借景です。

1,505枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yurinaさんの実例写真
下の公園が青々と生い茂る季節は、リビングからも借景を楽しめます。
下の公園が青々と生い茂る季節は、リビングからも借景を楽しめます。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の借景。 私は高所恐怖症です。 地上からなるべく離れたくありません。 だのに、そこそこな高さに住んでいます。 15年前 なぜここをOKしたかというと、 手すり壁の存在です。 一般的なマンションは手すり壁が薄めで 床部分を広めに取っていることが多いですが うちの壁は内側にかなり入り込んだ造り。 おかげで洗濯干しもへっちゃらだし、 なんなら壁になんかかって下を覗けたりも できちゃいます。 そして田舎っぺな私は 窓から緑が見えないと枯れそうになります。 (本当に元気がなくなります) 裏手のこんもりした小山も決め手のひとつ。 たまに業者さんが伐採されてますが、 すぐにニョキニョキ元通り 笑笑 常緑樹がたくさんで年中 緑色を楽しめます。 小山の裾には 樹齢何年になるのか分からないくらいの 立派な大きな桜の木があり、 毎年ここから花見を楽しんでいます。 そんなベランダで今年 頑張りたいこと それは、緑を増やすことです。 手すり壁のところにある穴空きレンガ、 以前のガーデニングの名残です。あ、 レンガは壁に強力にくっついています。 中部屋なので風が通ることもないため 台風でも暴風雪でもびくともしません。 隙間の大きさの関係で落ちもしません。 一昨年、マンション修繕工事があり、 その時にだいぶん片付けました。 今うちにいる緑は室内っ子ばかり。 ベランダには、 少しの多肉とオリーブ鉢ひとつあるのみ。 西向きのベランダで、 真冬の今はちょうど真西に太陽が沈みます。 西向きは植物が育たないと 皆に言われました、そりゃもう皆に。 でも、みんなけっこう元気に、そして 厳しい環境に揉まれ強い子に育ってたなぁ。 ぼちぼちでも、わさわさ育てたい。 RCの皆さんのところにお邪魔して いろいろ学びながら ぼちぼちやるのが今年の目標です。
わが家の借景。 私は高所恐怖症です。 地上からなるべく離れたくありません。 だのに、そこそこな高さに住んでいます。 15年前 なぜここをOKしたかというと、 手すり壁の存在です。 一般的なマンションは手すり壁が薄めで 床部分を広めに取っていることが多いですが うちの壁は内側にかなり入り込んだ造り。 おかげで洗濯干しもへっちゃらだし、 なんなら壁になんかかって下を覗けたりも できちゃいます。 そして田舎っぺな私は 窓から緑が見えないと枯れそうになります。 (本当に元気がなくなります) 裏手のこんもりした小山も決め手のひとつ。 たまに業者さんが伐採されてますが、 すぐにニョキニョキ元通り 笑笑 常緑樹がたくさんで年中 緑色を楽しめます。 小山の裾には 樹齢何年になるのか分からないくらいの 立派な大きな桜の木があり、 毎年ここから花見を楽しんでいます。 そんなベランダで今年 頑張りたいこと それは、緑を増やすことです。 手すり壁のところにある穴空きレンガ、 以前のガーデニングの名残です。あ、 レンガは壁に強力にくっついています。 中部屋なので風が通ることもないため 台風でも暴風雪でもびくともしません。 隙間の大きさの関係で落ちもしません。 一昨年、マンション修繕工事があり、 その時にだいぶん片付けました。 今うちにいる緑は室内っ子ばかり。 ベランダには、 少しの多肉とオリーブ鉢ひとつあるのみ。 西向きのベランダで、 真冬の今はちょうど真西に太陽が沈みます。 西向きは植物が育たないと 皆に言われました、そりゃもう皆に。 でも、みんなけっこう元気に、そして 厳しい環境に揉まれ強い子に育ってたなぁ。 ぼちぼちでも、わさわさ育てたい。 RCの皆さんのところにお邪魔して いろいろ学びながら ぼちぼちやるのが今年の目標です。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Riraさんの実例写真
