoさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,999
テレビ周り。 テレビボードは前の家から持ってきたものですが、ここに新しくテレビボードを作ろうかと計画中。 IKEAのベストーが第一候補。 壁付けで収納もたくさん欲しいし、飾り棚も欲しいなー…(*´꒳`*) キャットウォークは後付けで、テレビボードと同シリーズのものを自分でDIYすれば良かったな。。。 かなり高かったし。とほほ_:(´ཀ`」 ∠): もう一箇所、脱衣所にも中途半端な造作物件が… 家を建てる前は、隙間レスで地震にも安心だし造作家具に憧れていたけど、見積もりとったらべらぼーに高いし、 (IKEAで数万円で買えそうなタンスが造作で作ると20、30万円する) あとあと変更しにくい。 IKEAにセミオーダータイプの収納が多数あるので、そういうのを活用すれば良かった_:(´ཀ`」 ∠): あまりその辺の知識がなかった_(┐「ε:)_ 今から建てられる方は、造作家具にはご慎重に。 下地だけ入れてもらって後で検討するのも良いかと^ - ^
テレビ周り。 テレビボードは前の家から持ってきたものですが、ここに新しくテレビボードを作ろうかと計画中。 IKEAのベストーが第一候補。 壁付けで収納もたくさん欲しいし、飾り棚も欲しいなー…(*´꒳`*) キャットウォークは後付けで、テレビボードと同シリーズのものを自分でDIYすれば良かったな。。。 かなり高かったし。とほほ_:(´ཀ`」 ∠): もう一箇所、脱衣所にも中途半端な造作物件が… 家を建てる前は、隙間レスで地震にも安心だし造作家具に憧れていたけど、見積もりとったらべらぼーに高いし、 (IKEAで数万円で買えそうなタンスが造作で作ると20、30万円する) あとあと変更しにくい。 IKEAにセミオーダータイプの収納が多数あるので、そういうのを活用すれば良かった_:(´ཀ`」 ∠): あまりその辺の知識がなかった_(┐「ε:)_ 今から建てられる方は、造作家具にはご慎重に。 下地だけ入れてもらって後で検討するのも良いかと^ - ^
funiko
funiko
4LDK | 家族
chocomamaさんの実例写真
昨日、夜なべして ブランケット作りました❤️ 完成ーーー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もう少し 大きく 編めば良かったと 反省( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) でも、とーーっても 暖かいから 今年の冬は 大活躍しそう❤️ hinA ちゃん、出来たよー٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ 次男 ゆず君は 暖かいから ぐっすり❤️
昨日、夜なべして ブランケット作りました❤️ 完成ーーー(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ もう少し 大きく 編めば良かったと 反省( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) でも、とーーっても 暖かいから 今年の冬は 大活躍しそう❤️ hinA ちゃん、出来たよー٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧ 次男 ゆず君は 暖かいから ぐっすり❤️
chocomama
chocomama
4LDK | 家族
amu_latteさんの実例写真
ショップ名&商品名:壁紙屋本舗&壁紙コンクリ、マスキングテープ、両面テープ 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:カットしやすくて、思い通りの雰囲気になりました。 キッチンの模様替え、まずは壁紙!と思い半日がかりで頑張りました 剥がしやすいように両面テープにしました、反省点はもう少し両面テープを貼った方が良かった 次はスイッチ隠しとスパイスラックを作りたいな♪ 明日は木曽川マルシェ(ハンドメイド雑貨市)に行く予定、楽しみ~♪
ショップ名&商品名:壁紙屋本舗&壁紙コンクリ、マスキングテープ、両面テープ 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:カットしやすくて、思い通りの雰囲気になりました。 キッチンの模様替え、まずは壁紙!と思い半日がかりで頑張りました 剥がしやすいように両面テープにしました、反省点はもう少し両面テープを貼った方が良かった 次はスイッチ隠しとスパイスラックを作りたいな♪ 明日は木曽川マルシェ(ハンドメイド雑貨市)に行く予定、楽しみ~♪
amu_latte
amu_latte
家族
WAOさんの実例写真
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
前回のすのこ絵本棚、強度に問題がありw ちびっこ達に見事に破壊されたので、1×4材で作り直しました!すのこは安いけど、安すぎると壊れる!学んだ!!笑 節約のため幅70cmで作ったけど、80〜90cmにすればよかったかな〜。下の収納スペースが小さく感じます。でもまあ、よしとしよう! 側面からのビス打ち以外は、ダボ繋ぎ&ボンドで!やり始めてから、全部ビス打ちにしときゃ良かった・・・と後悔(ダボが面倒くさすぎてwww) 下の子がよく転ぶので、角は切り落としてアール状に。一気に子どもの家具って感じになりました。 色は気が向いたら塗ります(遠い目)
WAO
WAO
4LDK | 家族
eriharuさんの実例写真
じゃがいもチーズハットグ🥔🧀作りました☺️ もう少しこんがり焼けば良かったなぁ😊 でもとっても美味しかったです😋 買うと高いし作った方が安上がり😁
じゃがいもチーズハットグ🥔🧀作りました☺️ もう少しこんがり焼けば良かったなぁ😊 でもとっても美味しかったです😋 買うと高いし作った方が安上がり😁
eriharu
eriharu
4LDK | 家族
ky1019さんの実例写真
何か飾りたいのに上手くできない玄関。エコカラットお気に入りですが、もっと明るく陽が入るようにすれば良かったです。。
