手軽にキレイが続く!お風呂のフタの置き場所とお掃除方法

手軽にキレイが続く!お風呂のフタの置き場所とお掃除方法

お湯を快適な温度に保ってくれるお風呂のフタ。機能的ですが、大きくてかさばりお掃除も手間になりがちです。今回はユーザーさんの実例から、気持ちよくお風呂に入るための、フタの置き場所とお掃除の方法を見ていきます。発想の転換や便利グッズの活用などで、お風呂のフタをスマートに使いこなせるようになりそうです。

バスルーム内の置き場所アイデア

お風呂に入っているときや使っていないときは、バスルームに置き場所を作っている方は多いですよね。スピーディーに扱えますが、ヌメリなどの汚れや転倒防止の対策が必要です。ユーザーさんのアイデアを参考に、清潔で快適なフタ収納を取り入れてみてください。

100均グッズでDIY

cojucojuさんは、直置きすることによって発生する汚れを防止するために、カゴ型の置き場所をDIYしていました。すべて100均の材料で作れるので、手軽にチャレンジできますね。フタが汚れないだけでなく、お風呂掃除も楽にしてくれる優れものです。

お風呂の蓋を直に立てておくとどうしても赤い菌が繁殖してしまうので 簡単にセリアのカゴ、ポットスタンドを組み合わせてどの100均一にもありますがこちらはダイソーのワイヤー使用し お風呂の蓋置き場を作成しました\(^o^)/♡ しかも錆びにくい物なのでお風呂にもぴったり✨ これで床のお掃除楽チン✨
cojucoju

タオル掛けハンガーを活用して

板状の組み合わせ式のフタは、立てかける場所が必要ですよね。お風呂に入っている間に倒れてこないように、paruさんはタオル掛けハンガーに差し込んで収納しているそうです。掃除道具や入浴剤も一緒に引っ掛けて、お風呂アイテムをまとめてすっきりと。

磁石の専用留め具

miiiさんのフタの留め具は、マグネット式で着脱ができるタイプ。浴槽から浮かせて収納ができるので、下の部分に汚れがつかず衛生的ですね。お掃除のときはマグネットを外して壁を磨けば、簡単にキレイを保てます。

バスルームに置かず、汚れ予防

ヌメリなどが気になるフタは、バスルーム以外に収納すれば、お手入れ回数を少なくすることができます。脱衣所や洗濯機置き場の隙間などを活用して、コンパクトに収めましょう。フタは寒い時期限定にしたり、まったく使わず代用品を活用するというアイデアも必見です。

脱衣所に指定席を

水垢予防として、ka2mi2ko4さんは、脱衣所をフタの指定席にしていました。くるくる丸めて立てて置けるので、コンパクトでスペースをとりませんね。ケースに入れておけば、広がってしまう心配もありません。

温かい季節は使わず、洗濯機の隙間に

温かい季節はフタを使わず、洗濯機と扉の間の隙間に収納しているrakudaさん。無印良品のファイルボックスをスタンド代わりにして、安定した置き場所を作っています。夏場はフタ掃除から解放されて、時短にも。

フタは使わず、代用品で

minteaさんは、お風呂のフタは使わず、100均のアルミ保温シートで代用していました。フタはダイソーの枕カバーで巻いて、クローゼットに保管を。保温シートは軽くて扱いやすく、掃除もいらないから楽に使えるんだそうですよ。フタの置き場所と掃除から開放されるうれしいアイデアです。

アルミシートは少しカットして、お湯にペッタリ貼り付けるように使ってます。 内側にウレタン?スポンジ?みたいなものが入ってるのかお湯に浮くので。 蓋の掃除って地味に面倒ですよね〜(>_<)
mintea

お掃除の仕方アイデア

最後に、フタのお掃除アイデアをご紹介します。溝掃除に便利なグッズを使ったり、漬け置き洗いの方法など、普段のお掃除に取り入れたいものばかりです。日々のお掃除に加えて、カビがはえないバスルームを作る、防カビ燻煙剤の効果も参考にしたいですね。

溝にぴったりはまるブラシ

ダイソーのブラシがお掃除しやすかったというyuukyさん。丸めるタイプのフタは、溝の部分に汚れがたまりがちですが、この長さの違うブラシなら、溝まで一気にキレイにしてくれますね。ブラシの取っ手部分は穴が開いていて、引っ掛けて保管ができるので、清潔に使い続けられそうです。

重曹のお湯に漬け置き

フタもお風呂グッズも、まとめてピカピカにできるCananさんの掃除術。浴槽に重曹を溶かしたお湯をためて、すべてまとめて6時間漬け置きをしていました。簡単につるつるになってくれるんだそうですよ。1つ1つ磨きあげる手間が省けるのに、お風呂はいつも清潔をキープできます。

泡ハイター漬けでしっかり落とす

chi.nyanさんは、泡ハイターで徹底的に汚れとニオイを落としています。スプレーしたフタをキッチンペーパーでラップして、全体にいきわたる工夫を。手洗いでは落としきれない隅々の汚れまでキレイになって、気分もすっきりです。

防カビくん煙剤でカビさせない

定期的に防カビくん煙剤をすることで、なんとピンクヌメリが発生しなくなったというコメントをよせてくれたmamimamipockyさん。お掃除の効果を長くキープさせることができるんだそうです。大きさのあるフタでも、これなら手軽に続けられます。カビないお風呂なら、リラックスして入浴できますね。

防カビ君自体2ヶ月に1回仕様ですが、私は1ヶ月~1ヶ月半でやってます(^-^) 正直前回いつやったのか忘れちゃいます( ';゚;ё;゚;) 何もしなければ、2~3日でピンクヌメリがでてたのが、次回の防カビ君をやる日までピンクヌメリは全く出てきませんが大量の髪の毛はありました(笑)
mamimamipocky

コンパクトな置き方や汚れを減らす方法など、今すぐ取り入れたいアイデアが盛りだくさんでした。バスルームは放っておくと汚れがすぐについてしまいます。すっきりクリーンなアイデア対策で、快適なバスタイムを過ごしましょう。


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「お風呂 フタ」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

関連記事