新緑が美しい季節です。 このお部屋を選んだ決め手が、 まさにこの見事な借景でした。 私にとってグリーンは、 心地よい暮らしに欠かせない存在です。 お部屋の中のグリーンたちも随分成長して、 バランスを整えるために、 ハンギングの位置を右から左に移動させました。 ブランケットも片付けて、 少し軽やかになった夏のインテリアです。
新緑が美しい季節です。 このお部屋を選んだ決め手が、 まさにこの見事な借景でした。 私にとってグリーンは、 心地よい暮らしに欠かせない存在です。 お部屋の中のグリーンたちも随分成長して、 バランスを整えるために、 ハンギングの位置を右から左に移動させました。 ブランケットも片付けて、 少し軽やかになった夏のインテリアです。
Rira
Rira
1K
berryberryさんの実例写真
部屋から見える風景を借りられるように、ベランダガーデニングをしています。 今日は日差しが暖かく帽子をかぶって植え替えをしました。 風も心地よく気持ちのいい陽気です。
部屋から見える風景を借りられるように、ベランダガーデニングをしています。 今日は日差しが暖かく帽子をかぶって植え替えをしました。 風も心地よく気持ちのいい陽気です。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
stさんの実例写真
リビングのカーテン。 窓の外の借景が見えるようにレースカーテンにしました。 はっきりは見えないけど、うっすらシルエットで見えて癒されます。 中からは透けて見えるのに、外からは見えないというのは安心です✨
リビングのカーテン。 窓の外の借景が見えるようにレースカーテンにしました。 はっきりは見えないけど、うっすらシルエットで見えて癒されます。 中からは透けて見えるのに、外からは見えないというのは安心です✨
st
st
家族
maLoLonさんの実例写真
裏の木々のグリーンを借景(笑)晴れた日はブラインド基本開けっ放し(笑)
裏の木々のグリーンを借景(笑)晴れた日はブラインド基本開けっ放し(笑)
maLoLon
maLoLon
家族
shioriさんの実例写真
写真を整理してたら去年(2024年)の春頃の写真が出てきたので記録として
写真を整理してたら去年(2024年)の春頃の写真が出てきたので記録として
shiori
shiori
家族
Yukariさんの実例写真
グリーンさらに増殖中♡サボテン胴切り実施中 借景も壮大でお気に入り
グリーンさらに増殖中♡サボテン胴切り実施中 借景も壮大でお気に入り
Yukari
Yukari
3LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
広さを感じる為にカーテンの無い暮らしをしている我が家は、リビングの床とテラスの高さと色を揃えフロアが外にまで繋がっている様に演出しています。また、外の木々をライトアップする事で森の中で暮らしている感覚をえられます🌿🌿 https://n-extwindblog.com/%e6%a1%9c%e3%80%80/
広さを感じる為にカーテンの無い暮らしをしている我が家は、リビングの床とテラスの高さと色を揃えフロアが外にまで繋がっている様に演出しています。また、外の木々をライトアップする事で森の中で暮らしている感覚をえられます🌿🌿 https://n-extwindblog.com/%e6%a1%9c%e3%80%80/
GISSAN
GISSAN
家族
mori_6_12さんの実例写真
昨日選定のお手伝いしました🍁 もみじがとてもかわいいです♡ 器をクルクル回してみたり 上から見たり下から見たり 近づいたり離れたり 見ては愛でています(*´艸`)⟡.· 窓を見るとお庭の植物が風に揺られて ユラユラ~キラキラ~⟡.· ニャンコが🐈来てトコトコ~♡ なんでもないような事が 幸せなんだな~ なるほど🙂 歌にありました🤭 なんでもない日バンザイ🙌 感謝なのでした (* ´˘`人*)︎︎ ⟡.·
昨日選定のお手伝いしました🍁 もみじがとてもかわいいです♡ 器をクルクル回してみたり 上から見たり下から見たり 近づいたり離れたり 見ては愛でています(*´艸`)⟡.· 窓を見るとお庭の植物が風に揺られて ユラユラ~キラキラ~⟡.· ニャンコが🐈来てトコトコ~♡ なんでもないような事が 幸せなんだな~ なるほど🙂 歌にありました🤭 なんでもない日バンザイ🙌 感謝なのでした (* ´˘`人*)︎︎ ⟡.·
mori_6_12
mori_6_12
家族
Norikaさんの実例写真
我が家の読書スペース 秋色に染めた風景画がたまらなくて、読書と同時に楽しんできます。 本棚はboconceptのもので、すでに10年使いました、シンプルのデザインと無垢のウールナットなので、飽きることなくずっと使い続けそうです。 本棚収納は無印で統一、香りもです 花瓶にはドライフラワーとどんぐりでアレンジしました✨
我が家の読書スペース 秋色に染めた風景画がたまらなくて、読書と同時に楽しんできます。 本棚はboconceptのもので、すでに10年使いました、シンプルのデザインと無垢のウールナットなので、飽きることなくずっと使い続けそうです。 本棚収納は無印で統一、香りもです 花瓶にはドライフラワーとどんぐりでアレンジしました✨
Norika
Norika
家族
umiohouseさんの実例写真
ようやく本物のベッド周り投稿できました😂(今までなんとか埋めたくて和室の写真入れてました 設計士さんがベッドの上に入れてくださった横長の窓、風が通って気持ちいいし、何より山が綺麗。 気持ちよく住める素敵なおうちを設計してくださって感謝です。 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+   インスタアカウントもやっています。 おうち作り中の方や、 おうち時間を大切にしている方に向けて の情報を発信しています。 @umio_house 👈インスタはこちら   ▼発信内容 ✼ 我が家の採用品 品番&写真&動画 ✼ 家づくりで得た豆知識 ✼ きれいに楽に暮らすアイデア   + 日常の風景🌿 家が建った今だからこその情報、リアルな様子をお伝えしています。   どなたでもお気軽に話しかけてくださいね☺️   -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 🫧くすみグレー × 木の質感の家 🫧
ようやく本物のベッド周り投稿できました😂(今までなんとか埋めたくて和室の写真入れてました 設計士さんがベッドの上に入れてくださった横長の窓、風が通って気持ちいいし、何より山が綺麗。 気持ちよく住める素敵なおうちを設計してくださって感謝です。 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+   インスタアカウントもやっています。 おうち作り中の方や、 おうち時間を大切にしている方に向けて の情報を発信しています。 @umio_house 👈インスタはこちら   ▼発信内容 ✼ 我が家の採用品 品番&写真&動画 ✼ 家づくりで得た豆知識 ✼ きれいに楽に暮らすアイデア   + 日常の風景🌿 家が建った今だからこその情報、リアルな様子をお伝えしています。   どなたでもお気軽に話しかけてくださいね☺️   -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 🫧くすみグレー × 木の質感の家 🫧
umiohouse
umiohouse
家族
dearyumiさんの実例写真
いまが寒さの底? 風は冷たいけれど明るく咲いてくれるビオラたちに元気もらってます。
いまが寒さの底? 風は冷たいけれど明るく咲いてくれるビオラたちに元気もらってます。
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
引越後
引越後
umi
umi
4LDK | 家族
ootori.kenchikuさんの実例写真
借景の家 崖の上で向かいの街並みから山にかけて一望できるリビング 土地の特徴を最大限に生かす間取りです 徳注サッシも喜んでいることでしょう 北リビングでも年間通じて安定した光を取りこむことができます
借景の家 崖の上で向かいの街並みから山にかけて一望できるリビング 土地の特徴を最大限に生かす間取りです 徳注サッシも喜んでいることでしょう 北リビングでも年間通じて安定した光を取りこむことができます
ootori.kenchiku
ootori.kenchiku
mayumiさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥18,430
観葉植物が好き過ぎて、置き場所がなく、ハンガーラックを購入して、それに置いています。 コートハンガーも付いていて1番上にはぶら下げることも出来るし、両サイドにもぶら下げられて、棚の位置も好きに変えれて、色んな置き方が出来ます。
観葉植物が好き過ぎて、置き場所がなく、ハンガーラックを購入して、それに置いています。 コートハンガーも付いていて1番上にはぶら下げることも出来るし、両サイドにもぶら下げられて、棚の位置も好きに変えれて、色んな置き方が出来ます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
ネットでボロ家探しをしている時に見た不動産情報の写真です。余りの凄さにすぐ見に行き、何か(家?土地?裏の雑木林?不明)とお互い引き合う感じがしたので購入決定!w 自分でもアホかと思いますw
ネットでボロ家探しをしている時に見た不動産情報の写真です。余りの凄さにすぐ見に行き、何か(家?土地?裏の雑木林?不明)とお互い引き合う感じがしたので購入決定!w 自分でもアホかと思いますw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
86さんの実例写真
東側、隣は造園樹木の育成場。借景で緑たくさん。風通しも良く、気持ち良さそうなスペースになってます。
東側、隣は造園樹木の育成場。借景で緑たくさん。風通しも良く、気持ち良さそうなスペースになってます。
86
86
2LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
寝室と子ども部屋は左右対象にしていて同じ造りになってます!!どちらの部屋も入る時に正面に見える高窓からの景色がお気に入りです♡
寝室と子ども部屋は左右対象にしていて同じ造りになってます!!どちらの部屋も入る時に正面に見える高窓からの景色がお気に入りです♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
k.home1224さんの実例写真
家で花見。贅沢な時間。
家で花見。贅沢な時間。
k.home1224
k.home1224
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
リビングの窓 借景の桜の葉が紅葉しています、
リビングの窓 借景の桜の葉が紅葉しています、
kf
kf
家族
pachi-kissさんの実例写真
こだわった階段照明。窓からはいい感じの借景。
こだわった階段照明。窓からはいい感じの借景。
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
usako66さんの実例写真
裏のお宅の白い薔薇は 私の為に咲いてくれてる疑惑‪🤣‬ パーゴラ風目隠しフェンスも この薔薇に合わせてDIYしたもん笑
裏のお宅の白い薔薇は 私の為に咲いてくれてる疑惑‪🤣‬ パーゴラ風目隠しフェンスも この薔薇に合わせてDIYしたもん笑
usako66
usako66
家族
junさんの実例写真
ずっと見て見ぬふりをしていた汚ったないベランダを重い腰を上げてやっと掃除しました。キッチンからバケツに水をくんで流してはデッキブラシでゴシゴシの繰り返し‥腰は痛いし、汗だくになったけど綺麗になって気分スッキリ♪もっとこまめに掃除しないとな〜(−_−#) ウッドパネルとか敷きたいけど向かいの公園から飛んでくる落ち葉がすごく、掃除が大変そうで敷くのをためらってます(^_^;)
ずっと見て見ぬふりをしていた汚ったないベランダを重い腰を上げてやっと掃除しました。キッチンからバケツに水をくんで流してはデッキブラシでゴシゴシの繰り返し‥腰は痛いし、汗だくになったけど綺麗になって気分スッキリ♪もっとこまめに掃除しないとな〜(−_−#) ウッドパネルとか敷きたいけど向かいの公園から飛んでくる落ち葉がすごく、掃除が大変そうで敷くのをためらってます(^_^;)
jun
jun
3LDK | 家族
k-houseさんの実例写真
借景
借景
k-house
k-house
家族
shizukaさんの実例写真
和室コーナー 子どものおもちゃが散乱してなかなか片付きません… のでとりあえず見学会のときの写真を
和室コーナー 子どものおもちゃが散乱してなかなか片付きません… のでとりあえず見学会のときの写真を
shizuka
shizuka
monocotoさんの実例写真
借景
借景
monocoto
monocoto
