綿棒ケースのフタ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
衛生用品の収納 衛生用品のケースは、フタがきちんと閉まることと、開け閉めしやすいことを条件に探します。 綿棒は無印良品のケースに。 片手で簡単に開け閉めできます。✨ 歯間ブラシには、セリアの調味料ケースがピッタリ。💡 さっきからこんなふうに、ちまちまとしたところを片付けしていて、大掃除から気分が逃げています。♒
衛生用品の収納 衛生用品のケースは、フタがきちんと閉まることと、開け閉めしやすいことを条件に探します。 綿棒は無印良品のケースに。 片手で簡単に開け閉めできます。✨ 歯間ブラシには、セリアの調味料ケースがピッタリ。💡 さっきからこんなふうに、ちまちまとしたところを片付けしていて、大掃除から気分が逃げています。♒
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
吸盤付石鹸ケース🧼 ⇨ 小物入れとして再利用。 吸盤付はみがきコップ ⇨ フタ付の髪ゴム入れとして再利用(コップ+綿棒のフタ+クッションゴム) 両方とも洗面台上の収納扉の内側に貼って使用していますʚ♥ɞ
吸盤付石鹸ケース🧼 ⇨ 小物入れとして再利用。 吸盤付はみがきコップ ⇨ フタ付の髪ゴム入れとして再利用(コップ+綿棒のフタ+クッションゴム) 両方とも洗面台上の収納扉の内側に貼って使用していますʚ♥ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
洗面台の下♡ダイソーのグレーのポーチ大活躍♡
洗面台の下♡ダイソーのグレーのポーチ大活躍♡
chuchu
chuchu
1K | 一人暮らし
totoroさんの実例写真
DAISOの綿棒ケースを買いました プッシュ式なので、フタをあける必要がなく、ケースの底にスプリングがついてるからワンタッチで取り出せる~ 綿棒って、落としてドバーッとでちゃうことがあったから、これは便利!! 大好きなトトロと一緒にしまってます ここは私の宝箱 頂き物のトトロも、どうしても使えない~ み~んな大事にこの場所に飾っちゃいます
DAISOの綿棒ケースを買いました プッシュ式なので、フタをあける必要がなく、ケースの底にスプリングがついてるからワンタッチで取り出せる~ 綿棒って、落としてドバーッとでちゃうことがあったから、これは便利!! 大好きなトトロと一緒にしまってます ここは私の宝箱 頂き物のトトロも、どうしても使えない~ み~んな大事にこの場所に飾っちゃいます
totoro
totoro
家族

綿棒ケースのフタの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

綿棒ケースのフタ

4枚の部屋写真から4枚をセレクト
waniwaniさんの実例写真
衛生用品の収納 衛生用品のケースは、フタがきちんと閉まることと、開け閉めしやすいことを条件に探します。 綿棒は無印良品のケースに。 片手で簡単に開け閉めできます。✨ 歯間ブラシには、セリアの調味料ケースがピッタリ。💡 さっきからこんなふうに、ちまちまとしたところを片付けしていて、大掃除から気分が逃げています。♒
衛生用品の収納 衛生用品のケースは、フタがきちんと閉まることと、開け閉めしやすいことを条件に探します。 綿棒は無印良品のケースに。 片手で簡単に開け閉めできます。✨ 歯間ブラシには、セリアの調味料ケースがピッタリ。💡 さっきからこんなふうに、ちまちまとしたところを片付けしていて、大掃除から気分が逃げています。♒
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
teracoyaWORLDさんの実例写真
吸盤付石鹸ケース🧼 ⇨ 小物入れとして再利用。 吸盤付はみがきコップ ⇨ フタ付の髪ゴム入れとして再利用(コップ+綿棒のフタ+クッションゴム) 両方とも洗面台上の収納扉の内側に貼って使用していますʚ♥ɞ
吸盤付石鹸ケース🧼 ⇨ 小物入れとして再利用。 吸盤付はみがきコップ ⇨ フタ付の髪ゴム入れとして再利用(コップ+綿棒のフタ+クッションゴム) 両方とも洗面台上の収納扉の内側に貼って使用していますʚ♥ɞ
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
chuchuさんの実例写真
洗面台の下♡ダイソーのグレーのポーチ大活躍♡
洗面台の下♡ダイソーのグレーのポーチ大活躍♡
chuchu
chuchu
1K | 一人暮らし
totoroさんの実例写真
DAISOの綿棒ケースを買いました プッシュ式なので、フタをあける必要がなく、ケースの底にスプリングがついてるからワンタッチで取り出せる~ 綿棒って、落としてドバーッとでちゃうことがあったから、これは便利!! 大好きなトトロと一緒にしまってます ここは私の宝箱 頂き物のトトロも、どうしても使えない~ み~んな大事にこの場所に飾っちゃいます
DAISOの綿棒ケースを買いました プッシュ式なので、フタをあける必要がなく、ケースの底にスプリングがついてるからワンタッチで取り出せる~ 綿棒って、落としてドバーッとでちゃうことがあったから、これは便利!! 大好きなトトロと一緒にしまってます ここは私の宝箱 頂き物のトトロも、どうしても使えない~ み~んな大事にこの場所に飾っちゃいます
totoro
totoro
家族

綿棒ケースのフタの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