何か飾りたいのに上手くできない玄関。エコカラットお気に入りですが、もっと明るく陽が入るようにすれば良かったです。。
ky1019
ky1019
3LDK | 家族
acchanさんの実例写真
ひむろ杉を使って、初めてアドベントカレンダーを作りました。紐と封筒、ナンバーシールは100均で。杉にはフェアリーライトをつけているので夜も楽しめます(*´꒳`*)お菓子を入れるなら、封筒をもっと大きいものにすれば良かったという反省点もありますが、クリスマス雰囲気が上がってワクワクします♫
ひむろ杉を使って、初めてアドベントカレンダーを作りました。紐と封筒、ナンバーシールは100均で。杉にはフェアリーライトをつけているので夜も楽しめます(*´꒳`*)お菓子を入れるなら、封筒をもっと大きいものにすれば良かったという反省点もありますが、クリスマス雰囲気が上がってワクワクします♫
acchan
acchan
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
計画性なく植えたいものをちょこちょこ植えてたら、やっぱりこっちに植えれば良かったーあっちにすれば良かったーの反省が沢山! その時には気遣ったつもりだったけど… 少しずつ増やしていこう◎
計画性なく植えたいものをちょこちょこ植えてたら、やっぱりこっちに植えれば良かったーあっちにすれば良かったーの反省が沢山! その時には気遣ったつもりだったけど… 少しずつ増やしていこう◎
miyu
miyu
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
テレビの前に見やすい時計をと思いレムノスの置時計をお迎えしました(*^^*) 我が家では珍しくブラックなので3COINSのブラックツリーもあわせて購入しました☺️ シンプルだけど季節感もあってお気に入りです♡ 時計は主に子供がテレビを見るときの時間のお約束のため😅 たまにアラーム勝手にいじられてて夜中に鳴り響いてます😱 アラームなしにすれば良かったと反省💧
テレビの前に見やすい時計をと思いレムノスの置時計をお迎えしました(*^^*) 我が家では珍しくブラックなので3COINSのブラックツリーもあわせて購入しました☺️ シンプルだけど季節感もあってお気に入りです♡ 時計は主に子供がテレビを見るときの時間のお約束のため😅 たまにアラーム勝手にいじられてて夜中に鳴り響いてます😱 アラームなしにすれば良かったと反省💧
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
スツール・丸椅子¥31,141
ソープフィニッシュしました! 本家のシューメーカーチェアはソープフィニッシュなのだろうか? とりあえず、泡立てるのをもっとやった方が良かったっぽい。また数ヶ月後にやろうと思います! 意外と楽しいです! Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
ソープフィニッシュしました! 本家のシューメーカーチェアはソープフィニッシュなのだろうか? とりあえず、泡立てるのをもっとやった方が良かったっぽい。また数ヶ月後にやろうと思います! 意外と楽しいです! Instagram https://www.instagram.com/tam1tam10627/
hiro
hiro
3LDK | 家族
me-tanさんの実例写真
近所で木を拾って、ブラブラさせながら歩いて帰ってたら、知り合いの娘さんにばったり会って「な、なに⁉︎」って… そりゃそーだ。驚くでしょうね。せめて、ブラブラさせずに歩けば良かったという反省からの完成〜♫
近所で木を拾って、ブラブラさせながら歩いて帰ってたら、知り合いの娘さんにばったり会って「な、なに⁉︎」って… そりゃそーだ。驚くでしょうね。せめて、ブラブラさせずに歩けば良かったという反省からの完成〜♫
me-tan
me-tan
kakihomeさんの実例写真
ゴミ箱まっピンクだったけどリメイク♡よく考えたら蓋だけ黒で木目調にすれば良かったな( ༎ຶŎ༎ຶ )
ゴミ箱まっピンクだったけどリメイク♡よく考えたら蓋だけ黒で木目調にすれば良かったな( ༎ຶŎ༎ຶ )
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Wla45さんの実例写真
引き出し付きシェルフ用に作ったステンシルを使って、キャンプ道具を入れる木箱を作ってみました。 同じ物を三つ作ってキャンプで使う小さなアイテム入れにしています。底を少し工夫してスタッキングできる構造にすれば良かったなー。次回作に反映しよっ。 自分、野営しながらバイク旅をするのが大好き。今年はどこに行こうかなー。春が来るのが楽しみです!。
引き出し付きシェルフ用に作ったステンシルを使って、キャンプ道具を入れる木箱を作ってみました。 同じ物を三つ作ってキャンプで使う小さなアイテム入れにしています。底を少し工夫してスタッキングできる構造にすれば良かったなー。次回作に反映しよっ。 自分、野営しながらバイク旅をするのが大好き。今年はどこに行こうかなー。春が来るのが楽しみです!。
Wla45
Wla45
家族
shizuponさんの実例写真
クリスマスローズ 種が落ちたら良いなと思った何本か残して今年咲いたクリスマスローズを剪定しました。 虫がいたら嫌なのと、花弁や花びらが少しパラパラするので半日くらい外干し。 ビニール紐しかなかったのでビニール紐でまとめたけど、可愛くない… 麻紐くらい用意しておこうと反省。
クリスマスローズ 種が落ちたら良いなと思った何本か残して今年咲いたクリスマスローズを剪定しました。 虫がいたら嫌なのと、花弁や花びらが少しパラパラするので半日くらい外干し。 ビニール紐しかなかったのでビニール紐でまとめたけど、可愛くない… 麻紐くらい用意しておこうと反省。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
もっと見る

良かったけど、反省の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