もっと見る

借景です。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

借景です。

1,505枚の部屋写真から49枚をセレクト
Yurinaさんの実例写真
下の公園が青々と生い茂る季節は、リビングからも借景を楽しめます。
下の公園が青々と生い茂る季節は、リビングからも借景を楽しめます。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の借景。 私は高所恐怖症です。 地上からなるべく離れたくありません。 だのに、そこそこな高さに住んでいます。 15年前 なぜここをOKしたかというと、 手すり壁の存在です。 一般的なマンションは手すり壁が薄めで 床部分を広めに取っていることが多いですが うちの壁は内側にかなり入り込んだ造り。 おかげで洗濯干しもへっちゃらだし、 なんなら壁になんかかって下を覗けたりも できちゃいます。 そして田舎っぺな私は 窓から緑が見えないと枯れそうになります。 (本当に元気がなくなります) 裏手のこんもりした小山も決め手のひとつ。 たまに業者さんが伐採されてますが、 すぐにニョキニョキ元通り 笑笑 常緑樹がたくさんで年中 緑色を楽しめます。 小山の裾には 樹齢何年になるのか分からないくらいの 立派な大きな桜の木があり、 毎年ここから花見を楽しんでいます。 そんなベランダで今年 頑張りたいこと それは、緑を増やすことです。 手すり壁のところにある穴空きレンガ、 以前のガーデニングの名残です。あ、 レンガは壁に強力にくっついています。 中部屋なので風が通ることもないため 台風でも暴風雪でもびくともしません。 隙間の大きさの関係で落ちもしません。 一昨年、マンション修繕工事があり、 その時にだいぶん片付けました。 今うちにいる緑は室内っ子ばかり。 ベランダには、 少しの多肉とオリーブ鉢ひとつあるのみ。 西向きのベランダで、 真冬の今はちょうど真西に太陽が沈みます。 西向きは植物が育たないと 皆に言われました、そりゃもう皆に。 でも、みんなけっこう元気に、そして 厳しい環境に揉まれ強い子に育ってたなぁ。 ぼちぼちでも、わさわさ育てたい。 RCの皆さんのところにお邪魔して いろいろ学びながら ぼちぼちやるのが今年の目標です。
わが家の借景。 私は高所恐怖症です。 地上からなるべく離れたくありません。 だのに、そこそこな高さに住んでいます。 15年前 なぜここをOKしたかというと、 手すり壁の存在です。 一般的なマンションは手すり壁が薄めで 床部分を広めに取っていることが多いですが うちの壁は内側にかなり入り込んだ造り。 おかげで洗濯干しもへっちゃらだし、 なんなら壁になんかかって下を覗けたりも できちゃいます。 そして田舎っぺな私は 窓から緑が見えないと枯れそうになります。 (本当に元気がなくなります) 裏手のこんもりした小山も決め手のひとつ。 たまに業者さんが伐採されてますが、 すぐにニョキニョキ元通り 笑笑 常緑樹がたくさんで年中 緑色を楽しめます。 小山の裾には 樹齢何年になるのか分からないくらいの 立派な大きな桜の木があり、 毎年ここから花見を楽しんでいます。 そんなベランダで今年 頑張りたいこと それは、緑を増やすことです。 手すり壁のところにある穴空きレンガ、 以前のガーデニングの名残です。あ、 レンガは壁に強力にくっついています。 中部屋なので風が通ることもないため 台風でも暴風雪でもびくともしません。 隙間の大きさの関係で落ちもしません。 一昨年、マンション修繕工事があり、 その時にだいぶん片付けました。 今うちにいる緑は室内っ子ばかり。 ベランダには、 少しの多肉とオリーブ鉢ひとつあるのみ。 西向きのベランダで、 真冬の今はちょうど真西に太陽が沈みます。 西向きは植物が育たないと 皆に言われました、そりゃもう皆に。 でも、みんなけっこう元気に、そして 厳しい環境に揉まれ強い子に育ってたなぁ。 ぼちぼちでも、わさわさ育てたい。 RCの皆さんのところにお邪魔して いろいろ学びながら ぼちぼちやるのが今年の目標です。
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Riraさんの実例写真
