帰宅した主人のスーツにUV除菌モードで試してみました。
ん?(°_°)
ん?(°_°;)
…そうか、吸引をしない
UVオンリーの時は無音なのね!
なんだかUVを「かけている感」がなくて
ちょぴっと物足りなさもありつつ。
生地に沿って動かすと青いランプが点灯し、
生地から少し離すとランプが消えている。
そこで見極めれば良いのね。
そして、UV初体験のわたくし、
またもや疑問が湧き上がりまして。
【コレって何秒くらい照射すれば良いの?】
取説を見ても記載がなくて、
レイコップさんのサイトを閲覧すると
「よくあるご質問」のページに載っていました。
●除菌は約3秒、ウィルス除去は5秒の照射で
99.9%の除去率を確認している
え、すご!
そして、
●一か所に長時間照射し続けると、対象物に
よっては変色などの恐れがありますので、
ご注意ください。
まじか…
長時間てどれくらいだろう…(^_^;)
まぁ、電源の消し忘れとかで放置しなければ大丈夫なのかな。
ということで、ドキドキのUVデビューをさせて頂きました。
帰宅した主人のスーツにUV除菌モードで試してみました。
ん?(°_°)
ん?(°_°;)
…そうか、吸引をしない
UVオンリーの時は無音なのね!
なんだかUVを「かけている感」がなくて
ちょぴっと物足りなさもありつつ。
生地に沿って動かすと青いランプが点灯し、
生地から少し離すとランプが消えている。
そこで見極めれば良いのね。
そして、UV初体験のわたくし、
またもや疑問が湧き上がりまして。
【コレって何秒くらい照射すれば良いの?】
取説を見ても記載がなくて、
レイコップさんのサイトを閲覧すると
「よくあるご質問」のページに載っていました。
●除菌は約3秒、ウィルス除去は5秒の照射で
99.9%の除去率を確認している
え、すご!
そして、
●一か所に長時間照射し続けると、対象物に
よっては変色などの恐れがありますので、
ご注意ください。
まじか…
長時間てどれくらいだろう…(^_^;)
まぁ、電源の消し忘れとかで放置しなければ大丈夫なのかな。
ということで、ドキドキのUVデビューをさせて頂きました。