新緑が美しい季節です。 このお部屋を選んだ決め手が、 まさにこの見事な借景でした。 私にとってグリーンは、 心地よい暮らしに欠かせない存在です。 お部屋の中のグリーンたちも随分成長して、 バランスを整えるために、 ハンギングの位置を右から左に移動させました。 ブランケットも片付けて、 少し軽やかになった夏のインテリアです。
新緑が美しい季節です。 このお部屋を選んだ決め手が、 まさにこの見事な借景でした。 私にとってグリーンは、 心地よい暮らしに欠かせない存在です。 お部屋の中のグリーンたちも随分成長して、 バランスを整えるために、 ハンギングの位置を右から左に移動させました。 ブランケットも片付けて、 少し軽やかになった夏のインテリアです。
Rira
Rira
1K
berryberryさんの実例写真
部屋から見える風景を借りられるように、ベランダガーデニングをしています。 今日は日差しが暖かく帽子をかぶって植え替えをしました。 風も心地よく気持ちのいい陽気です。
部屋から見える風景を借りられるように、ベランダガーデニングをしています。 今日は日差しが暖かく帽子をかぶって植え替えをしました。 風も心地よく気持ちのいい陽気です。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
stさんの実例写真
リビングのカーテン。 窓の外の借景が見えるようにレースカーテンにしました。 はっきりは見えないけど、うっすらシルエットで見えて癒されます。 中からは透けて見えるのに、外からは見えないというのは安心です✨
リビングのカーテン。 窓の外の借景が見えるようにレースカーテンにしました。 はっきりは見えないけど、うっすらシルエットで見えて癒されます。 中からは透けて見えるのに、外からは見えないというのは安心です✨
st
st
家族
maLoLonさんの実例写真
裏の木々のグリーンを借景(笑)晴れた日はブラインド基本開けっ放し(笑)
裏の木々のグリーンを借景(笑)晴れた日はブラインド基本開けっ放し(笑)
maLoLon
maLoLon
家族
shioriさんの実例写真
写真を整理してたら去年(2024年)の春頃の写真が出てきたので記録として
写真を整理してたら去年(2024年)の春頃の写真が出てきたので記録として
shiori
shiori
家族
Yukariさんの実例写真
グリーンさらに増殖中♡サボテン胴切り実施中 借景も壮大でお気に入り
グリーンさらに増殖中♡サボテン胴切り実施中 借景も壮大でお気に入り
Yukari
Yukari
3LDK | 家族
GISSANさんの実例写真
広さを感じる為にカーテンの無い暮らしをしている我が家は、リビングの床とテラスの高さと色を揃えフロアが外にまで繋がっている様に演出しています。また、外の木々をライトアップする事で森の中で暮らしている感覚をえられます🌿🌿 https://n-extwindblog.com/%e6%a1%9c%e3%80%80/
広さを感じる為にカーテンの無い暮らしをしている我が家は、リビングの床とテラスの高さと色を揃えフロアが外にまで繋がっている様に演出しています。また、外の木々をライトアップする事で森の中で暮らしている感覚をえられます🌿🌿 https://n-extwindblog.com/%e6%a1%9c%e3%80%80/
GISSAN
GISSAN
家族
mori_6_12さんの実例写真
昨日選定のお手伝いしました🍁 もみじがとてもかわいいです♡ 器をクルクル回してみたり 上から見たり下から見たり 近づいたり離れたり 見ては愛でています(*´艸`)⟡.· 窓を見るとお庭の植物が風に揺られて ユラユラ~キラキラ~⟡.· ニャンコが🐈来てトコトコ~♡ なんでもないような事が 幸せなんだな~ なるほど🙂 歌にありました🤭 なんでもない日バンザイ🙌 感謝なのでした (* ´˘`人*)︎︎ ⟡.·
昨日選定のお手伝いしました🍁 もみじがとてもかわいいです♡ 器をクルクル回してみたり 上から見たり下から見たり 近づいたり離れたり 見ては愛でています(*´艸`)⟡.· 窓を見るとお庭の植物が風に揺られて ユラユラ~キラキラ~⟡.· ニャンコが🐈来てトコトコ~♡ なんでもないような事が 幸せなんだな~ なるほど🙂 歌にありました🤭 なんでもない日バンザイ🙌 感謝なのでした (* ´˘`人*)︎︎ ⟡.·
mori_6_12
mori_6_12
家族
Norikaさんの実例写真
我が家の読書スペース 秋色に染めた風景画がたまらなくて、読書と同時に楽しんできます。 本棚はboconceptのもので、すでに10年使いました、シンプルのデザインと無垢のウールナットなので、飽きることなくずっと使い続けそうです。 本棚収納は無印で統一、香りもです 花瓶にはドライフラワーとどんぐりでアレンジしました✨
我が家の読書スペース 秋色に染めた風景画がたまらなくて、読書と同時に楽しんできます。 本棚はboconceptのもので、すでに10年使いました、シンプルのデザインと無垢のウールナットなので、飽きることなくずっと使い続けそうです。 本棚収納は無印で統一、香りもです 花瓶にはドライフラワーとどんぐりでアレンジしました✨
Norika
Norika
家族
umiohouseさんの実例写真
ようやく本物のベッド周り投稿できました😂(今までなんとか埋めたくて和室の写真入れてました 設計士さんがベッドの上に入れてくださった横長の窓、風が通って気持ちいいし、何より山が綺麗。 気持ちよく住める素敵なおうちを設計してくださって感謝です。 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+   インスタアカウントもやっています。 おうち作り中の方や、 おうち時間を大切にしている方に向けて の情報を発信しています。 @umio_house 👈インスタはこちら   ▼発信内容 ✼ 我が家の採用品 品番&写真&動画 ✼ 家づくりで得た豆知識 ✼ きれいに楽に暮らすアイデア   + 日常の風景🌿 家が建った今だからこその情報、リアルな様子をお伝えしています。   どなたでもお気軽に話しかけてくださいね☺️   -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 🫧くすみグレー × 木の質感の家 🫧
ようやく本物のベッド周り投稿できました😂(今までなんとか埋めたくて和室の写真入れてました 設計士さんがベッドの上に入れてくださった横長の窓、風が通って気持ちいいし、何より山が綺麗。 気持ちよく住める素敵なおうちを設計してくださって感謝です。 -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+   インスタアカウントもやっています。 おうち作り中の方や、 おうち時間を大切にしている方に向けて の情報を発信しています。 @umio_house 👈インスタはこちら   ▼発信内容 ✼ 我が家の採用品 品番&写真&動画 ✼ 家づくりで得た豆知識 ✼ きれいに楽に暮らすアイデア   + 日常の風景🌿 家が建った今だからこその情報、リアルな様子をお伝えしています。   どなたでもお気軽に話しかけてくださいね☺️   -:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+ 🫧くすみグレー × 木の質感の家 🫧
umiohouse
umiohouse
家族
dearyumiさんの実例写真
いまが寒さの底? 風は冷たいけれど明るく咲いてくれるビオラたちに元気もらってます。
いまが寒さの底? 風は冷たいけれど明るく咲いてくれるビオラたちに元気もらってます。
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
引越後
引越後
umi
umi
4LDK | 家族
ootori.kenchikuさんの実例写真
借景の家 崖の上で向かいの街並みから山にかけて一望できるリビング 土地の特徴を最大限に生かす間取りです 徳注サッシも喜んでいることでしょう 北リビングでも年間通じて安定した光を取りこむことができます
借景の家 崖の上で向かいの街並みから山にかけて一望できるリビング 土地の特徴を最大限に生かす間取りです 徳注サッシも喜んでいることでしょう 北リビングでも年間通じて安定した光を取りこむことができます
ootori.kenchiku
ootori.kenchiku
mayumiさんの実例写真
観葉植物が好き過ぎて、置き場所がなく、ハンガーラックを購入して、それに置いています。 コートハンガーも付いていて1番上にはぶら下げることも出来るし、両サイドにもぶら下げられて、棚の位置も好きに変えれて、色んな置き方が出来ます。
観葉植物が好き過ぎて、置き場所がなく、ハンガーラックを購入して、それに置いています。 コートハンガーも付いていて1番上にはぶら下げることも出来るし、両サイドにもぶら下げられて、棚の位置も好きに変えれて、色んな置き方が出来ます。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
tsuruchinさんの実例写真
ネットでボロ家探しをしている時に見た不動産情報の写真です。余りの凄さにすぐ見に行き、何か(家?土地?裏の雑木林?不明)とお互い引き合う感じがしたので購入決定!w 自分でもアホかと思いますw
ネットでボロ家探しをしている時に見た不動産情報の写真です。余りの凄さにすぐ見に行き、何か(家?土地?裏の雑木林?不明)とお互い引き合う感じがしたので購入決定!w 自分でもアホかと思いますw
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
86さんの実例写真
東側、隣は造園樹木の育成場。借景で緑たくさん。風通しも良く、気持ち良さそうなスペースになってます。
東側、隣は造園樹木の育成場。借景で緑たくさん。風通しも良く、気持ち良さそうなスペースになってます。
86
86
2LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
寝室と子ども部屋は左右対象にしていて同じ造りになってます!!どちらの部屋も入る時に正面に見える高窓からの景色がお気に入りです♡
寝室と子ども部屋は左右対象にしていて同じ造りになってます!!どちらの部屋も入る時に正面に見える高窓からの景色がお気に入りです♡
tokima
tokima
2LDK | 家族
k.home1224さんの実例写真
家で花見。贅沢な時間。
家で花見。贅沢な時間。
k.home1224
k.home1224
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
リビングの窓 借景の桜の葉が紅葉しています、
リビングの窓 借景の桜の葉が紅葉しています、
kf
kf
家族
pachi-kissさんの実例写真
こだわった階段照明。窓からはいい感じの借景。
こだわった階段照明。窓からはいい感じの借景。
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
usako66さんの実例写真
裏のお宅の白い薔薇は 私の為に咲いてくれてる疑惑‪🤣‬ パーゴラ風目隠しフェンスも この薔薇に合わせてDIYしたもん笑
裏のお宅の白い薔薇は 私の為に咲いてくれてる疑惑‪🤣‬ パーゴラ風目隠しフェンスも この薔薇に合わせてDIYしたもん笑
usako66
usako66
家族
junさんの実例写真
ずっと見て見ぬふりをしていた汚ったないベランダを重い腰を上げてやっと掃除しました。キッチンからバケツに水をくんで流してはデッキブラシでゴシゴシの繰り返し‥腰は痛いし、汗だくになったけど綺麗になって気分スッキリ♪もっとこまめに掃除しないとな〜(−_−#) ウッドパネルとか敷きたいけど向かいの公園から飛んでくる落ち葉がすごく、掃除が大変そうで敷くのをためらってます(^_^;)
ずっと見て見ぬふりをしていた汚ったないベランダを重い腰を上げてやっと掃除しました。キッチンからバケツに水をくんで流してはデッキブラシでゴシゴシの繰り返し‥腰は痛いし、汗だくになったけど綺麗になって気分スッキリ♪もっとこまめに掃除しないとな〜(−_−#) ウッドパネルとか敷きたいけど向かいの公園から飛んでくる落ち葉がすごく、掃除が大変そうで敷くのをためらってます(^_^;)
jun
jun
3LDK | 家族
k-houseさんの実例写真
借景
借景
k-house
k-house
家族
shizukaさんの実例写真
和室コーナー 子どものおもちゃが散乱してなかなか片付きません… のでとりあえず見学会のときの写真を
和室コーナー 子どものおもちゃが散乱してなかなか片付きません… のでとりあえず見学会のときの写真を
shizuka
shizuka
monocotoさんの実例写真
借景
借景
monocoto
monocoto
もっと見る

借景です。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